9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
弥生時代から近現代まで、日本史上に足跡を残した偉人を紹介する図鑑。総勢280人以上の人物をイラストと解説文、能力パラメータ、そしてミニコラムを使って紹介します。50人以上のイラストレーターが描く人物イラストは精緻で美しく、迫力満点。イラストを眺めるだけでも楽しめます。また、大化の改新や関ヶ原の戦いなど、日本史の重要な出来事を解説した「歴史の転換点」。本能寺の変の黒幕や坂本龍馬を暗殺した犯人を検証する「歴史ミステリー」などのコラムも充実。この1冊で日本史の重要人物と要点のすべてがわかります。
ジャンル写真絵本・図鑑 判型B6 ページ数256 著者名株式会社パブリカ 初版年月201701
1冊
1,200 税込1,320
4日以内出荷

都道府県ごとに分かれたピースのジグソーパズルで楽しく遊ぶことによって、。各都道府県の名前や位置が、自然と覚えられ、ピース下面にある日本の主な川・山地・山脈も学ぶ事ができる。付属の世界地図で世界の中の日本も把握することができる。47ピース。
ジャンルパズル・ゲーム 判型B4 著者名永岡書店編集部 初版年月201003
1冊
700 税込770
欠品中

「★解説ブック」「★カード」「★日本列島ポスター」、この3つで日本全国の地理が学べる教材です。★解説ブック:各都道府県2ページで、「爆笑4コママンガ」「詳細な地図」「主な特徴解説」で構成されています。平野、山脈、半島、湾、湖、川、盆地などの位置や地形的な特徴がわかるほか、おさえておくべき都市、名所、産地なども網羅。中学受験頻出項目はほぼ網羅しています! この解説ブックにもクイズ付き!。★カード:ぜんぶで192枚ついています。特に重要な項目が1枚につき1問のクイズになっており、裏面に答えと解説がのっています。シンプルにクイズに挑戦してもいいですし、カルタのように遊んだり、友だちや親御さんにクイズとして出題するのも楽しいと思います。★日本列島ポスター:A2サイズの大きなポスターがついています。カードごとについている番号がポスター上で示されています。カードに登場している地形などが、日本全体の中でどのあたりにあるのか、ポスターでも場所を確認できます!
判型B5 ページ数別冊96P カード64P 著者名高濱 正伸(監修)/佐藤 暢昭(監修) 初版年月2022/01/10
1冊
1,980 税込2,178
4日以内出荷

鉄道好きな子どもたちに向けて編集した鉄道入門本の決定版!。ロングセラーで読まれている理由は…。◆メインの路線地図のページは、正縮尺の地図に路線図を配置。 実際の鉄道の距離がわかりやすいのに加えて、地理の学習にも役立ちます。◆JR・私鉄全駅掲載。◆全線・全駅ふりがなつきなので、小さい子供でも読めます。◆新幹線から路面電車まで、写真がいっぱい。◆鉄道に関する知識ページは、大人が読んでも勉強になる内容。◆特別付録ポスター「全国鉄道 一度は見たい!乗りたい!マップ」付き。
判型A4 ページ数96 著者名地理情報開発(編) 初版年月2022/05/10
1冊
1,300 税込1,430
4日以内出荷

道好きな子どもたちに向けて編集した鉄道路線本の最新版! 。鉄道の知識も満載で鉄道の入門本としても最適!。ロングセラーで読まれている理由は…。◆メインの路線地図のページは、正縮尺の地図に路線図を配置。 実際の鉄道の距離がわかりやすいのに加えて、地理の学習にも役立ちます。◆JR・私鉄の全駅掲載。◆全線・全駅ふりがなつきなので、小さい子どもでも読めます。◆新幹線から路面電車まで、写真がいっぱい。◆鉄道に関する知識ページは、大人が読んでも勉強になる内容。◆特別付録として、「全国鉄道 一度は見たい! 乗りたい! マップ」付き。
判型A4 ページ数96 著者名地理情報開発(編) 初版年月2025/05/10
1冊
1,400 税込1,540
4日以内出荷

取っ手付きのケースに入った、B2サイズの日本地図と世界地図のセット。水をつけると、おフロの壁にも簡単に貼れます。日本地図には、各都道府県の人口、面積、名産品を掲載。世界地図には、国連加盟国の国旗を掲載。
判型AB ページ数4 ジャンル表・地図 初版年月2024/12/10
1冊
1,200 税込1,320
4日以内出荷

2枚のカードをつなげると、1つの国旗が完成する絵合わせカード。表裏各20種類、合計40種類の絵合わせで日本、アメリカ、中国など世界中の国の国旗を遊びながら覚えられ、色や形を認識する能力を育みます。カードの他に国旗入りの大きな世界地図と絵合わせカードになっている40の国の首都や人口がわかる国別データもついています。
ジャンルパズル・ゲーム 判型A6 ページ数40 著者名地理情報開発 初版年月201802
1冊
700 税込770
4日以内出荷

大好評の「おフロでたのしく あいうえお」の第二弾商品!。九九ひょうが、取っ手付きのケースに入っているので、持ち運びにも大変便利。水をつけると、おフロの壁にも簡単に貼れる。大きな数字とかわいいイラストで、お子さまが、おフロで楽しく飽きずに九九を覚えることができる!
ジャンル表・地図 判型B2 ページ数1 著者名鶴田 一浩 初版年月201004
1冊
667 税込734
4日以内出荷

持ち運びもラクラク!取っ手付きのケースに入っているあいうえおひょうです。水をつけるとおフロの壁にも簡単に貼れます。清音、濁音、半濁音、拗音、カタカナ、ローマ字、1~10までの数字が載っています。清音は、書き順つきです。かわいいイラストに刺激され、お子さまは自然と文字に興味を持ちはじめ、たのしく飽きずに学習できます。ケースの裏側は、アルファベットひょうになっています。
ジャンル表・地図 判型B2 ページ数1 初版年月200905
1冊
667 税込734
4日以内出荷

関連キーワード
関連カテゴリ