フルHD対応17.3インチワイド画面LCD一体型KVMコンソールドロワー です。USB、DVI-D、VGA、HDMIコネクタ搭載です。
用途ラック内サーバーのコンソールドロワーに
画面サイズ17.3インチ
仕様サーバー接続数(直接)1、デュアルスライド対応
付属品2L-7D02U(1.8m)ケーブル×1、電源ケーブル×1、ファームウェアアップグレードケーブル×1、クイックスタートガイド×1、イージーセットアップラックマウントキット(ショートorロング)×1
質量(kg)11.38
消費電力(W)19.4
電源電圧(V)AC100~240(50/60Hz)
インターフェース(サーバー側キーボード・マウス)USB
最大応答速度(mm/s)8
コントラスト比650:1
最大解像度1920×1080(60Hz)
ピクセルピッチ(mm)0.1989×0.1989
表示可能色数262144
視野角(水平)140、(垂直)120
動作温湿度範囲温度:0~40度、湿度:0~80%(結露なきこと)
保管温度範囲(℃)‐20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
最大輝度(cd/m2)300
フルHD対応17.3インチワイド画面LCD一体型8ポートKVMドロワーで、USB、DVI-I(シングルリンク)コネクタ、ステレオミニジャック搭載です。
用途ラック内サーバーのコンソールドロワーに
画面サイズ17.3インチ
仕様サーバー接続数(直接)8、サーバー接続数(最大)64、デュアルスライド対応
付属品USB DVI-D KVMケーブル(型番:2L-7D02U)×2、電源ケーブル×1、ファームウェアアップグレードケーブル×1、クイックスタートガイド×1、イージーセットアップラックマウントキット(ショートorロング)×1
質量(kg)12.7
消費電力(W)29.26
電源電圧(V)AC100~240(50/60Hz)
インターフェース(サーバー側キーボード・マウス)USB
最大応答速度(mm/s)8
コントラスト比650:1
最大解像度1920×1080(60Hz)
ピクセルピッチ(mm)0.1989×0.1989
表示可能色数262144
視野角(水平)140、(垂直)120
動作温湿度範囲温度:0~40度、湿度:0~80%(結露なきこと)
保管温度範囲(℃)‐20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
最大輝度(cd/m2)300
オーディオ信号をHDMI信号にエンベッドまたはHDMI信号からオーディオ信号をディエンベッド。DIPスイッチによる簡単設定。HDMI(3D、Deep Color、4K)、HDCP 2.2準拠。
最大解像度-4K60p (4096 x 2160 @ 60Hz 4:4:4)。4K60p/HDPフォーマット対応-HDR10, HDR10+, Dolby Vision およびハイブリッド・ログ=ガンマ (HLG)方式。対応オーディオフォーマット-LPCM 2.0, Dolby Digital 2.0, Dolby Digital 5.1, DTS Digital 5.1。コンパクトなメタル筐体、HDMIコネクタはATEN Lock-Pro対応。ファームウェアアップグレード可能。
用途VC882は1台でHDMI オーディオエンベッドとディエンベッドの両方の機能を備えた製品です。最大解像度は4K60pに対応し、信頼性のある安定したビデオ環境を提供します。
仕様【最大ピクセルクロック】600 MHz
付属品電源アダプター×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.24
消費電力(W)DC5V:1.767:8BTU
出力最大距離:5
電源【コネクター】ロック式DC電源ジャック×1 (5V 1A)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)122.2×82.2×25
材質(ケース)メタル
準拠規格HDMI(3D、Deep Color)、HDCP 2.2準拠
出力インピーダンス(Ω)100
インターフェースHDMI Type-A メス×1(Black)
最大解像度HDMI:4096×2160@60Hz(4:4:4)8bit
コネクタファームウェアアップグレード:マイクロUSB×1
入力電源電源アダプター入力:AC100~240V 50/60Hz、出力:DC5V 2.6A
モード【スイッチ】モード選択:・MODE 1 (2ピン)、PIN#1 (オーディオエンベッダー機能の有効/無効)、PIN#2 (同軸オーディオをエンベッドする)・MODE 2 (4ピン)、PIN#1 (Audio Extractor機能の有効/無効)、PIN#2 (ARC機能の有効/無効)、PIN#3&4 (EDIDモード選択: バイパス, 5.1 CH, 2 CH, 学習)
保管温度範囲(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
伝送速度(Gbps)最大データ:18
動作温度範囲(℃)0~40
オーディオ入力同軸オーディオ:RCA メス×1(Orange)、対応フォーマット:LPCM2.0、 Dolby Digital 2.0、 Dolby Digital 5.1、 DTS Digital 5.1、 3ピンターミナルブロック x 1、アナログ、 ステレオ、 アンバランス、 LPCM2.0
オーディオ出力同軸オーディオ:RCA メス×1(Orange)、対応フォーマット:LPCM2.0、 Dolby Digital 2.0、 Dolby Digital 5.1、 DTS Digital 5.1、 3ピンターミナルブロック x 1、アナログ、 ステレオ、 アンバランス、 LPCM2.0
湿度範囲(%)0~80RH(結露なきこと)
1個
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
1台のKVMコンソールで、直接接続されたコンピュータを32台まで制御できます。
省スペースのRJ-45コネクタとCat 5e / 6ケーブル対応です。
最大31台のKH1532Aスイッチをデイジーチェーン接続することにより、最大1024台のコンピュータを制御できます。
ポートごとにユーザーのポートアクセス権を設定できます。
最大10人のユーザーアカウントと1つの管理者アカウントをサポートしています。
パスワードセキュリティ - 1人の管理者と10人のユーザープロファイルをサポートします。
パスワード保護により、不正なアクセスを防止します。
用途サーバーの集約・切替に
ポート数ローカル:1、ダイレクト:32
接続台数1024(デイジーチェーン)
付属品電源ケーブル×1、ファームウェアアップグレードケーブル×1、クイックスタートガイド×1、ラックマウントキット×1、フットパッド(4pcs)×1
質量(kg)2.81
消費電力(W)4.6
電源AC100~240V(50/60Hz)1A
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)438×164×44
最大解像度1920×1200(30m/60Hz)、1600×1200(40m/60Hz)、1280×1024(50m/75Hz)
周囲環境動作時/0~40度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
コネクタRJ-45×32、USBタイプA メス×2、ミニDIN6ピン メス×2、D-Sub 15ピン メス×1、DB-25ピン メス×1、DB-25ピン オス×1
インターフェイスPS/2、USB(Win、Linux、Mac、Oracle社SPARC(Sun))、シリアル
RoHS指令(10物質対応)対応
キーボード/マウスPS/2・USB
1台
¥189,800
税込¥208,780
3日以内出荷
ATENの常時インバータ給電方式UPS(無停電電源装置、以下ATEN UPS)は、入力電源または主電源に障害が発生した際に、コンピューターなどの負荷機器に対し電力を供給し続けるための電源装置です。トゥルーダブルコンバージョン方式 - 出力力率=0.99(最大)。供給される電力の全てが生産的な作業に使用され、作業を最大限効率化 。出力電圧レギュレーション<1% - 重要なアプリケーションに、より高い性能と効率を提供。プログラム可能な電源管理アウトレット - ユーザーは負荷セグメントを簡単かつ独立して制御可能。この機能により停電時には、重要ではないデバイスをシャットダウンすることで、重要なデバイスのバッテリー時間を延ばすことが可能 。緊急電源オフ機能(EPO)- リアパネルのEPOコネクターによって、遠隔地からのUPS緊急電源オフを可能に。SNMP + USB + RS-232マルチ通信 - USBまたはRS-232通信ポートのいずれかをSNMPインターフェースと同時に機能させることが可能 。ホットスワップ対応バッテリー設計 - 電源モジュールの交換を含め、UPSの潜在的なメンテナンスはすべて、接続機器の電源を切らずに実行可能。ユーティリティ電源が入っていれば、UPSと接続機器の電源を入れたままバッテリー交換が可能。省エネのためのエコモード - エネルギー使用量とコストを削減するために最大97%効率化。必要に応じて、静的バイパスを介したUPSの電力供給、タイムリーなオンラインダブルコンバージョンへの復帰を実行。機器保護を常に行うため、MOVによる過電圧遮断保護とサージ耐性を提供 。バッテリー充電時のリップル電流が極めて小さい、最大1000W容量の高力率充電 。多機能な液晶画面インタフェース - 入力電圧、バッテリー容量、電源状態、バッテリー状態、動作状態、および評価されたバックアップ実行時間などに関する即時詳細情報を表示 。バッテリーの性能を最適化するスマートバッテリーチャージャー設計 - 外気温に応じて充電電圧を調整し、バッテリーの耐用年数を延長
ポートUSBポート、シリアルポート
入力電圧範囲(V)AC 80~150 ±5% @100%負荷AC 55~150 ±5% @50%負荷出力電圧をAC 100に調整した場合、容量を80%に軽減
入力周波数(Hz)40~70
力率≧ 0.99 @公称電圧(100%負荷)
電源コード(m)約1.8
仕様UPSトポロジ:ダブルコンバージョン方式
RoHS指令(10物質対応)対応
USB接続のデバイスやハブをコンピューターから最大60mまで延長可能にする製品です。
用途USBの延長に
ケーブル長(cm)30
質量(kg)0.14
電源(ローカル)バスパワー、(リモート)セルフパワー
コネクタ形状(ローカル)USBタイプAオス、(リモート)USBタイプAメス、(ユニット間)RJ-45 メス×2
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)31×63×22
対応カテゴリ5/5e/6
インターフェースUSB2.0
周囲環境動作時/0~40度、保管時/-40~85度
アズワン品番64-8303-81
最大延長(m)60
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5V/1A
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブルタイプオス-メス
1台
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
ツイストペアケーブルを使用してUSBデバイスの通信距離を最大60mまで延長可能です。
電源アダプター同梱で、電源の安定供給が可能です。ホットプラグ対応です。ソフトウェア不要です。
用途USBの延長に
ケーブル長(cm)30
付属品電源アダプター×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.07
消費電力(W)(DC5V)0.6、0.95
電源(ローカル)バスパワー、(リモート)セルフパワー
コネクタ形状(ローカル)USBタイプAオス、(リモート)USBタイプAメス、(ユニット間)RJ-45 メス×2
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)30×62×21
対応ホットプラグ対応、ハイ・フル・ロー・スピードUSBデバイス対応、カテゴリ5/5e/6
インターフェースUSB2.0
動作環境0~40度
転送速度(Mbps)(High)480、(Full)12、(Low)1.5
アズワン品番64-8301-29
最大延長(m)60
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5V/2.6A
RoHS指令(10物質対応)対応
ケーブルタイプオス-メス
1台
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
ビデオ分配送信器用のレシーバーです。
距離に応じて、信号の強さとRGB各色のタイミングのずれをEQで補正可能です。
用途映像信号の延長に信号受信用
最大延長(m)300
付属品電源アダプター×1、ラックマウントキット×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.24
消費電力(W)(DC5.3V)5.24
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)128×91×23
出力インピーダンス(Ω)75
最大解像度1920×1200(60Hz/150m)、1280×1024(60Hz/300m)
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度
コネクタD-Sub15ピン メス×1、ステレオミニジャック×1
アズワン品番64-8301-59
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5.3V/2.4A
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥33,980
税込¥37,378
3日以内出荷
オーディオ・ビデオの信号を延長するエクステンダーです。
ソースデバイスと接続するトランスミッター(VE170T)と、延長先でモニターやスピーカーが接続できるレシーバー(VE170R)から構成されており
これらのユニットをツイストペアケーブルで接続して最大300m先まで信号を延長することができます。
単体でオーディオ・ビデオ信号を延長できるだけでなく、レシーバーVE170Rはビデオ分配送信器VS1204T/VS1208Tの受信器として使用することも可能です。
用途映像信号の延長に
最大延長(m)300
付属品2L-2402A(1.8m)×1、電源アダプター×2、ラックマウントキット(2pcs)×1、ユーザーガイド×1
質量(kg)【R】0.24【T】0.25
消費電力(W)(DC5.3V)2.42、3.32
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)128×91×23
最大解像度1920×1200(30m)、1600×1200(150m)、1024×768(300m)
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度
コネクタ【R】D-Sub15ピン メス×1、ステレオミニジャック×1、【T】D-Sub15ピン オス×1、D-Sub15ピン メス×1、ステレオミニジャック×2
アズワン品番64-8301-08
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5.3V/0.94A
RoHS指令(10物質対応)対応
インピーダンス(Ω)(入力/出力)75
接続台数【T】デバイス:1
オーディオ入力1
オーディオ出力2
1台
¥41,980
税込¥46,178
当日出荷
ハードウェア。高密度なポートレイアウト-RJ-45コネクターで配線する設計により1Uの筐体に最大8ポートの搭載が可能。ラップトップUSBコンソール(LUC)-専用USBポートにノートパソコンを直接接続することでコンソールからの操作が簡単に。最大2バスセッション-ローカル1名、リモート1名のユーザーが別々のポートに同時アクセス可能。10/100/1000Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載-ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。接続できる機器のインターフェースはPS/2、USB、シリアル(RS-232)に対応。ラップトップUSBコンソールポートを使用して、ノートパソコンを追加ローカルコンソールとして使用可能。ローカルコンソールには、PS/2またはUSBのキーボードマウスの接続が可能。マルチプラットフォーム(Windows、Mac、Oracle社SPARC(Sun)、LinuxおよびVT100ベースシリアルデバイス)対応オーディオ対応。バーチャルメディア対応-リモートPC側のメディア等を製品配下のサーバーにマウント。デュアル電源供給対応。解像度-ローカルリモートセッションとも1920×1200@60Hz※1。単体使用で最大8台、2段階のカスケード接続の構成で最大128台のコンピューターの監視および操作が可能※2。。管理。最大64名のユーザーアカウントに対応。32名までのユーザーが同時に操作を共有可能。セッション終了機能-アドミニストレーターはユーザーセッションを手動で終了することが可能。イベントログ、Windowsベースのログサーバー対応。重大なシステムイベントの発生時にはSMTPメールで通知。SNMPトラップ、Syslog対応。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス-モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能-モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モードにより複数ユーザーからのサーバーへの同時アクセスが可能。ALTUSEN統合管理システムCC2000対応。互換性のあるKVMoverIPコンソールステーション(KA8270/KA8280/KA8278/KA8288)。Webブラウザによるアクセス方法(ブラウザ、http、https)の管理が可能。IPv6対応。。使いやすいインターフェース。日本語対応インターフェース-ローカルコンソール、ブラウザメニュー等のGUIは多言語に対応しているため、ユーザーの訓練時間を短縮し、生産性の向上が可能。マルチプラットフォームクライアント対応(Windows、MacOSX、Linux、Oracle社SPARC(Sun))。各種Webブラウザに対応(IE、Chrome、Firefox、Safari、Opera)。WebブラウザベースのUIを使ったリモートアクセス-事前にJavaソフトウェアパッケージをインストールしなくても、Webブラウザだけで操作可能。マジックパネル機能-機能設定用アイコンを搭載したコントロールパネルを表示/非表示可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。パネルアレイモード-画面を格子状に分割し、製品配下のサーバーのビデオ出力を一画面に同時表示。キーボードマウスブロードキャスト機能-キーボードマウスの入力は製品配下にある全サーバーで複製が可能。ローカルコンソールとのビデオ同期-ローカルコンソール用のモニターのEDID情報をコンピューターモジュール内に保存することで表示解像度を最適化。。高度なセキュリティ。外部認証対応-RADIUS、LDAP、LDAPS、MSActiveDirectory。ブラウザからのユーザーログインは、TLS1.2暗号化通信およびRSA2048ビット証明書でセキュリティを確保。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、またはランダムより選択)。IPアドレス、MACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーのアクセスと操作に関するユーザー/グループの権限は設定変更可能。CSR自動生成機能およびサードパーティーの認証機関による認証に対応。。バーチャルメディア。バーチャルメディアを使用して、ファイルアプリケーション、OSのパッチ、ソフトウェアのインストールや診断テストが可能。バーチャルメディアはUSB対応サーバーにおいてOSおよびBIOSレベルで動作可能。対応バーチャルメディア-DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブおよびISOイメージ。。バーチャルリモートデスクトップ。帯域制御機能-ビデオ画質は帯域幅の変化に応じて調整可能。モノクロ色深度設定、データ圧縮率の閾値/ノイズ設定は環境に合わせて変更が可能。フルスクリーンビデオ表示、リサイズ可能ビデオ表示ともに対応。リモートユーザーのコミュニケーションに活用できるメッセージボード搭載。マウスダイナシンク機能-ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。キーボードパススルー対応。終了マクロ対応。多言語オンスクリーンキーボード対応。BIOSレベルのアクセスに対応。※コンピューターモジュールと本体との間には、メーカーカテゴリ5e/6ケーブルのご使用を推奨致します。※11920×1200@60HzはKA7166、KA7168、KA7169、KA7175、KA7176、KA7177、KA7170およびKA7178使用時のみ対応。※2カスケード対応KVMスイッチ-CS1308/CS1316、KH1508A/KH1516A(カスケード接続されたKVMスイッチの機能によって、本製品の機能が一部対応できないことがあります。)
用途KN1108VAは、リモート1ユーザー/ローカル1ユーザー対応の8ポートIP-KVMスイッチです。
仕様【ポート選択】プッシュボタン・ホットキー・GUI、【エミュレーション】キーボード/マウス PS/2・USB、【スキャンインターバル】1~255秒(ユーザー設定)
セット内容シリアルアダプター(型番:SA0142)×2、電源コード×2、ラップトップUSBコンソールケーブル×1、ラックマウントキット×1、フットパッドセット(4個入)×1、クイックスタートガイド×1
電源(V)AC100~240(50/60Hz)1.0A(日本仕様はPSE対応3P/100V電源コードを同梱)
スイッチポート選択プッシュボタン×2・リセットピンホール型スイッチ×1・電源ロッカースイッチ×2
ケース質量(kg)3.52(7.75lb)
消費電力AC110V:13.6W:100BTU、AC220V:14.5W:104BTU
材質(ケース)メタル
インターフェース【コンピューター側/コンソール側】キーボード/マウス:PS/2、USB(Win、Mac、Oracle社SPARC(Sun))、シリアル/キーボード/マウス:PS/2、USB
解像度ローカル1920×1200@60Hz※・リモート1920×1200@60Hz※
動作環境動作温度0~40℃・保管温度-20~60℃・湿度0~80%RH、結露なきこと
コネクタKVMポートキーボード/マウス/モニター/スピーカー/マイク:RJ-45メス×8・コンソールポートキーボード:USBタイプAメス×1、ミニDIN6ピンメス×1、マウス:USBタイプAメス×1、ミニDIN6ピンメス×1、モニター:D-sub15ピンメス×1、スピーカー:ステレオミニジャック×1、マイク:ステレオミニジャック×1・電源3極AC電源ソケット(IEC60320C14)×2・シリアルRJ-45メス×2・モデムRJ-45メス×1・LANポートRJ-45メス×2・PONRJ-45メス×1・USBポートUSB/バーチャルメディア:USBタイプAメス×3・ラップトップUSBコンソール(LUC)ポートミニUSBタイプBメス×1
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)439×288×45
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数【コンピューター/コンソール】ダイレクト8、最大128(カスケード接続)/ローカル1、リモート1
互換品番ラックマウントKVMスイッチ(CAT5タイプ)KH1508A、KH1516A・IPKVMスイッチKA8270、KA8278、KA8280、KA8288・KVM管理ソフトウェアCCKM、CCVSR・アクセサリ2K-0007・KVMモジュールKA7188、KA7189、KA7120、KA7130、KA7140、KA7166、KA7168、KA7169、KA7170、KA7171、KA7175、KA7176、KA7177、KA7178・カスケード対応製品CS1308、CS1316、KH1508A、KH1516A(カスケード接続されたKVMスイッチの機能によって、本製品の機能が一部対応できないことがあります。)注意※1,920×1,200@60HzはKA7166、KA7168、KA7169、KA7175、KA7176、KA7177、KA7170およびKA7178でのみサポート
1個
¥269,800
税込¥296,780
3日以内出荷
KN4032VBは、最大4セッションを同時に制御することが可能な32ポートIP-KVMスイッチです。このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。ハードウェア。高密度なポート設計 コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大32ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)5.22
スイッチ【ポート選択】プッシュボタン×2【リセット】ピンホール型スイッチ×1【電源】ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:47.6W:276BTU/h、AC220V:46.7W:272BTU/h(注意:ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.6×412.1×44
材質(ケース)メタル
解像度ローカル 1920×1200@60Hz、リモート 1920×1200@60Hz
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力AC 100V~240V、(50/60Hz)、1.0A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)
LED【オンライン/選択】32(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】2(Red / Orange / Green)【電源】2(Green)
コネクタ【コンソールポート】USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、【USBポート】USB Type-A メス×3、【オーディオ】オーディオジャック メス×2、【ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート】USB Mini-B メス×1、【KVMポート】RJ-45 メス×32、【シリアル】RJ-45 メス×1、【PON】RJ-45 メス×1、【LANポート】RJ-45 メス×2、【電源】IEC 60320/C14×2
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト 32、最大 512(カスケード接続)
ポートプッシュボタン、ホットキー、GUI
コンソール【接続数】ローカル1 (リモートセッションと共有)、リモート4
グリーンマーク認定
1台
¥1,398,000
税込¥1,537,800
3日以内出荷
アナログビデオのソースデータをDVI出力のディスプレイに表示できるVGA・DVIコンバーターです。
VGAポートからのバスパワーに対応していますが、VGAポートからの給電で映りが良くない場合は電源アダプターから給電することも可能です。
ソフトウェアのインストールも不要でコンパクトな本体はセットアップしやすく、幅広い解像度に対応しています。
用途映像信号の変換に
付属品電源アダプター×1、ユーザーガイド×1
質量(kg)0.15
色ブラック
消費電力(W)1.64(DC5.3V/8BTU)
電源入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5.3V/0.94A
コネクタ形状D-Sub15pinメス - DVI-Dメス
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)79×79×25
使用湿度範囲0~80%(結露なきこと)
動作温度(℃)0~50
保管温度(℃)-20~60
アズワン品番64-8303-70
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数1
対応解像度1920×1200
メス形状D-Sub15pin/DVI-D
変換タイプメス - メス
1台
¥20,980
税込¥23,078
当日出荷
KN4064VBは、最大4セッションを同時に制御することが可能な64ポートIP-KVMスイッチです。このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。ハードウェア。高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、2Uサイズの筐体に64ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応t。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード(TM) - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
その他【エミュレーション】(キーボード/マウス)PS/2、USB
付属品電源ケーブル×2、マウントキット×1、ケーブル抜け防止ホルダー×2、ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具 ×1、フットパッド(4pcs)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)7.08(15.59lb)
スイッチ【ポート選択】 プッシュボタン×2【リセット】 ピンホール型スイッチ×1【電源】 ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:49.9W:287BTU/h、AC220V:48.9W:283BTU/h、(注意: ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。 BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【フェイスプレート】433.9×412.6×88
材質(ケース)メタル
解像度ローカル: 1920×1200@60Hz、リモート: 1920×1200@60Hz
インターバル【スキャン】1~255秒
定格入力電力AC 100V~240V、(50/60Hz)、1.0A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)
LED【オンライン/選択】 64(Green / Orange)【リンク 10 / 100 / 1000 Mbps】 2(Red / Orange / Green)【電源】 2(Green)
コネクタコンソールポート: USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)、USBポート: USB Type-A メス×3、オーディオ: オーディオジャック メス×2、ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート: USB Mini-B メス×1、KVMポート: RJ-45 メス×64、シリアル: RJ-45 メス×1、PON: RJ-45 メス×1、LANポート: RJ-45 メス×2、電源: IEC 60320/C14×2
使用環境条件【動作温度】0~40℃【保管温度】-20~60℃【湿度】0~80%RH(※結露なきこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト: 64、最大: 512(カスケード接続)
ポートプッシュボタン、ホットキー、GUI
コンソール【ローカル】 1 (リモートセッションと共有)【リモート】 4
グリーンマーク認定
1台
¥1,798,000
税込¥1,977,800
3日以内出荷
KN4016VBは、最大4セッションを同時に制御することが可能な16ポートIP-KVMスイッチです。このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。ハードウェア。高密度なポート設計 - コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大16ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセス。パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
仕様●エミュレーション:キーボード/マウス:PS/2、USB●ポート選択:プッシュボタン、ホットキー、GUI
セット内容電源ケーブル×2/マウントキット×1/ケーブル抜け防止ホルダー×2/ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具×1/フットパッド(4pcs)×1/クイックスタートガイド×1
質量(kg)5.19
スイッチポート選択 プッシュボタン×2/リセット ピンホール型スイッチ×1/電源 ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:44W:260BTU/h、AC220V:42.9W:254BTU/h ※ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。※BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)433.6×412.1×44
材質(ケース)メタル
解像度ローカル 1920×1200@60Hz/リモート 1920×1200@60Hz
動作環境動作温度 0~40℃/保管温度 -20~60℃/湿度 0~80%RH、結露なきこと
インターバルスキャン:1~255秒
定格入力電力(最大)AC 100V~240V、50/60Hz、1.0A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)
LEDオンライン/選択 16(Green / Orange)、リンク 10 / 100 / 1000 Mbps 2(Red / Orange / Green)、電源 2(Green)
コネクタコンソールポート USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)/USBポート USB Type-A メス×3/オーディオ オーディオジャック メス×2/ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート USB Mini-B メス×1/KVMポート RJ-45 メス×16/シリアル RJ-45 メス×1/LANポート RJ-45 メス×1/PON RJ-45 メス×2/電源 IEC 60320/C14×2
RoHS指令(10物質対応)対応
最大接続台数512(カスケード接続)
接続台数16
コンソール接続数:ローカル1(リモートセッションと共有)、リモート4
1個
¥1,019,000
税込¥1,120,900
4日以内出荷
KN4024VBは、最大4セッションを同時に制御することが可能な24ポートIP-KVMスイッチです。このマルチユーザーIP-KVMスイッチを使うことで、サーバー管理者はネットワーク越しに遠隔地からサーバーメンテナンスを行うことができるようになり、障害発生時に移動コストやシステムのダウンタイムを最小限に抑えることが可能になります。ハードウェア。高密度なポート設計 コンピューターとの接続はCat 5e/6ケーブルで行い、1Uサイズの筐体に最大24ポートのRJ-45コネクターを搭載。ラップトップUSBコンソール(LUC)機能 - 専用のUSBポートにノートパソコンを直接接続することで、コンソールを簡単に操作。リモートKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。10/100/1000 Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載 - ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。PS/2、USB、レガシーSunおよびシリアル(RS-232C)接続をサポート。マルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac、Linux、Sun、VT100ベースのシリアルデバイス。オーディオ対応。デュアル電源・NICにより、高い信頼性と保守を提供。解像度 - 最大1920×1200@60Hz、24ビット色深度(ローカルコンソール出力:VGA/HDMI)。BIOSレベルのトラブルシューティングが可能。カスケード接続可能 - 最大512台のコンピューターを制御。管理。ローカルとリモートのKVM over IPアクセス用に4系統の個別バスを提供。ATEN統合管理ソフトウェアCC2000およびビデオセッションレコーディングソフトウェアCCVSRとの統合。ユーザーアカウントは最大64名作成可能 - 操作や管理を行うにあたり最大32ユーザーによる同時ログインに対応。温度によって速度を自動調整するグリーンITファン。イベントログおよびWindowsベースのログサーバー。イベント通知 - SMTP電子メール、SNMPトラップ、およびSMS(追加でモバイルデバイスが必要)による通知をサポート。イベント通知先 - イベントログはログサーバー、SyslogサーバーおよびUSBドライブに保存。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス - モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能 - モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モード - 複数ユーザーからサーバーに対する同時アクセスが可能。ATEN KVM over IPコンソールステーション(KA82xxシリーズ)をサポート。IPv4およびIPv6をサポート。使いやすいインターフェース。iPadで操作できるモバイル管理用アプリ「Padクライアント」に対応、ノートPCやコンソールステーションなしでもiPadから手軽にリモートアクセスt。パネルアレイモード - グリッド表示ですべてのポートを監視(ローカル画面とリモート画面の両方)。ローカルコンソール、ブラウザベース、およびAP GUIは、統一された多言語インターフェースを提供 - ユーザートレーニング時間を最小限に抑え、生産性が向上。クライアント側はマルチプラットフォーム対応 - Windows、Mac OS X、Linux、Sun。マルチブラウザー対応 - Internet Explorer、Chrome、Firefox、Safari、Opera、およびNetscape。WebブラウザーのGUIを使ったリモートアクセス - 事前にソフトウェア(例:Java など)をインストールしなくても、Webブラウザーだけで管理タスクの実行が可能。HTML5 Webクライアントビューアにより、KVM over IPアクセスをサポート - Javaまたはブラウザープラグインのインストールが必要無く、接続されているすべてのサーバーおよびPCにリモートアクセスが可能。バーチャルリモートデスクトップを複数起動し、同一ログインセッションから複数のサーバーに接続可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。キーボード/マウスのブロードキャスト - キーボードとマウスの信号をすべてのサーバーで同時に複製可能。ローカルコンソールとのビデオ同期 - 表示解像度の最適化のために、ローカルコンソールモニターのEDID情報をコンピューターモジュールに保存。セキュリティー。高度なセキュリティー - FIPS140-2認定のOpenSSL暗号モジュールを組み込み、FIPS 140-2 Level 1セキュリティー規格に準拠(証明書番号 #1747、#2398、#2473)。外部認証対応 - RADIUS、LDAP、LDAPS、MS Active Directory。ブラウザーログイン時のパスワード入力をTSL 1.2データ暗号化およびRSA 2048ビット証明書で保護。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、ランダムより選択)。IPアドレスやMACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーへのアクセス権限や操作権限をユーザー毎およびグループ毎に設定可能。CSR自動生成機能およびサードパーティー機関による認証に対応。バーチャルメディア。データ伝送パフォーマンスを向上させるバーチャルメディア機能 - ファイル転送、OSのパッチ適用、ソフトウェアのインストール、診断テストの実行に最適。USBインターフェース対応サーバーでは、OSとBIOSの両方のレベルでバーチャルメディア機能が利用可能。USB 2.0 DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブ、ISOイメージをサポート。バーチャルリモートデスクトップ。モノクロの色深度、しきい値およびノイズ設定、帯域幅の増減などのビデオ品質を調整して、データ転送速度を最適化。マウスダイナシンク機能 - ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。多言語対応のオンスクリーンキーボード
仕様●エミュレーション:キーボード/マウス:PS/2、USB●スキャンインターバル:1~255秒●ポート選択:プッシュボタン、ホットキー、GUI
セット内容電源ケーブル×2/マウントキット×1/ケーブル抜け防止ホルダー×2/ケーブル抜け防止ホルダー用取付工具×1/フットパッド(4pcs)×1/クイックスタートガイド×1
質量(kg)5.22
スイッチポート選択 プッシュボタン×2/リセット ピンホール型スイッチ×1/電源 ロッカースイッチ×2
消費電力AC110V:45.3W:266BTU/h、AC220V:44.7W:263BTU/h ※ワット単位の測定値は、外部負荷がない場合の装置の標準的な消費電力を示します。※BTU/h単位での測定値は、デバイスに完全に負荷がかかった状態の消費電力を示します。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)433.6×412.1×44
材質(ケース)メタル
解像度ローカル 1920×1200@60Hz/リモート 1920×1200@60Hz
動作環境動作温度 0~40℃/保管温度 -20~60℃/湿度 0~80%RH、結露なきこと
定格入力電力(最大)AC 100V~240V、50/60Hz、1.0A(日本仕様はPSE対応 3P/100V電源コードを同梱)
LEDオンライン/選択 24(Green / Orange)、リンク 10 / 100 / 1000 Mbps 2(Red / Orange / Green)、電源 2(Green)
コネクタコンソールポート USB Type-A メス×2(White)、HDMI メス×1(Black)、D-sub15ピン メス×1(Blue)/USBポート USB Type-A メス×3/オーディオ オーディオジャック メス×2/ラップトップUSBコンソール(LUC)ポート USB Mini-B メス×1/KVMポート RJ-45 メス×24/シリアル RJ-45 メス×1/PON RJ-45 メス×1/LANポート RJ-45 メス×2/電源 IEC 60320/C14×2
RoHS指令(10物質対応)対応
最大接続台数512(カスケード接続)
接続台数24
コンソール接続数:ローカル1(リモートセッションと共有)、リモート4
1個
¥1,198,000
税込¥1,317,800
4日以内出荷
1系統のデジタルハイビジョンビデオ信号を2台のディスプレイに分配出力できるDisplayPort 2分配器(4K@60Hz対応)です。
DisplayPortのオーディオ/ビデオ信号を分配するだけでなく、2台のDisplayPort対応モニターへの拡張表示も可能。
DisplayPort対応モニターを使用するホームシアターや企業、文教、商業等での用途に最適な製品と言えます。
用途映像の分配に
接続台数ダイレクト:2
付属品電源アダプター×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.3
消費電力(W)(DC5V)1.185
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)125×80×25
最大解像度4K(60Hz)
周囲環境動作時/0~40度、保管時/-20~60度、湿度/0~80%(結露なきこと)
コネクタDisplayPort メス×3
アズワン品番64-8301-44
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5V/2.6A
RoHS指令(10物質対応)対応
準拠DisplayPort 1.2a、HDCP 1.3
1台
¥34,980
税込¥38,478
当日出荷
1台のDVI対応のコンピューターやDVDプレーヤーを接続して
2台のDVI対応モニター、大型液晶ディスプレイ、プロジェクター等に分配し、出力するデバイスです。
用途映像の分配に
接続台数ダイレクト:2、カスケード:8
付属品電源アダプター×1、ユーザーガイド×1
質量(kg)0.62
消費電力(W)(DC5.3V)2.36
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)210×88×56
適合品番2L-7D02V(対応ケーブル)
最大解像度1920×1200
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度、湿度/0~80%(結露なきこと)
コネクタDVI-I メス×3、ステレオミニジャック×3
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5.3V/2.4A
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥21,980
税込¥24,178
当日出荷
ハードウェア。高密度なポートレイアウト-RJ-45コネクターで配線する設計により1Uの筐体に最大8ポートの搭載が可能。ラップトップUSBコンソール(LUC)-専用USBポートにノートパソコンを直接接続することでコンソールからの操作が簡単に。最大2バスセッション-ローカル1名、リモート1名のユーザーが別々のポートに同時アクセス可能。10/100/1000Mbpsネットワークインターフェースを2ポート搭載-ネットワークの二重化や、異なる2つのIPアドレスの割り当てが可能。ブレードサーバー対応。接続できる機器のインターフェースはPS/2、USB、シリアル(RS-232)に対応。ラップトップUSBコンソールポートを使用して、ノートパソコンを追加ローカルコンソールとして使用可能。ローカルコンソールには、PS/2またはUSBのキーボードマウスの接続が可能。マルチプラットフォーム(Windows、Mac、Oracle社SPARC(Sun)、LinuxおよびVT100ベースシリアルデバイス)対応オーディオ対応。バーチャルメディア対応-リモートPC側のメディア等を製品配下のサーバーにマウント。デュアル電源供給対応。解像度-ローカルリモートセッションとも1920×1200@60Hz※1。単体使用で最大16台、2段階のカスケード接続の構成で最大256台のコンピューターの監視および操作が可能※2。。管理。最大64名のユーザーアカウントに対応。32名までのユーザーが同時に操作を共有可能。セッション終了機能-アドミニストレーターはユーザーセッションを手動で終了することが可能。イベントログ、Windowsベースのログサーバー対応。重大なシステムイベントの発生時にはSMTPメールで通知。SNMPトラップ、Syslog対応。ファームウェアアップグレード対応。アウトオブバンドアクセス-モデムのダイヤルイン/ダイヤルアウト/ダイヤルバック接続に対応。モジュールID保存機能-モジュールのポート変更後もデバイス情報を自動認識。製品側では再設定不要。ポート共有モードにより複数ユーザーからのサーバーへの同時アクセスが可能。ALTUSEN統合管理システムCC2000対応。互換性のあるKVMoverIPコンソールステーション(KA8270/KA8280/KA8278/KA8288)。Webブラウザによるアクセス方法(ブラウザ、http、https)の管理が可能。IPv6対応。。使いやすいインターフェース。日本語対応インターフェース-ローカルコンソール、ブラウザメニュー等のGUIは多言語に対応しているため、ユーザーの訓練時間を短縮し、生産性の向上が可能。マルチプラットフォームクライアント対応(Windows、MacOSX、Linux、Oracle社SPARC(Sun))。各種Webブラウザに対応(IE、Chrome、Firefox、Safari、Opera)。WebブラウザベースのUIを使ったリモートアクセス-事前にJavaソフトウェアパッケージをインストールしなくても、Webブラウザだけで操作可能。マジックパネル機能-機能設定用アイコンを搭載したコントロールパネルを表示/非表示可能。バーチャルリモートデスクトップ画面はフルスクリーン表示、またはリサイズ可能なウィンドウ表示が選択可能。パネルアレイモード-画面を格子状に分割し、製品配下のサーバーのビデオ出力を一画面に同時表示。キーボードマウスブロードキャスト機能-キーボードマウスの入力は製品配下にある全サーバーで複製が可能。ローカルコンソールとのビデオ同期-ローカルコンソール用のモニターのEDID情報をコンピューターモジュール内に保存することで表示解像度を最適化。。高度なセキュリティ。外部認証対応-RADIUS、LDAP、LDAPS、MSActiveDirectory。ブラウザからのユーザーログインは、TLS1.2暗号化通信およびRSA2048ビット証明書でセキュリティを確保。キーボード/マウス、ビデオ、バーチャルメディアの各信号を個別に暗号化可能(56ビットDES、168ビット3DES、256ビットAES、128ビットRC4、またはランダムより選択)。IPアドレス、MACアドレスによるフィルタリング機能。サーバーのアクセスと操作に関するユーザー/グループの権限は設定変更可能。CSR自動生成機能およびサードパーティーの認証機関による認証に対応。。バーチャルメディア。バーチャルメディアを使用して、ファイルアプリケーション、OSのパッチ、ソフトウェアのインストールや診断テストが可能。バーチャルメディアはUSB対応サーバーにおいてOSおよびBIOSレベルで動作可能。対応バーチャルメディア-DVD/CDドライブ、USBマスストレージデバイス、PCハードドライブおよびISOイメージ。。バーチャルリモートデスクトップ。帯域制御機能-ビデオ画質は帯域幅の変化に応じて調整可能。モノクロ色深度設定、データ圧縮率の閾値/ノイズ設定は環境に合わせて変更が可能。フルスクリーンビデオ表示、リサイズ可能ビデオ表示ともに対応。リモートユーザーのコミュニケーションに活用できるメッセージボード搭載。マウスダイナシンク機能-ローカル/リモートのマウスは自動的に同期。キーボードパススルー対応。終了マクロ対応。多言語オンスクリーンキーボード対応。BIOSレベルのアクセスに対応。※コンピューターモジュールと本体との間には、メーカーカテゴリ5e/6ケーブルのご使用を推奨致します。※11920×1200@60HzはKA7166、KA7168、KA7169、KA7175、KA7176、KA7177、KA7170およびKA7178使用時のみ対応。※2カスケード対応KVMスイッチ-CS1308/CS1316、KH1508A/KH1516A(カスケード接続されたKVMスイッチの機能によって、本製品の機能が一部対応できないことがあります。)
用途KN1116VAは、リモート1ユーザー/ローカル1ユーザー対応の16ポートIP-KVMスイッチです。
仕様【ポート選択】プッシュボタン・ホットキー・GUI、【エミュレーション】キーボード/マウス PS/2・USB、【スキャンインターバル】1~255秒(ユーザー設定)
セット内容シリアルアダプター(型番:SA0142)×2、電源コード×2、ラップトップUSBコンソールケーブル×1、ラックマウントキット×1、フットパッドセット(4個入)×1、クイックスタートガイド×1"
電源(V)AC100~240(50/60Hz)1.0A(日本仕様はPSE対応3P/100V電源コードを同梱)
スイッチポート選択プッシュボタン×2・リセットピンホール型スイッチ×1・電源ロッカースイッチ×2
ケース質量(kg)3.56(7.84lb)
消費電力AC110V:14W:102BTU、AC220V:15W:107BTU
材質(ケース)メタル
インターフェース【コンピューター側/コンソール側】キーボード/マウス:PS/2、USB(Win、Mac、Oracle社SPARC(Sun))、シリアル/キーボード/マウス:PS/2、USB
解像度ローカル1920×1200@60Hz※・リモート1920×1200@60Hz※
動作環境動作温度0~40℃・保管温度-20~60℃・湿度0~80%RH、結露なきこと
コネクタKVMポートキーボード/マウス/モニター/スピーカー/マイク:RJ-45メス×16・コンソールポートキーボード:USBタイプAメス×1、ミニDIN6ピンメス×1、マウス:USBタイプAメス×1、ミニDIN6ピンメス×1、モニター:D-sub15ピンメス×1、スピーカー:ステレオミニジャック×1、マイク:ステレオミニジャック×1・電源3極AC電源ソケット(IEC60320C14)×2・シリアルRJ-45メス×2・モデムRJ-45メス×1・LANポートRJ-45メス×2・PONRJ-45メス×1・USBポートUSB/バーチャルメディア:USBタイプAメス×3・ラップトップUSBコンソール(LUC)ポートミニUSBタイプBメス×1
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)439×288×44
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数【コンピューター/コンソール】ダイレクト16、最大256(viaCascade)/ローカル1、リモート1
互換品番ラックマウントKVMスイッチ(CAT5タイプ)KH1508A、KH1516A・IPKVMスイッチKA8270、KA8278、KA8280、KA8288・KVM管理ソフトウェアCCKM、CCVSR・アクセサリ2K-0007・KVMモジュールKA7188、KA7189、KA7120、KA7130、KA7140、KA7166、KA7168、KA7169、KA7170、KA7171、KA7175、KA7176、KA7177、KA7178・カスケード対応製品CS1308、CS1316、KH1508A、KH1516A(カスケード接続されたKVMスイッチの機能によって、本製品の機能が一部対応できないことがあります。)注意※1,920×1,200@60HzはKA7166、KA7168、KA7169、KA7175、KA7176、KA7177、KA7170およびKA7178でのみサポート
1個
¥319,800
税込¥351,780
3日以内出荷
1コンソールから2台のPCを切り替えることのできる、2ポートKVMスイッチです。
コンソール、PC共に、PS/2・USB & D-sub15ピンのインターフェースに対応し
OSもWindows、Mac、Oracle社SPARC(Sun)等のマルチプラットフォームに対応。
また、ビデオダイナシンク機能搭載により、起動時のエラーを回避し最適な解像度で表示します。
用途デスク周りのPC集約・切替に
ポート数2
付属品2L-5301UPケーブル×2、ユーザーガイド×1
質量(kg)0.54
消費電力(W)(DC5V)0.72
電源バスパワー
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)140×88×56
最大解像度2048×1536(60Hz)
ディスプレイD-sub15ピン
周囲環境動作時/0~50度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
コネクタSPHD メス(イエロー)×2、ミニDIN6ピンメス×2、USBタイプAメス×2、D-Sub 15ピン メス×1
入出力入力:AC100~240(50/60Hz)、出力:DC5V 1A
RoHS指令(10物質対応)対応
キーボード/マウスPS/2・USB
1台
¥16,980
税込¥18,678
当日出荷
2ポートのUSB2.0ハブを搭載し、DVI&USBインターフェースに対応したPCの切替を可能にする4ポートKVMPスイッチです。
コンピューターの電源がOFFになると次のコンピューターに自動切替する電源状態検知機能付きです。
PC/ATキーボードでもキーの組み合わせでSun/Macキーボードの特殊キー入力が可能。Sun/Mac用キーボードも使用可能です
用途デスク周りのPC集約・切替に
ポート数4
付属品2L-7D02U(1.8m)DVI-Dケーブル×4、電源アダプター×1、クイックスタートガイド×1、ユーザーマニュアル×1
質量(kg)0.94
消費電力(W)(DC5.3V)4.8
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)270×88×56
最大解像度1920×1200(60Hz)
ディスプレイDVI-I
周囲環境動作時/0~50度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
コネクタUSBタイプB メス×4、DVI-I メス×5、ステレオミニジャック×6、USBタイプA メス×2
アズワン品番64-8301-70
入出力入力:AC100~240(50/60Hz)、出力:DC5.3V 2.4A
RoHS指令(10物質対応)対応
準拠DDC2B
キーボード/マウスUSB
1台
¥38,980
税込¥42,878
当日出荷
HDMI信号を3G/HD/SD-SDI信号にリアルタイムで変換するプロフェッショナル向けのコンバーターです。
SDI信号とHDMI信号の変換はデジタルで行われ、オーディオ/ビデオ信号両方の減衰がほとんどありません。
デュアルディスプレイ用に低ジッターSDI出力ポートを2ポート搭載しています。
放送業界やモニタリングが必要な場所において、信号を変換するのに最適な信頼性の高い製品です。
用途映像信号の変換に
付属品電源アダプター×1、ユーザーガイド×1
質量(kg)0.29
色ブラック
消費電力(W)3.225(DC5V)
電源入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5V/2.6A
コネクタ形状HDMIタイプAメス - BNCメス×2/HDMIタイプAメス - RCAメス×2
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)122×107×31
使用湿度範囲0~80%(結露なきこと)
動作温度(℃)0~40
保管温度(℃)-20~60
アズワン品番64-8302-60
RoHS指令(10物質対応)対応
対応解像度1080p(60Hz)
オス形状HDMI
メス形状HDMIタイプA/BNC/RCA
変換タイプメス - メス
1台
¥29,980
税込¥32,978
3日以内出荷
コンピューターとUSBデバイスの間の距離を製品単体で10m延長できるUSB 3.1 Gen 1エクステンダーです。
フトウェア不要のプラグアンドプレイ対応なので、現場ですぐに設置して使用することができます。
また、最大5本のエクステンダーをチェーン接続することで、USB信号を最大50mまで延長することが可能になります。
用途USBの延長に
ケーブル長(m)10
付属品電源アダプター×1、USB延長ケーブル×1
質量(kg)0.76
消費電力(W)4.5
電源バスパワー、セルフパワー
コネクタ形状USB(A)オス - USB(A)メス
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)82×22×13
対応マルチプラットフォーム(Windows、Mac)
インターフェースUSB3.1
周囲環境動作時/0~40度、保管時/-20~60度、湿度/0~80%
アズワン品番64-8300-99
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5V/1.5A
RoHS指令(10物質対応)対応
準拠USB3.1Gen1、2.0、1.1(Super/High/Full/Lowspeed)
ケーブルタイプオス-メス
1台
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
1系統のアナログビデオ入力を4系統に分配・出力します。また、3段階までのカスケード接続にも対応しています。
用途映像の分配に
接続台数ダイレクト:4、カスケード:256
付属品電源アダプター×1、ユーザーガイド×1
質量(kg)0.61
消費電力(W)(DC9V)3.28
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)200×76×44
適合品番接続用ケーブル:2L--2401
最大解像度1920×1440(60Hz)
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度、湿度/0~80%(結露なきこと)
コネクタD-Sub15ピン オス×1、D-Sub15ピン メス×4
アズワン品番64-8301-85
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC9V/300mA
RoHS指令(10物質対応)対応
準拠DDC2B
1台
¥8,898
税込¥9,788
当日出荷
RTS(送信要求)信号によってデータ転送をコントロール可能です。
標準的なコンピューターを使用して長距離データ通信システムの構築が可能になります。
用途シリアル(RS-232)信号の延長に
接続台数1
付属品電源アダプター×1、ユーザーマニュアル×1
質量(kg)0.05
消費電力(W)(DC9V)0.82
スイッチSW1:DCE、DTE、モニター、SW2:TxON、RxONTxRTS、RxRTS、TxRTS、 RxON
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)55×79×21
動作温湿度範囲温度:0~50度、湿度:0~80%(結露なきこと)
コネクタDB-25ピン メス×1、ターミナルブロック×4、RJ-11
保管温度範囲(℃)‐20~60
アズワン品番64-8303-33
最大延長(m)1200
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC9V/300mA
データ転送速度100Kbps
RoHS指令(10物質対応)対応
商品タイプ変換器
1台
¥6,298
税込¥6,928
当日出荷
1系統のデジタルハイビジョンビデオ信号を2台のディスプレイに分配出力できるHDMI 2分配器(True 4K対応)です。
DVDプレーヤーや衛星放送用セットトップボックス、HDMIディスプレイ、プロジェクター、テレビといったHDMI対応製品に幅広く対応しております。
用途映像の分配に
接続台数ダイレクト:2
付属品電源アダプター×1、HDMIケーブル(1.8m)×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.32
消費電力(W)(DC5V)4.24
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)125×80×25
最大解像度4096×2160(60Hz/4:4:4、8bit)、3840×2160(60Hz/4:4:4、8bit)
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度、湿度/0~80%(結露なきこと)
コネクタHDMIタイプA メス×6
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5V/2.6A
RoHS指令(10物質対応)対応
準拠HDMI (3D、Deep Color、4K(60Hz/4:4:4、8bit))、HDCP 2.2
1台
¥22,980
税込¥25,278
3日以内出荷
1系統の4KのHDMI信号を1本のカテゴリ6aケーブルやATEN製HDBaseTアライアンス推奨カテゴリ6 SF/UTPケーブルで
最大100m延長できるHDBaseT対応HDMIツイストペアケーブルエクステンダーです。
ロングリーチモード機能により、HDMI信号をツイストペアケーブル1本で、最大150m延長できます。
非常にコンパクトなので、設置場所を選びません。
用途映像信号の延長に
最大延長(m)150
質量(kg)0.17
消費電力(W)(DC5V)3.77
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)87×52×24
最大解像度Cat 6aケーブル:4K(100m)、 Cat 5e/6ケーブル:4K(70m)、Cat 5e/6/6aケーブル:1080p(100m)
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度
コネクタ【R】HDMIタイプA メス×2、【T】HDMIタイプA メス×2
アズワン品番64-8301-87
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5V/2.6A
RoHS指令(10物質対応)対応
インピーダンス(Ω)(入力/出力)100
準拠HDMI (3D, Deep Color, 4K) 、HDCP 2.2、CEC
オーディオ入力1
オーディオ出力1
1台
¥69,980
税込¥76,978
当日出荷
DVIソースデバイスとDVIディスプレイ間の距離を延長します。
ローカルユニットとリモートユニットはツイストペアケーブルで接続します。
ツイストペアケーブル1本での延長を実現するATEN EDIDテクノロジーを搭載しています。
用途映像信号の延長に
最大延長(m)60
付属品電源アダプター×1、ラックマウントキット×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.17
消費電力(W)(DC5.3V)1.56、0.76
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)96×56×24
出力インピーダンス(Ω)75
最大解像度1080p(40m)
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度
コネクタ【L】DVI-D メス×1、ステレオミニジャック×1、【R】DVI-D メス×1、ステレオミニジャック×1
アズワン品番64-8303-41
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5.3V/0.94A
準拠HDCP
オーディオ入力1
オーディオ出力1
1系統のオーディオビデオ入力をツイストペアケーブル経由で4系統に出力できます。
ディスプレイはローカル側に1台、リモート側に4台接続可能です。
ツイストペアケーブルを使用して、最大300mまで延長することが可能 です。
用途映像の分配と延長が1台で可能に
接続台数ローカル:1、リモート/カスケード:4
付属品2L-2402A(1.8m)×1、電源アダプター×1、ラックマウントキット×1、フットパッドセット(4pcs)×1、ユーザーガイド×1
質量(kg)0.59
消費電力(W)(DC5.3V)3.55
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)200×76×44
適合品番VE170R、VE170RQ、2A-130G、VC010、2L-2402A(1.8m)
最大解像度1920×1200(60Hz/150m)
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度、湿度/0~80%(結露なきこと)
コネクタD-Sub15ピン オス×1、D-Sub15ピン メス×1 、RJ-45×4
アズワン品番64-8301-74
最大延長(m)300
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5.3V/2.4A
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥39,980
税込¥43,978
当日出荷
デュアルインターフェース(PS/2、USB)に対応した8ポートKVMスイッチです。
単体構成の場合は8台のコンピューターを、また、2段階のカスケード接続の場合は最大128台のコンピューターを
それぞれ1コンソール(PS/2、USB)から操作することが可能です。
コンソール、コンピューターともに、PS/2、USBの両方のインターフェースのものが使用できるのが特長です。
用途ラック内サーバーの操作集約・切替(KVMスイッチ)に
ポート数8
付属品コンソールケーブル×1、ファームウェアアップグレードケーブル×1、電源アダプター×1、フットパッドセット(4pcs)×1、ラックマウントキット×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)1.89
消費電力(W)(DC5.3V)2.34
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)438×162×44
最大解像度2048×1536
周囲環境動作時/0~50度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
コネクタSPHD メス(イエロー)×8、PHD オス(イエロー)×1
アズワン品番64-8302-10
入出力入力:AC100~240(50/60Hz)、出力:DC5V 2.4A
RoHS指令(10物質対応)対応
準拠DDC2B
キーボード/マウスPS/2・USB
1台
¥79,980
税込¥87,978
当日出荷
デュアルインターフェース(PS/2、USB)に対応した16ポートKVMスイッチです。
単体構成の場合は16台のコンピューターを、また、2段階のカスケード接続の場合は最大256台のコンピューターを
それぞれ1コンソール(PS/2、USB)から操作することが可能です。
コンソール、コンピューターともに、PS/2、USBの両方のインターフェースのものが使用できるのが特長です。
用途ラック内サーバーの操作集約・切替(KVMスイッチ)に
ポート数16
付属品コンソールケーブル×1、ファームウェアアップグレードケーブル×1、電源アダプター×1、フットパッドセット(4pcs)×1、ラックマウントキット×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)2.1
消費電力(W)(DC5.3V)3.83
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)438×162×44
最大解像度2048×1536
周囲環境動作時/0~50度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
コネクタSPHD メス(イエロー)×16、PHD オス(イエロー)×1
アズワン品番64-8302-01
入出力入力:AC100~240(50/60Hz)、出力:DC5V 2.4A
RoHS指令(10物質対応)対応
準拠DDC2B
キーボード/マウスPS/2・USB
1台
¥99,980
税込¥109,978
3日以内出荷
1コンソールから4台のPCを切り替えることのできる、4ポートKVMスイッチです。
PS/2USB & D-sub15ピンのインターフェースに対応しています。
用途デスク周りのPC集約・切替に
ポート数4
付属品2L-5301P/C相当ケーブル×2、2L-5302P/C相当ケーブル×2、ユーザーマニュアル×1
質量(kg)0.77
消費電力(W)(DC5V)0.45
電源バスパワー
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)210×88×56
最大解像度2048×1536(60Hz)
周囲環境動作時/0~50度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
コネクタSPHD メス×4、ミニDIN6ピン メス×2、USBタイプA メス×2、D-Sub 15ピン メス×1
入出力入力:AC100~240(50/60Hz)、出力:DC5V 1A
RoHS指令(10物質対応)対応
キーボード/マウスPS/2・USB
1台
¥23,980
税込¥26,378
当日出荷
プッシュボタン、ホットキー、日本語に対応したOSDからコンピューターを簡単に選択することができます。
2ポートUSB2.0ハブ搭載です。PC/ATキーボードでもキーの組み合わせでSun/Macキーボードの特殊キー入力が可能
Sun/Mac用キーボードも使用可能です
用途デスク周りのPC集約・切替に
ポート数4
付属品2L-5301U(1.2m)ケーブル×2、2L-5302U(1.8m)ケーブル×2、電源アダプタ×1、ファームウェアアップグレードケーブル×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.78
消費電力(W)(DC5V)1.02
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)210×88×56
最大解像度2048×1536
周囲環境動作時/0~50度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
コネクタSPHD メス(イエロー)×4、ステレオミニジャック×12、USBタイプA メス×2、D-Sub 15ピン メス×1
アズワン品番64-8302-27
入出力入力:AC100~240(50/60Hz)、出力:DC5.3V 2.4A
RoHS指令(10物質対応)対応
準拠DDC2B
キーボード/マウスUSB
1台
¥33,980
税込¥37,378
当日出荷
PCやアナログKVMスイッチと、コンソールデバイスとの間に接続することによって
その機器へのリモートアクセスを実現する従来の機能に加え、画質が向上し
KVMへのアクセスがより簡単になるLUC(ラップトップUSBコンソール)機能や
ユーザーフレンドリーなローカルコンソールOSDおよびバーチャルメディア機能が新たに搭載されました。
用途PCやKVMに対するリモートアクセスに
接続台数1
付属品2L-5301UP(1.2m)×1、コンソールケーブル(27cm)×1、ラップトップUSBケーブル(1.8m)×1、電源アダプター×1、ラックマウントキット×1、クイックスタートガイド×1
質量(kg)0.49
消費電力(W)7.26
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)200×82×25
適合品番KVMスイッチ:ACS1208A、ACS1216A、CS1308、CS1316、CS1708A、CS1716A、CS1754、CS1758、CS9134、CS9138
最大解像度1920×1200(60Hz)、DDC2B
周囲環境動作時/0~50度、0~80%(結露なきこと)、保管時/‐20~60度
コネクタPS/2、SPHD18ピン メス(イエロー)×1、SPHD18ピン オス(イエロー)×1、ミニUSBタイプB メス×1、DB 9ピン オス×2
入出力入力:AC100~240(50/60Hz)、出力:DC5.3V 2.4A
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥129,800
税込¥142,780
3日以内出荷
ハードウェア。アドバンスプロセッサーにより、ロスや遅延がほとんどないビデオ伝送が実現。最大解像度1920×1200@60Hz、24ビット色深度。標準HDMI解像度(640×480~1920×1200)対応。USBバーチャルメディア対応。HDMI、HDCP1.4準拠。Auto-MDIX機能-ケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別。8KV/15KVESD保護および1KVサージ保護。ファンレスデザインにより、エネルギー効率に優れ、動作音も静かな操作環境を実現。ギガビットイーサネットポート接続対応。ラックマウント、ウォールマウント可能。マウント用オプション:VE-RMKエクステンダー用ラックマウントキット※1。※1VE-RMKエクステンダー用ラックマウントキットについて、詳しくはwww.aten.com/jp/jaをご確認ください。。管理。イントラネットを経由してリモートからコンピューターにアクセス可能。レシーバー(ユーザーステーション)に搭載のOSDからトランスミッターとレシーバーの両方の設定が可能。EDIDエキスパート機能搭載(エミュレーション機能)-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。オンスクリーンプレビュー(アレイモード)-1画面に最大36台分の映像を6×6画面で表示可能。ビデオ圧縮レベル-ビデオ品質をネットワークのバンド幅に応じて調整。CLI-管理者は、RS-232またはTelnet経由でコマンド入力を行い、すべてのKEデバイスをコントロールすることが可能。RS-232シリアルポート。-。テキストメニュー用のシリアルポート、CLI、タッチスクリーンやバーコードスキャナーなどのシリアルデバイスへの接続が可能。全てのKEシリーズと互換。。セキュリティ。KEを直接接続するための専用LANポート搭載-社内ネットワークからの分離が可能。データは全てネットワークを介して送信する前にAES信号化を行い、レシーバー側で解読するため、セキュアなデータ送信が可能。リモートログインセキュリティ。。バーチャルメディア。USBバーチャルメディアモードで、ファイル転送やOSパッチの適用、ソフトウェアのインストールや診断テストがリモートから可能。USB2.0DVD/CDドライバーやUSBマスストレージ、PCハードドライブおよびISOイメージ対応。スマートカード/CACリーダー対応。。追加機能※2(KEマトリックス管理ソフトウェアCCKMと併用した場合)。柔軟な接続性-マルチディスプレイやビデオウォールアプリケーション設定の際、複数のエクステンダーやマトリックス接続が可能。「プッシュ」&「プル」機能-クリック1つで簡単にコンテンツを共有。素早い切替速度-ローカル側のディスプレイに異なる解像度のリモート側ビデオを表示する場合でも、0.3秒以内に切替表示可能。マルチスクリーンコントロール-マウスポインタをディスプレイの境目を越えて隣のディスプレイに移動するだけで、操作するコンピューターを切替えることが可能。ビデオウォール表示対応-最大8×8(モニター64台)ビデオウォール表示により、リモートでの中央監視が容易に実現。詳細なスケジューリング機能-メディアの再生日時を設定することで、作業効率やコストの改善が可能。バーチャルトランスミッター-ビデオ、オーディオ、USB、シリアルソースを個別にストリーミング可能。内部認証、外部認証の両方で高度なセキュリティ機能を提供-対応外部認証はLDAP、ActiveDirectory、RADIUSおよびTACACS+対応。詳細なユーザー権限設定-アドミニストレーターはトランスミッターへのアクセス権限を4つのモードから設定することで、ユーザー間で共同作業を行ったり、干渉を防止したりすることが可能。KEシリーズ製品へのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能。最大4台のKEシリーズ製品の映像をグループ化することで、マルチディスプレイ環境の構築が可能。※2これらの高度な機能は、KEトランスミッターがKEレシーバーと併用されており、それらの機器がKEマトリックス管理ソフトウエア(CCKM)によって管理されている場合にサポートされる機能です。
用途KE8900STはコンピューターからのHDMIビデオ入力に、KE8900SRはHDMIモニター出力にそれぞれ対応。最大解像度1920×1200の映像信号をロスが極めて少ないビデオ圧縮品質で、遅延を最小限に抑えて伝送します。
仕様【エミュレーション】キーボード/マウスUSB
セット内容USBHDMIKVMケーブル(HDMI、USB、オーディオ)×1(1.8m)、電源アダプター×1、マウントキット×1、HDMIケーブル抜け防止ホルダー(型番:2X-EA12)×1、クイックスタートガイド×1
スイッチリセットピンホール型スイッチ×1
電源電源アダプター入力:AC100V~240V50/60Hz、出力:DC5V2.6A※アダプター型番はサポート&ダウンロードの「電源アダプター対応表」ページをご覧ください
ケース質量(kg)0.65(1.43lb)
消費電力DC5V:4.3W:20BTU、POE:6.61W:31BTU
材質(ケース)メタル
インターフェース【コンピューター側】キーボード/マウス:USB、【コンソール側】キーボード/マウス:USB
解像度最大1920×1200@60Hz
動作環境動作温度0~50℃・保管温度-20~60℃・湿度0~95%RH、結露なきこと
コネクタKVMポートキーボード/マウス:USBタイプBメス×1(White)、モニター:HDMIメス×1(Black)、RS-232:DB-9ピンメス×1(Black)・電源DC電源ジャック×1、3極式ターミナルブロック×1・LANポートRJ-45×1
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)182×118×29
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト1
互換品番ネットワークスイッチES0152P・KVMエクステンダーKE8900SR・KVM管理ソフトウェアCCKM
1個
¥129,800
税込¥142,780
3日以内出荷
アナログVGA信号とオーディオ信号をHDMI信号に変換するコンバーターです。
機器の映像と音声を入力ポートに接続すると、これらの信号をデジタル変換してHDMIケーブル1本で出力します。
VGAポートからのバスパワーに対応していますが、VGAポートからの給電が十分にない場合は電源アダプターから給電することも可能です。
ソフトウェアのインストールも不要で、コンパクトな本体はセットアップしやすいのが特長です。
用途映像信号の変換に
付属品電源アダプター×1、ユーザーガイド×1
質量(kg)0.16
色ブラック
消費電力(W)2.62(DC5V/12BTU)
電源入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5.3V/0.94A
コネクタ形状D-Sub15pinメス - HDMIタイプAメス
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)79×79×25
使用湿度範囲0~80%(結露なきこと)
動作温度(℃)0~50
保管温度(℃)-20~60
アズワン品番64-8302-04
RoHS指令(10物質対応)対応
対応解像度1080p
メス形状D-Sub15pin/HDMIタイプA
変換タイプメス - メス
1台
¥9,998
税込¥10,998
3日以内出荷
1系統のビデオ信号(DVIデュアルリンク)およびオーディオ信号を4系統に分配出力できます。
最大64系統のビデオ信号を提供します。ステレオオーディオ対応です。
RS-232経由でシリアルコマンドを使って制御可能です。
RS-232経由で最適なEDID設定を選択可能です。
用途映像の分配に
接続台数ダイレクト:4、カスケード:64
付属品電源アダプター×1、ユーザーガイド×1
質量(kg)0.73
消費電力(W)(DC5.3V)5.91
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)438×158×44
最大解像度2560×1600
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度、湿度/0~80%(結露なきこと)
コネクタDVI-I メス×5、ステレオミニジャック×5
アズワン品番64-8303-16
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5.3V/2.4A
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥49,980
税込¥54,978
3日以内出荷
ハードウェア。アドバンスプロセッサーにより、ロスや遅延がほとんどないビデオ伝送が実現。最大解像度1920×1200@60Hz、24ビット色深度。標準HDMI解像度(640×480~1920×1200)対応。USBバーチャルメディア対応。HDMI、HDCP1.4準拠。Auto-MDIX機能-ケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別。8KV/15KVESD保護および1KVサージ保護。ファンレスデザインにより、エネルギー効率に優れ、動作音も静かな操作環境を実現。ギガビットイーサネットポート接続対応。ラックマウント、ウォールマウント可能。マウント用オプション:VE-RMKエクステンダー用ラックマウントキット※1。※1VE-RMKエクステンダー用ラックマウントキットについて、詳しくはwww.aten.com/jp/jaをご確認ください。。管理。イントラネットを経由してリモートからコンピューターにアクセス可能。レシーバー(ユーザーステーション)に搭載のOSDからトランスミッターとレシーバーの両方の設定が可能。EDIDエキスパート機能搭載(エミュレーション機能)-自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能。オンスクリーンプレビュー(アレイモード)-1画面に最大36台分の映像を6×6画面で表示可能。ビデオ圧縮レベル-ビデオ品質をネットワークのバンド幅に応じて調整。CLI-管理者は、RS-232またはTelnet経由でコマンド入力を行い、すべてのKEデバイスをコントロールすることが可能。RS-232シリアルポート。-。テキストメニュー用のシリアルポート、CLI、タッチスクリーンやバーコードスキャナーなどのシリアルデバイスへの接続が可能。全てのKEシリーズと互換。。セキュリティ。KEを直接接続するための専用LANポート搭載-社内ネットワークからの分離が可能。データは全てネットワークを介して送信する前にAES信号化を行い、レシーバー側で解読するため、セキュアなデータ送信が可能。リモートログインセキュリティ。。バーチャルメディア。USBバーチャルメディアモードで、ファイル転送やOSパッチの適用、ソフトウェアのインストールや診断テストがリモートから可能。USB2.0DVD/CDドライバーやUSBマスストレージ、PCハードドライブおよびISOイメージ対応。スマートカード/CACリーダー対応。。追加機能※2(KEマトリックス管理ソフトウェアCCKMと併用した場合)。柔軟な接続性-マルチディスプレイやビデオウォールアプリケーション設定の際、複数のエクステンダーやマトリックス接続が可能。「プッシュ」&「プル」機能-クリック1つで簡単にコンテンツを共有。素早い切替速度-ローカル側のディスプレイに異なる解像度のリモート側ビデオを表示する場合でも、0.3秒以内に切替表示可能。マルチスクリーンコントロール-マウスポインタをディスプレイの境目を越えて隣のディスプレイに移動するだけで、操作するコンピューターを切替えることが可能。ビデオウォール表示対応-最大8×8(モニター64台)ビデオウォール表示により、リモートでの中央監視が容易に実現。詳細なスケジューリング機能-メディアの再生日時を設定することで、作業効率やコストの改善が可能。バーチャルトランスミッター-ビデオ、オーディオ、USB、シリアルソースを個別にストリーミング可能。内部認証、外部認証の両方で高度なセキュリティ機能を提供-対応外部認証はLDAP、ActiveDirectory、RADIUSおよびTACACS+対応。詳細なユーザー権限設定-アドミニストレーターはトランスミッターへのアクセス権限を4つのモードから設定することで、ユーザー間で共同作業を行ったり、干渉を防止したりすることが可能。KEシリーズ製品へのアクセスや操作権限をユーザーまたはグループで設定可能。最大4台のKEシリーズ製品の映像をグループ化することで、マルチディスプレイ環境の構築が可能。※2これらの高度な機能は、KEトランスミッターがKEレシーバーと併用されており、それらの機器がKEマトリックス管理ソフトウエア(CCKM)によって管理されている場合にサポートされる機能です。
用途KE8900Sは、PCのコンソール(USBキーボード/マウス・HDMIモニター)をイントラネット経由で延長できるHDMI対応のスリムタイプIP-KVMエクステンダーです。
仕様【エミュレーション】キーボード/マウスUSB
セット内容USBHDMIKVMケーブル(HDMI、USB、オーディオ)×1(1.8m)、電源アダプター×1、マウントキット×1、HDMIケーブル抜け防止ホルダー(型番:2X-EA12)×1、クイックスタートガイド×1
スイッチリセットピンホール型スイッチ×1
電源電源アダプター入力:AC100V~240V50/60Hz、出力:DC5V2.6A※アダプター型番はサポート&ダウンロードの「電源アダプター対応表」ページをご覧ください
ケース質量(kg)0.64(1.41lb)
消費電力DC5V:4.35W:46BTU
材質(ケース)メタル
インターフェース【コンピューター側】キーボード/マウス:USB、【コンソール側】キーボード/マウス:USB
解像度最大1920×1200@60Hz
動作環境動作温度0~50℃・保管温度-20~60℃・湿度0~95%RH、結露なきこと
コネクタKVMポートキーボード/マウス:USBタイプBメス×2(White)、モニター:HDMIメス×1(Black)、RS-232:DB-9ピンメス×1(Black)・電源DC電源ジャック×1・LANポートRJ-45×1
ケース寸法(幅×奥行×高さ)(mm)182×118×29
RoHS指令(10物質対応)対応
接続台数ダイレクト1
互換品番ネットワークスイッチES0152P・KVMエクステンダーKE6940AiT、KE6900AiT、KE8900ST・KVM管理ソフトウェアCCKM
1個
¥129,800
税込¥142,780
3日以内出荷
1系統のアナログVGA信号を4系統に分配出力できます。
段階のカスケード接続に対応し、最大256系統にビデオ信号を分配することが可能です。
VGA、XGA、SVGA、UXGA、QXGA対応。
用途映像の分配に
接続台数ダイレクト:4、カスケード:256
付属品電源アダプター×1、ユーザーガイド×1
質量(kg)0.61
消費電力(W)(DC5V)0.9
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)200×76×44
最大解像度2048×1536(60Hz)
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度、湿度/0~80%(結露なきこと)
コネクタD-Sub15ピン オス×1、D-Sub15ピン メス×4
アズワン品番64-8302-86
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5V/1A
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥17,980
税込¥19,778
3日以内出荷
3G/HD/SD-SDI信号をHDMI信号にリアルタイムで変換するプロフェッショナル向けのコンバーターです。
SDI信号とHDMI信号の変換はデジタルで行われ、オーディオ/ビデオ信号両方の減衰がほとんどありません。
放送業界やモニタリングが必要な場所において、信号を変換するのに最適な信頼性の高い製品です。
用途映像信号の変換に
付属品電源アダプター×1、ユーザーガイド×1
質量(kg)0.29
色ブラック
消費電力(W)3.635(DC5V)
電源入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5V/2.6A
コネクタ形状BNCメス - HDMIタイプAメス/BNCメス - RCA メス×2
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)123×109×31
使用湿度範囲0~80%(結露なきこと)
動作温度(℃)0~40
保管温度(℃)-20~60
RoHS指令(10物質対応)対応
対応解像度1080p(60Hz)
メス形状BNC/HDMIタイプA/RCA
変換タイプメス - メス
1台
¥41,980
税込¥46,178
3日以内出荷
1系統のビデオ信号(DVIデュアルリンク)およびオーディオ信号を2系統に分配出力できます。
最大8系統のビデオ信号を提供します。ステレオオーディオ対応です。
RS-232経由でシリアルコマンドを使って制御可能です。
RS-232経由で最適なEDID設定を選択可能です。
用途映像の分配に
接続台数ダイレクト:2、カスケード:8
付属品電源アダプター×1、ユーザーガイド×1
質量(kg)0.68
消費電力(W)3.1
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)210×88×56
適合品番2L-7D03DD、2L-7D05DD(対応ケーブル)
最大解像度2560×1600
周囲環境動作時/0~50度、保管時/-20~60度、湿度/0~80%(結露なきこと)
コネクタDVI-I メス×3、ステレオミニジャック×3
アズワン品番64-8301-76
入出力入力:AC100~240V(50/60Hz)、出力:DC5.3V/2.4A
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥39,980
税込¥43,978
3日以内出荷
関連キーワード
1
2
3
4
次へ