16件中 1~16件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
いろいろな物語が紡がれる舞台になりそうな、そこに降り立ったらまるで主人公になったかのように感じられる、美しくて可愛らしい世界の街並み写真カレンダー。いつか訪れたい、心おどる小さな童話の世界が広がります。六曜、二十四節気、雑節、月の満ち欠け、1年を見渡せる365日年間カレンダーつき。日曜始まり。
判型B4ヨコ ページ数28 ジャンルカレンダー 著者名永岡書店編集部 初版年月2024/09/10
1冊
1,300 税込1,430
4日以内出荷

数々の怪談や恐怖資料を集めた、とある図書館が舞台。ここに収められた、恐怖体験、幽霊、妖怪、都市伝説、。UMA、怪事件など、さまざまな不思議情報を、活字ページやマンガの形式で紹介していく。
判型B6 ページ数224 著者名山口敏太郎 初版年月2025/05/10
1冊
1,000 税込1,100
4日以内出荷

世界を舞台に活躍する気鋭のフローリスト、谷口敦史の卓上フラワーカレンダー。パリのエッセンスが香るフラワーアレンジメントとファンが多いローズのアレンジメントを両面で楽しめる贅沢な2WAY仕様。スケジュールを書き込む面と2カ月分の日付を確認できる機能的で華やかなカレンダーです。
判型B6 ページ数28 ジャンルカレンダー 著者名谷口敦史 初版年月2024/09/10
1冊
1,000 税込1,100
4日以内出荷

永岡書店カーズ
主人公の若いレースカー「ライトニング・マックィーン」をはじめ、登場がすべて車、車、車。「クルマの世界」を舞台に、冒険と友情、愛を描いた、スピード感あふれる物語です。車好きの子どもたちはもちろん、親子で楽しみたいお話。映画の監督は「ファインディングニモ」「Mr.インクレディブル」を手がけたジョン・ラセター。迫力ある3Dアニメーション映画です。
判型小AB ページ数24 初版年月2006/06/10
1冊
400 税込440
4日以内出荷

話の舞台は、エルサたちが北へと旅立つ少し前の平和なアレンデールです。エルサと仲間たちには、月に一度お楽しみがありました。それは、ちょっと夜ふかししてゲームをすること。子どもにもどって、めいいっぱい遊ぶのです!。さて、今夜はどんなことをするのでしょう?
判型小AB ページ数26 著者名Disney(監修) 初版年月2020/08/10
1冊
450 税込495
4日以内出荷

タカラトミーの動物・恐竜のフィギュア「アニア」を、動物と恐竜がくらす大陸を舞台にストーリー仕立てにした「アニアキングダム」シリーズ。このシリーズのストップモーションアニメがYoutubeで人気となり、2022年から地上波(テレビ東京系)で放送され、2024年6月より第二シーズンも放映が決定しています。本書はそんな人気コンテンツの初の書籍化です。現在まで放映されている人気の話を中心にストーリーブックとして編集しました。二分冊のうち「史上最強! 恐竜王ファイト編」は恐竜たちが噴火する火山地帯で生き残りをかけたアニア・ファイト(アニメで人気のバトル要素)を繰り広げます。新シリーズの舞台やキャラ紹介もいち早く紹介。恐竜の知識も身につく、アニアファン必携の1冊です。
判型中AB ページ数56 著者名タカラトミー(監修) 初版年月2024/07/10
1冊
980 税込1,078
4日以内出荷

タカラトミーの動物・恐竜のフィギュア「アニア」を、動物と恐竜がくらす大陸を舞台にストーリー仕立てにした「アニアキングダム」シリーズ。このシリーズのストップモーションアニメがYoutubeで人気となり、2022年から地上波(テレビ東京系)で放送され、2024年6月より第二シーズンも放映が決定しています。本書はそんな人気コンテンツの初の書籍化です。現在まで放映されている人気の話を中心にストーリーブックとして編集しました。二分冊のうち「大地の覇王! 動物王ファイト編」は動物たちが繰り広げる冒険やアニア・ファイト(アニメで人気のバトル要素)を中心にまとめました。新シリーズの舞台やキャラ紹介もいち早く紹介。動物の知識も身につく、アニアファン必携の1冊です。
判型中AB ページ数56 著者名タカラトミー(監修) 初版年月2024/07/10
1冊
980 税込1,078
4日以内出荷

貧しいけれど心のきれいな青年アラジンは、ある日、自由を夢見るお姫様、ジャスミンと出会います。その後、アラジンはひょんなことから魔法のランプを手に入れ、ランプの精に願いをみっつかなえてもらえることに。さて、アラジンは、いったい何を願うのでしょうか? 。砂漠の国アグラバーを舞台にくり広げられる、エキゾチックでドキドキするお話です!
ジャンルディズニー 判型小AB ページ数26 著者名うさぎ出版 初版年月201802
1冊
450 税込495
4日以内出荷

付録のトーマスとパーシーを、迷路が描かれた誌面の上を走らせて遊べる絵本。誌面上には窓(トンネル)が開けられていて、そこを抜けると次のページへ移動することができる。誌面は全部で4場面(4見開き)。それぞれの場面は、『きかんしゃトーマス』の舞台となっているソドー島の代表的な場所で構成されている。
判型B4変 ページ数8 初版年月2025/01/10
1冊
2,200 税込2,420
4日以内出荷

アイドルになりたい……。本書はこんなキラキラした子どもの夢を叶えてくれる絵本です。オーディションを経て、あこがれのアイテムがたくさん揃った楽屋、歌と踊りのレッスン会場、小物や衣装の仕立屋さん、コンサートを盛り上げるペンライト、そしていよいよ本番の舞台へ。ページが横長に開くしかけにより、それぞれの場面が大きく広がり、アイテムを選ぶ楽しさと迫力ある夢の世界を存分に楽しめます。そして読後には大切な仲間との関係、夢を見ることの意味を感じてもらえるはずです。
判型B5横 ページ数40 著者名真瀬 ひかる 初版年月2022/04/10
1冊
1,300 税込1,430
4日以内出荷

2012年7月の東京ディズニー・シーの新アトラクション「トイ・ストーリー・マニア!」オープンにあわせて、人気のトイ・ストーリーのスピン・オフ作品を絵本化。カウボーイ人形のウッディ、宇宙ヒーローキャラクターのバズ・ライトイヤー、ティラノサウルス人形のレックスなど、トイストーリーのおなじみの仲間達が活躍する舞台は、宇宙。宇宙を支配しようとたくらむ悪の帝王ザークとその手下のザークボットの陰謀に、スペースレンジャーのバズ、ウッディ、レックスが勇敢にたちむかっていく、というおはなしです。ディズニーゴールデンコレクション59。
ジャンルディズニー 判型小AB ページ数24 著者名うさぎ出版 初版年月201207
1冊
400 税込440
4日以内出荷

緻密なイラストの中に迷路や絵さがしの問題がたくさんちりばめられた絵本『迷路探偵ピエール』の第2弾登場! 。今度の舞台は、メイズタウンに建つ高層ビル「メイズタワー」。その最上階にある”メイズキューブ”をねらう怪盗Xを追いかけて、迷路探偵ピエールが迷路のように入り組んだ街やビルの中を走りまわります。見開きごとに変わる場面の中には、それぞれ迷路がはりめぐらされ、絵さがし問題もさらに増量。1冊でたっぷり遊べる迷路絵本です。
ジャンルめいろ 判型A4 ページ数36 著者名カミガキヒロフミ&IC4DESIGN 初版年月201703
1冊
1,300 税込1,430
4日以内出荷

さまざまなものを選んで遊ぶ「選択絵本」。本書は女の子が妖精の国を舞台に、親友となった妖精の国のお姫様とまほうのお店でドレスやくつ、アクセサリーを選んでいき、最後は空に浮かぶ「こんぺいとうの川辺」でピクニックをし、変わらぬ友情を誓いあいます。羽根やドレスやアクセサリーなどを選ぶ場面は各ページ片観音開きになっており、実際にお店の中に入っていくかのような臨場感も味わえます。色とりどりのアイテムがつまった女の子の夢を集めた絵本です。
判型B5横 ページ数40 著者名真瀬 ひかる 初版年月2021/08/10
1冊
1,300 税込1,430
4日以内出荷

「おひめさまになれるまほうのとびら」シリーズを手掛け、女児向けの夢のあるモチーフを得意とする真瀬ひかるさんのめくりしかけ絵本。秘密がいっぱいのようせいたちが住む海辺の街を舞台に、旅行かばんのドレスやさん、貝殻の雑貨屋さん、海中遊園地、ボトルレターのおかしやさん、おもちゃの船の家具やさん、本の魔法道具屋さん、植木鉢のお花やさんをめぐっていきます。本の中にあるたくさんのしかけをめくっていくとお店のアイテムや魔法のレシピ、乗り物が動いたり、ライトアップしたり、お友だちのにんぎょひめがとうじょうしたり…と、妖精たちの秘密がたくさん発見できちゃいます。女の子のときめきやあこがれをたくさん盛り込みました。
判型A4変 ページ数16 著者名真瀬ひかる 初版年月2024/07/10
1冊
1,500 税込1,650
4日以内出荷

子どもたちの夢がつまった「まほうのゆうえんち」を舞台にしたしかけ絵本。コーヒーカップや観覧車、メリーゴーランド、汽車などののりものや、わたあめやアイスクリーム、カチューシャのワゴンやお土産もの屋さんといったお店のページが片観音頁のしかけで右に大きく開くので、物語を読み進めながら「どこに乗ろうかな」「どれを買おうかな」と選択しながら遊ぶことができます。巻末には実際に切り取って使えるチケットがついており、絵本の中の「コーヒーカップ、チケット3まい」「ポップコーン チケット2まい」などにあわせて、乗り物に乗った気分やお買い物遊びも楽しめます。カバーの袖にはチケットを収納できるポシェットの抜型つきで、この1冊で存分に夢の世界を味わえます。
判型B5横 ページ数40 著者名mona 初版年月2024/11/10
1冊
1,300 税込1,430
4日以内出荷

大人気キャラクターねずみとだるまが教える話題のひらがな練習帳!。1冊を終えると必ず文字がうまくなる!と口コミが広がっています!。ひらがな指導のコツが丸見え!学校の先生が美文字のポイントを解説!。ひらがなを覚えることはすべての勉強の第一歩。でも、実は。「子どもがすぐに飽きてしまって反復練習が続かない」。「子どもに正しい文字をどう教えたらよいかわからない」。という悩みをもっている方がたくさんいらっしゃいます。そこで本書では、子どもに「正しく美しい」ひらがなを。楽しく学べるように工夫をたくさん入れ込みました!。これからひらがなを覚える子どもも、。ひらがながうまく書けない子どもも、。この1冊でだれもが、いますぐに。無理なく自然に美しい文字が書けるようになります。【本書の特徴】。子どもが「自分から」美しい文字を意識するしかけが満載!。 まるで絵本を見ているような感覚で文字を学べる! 。1文字ずつ、ねずみとだるまのおはなしが登場します。マスを舞台に、文字のまわりを走り回ってポイント解説します。 何回も反復練習する必要なし!。「ただ字を書く」から「字形をイメージして書く」という意識に切り替わります。ストーリーにそって文字のバランスを押さえるので、自然に字形が整っていきます。 ひらがな指導のコツが一目でわかる!。「文字のどこのバランスが変なのか」「どう直したらうまくなるのか」文字のどの部分をチェックしたらよいのかがわかるので、子どもに的確にアドバイスができます。本書は「子どもに楽しく正しく文字を学んでほしい」。という思いからまとめられました。楽しく、正しく覚えたひらがなは、子どもの一生の財産になります。ぜひ、この1冊で、楽しく正しい文字を身につけてください。
ジャンル0~6歳ドリル 判型B5 ページ数128 著者名田近 洵一 初版年月201703
1冊
1,000 税込1,100
当日出荷