1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
男の子のトイレへの意欲をかき立てる保育園・幼稚園の先生とつくったトイトレ本。踏み台や補助便座の使い方、拭き方や手の洗い方、公衆トイレのエチケットまで、楽しく学べます。「ひっぱる」「めくる」「まわす」楽しいしかけも満載で、オムツ外しにぴったりの1冊です。
判型小AB
ページ数20
著者名大宮 とき子(監修)
初版年月2021/06/10
1冊
¥980
税込¥1,078
4日以内出荷
しかけをめくると隠れていたねずみさんが出てくる、楽しいしかけ絵本。はらっぱの大きな木の中に住んでいるねずみさんの大家族。しかけをめくりながらねずみさんの家の中をそっと探検してみよう!。リビング、食料庫、お風呂…などお部屋ごとにたくさんの仕掛けがあるよ。探し絵クイズも収録。幼稚園~小学校低学年向け。
ジャンル3D・しかけ絵本
判型A4変
ページ数16
著者名serico
初版年月201712
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
しかけをめくるとさまざまなイラストが現れる、たのしいしかけ絵本。どうぶつたちが住む森にはすてきなお店がたくさん!。しかけをめくりながら、いろんなお店を探検してみよう!。お花屋さん、パン屋さん、本屋さん、洋服屋さん、ケーキ屋さん、保育園、八百屋さん!。うさぎの兄妹といっしょにお店をめぐって遊びましょう。探し絵クイズも収録。幼稚園~小学校低学年向け。
判型A4変
ページ数16
著者名染町(絵)
初版年月2021/03/10
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
女の子のトイレへの意欲をかき立てる保育園・幼稚園の先生とつくったトイトレ本。踏み台や補助便座の使い方、拭き方や手の洗い方、公衆トイレのエチケットまで、楽しく学べます。「ひっぱる」「めくる」「まわす」楽しいしかけも満載でオムツ外しにぴったりの1冊です。
判型小AB
ページ数20
著者名大宮 とき子(監修)
初版年月2021/06/10
1冊
¥980
税込¥1,078
4日以内出荷
子どもが大好きな「食べさせてあげる」という行為。保育園・幼稚園の先生とつくった本書はしおり紐の先にある食べ物を、ねこさん、いぬさん、子ども、くまさんそれぞれページの真ん中に開くお口に食べさせてあげるしかけ絵本です。食育の第一歩にもなり、健やかな心と身体の発達を助けてくれます。「あ~ん」「はいどうぞ」とやりとりをしながら遊べます。
判型AB変
ページ数12
著者名藤田あい(絵)/大宮とき子(監修)
初版年月2022/02/10
1冊
¥1,200
税込¥1,320
4日以内出荷
はずかしがりやのくまのバリーは、みんなの見ている前で”うんち”ができません。森の中とはいえ、周りには友だちの動物や虫たちがたくさんいます。一人で落ち着いてうんちができる場所を探すことにしましたが……そろりそうろり、そろりそうろり、もらさないように、でもなるべく急いでたどりついた先にあったのは!?。本国イギリスで大人気となった「トイレ」という文字が一文字も出てこない、どこか上品でユーモラスなトイレトレーニングの絵本です。パーソナルスペース、プライベートゾーンという感覚的な言葉を教えるにも最適です。日本の保育園・幼稚園の先生のアドバイスのものと、巻末にトイレトレーニングのポイントも掲載していますので、親子で読んで、実践してみてください。
判型A4変型
ページ数36
著者名ジョニー・レイトン(著)/マイク・バーン(絵)
初版年月2023/05/10
1冊
¥1,300
税込¥1,430
4日以内出荷
カラーモンスターはちょっと不安。なぜって、今日は初めてがっこうへ行く日。それなのに、モンスターはがっこうが何なのかまったく知らないのです。でも心配しないで、モンスター! 。がっこうって、楽しいことがいっぱいで冒険みたいよ。それに、新しいお友達も待っているんだから。全世界で600万部を突破している「カラーモンスター」シリーズの第二作目。保育園・幼稚園・こども園、小学校に通い始める子に向けた絵本です。
判型AB変
ページ数33
著者名アナ・レナス(作)/おおとも たけし(訳)
初版年月2020/02/10
1冊
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
子どもたちに人気の”手あそび”、”指あそび”、”身体あそび”のうたを集めたあそびうた集。指や手だけでできる簡単な曲から、全身をつかう曲、ふたりやグループできるものまで、全60曲を収録。曲は、現在、多くの幼稚園でよく歌われている子どもたちになじみのあるもののほかに、お父さんお母さんが小さい頃に歌っていた懐かしい曲も掲載。さらに、掲載曲から約30曲を厳選して付属のDVDに収録。
ジャンル楽譜・うた
判型A5
ページ数176
著者名永岡書店編集部
初版年月200601
1冊
¥1,400
税込¥1,540
4日以内出荷
スマホに夢中、好き嫌いが多い、寝るのが遅い、言葉が遅い、運動が苦手、こだわりが強い、手先が不器用、かんしゃくをおこす、片付けられない、トイトレが進まない…。こんな子育ての悩みに具体的にどう対処すべきかを丁寧に解説。世界中でベストセラー(20カ国以上で翻訳・出版された)モンテッソーリ式教育の大全本で、主に1~3歳の子どもにむけた言葉かけや生活環境、遊び方までを紹介する。モンテッソーリ式の幼稚園や保育園が増えているが、そういった施設に通わずにすべて家庭でできるモンテッソーリ式教育の工夫がつまった1冊
判型A5
ページ数256
著者名シモーン・デイヴィス
初版年月2020/11/20
1冊
¥1,600
税込¥1,760
4日以内出荷
関連キーワード