8件中 1~8件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
和気産業(WAKI)ピラシェル棚柱専用棚受け。外れ止めのストッパーがついているので、しっかり固定できます。棚柱固定の際にたたく必要がないので、簡単に設置できます。
用途棚板の取り付けに使用してください。 棚受け金具棚柱用
1個
429 税込472
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

住まいの壁面を収納スペースに。
寸法D(mm)18 棚受け金具L型棚受け
1個ほか
特価
919 税込1,011
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

木製の棚受けです
使用荷重(kg)20 付属品取り付け用木ネジ 4×25mm 3本、4×30mm 3本 棚受け金具L型棚受け
1個
1,598 税込1,758
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

棚板部に短いビスを、壁部に長いビスを使用して下さい高価な品物等はのせないようお願いします
材質 付属品ブロンズ木ネジ10本 棚受け金具その他棚受
1個
1,498 税込1,648
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

メッキ鋼板製の棚受けです。 長い方を壁面に取付けてください。
材質メッキ鋼板 棚受け金具L型棚受け
1袋(2本)
469 税込516
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

軽量でシンプルなデザインの棚受
用途棚受 付属品取付けビス4本 材質アルミ 耐荷重(kg)20
1個
299 税込329
5日以内出荷から15日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

取り付け自由な棚受。 柱や壁面に取付けて棚板を受ける金具です。 設置場所の状況により棚板の取付け方法が変更できます。 木ネジで固定できる場所であればどこでも設置可能。 縦に2個使用して上面に棚板をのせるスタンダード施工方法 縦逆向けに2個使用して棚板を下面にのせる吊タイプ施工方法 コーナーで横に2個使用して下面に棚板をのせるフラット施工方法。 すっきりとした見目になります。 コーナーで横に1個つけて三角棚板をのせるコーナー施工方法。 部屋角で収納スペースがつくれます。
付属品木ネジ9本 材質 安全荷重(kg)20
1個
2,198 税込2,418
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

着脱式なので棚の位置が変更できます(15mm間隔で高さ調整可能)。本品は棚支柱 WKTシリーズに取付けることができます。壁面の状態により、耐荷重は異なります
材質ステンレス、樹脂部:ABS樹脂 寸法(mm)250 棚板耐荷重(kg)10(棚板の重さを含めた値・1枚あたり) 棚受け金具棚柱用
1個
899 税込989
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

関連カテゴリ