3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
投影型静電容量方式タッチパネル、チルトスタンド、10点マルチタッチ、バームリジェクション機能(指やペン以外の接触面でのタッチ動作を無効)、 タッチパネル有効無効切り替え機能、感度キャリブレーション機能、フルフラットデザイン、広視野角IPSパネル、LEDバックライトにより低消費電力低輝度を実現、医用規格「IEC60601-1」に対応
付属品2芯アダプタ付電源コード(2m)、USBケーブル(1.8m)、オーディオケーブル(2.1m)、クリーニングクロス、ユーティリティディスク(取扱説明書、タッチパネルドライバ、TPOffset)、意匠シート×2(FDS1782T-L)、保証書付きセットアップガイド 質量(kg)約4.8、モニター部:約4.3 電源(V)AC100-240(50/60Hz) 規格SXGA (Super-XGA) 消費電力(W)標準:10、節電:0.7以下 対応OSWindows10/8.1/7(64-bit、32-bit) 表面処理アンチグレア 接続方式DVI-D 24ピン×1(HDCP対応)、DisplayPort×1(HDCP対応)、D-Sub 15ピン(ミニ)×1 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)横表示:391.8×142.5~348×214.9~400.4、モニター部:391.8×330.6×54 最大消費電力(W)37 通信方式USBシリアル転送 コントラスト比1000:1 スタンドチルトスタンド 表示色約1677万色(8-bit対応) 解像度1280×1024 信号ケーブルDisplayPort(2m)、DVI-D(2m) 視野角水平/垂直:178°、標準値:178° 寸法(横×縦)(mm)表示領域:337.9×270.3 走査周波数(水平)【デジタル】31~64kHz【アナログ】31~81kHz 走査周波数(垂直)【デジタル】59~61Hz、 【アナログ】55~76Hz 応答速度11ms(中間階調域) 表面硬度5H 同期信号セパレート 水平(ティルト)角度15~70° スピーカー1.0W+1.0W 表示モードカラーモード(User1、User2、sRGB) 動作温度(℃)5~35 耐久性タッチ:5000万回(min.) 取付穴ピッチ(mm)100×100、M4、深さ3.0~9.8mm タッチパネル方式投影型静電容量(PCAP)方式 バックライトLED 音声入力ステレオミニジャック×1、DisplayPort×1 画素ピッチ(H×V)(mm)0.264×0.264 動作湿度(%RH)20~80(結露なきこと) 音声出力ヘッドホン端子×1 USBタイプ【機能】タッチパネル制御用×1、USBハブ×2【規格】USB2.0(480Mbps) アスペクト比5:4 最大輝度(cd/m2)350 待機時消費電力(W)0.7以下 モニターサイズ17.0型 パネル駆動方式IPS VESA対応対応 角度調節
1台
109,800 税込120,780
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

投影型静電容量方式タッチパネル、レイドバックスタンド、10点マルチタッチ、バームリジェクション機能(指やペン以外の接触面でのタッチ動作を無効)、 タッチパネル有効無効切り替え機能、感度キャリブレーション機能、フルフラットデザイン、広視野角IPSパネル、LEDバックライトにより低消費電力低輝度を実現、医用規格「IEC60601-1」に対応
解像度1280×1024 付属品2芯アダプタ付電源コード(2m)、USBケーブル(1.8m)、オーディオケーブル(2.1m)、クリーニングクロス、ユーティリティディスク(取扱説明書、タッチパネルドライバ、TPOffset)、意匠シート×2(FDS1782T-L)、保証書付きセットアップガイド 質量(kg)約4.8、モニター部:約4.3 電源(V)AC100-240(50/60Hz) 規格SXGA (Super-XGA) 消費電力(W)標準:10、節電:0.7以下 対応OSWindows10/8.1/7(64-bit、32-bit) 表面処理アンチグレア 接続方式DVI-D 24ピン×1(HDCP対応)、DisplayPort×1(HDCP対応)、D-Sub 15ピン(ミニ)×1 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)横表示:391.8×142.5~348×214.9~400.4、モニター部:391.8×330.6×54 最大消費電力(W)37 通信方式USBシリアル転送 コントラスト比1000:1 スタンドレイドバックスタンド 表示色約1677万色(8-bit対応) 信号ケーブルDisplayPort(2m)、DVI-D(2m) 視野角水平/垂直:178°、標準値:178° 寸法(横×縦)(mm)表示領域:337.9×270.3 走査周波数(水平)【デジタル】31~64kHz【アナログ】31~81kHz 走査周波数(垂直)【デジタル】59~61Hz、 【アナログ】55~76Hz 応答速度11ms(中間階調域) 表面硬度5H 同期信号セパレート 水平(ティルト)角度15~70° スピーカー1.0W+1.0W 表示モードカラーモード(User1、User2、sRGB) 動作温度(℃)5~35 耐久性タッチ:5000万回(min.) 取付穴ピッチ(mm)100×100、M4、深さ3.0~9.8mm タッチパネル方式投影型静電容量(PCAP)方式 バックライトLED 音声入力ステレオミニジャック×1、DisplayPort×1 画素ピッチ(H×V)(mm)0.264×0.264 動作湿度(%RH)20~80(結露なきこと) 音声出力ヘッドホン端子×1 USBタイプ【機能】タッチパネル制御用×1、USBハブ×2【規格】USB2.0(480Mbps) アスペクト比5:4 最大輝度(cd/m2)350 待機時消費電力(W)0.7以下 モニターサイズ17.0型 パネル駆動方式IPS VESA対応対応 角度調節
1台
109,800 税込120,780
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

24.1型(解像度:1920×1200)の広い作業領域。Adobe RGBカバー率99%の広色域LEDバックライト搭載、IPSパネルを採用。約3分の短時間で画面安定。デジタルユニフォミティ補正回路搭載で、安定した輝度・色度ムラ低減を実現。1500:1の高コントラスト表示が可能で、黒浮きが少なく暗室での作業に配慮。16bit LUTによる高精度の階調表示。省スペース・軽量化を実現した新筺体デザイン。ColorEdge専用キャリブレーションソフトウェア「ColorNavigator 7」同梱、小型化したキャリブレーションセンサー内蔵。自動調整に対応可能。DVI/DisplayPort/HDMIの3種類の入力端子を搭載。DisplayPort、HDMI接続時に10bit入力に対応。USBバッテリーチャージング規格に対応したUSBハブ搭載。マグネット式遮光フードを同梱。液晶パネルを含む5年間の長期保証。
仕様CB・CE・TUV/GS・cTUVus・FCC-B・CAN ICES-3(B)・TUV/S・PSE・VCCI-B・RCM・RoHS・WEEE・TUV/Ergonomics・TUV/Color Accuracy(Quick Stability)・J-Mossグリーンマーク・PCグリーンラベル(★★☆V13)・PCリサイクル(家庭系・事業系)・FograCert Softproofing System(class A)、色域(標準値):Adobe RGBカバー率99%、DCI-P3カバー率98% 付属品DisplayPort(2m)、HDMI(2m)、2芯アダプタ付電源コード(2m)、USBケーブル(2m)、ColorNavigator7ガイドブック、調整データシート、保証書付きセットアップガイド、ScreenCleaner、遮光フード、VESAマウント用取付用ねじ(M4×12mm)×4 質量(kg)約7.8、(モニター部)約5.0、(フード装着時)約:8.5 電源(V)AC100~240(50/60Hz) 規格WUXGA (Wide-UXGA) 消費電力(W)標準:20、最大:79、節電時:0.7以下(USB非接続時)、待機時:0.6以下(USB非接続時) 表面処理アンチグレア+アンチフィンガープリント 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)横表示:554.4×396~551×245、縦表示:362×565.4~647.2×245、モニター部:554.4×362×64、横表示・フード装着時:572.4×405~560×336 機能内蔵キャリブレーションセンサー:有、自動再調整:有、調光機能(輝度ドリフト補正、輝度自動制御):有、デジタルユニフォミティ補正:有、その他:HDMI設定(ノイズリダクション)、I/P変換、入力スキップ、モードスキップ コントラスト比(標準値)1500:1 解像度1920×1200(推奨) 保証期間お買い上げの日から5年間(無輝点保証はお買い上げの日から6か月間) 視野角水平/垂直:178°/178° 寸法(横×縦)(mm)表示領域:518.4×324.0mm 応答速度(標準値):10ms(中間階調域) VESAマウント(mm)取付穴ピッチ(VESA規格):100×100 表示モードカラーモード(Custom、Adobe RGB、sRGB、Calibration(CAL)) 動作温度(℃)0~35 色(本体)ブラック 画面サイズ61.1cm(24.1)型 アズワン品番64-3802-62 表示色・階調表示色/DisplayPort、HDMI:約10億7374万色:10-bit対応(約278兆色中/16-bitLUT)、DVI:約1677万色:8-bit対応(約278兆色中/16-bitLUT)、表示階調/DisplayPort、HDMI:1024階調(約65000階調中)、DVI:256階調(約65000階調中) 専用ソフトかんたん写真プリント色合わせツール Quick Color Match 対応、カラーマネージメントソフトウェア ColorNavigator 7 対応、カラーマネージメントソフトウェア ColorNavigator 6 対応、モニター管理ソフトウェア ColorNavigator NX 対応 バックライト広色域LED 画素ピッチ(H×V)(mm)0.270×0.270、画素密度:94ppi 動作湿度(%RH)20~80(結露なきこと) USBタイプ【コンピュータ接続(アップストリーム)】USB 3.1 Gen 1:Type-B、【USBハブ(ダウンストリーム)】USB 3.1 Gen 1:Type-A×3(Battery Charging最大10.5W給電×1) アスペクト比16:10 走査周波数【デジタル走査周波数(水平/垂直)】DisplayPort、DVI:26~78kHz/24~61Hz、HDMI:15~78kHz/24~61Hz パネル駆動方式IPS 輝度(cd/m2)400(標準値)、120以下(キャリブレーション推奨) 入力ポートDisplayPort(HDCP1.3)、HDMI(Deep Color、HDCP 1.4)、DVI-D(HDCP 1.4)
1台
199,800 税込219,780
3日以内出荷