4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
日本美術の代表作をあしらった盆栽鉢で育てる黒松の栽培セット。はじめての盆栽栽培に、贈り物としてもおすすめです。
質量(g)358 寸法(cm)8.2×8.2×7.2
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ヒノキ枡で小さな樹木を育てる盆栽栽培セット。和紙の包みを開けるとヒノキがほんのり香る、日本らしい装いです。
質量(g)130 寸法(cm)8.5×8.5×5.5
1個
999 税込1,099
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

細やかな藍色の小紋がデザインされた染付けの器で黒松・桜・もみじを栽培します。すっきりとしたモダンな和柄は、海外からも人気です。
質量(g)145 寸法(Φ×高さH)(mm)90×78
1個
1,298 税込1,428
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

栽培に必要なものをカプセルに詰め込んだ栽培セット「育てるカプセル」シリーズ。どの種類が出るかは、あけてからのお楽しみ!。陶器の豆鉢で種から育てる、ミニチュアサイズの盆栽栽培セットです。小さいながら、器には本格的な盆栽愛好家にも親しまれる朱泥風の陶器鉢を採用。素材の風合いをしっかりと味わえる丸鉢、角鉢、楕円鉢をオリジナル製作しました。育てる樹木は日本で古くから愛される、黒松・赤松・モミジ・ケヤキの4種です。松は、真夏・真冬を除いていつでも種まきできます。モミジとケヤキは、低温処理と発芽までに時間を要するため、松に比べると難易度が高い品種です。【黒松】荒々しい樹皮は灰黒色。太くて硬い葉と幹が特徴。雄松(男松)とも呼ばれる。【赤松】樹皮は赤みをおびた茶色。繊細でしなやかな葉が特徴。雌松(女松)とも呼ばれる。【モミジ】小さな幼木のうちから特徴的な葉の形が楽しめる。美しい日本を代表する植物。【ケヤキ】街路樹としてなじみの深い木。詩情豊かな姿を通年観賞できる。
寸法(Φ×高さH)(cm)カプセル:6.5×7
1個
439 税込483
翌日出荷