環境配慮キャッチパレット TCP型をくだ屋技研20日以内出荷
環境配慮キャッチパレットトラック水系制御液を作動油の代わりに使用した世界初の製品として、環境配慮キャッチパレットトラックが誕生しました。性能、寸法や使い方は既存のキャッチパレットトラックと何も変わりません。今までどおりの品質に加え、環境にも配慮した製品として、安心して使っていただける製品です。環境と相利共存できるサステナブルなものづくりを目指し、メーカーとしての役割をこれからも果たしていきます。「水系制御液」は従来のオイルとは異なり、その成分の約70%が水で構成され、環境負荷を大幅に低減します。この特性により、万が一液漏れが発生した場合でも海洋汚染を最小限に抑え、環境保護に貢献します。オイルに比べて製造および使用時のCO2排出量が少なく、カーボンニュートラルの達成にも寄与します。水域・土壌の油汚染がなく、大気汚染物質の排出もないので、自然環境の悪化なし。油火災の危険がなく、経口・経皮被毒の恐れもないので、安全に使用できます。
全長(mm)1660(L4)全高(mm)1170(H3)最大積載量(kg)1500ロードホイール(外径Φ×幅W)(mm)80×73 (ウレタン)最高位(mm)180(H2)最低位(mm)80(H1)フォーク長さ(mm)1140(L1)×1245(L2)×1125(L3)ステアリングホイール(外径Φ×幅W)(mm)180×60(ステレオ)