3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
RIDGID(日本エマソン)シークテック SR-24 受信器
ブルートゥース、GPSを駆使し外部の装置と連係し、正確な探知とその情報の外部出力を可能にした画期的な埋設管路探知器です。 10Hz~35kHzの周波数をトレース。 大きな液晶画面に、埋設管路の位置、向き、深度をみやすく表示。 全方位アンテナが対象埋設管の位置情報をすばやくキャッチ。 GPS内蔵。 ブルートゥース搭載でスマートフォン、タブレットPC、GPS装置にデータを送信。
1個
759,800 税込835,780
翌日出荷

シーテックSR-20などの発信器と組み合わせて使用します。 クリップを利用した直接接続(直接法)・トランスミッタコイルからの誘導(誘導法)・オプションの誘導シグナルクランプからの誘導(クランプ法)のいずれかの方法で、埋設金属管またはケーブル(ロケーティングワイヤー)に信号を発信させます。 金属管・ケーブル・埋設管路探知器。 出力は、段階調整ができる10W。液晶画面に抵抗値、電流値を表示。
付属品7.5mクリップ付コード2本、接地アース棒 質量(kg)4.1 周波数(Hz)直接:128、1k、8k、33k、262k、誘導:8k、33k、262k 電源単1アルカリ乾電池8本 最大出力(W)10 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
539,800 税込593,780
翌日出荷

Wi-Fi機能付のデジタル録画モニターにより、スマートフォンやタブレット端末から検査内容の確認やカメラの操作が可能です。(別途専用アプリHQxが必要です。)。搭載するモニターの角度を調整したり、フレームの取り付け位置を変えることができます。自動水平機能付カメラヘッドにより、画像は常に縦型となります。HDRイメージセンサーにより、高ダイナミックレンジのシーンにおいても色彩と細部が維持されます。TruSense(トゥルーセンス)技術は、高ダイナミックレンジ(HDR)のイメージセンサーと、カメラ・SeeSnake CSxシリーズのWi-Fi対応モニター間の双方向通信が特長です。TilsSense(傾斜センサー)により、配管内のカメラの傾斜を測定、表示できます。高出力のFleXmitter 512HzゾンデとRIDGID埋設管受信器を併用して、カメラヘッドの位置特定を行うことも可能です。無料のHQx Liveアプリをダウンロードすると、携帯電話やタブレットから検査作業の映像確認、記録操作が可能です。
付属品コンパクトリール(ケーブル40m、カメラ径25mm)、CS6x Versaモニター、ACアダプター トラスコ品番217-8946 幅(mm)356 高さ(mm)432 奥行(mm)635 ケーブル長(m)40 適合管径(Φmm)38~150 ヘッド径(Φmm)カメラ:25 ケーブル径(Φmm)6.6 モデルC40 モニターサイズ5.7インチ
1台
2,198,000 税込2,417,800
当日出荷