- 工具の通販モノタロウ
- ブランド一覧
- RIKEN(理研機器)
- 4ページ目
4ページ目: RIKEN(理研機器)のすべての商品
作動液が「水道水」で 200MPa まで昇圧可能な手動ポンプです。
圧力計取付金具が付属しています。
仕様有効水量(cm3):600
概略質量(kg)8
最高使用圧力(MPa)【ポンプ】高圧:200、低圧:2
容量(cm3)タンク水量:700
吐出口径M16 × 1.5
レバー荷重(N)534
吐出量(cm3/ストローク)高圧時:0.8、低圧時:13.0
1個
¥269,800
税込¥296,780
25日以内出荷
接続口径(Rc)カップラ:'3/8
最高使用圧力(MPa)70
作動方式単動
方式リターン:スプリング戻し
関連資料(1.18MB)
両端にピストンを持つラックでピニオンを回転させ強力なトルクを軸に発生させる揺動型のアクチュエータで、熱の発生や騒音がほとんどありません。
接続口径(Rc)カップラ:3/8
最高使用圧力(MPa)30
作動方式複動
スイングシリンダは、アームが下降しながら 90°回転し、その後垂直に数 mm 下降し、クランプ等に使用されるシリンダです。
右回転用(R)タイプ(上部から見て時計回りにアームが回転)と左回転用(L)タイプ ( 同反時計回り)の 2 種類があります。
アームはポート口に対して任意の位置に選定できます。
アーム長を変更した場合には、標準アームに対する延長率分だけポンプ圧力を下げて使用してください。
接続口径(Rc)カップラ:3/8
最高使用圧力(MPa)40
シリンダのピストンねじ・ベースねじに取り付けて使用します
ねじ径(M×P)55×3
最大出力(kN)500
接続口径(Rc)カップラ:M22 × 1.5
最高使用圧力(MPa)押側:200、引側:20
作動方式複動
付属カップラS-4R
仕様必要水量(cm3):144
シリンダ内径(Φmm)60.5
ストローク(mm)50
概略質量(kg)4.7
最高使用圧力(MPa)70
作動方式単動
方式リターン:スプリング戻し
受圧面積(cm2)28.74
使用流体作動液:水道水
最大出力(kN)200
接続口径(Rc)カップラ:3/8
最高使用圧力(MPa)70
作動方式単動
ストローク(mm)150
接続口径(Rc)カップラ:3/8
最高使用圧力(MPa)70
作動方式単動
方式リターン:スプリング戻し
ピストン径(Φmm)30
シリンダの受圧面積に対応した荷重目盛(kN)を、圧力計目盛に併記した圧力計です。(荷重は検査対象外)
最高使用圧力(MPa)70
最小目盛(MPa)2
取付ねじG1/2
精度±1.6%F.S.
ケース形状A枠(立型つば無し)
質量(kg)0.5
種類汎用圧力計
接続ねじG1/2
測定流体気体、液体
圧力レンジ(MPa)0~70
形状チーズ
接続ねじ種類R
使用流体油
最高使用圧力(MPa)70
仕様ねじ込み継手
接続ねじ種類R
使用流体油
最高使用圧力(MPa)70
仕様ねじ込み継手
形状クロス
接続ねじ種類Rc
使用流体油
最高使用圧力(MPa)70
仕様ねじ込み継手
シリンダの取り付けはプレス台のねじ部にシリンダのカラーねじをねじ込むだけで簡単です。
理研の70MPa仕様標準シリンダを取り付けて使用するプレスフレームです。
ストローク(mm)100
空気源により、ポンプのピストンを作動し70MPaの油圧を発生します。
軽量・コンパクトで、操作も簡単です。
手動操作と足踏操作の2種類があります。
最高使用圧力(MPa)70
使用作動油ISO VG32
供給空気圧力(MPa)0.55~0.7
形状ストレート
最高使用圧力(MPa)70
接続Rc
使用流体油
バルブ種類ニードルバルブ
形状ユニオン
接続ねじ種類R
使用流体油
最高使用圧力(MPa)70
仕様ねじ込み継手
仕様ねじ込み継手
形状ユニオン
使用流体油
最高使用圧力(MPa)70
最高使用圧力(MPa)70
ねじの種類Rc
許容背圧(MPa[kgf/cm2])1.5
バルブ種類方向制御弁
最高使用圧力(MPa)70
ねじの種類Rc
バルブ種類流量制御弁
シリンダ外径(Φmm)127
ストローク(mm)300
最高使用圧力(MPa)70
トラスコ品番848-1002
シリンダ内径(Φmm)95.5
質量(kg)46
最小全長(mm)589
受圧面積(cm2)押側:71.63引側:40.04
最大出力(kN)押側:500引側:279
必要油量(cm3)2149
1個
¥239,800
税込¥263,780
3日以内出荷
シリンダ外径(Φmm)128
最高使用圧力(MPa)70
シリンダ内径(Φmm)95.5
受圧面積(cm2)押側:71.63引側:40.04
最大出力(kN)押側:500引側:279
コイルは連続定格のため、長時間の通電が可能です。
直流コイルのため、切り換え時の音はほとんどありません。
圧力バランス形のため、耐久性、信頼性に優れています。
ポペット型のため、油漏れはほとんどありません。
1次側、2次側どちらにも圧力がかけられます。
最高使用圧力70MPa
最高使用圧力(MPa)70
質量(kg)7
流量(L/min)(最大)20
バルブ種類方向制御弁
内径(Φmm)5
外径(Φmm)11.1
材質プラスチック
使用温度範囲(℃)-40~50
最高使用圧力(MPa)200
最小曲げ半径(mm)120
適合流体鉱物性作動油
最高使用圧力(MPa)高圧:200/低圧:3
使用作動油ISO VG46
種類その他ポンプ
吐出量(L/min)高圧:0.1・低圧:2
使用流体一般作動油
電動機出力(kW)0.45
種類その他ポンプ
概略質量(kg)18.6
最高使用圧力(MPa)高圧:400/低圧:3
使用流体一般作動油
使用作動油ISO VG32
レバー荷重(N)576
1個
¥349,800
税込¥384,780
29日以内出荷
質量(kg)9.3
種類その他ポンプ
タンク容量(L)1
最高使用圧力(MPa)高圧:100/低圧:2
使用流体一般作動油
使用作動油ISO VG32
吐出口径Rc3/8
吐出量(cm3/ストローク)高圧:2.3・低圧:13.0
1個
¥59,980
税込¥65,978
4日以内出荷
ゴムホースに比べ質量は半分以下になります。
両端共にR(おねじ)の金具付で基本的には片側にH側カップラをつけて使用します。
サイズは3/8のみです。
口径R3/8
内径(Φmm)6.3
外径(Φmm)12.8
材質ナイロン
使用温度範囲(℃)-40~80
最高使用圧力(MPa)70
最小曲げ半径(mm)60
適合流体鉱物性作動油
両端共にR(おねじ)の金具付で、基本的には片側にH側カップラをつけて使用します。
材質合成ゴム
使用温度範囲(℃)-40~100
最高使用圧力(MPa)70
適合流体鉱物性作動油
ポート3は、必ず直接タンクへ接続してください。
最高使用圧力70MPa
最高使用圧力(MPa)70
管接続口径1/2
ねじの種類Rc
圧力調整範囲(MPa)20~50
流量(L/min)(最大)9
許容背圧(MPa[kgf/cm2])0.2
バルブ種類圧力制御弁
1個
¥249,800
税込¥274,780
4日以内出荷
吐出口径Rc3/8
種類その他ポンプ
使用流体一般作動油
最高使用圧力(MPa)高圧:70/低圧:1.5
種類その他ポンプ
使用流体一般作動油
使用作動油ISO VG32
吐出口径Rc3/8
圧力変動が少ないのが特徴です。
圧力調整を行う際は、ロックナットを緩めて、昇圧の場合はハンドルを時計方向に、降圧の場合は反時計方向に徐々に回してください。圧力調整後は必ずロックナットを締めてください。
最高使用圧力70MPa
最高使用圧力(MPa)70
ねじの種類Rc
圧力調整範囲(MPa)10~70
許容背圧(MPa[kgf/cm2])1
バルブ種類圧力制御弁
逆止弁付きの流量制御弁で、圧力補償機構により正確に制御します。
IN、OUTの圧力差が変わっても設定流量に変動がありません。
メータイン回路やメータアウト回路、またはブリードオフ回路のいずれでも使用できます。
温度補償ではありません。
最高使用圧力70MPa
最高使用圧力(MPa)70
接続口径(Rc)3/8
精度±10%
制御流量(L/min)0.3~5
圧力制御範囲(MPa)10~70
1個
¥259,800
税込¥285,780
4日以内出荷