14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)マルチ魚探マウント II (樹脂ナット付き)
BMOフィッシングギアシリーズの豊富な取付ベースに装着可能な魚探用のマウントパーツです。穴あけ加工をせずに各メーカーの魚探を取り付けられるように、多数のネジ穴が用意されています。ベースに装着した状態で魚探取付板を360度スムーズに回転させることが出来ます。取付ベースへの装着部に樹脂ナットが追加され、ベース装着時のガタつきが軽減されました。
材質樹脂 取付板寸法(mm)【魚探】160×80 回転角度(°)【台座】360
1個
2,498 税込2,748
8日以内出荷

BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)LED取付パーツ
LEDライトを各種取付ベースに装着するための台座となるアタッチメントです。 M8、M10サイズの取付ネジ穴(LEDライト用)があります。
材質樹脂 寸法(mm)90×68 取付高(mm)71 取付ボルトの呼びM8/M10
1個
1,398 税込1,538
10日以内出荷

BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)マルチ魚探マウント(パイプベースセット) II
BMOフィッシングギアシリーズのマルチ魚探マウントII(樹脂ナット付き)と。パイプベース(ソケット)IIがセットになった、魚探取付に最適なマウントシステムです。工具不要&穴あけ不要で、レールに簡単・しっかり取り付け可能。360度回転可能なマウントにより、魚探の向きを自由に調整でき、視認性も抜群。両パーツともBMOフィッシングギアシリーズ純正なので、互換性・安定性・耐久性すべてに優れています。 マルチ魚探マウントII(樹脂ナット付き)。?各メーカー魚探に対応する多穴設計(160×80mm)。?ベースに装着した状態で360度スムーズに回転可能。?新たに樹脂ナットを追加し、装着時のガタつきを軽減。 パイプベース(ソケット)II。?新形状スペーサー採用でしっかりパイプをホールド。?ノブネジで工具不要のワンタッチ取付。?Φ22・Φ25・Φ32mmのレール径に対応し、幅広い船体で使用可能。【おすすめポイント】。?BMOフィッシングギア純正の安心セットで拡張性も抜群。?レールに挟んで締めるだけのかんたん設置&取外し。?マウントは360度回転式で、視認性・操作性を両立
セット内容マルチ魚探マウント II、パイプベース(ソケット)II 材質樹脂 取付板寸法(mm)【魚探】160×80 回転角度(°)【魚探台座】360 取付可能パイプ径(Φmm)22・25・32
1セット
5,898 税込6,488
8日以内出荷

BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)IFマルチ魚探マウント II
BMOフィッシングギアシリーズのマルチ魚探マウントIIにIFベース(ソケット付)がアッセンブリーされたセット品です。マルチ魚探マウントIIは、穴あけ加工をせずに各メーカーの魚探を取り付けられるように、多数のネジ穴が用意されています。取付ベースへの装着部に樹脂ナットが追加されており、従来タイプの装着部分と比べて。取付ベースとの固定力がアップし、装着時のガタつきが軽減されています。IFベース(ソケット付)は、インフレータブルボートのラバーベース(竿掛けモールド)に被せて、。ロックピンで取付できるベースです。
仕様【付属ベース】IFベース(ソケット付) セット内容マルチ魚探マウントII、IFベース(ソケット付) 材質アルミ/樹脂 取付板寸法(mm)【魚探】160×80 回転角度(°)【台座】360
1セット
6,898 税込7,588
8日以内出荷

BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)マルチ魚探マウント(縦スライダーセット) II
BMOフィッシングギアシリーズのレールスライダーベース(縦型)とマルチ魚探マウントIIのセット品です。マルチ魚探マウントIIは、穴あけ加工をせずに各メーカーの魚探を取り付けられるように、多数のネジ穴が用意されています。取付ベースへの装着部に樹脂ナットが追加されており、従来タイプの装着部分と比べて。取付ベースとの固定力がアップし、装着時のガタつきが軽減されています。レールスライダーベース(縦型)は、IFボート用アルミレールなど、。BMOのアルミレールと合わせて使用するベースで、アルミレール上をスライドさせて、自由に位置を調節することができます。
仕様【付属ベース】レールスライダーベース(縦型) セット内容マルチ魚探マウントII、レールスライダーベース(縦型) 材質樹脂 取付板寸法(mm)【魚探】160×80 回転角度(°)【台座】360
1セット
4,098 税込4,508
8日以内出荷

BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)マルチ魚探マウントST II
BMOフィッシングギアシリーズのBMベースとマルチ魚探マウントIIのセット品です。マルチ魚探マウントIIは、穴あけ加工をせずに各メーカーの魚探を取り付けられるように、多数のネジ穴が用意されています。ベースに装着した状態で魚探取付板を360度スムーズに回転させることが出来ます。取付ベースへの装着部に樹脂ナットが追加されており、従来タイプの装着部分と比べて。取付ベースとの固定力がアップし、装着時のガタつきが軽減されています。BMベースは、バウデッキや船縁にビスで固定するのに適しており、超薄型タイプなため、。探マウントを外した際に、デッキの凸が少なくスッキリ邪魔になりません。
仕様【付属ベース】BMベース セット内容マルチ魚探マウントST II、BMベース 材質樹脂 ベース寸法(mm)90×68×23 ねじ穴間隔(mm)68×36 ねじ穴(Φmm)Φ6.2 取付板寸法(mm)【魚探】160×80 回転角度(°)【台座】360
1セット
3,598 税込3,958
8日以内出荷

BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)ワカサギリール台 DX (置き型)
従来の樹脂パーツより、安定感と重量がUPしたDX(デラックス)タイプ。単独でリール台を使いたいユーザー向けのシンプルなワカサギリール台です。置き型タイプで氷上・ドーム船・桟橋など、場所を選ばずご利用いただけます。リール台の天面は弾力のスポンジ素材のため、ワカサギリールが滑りにくく、リール位置をしっかりキープします。前後位置調節がノブネジ仕様になり、簡単にリール台の前後の位置を変更することが可能になりました。また、高さ、角度など、好みに合わせて調節が可能です。リール台の前後両サイドには引っ掛け穴が付いているので、尻手ロープを引っ掛けることが出来ます。土台部分の接合部分にネジが追加され、土台の安定感がUPしました!
材質アルミ/樹脂/スポンジ 寸法(mm)【リール台】208×112 高さ(mm)110~280 質量(g)1375 台座寸法(mm)【ボトムトレイ】140×250 有効寸法(mm)【リール台】200×99 可動範囲(mm)【リール台】200(中心から前69/後ろ69)
1セット
18,980 税込20,878
8日以内出荷

BMOフィッシングギアシリーズのステップレールベースII(プラソケットタイプ)とマルチ魚探マウントIIのセット品です。マルチ魚探マウントIIは、穴あけ加工をせずに各メーカーの魚探を取り付けられるように、多数のネジ穴が用意されています。ベースに装着した状態で魚探取付板を360度スムーズに回転させることが出来ます。取付ベースへの装着部に樹脂ナットが追加されており、従来タイプの装着部分と比べて。取付ベースとの固定力がアップし、装着時のガタつきが軽減されています。ステップレールベースII(プラソケットタイプは、BMOのステップレールと合わせて使用するベースで、。ステップレール上をスライドさせて、自由に位置を調節することができます。
仕様【付属ベース】ステップレールベースII(プラソケットタイプ) セット内容マルチ魚探マウントII、ステップレールベースII(プラソケットタイプ) 材質【付属ベース】ステンレス/樹脂【魚探マウントII】樹脂 取付板寸法(mm)【魚探】160×80 回転角度(°)【台座】360
1セット
6,198 税込6,818
8日以内出荷

BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)IFマルチ魚探マウント&アームフルセット II
BMOフィッシングギアシリーズのマルチ魚探マウントIIとフィッシュセンサーアームNに。IFベース(ソケット付)がアッセンブリーされたセット品です。マルチ魚探マウントIIは、穴あけ加工をせずに各メーカーの魚探を取り付けられるように、多数のネジ穴が用意されています。取付ベースへの装着部に樹脂ナットが追加されており、従来タイプの装着部分と比べて。取付ベースとの固定力がアップし、装着時のガタつきが軽減されています。フィッシュセンサーアームNは、軽量で扱いやすいアルミ製の振動子取付用パイプアームです。パイプの先端にネジ穴が3個あり、ワイドスキャン・サイドスキャン振動子も取付けることが出来ます。IFベース(ソケット付)は、インフレータブルボートのラバーベース(竿掛けモールド)に被せて、。ロックピンで取付できるベースです。
仕様【付属ベース】IFベース(ソケット付) セット内容マルチ魚探マウントII、フィッシュセンサーアームN、エクステンドアームN 250タイプ、IFベース(ソケット付) 材質アルミ/樹脂 パイプ径(Φmm)19 アーム長さ(mm)【エクステンドアーム】250 パイプ長(mm)850 取付板寸法(mm)【魚探】160×80 回転角度(°)【台座】360
1セット
11,980 税込13,178
8日以内出荷

BMOフィッシングギアシリーズのマルチ魚探マウントIIとフィッシュセンサーアームNに。クランプベースがアッセンブリーされたオリジナルセット品です。マルチ魚探マウントIIは、穴あけ加工をせずに各メーカーの魚探を取り付けられるように、。多数のネジ穴が用意されています。ベースに装着した状態で魚探取付板を360度スムーズに回転させることが出来ます。取付ベースへの装着部に樹脂ナットが追加されており、従来タイプの装着部分と比べて。取付ベースとの固定力がアップし、装着時のガタつきが軽減されています。フィッシュセンサーアームNは、軽量で扱いやすいアルミ製の振動子取付用パイプアームです。パイプの先端にネジ穴が3個あり、ワイドスキャン・サイドスキャン振動子も取付けることが出来ます。クランプベースは、取付幅の調節が簡単なワンタッチ取付機能付きの万力タイプの取付ベースです。
仕様【付属ベース】クランプベース セット内容マルチ魚探マウントII、フィッシュセンサーアームN、クランプベース(ソケット&ギア) 材質アルミ/樹脂 パイプ径(Φmm)19 パイプ長(mm)850 取付板寸法(mm)【魚探】160×80 回転角度(°)【台座】360 取付可能板厚(mm)~75
1セット
14,980 税込16,478
8日以内出荷

BMOフィッシングギアシリーズのマルチ魚探マウントIIとフィッシュセンサーアームNに。ステンレスクランプベースがアッセンブリーされたオリジナルセット品です。マルチ魚探マウントIIは、穴あけ加工をせずに。各メーカーの魚探を取り付けられるように、多数のネジ穴が用意されています。取付ベースへの装着部に樹脂ナットが追加されており、従来タイプの装着部分と比べて。取付ベースとの固定力がアップし、装着時のガタつきが軽減されています。フィッシュセンサーアームNは、軽量で扱いやすいアルミ製の振動子取付用パイプアームです。パイプの先端にネジ穴が3個あり、ワイドスキャン・サイドスキャン振動子も取付けることが出来ます。ステンレスクランプベースは、インフレーターブルボートのトランサムへの取付に適しており、。ステンレス製のため錆びにくく、最もシンプルで扱いやすい万力ベースです。
仕様【付属ベース】ステンクランプベース セット内容マルチ魚探マウントII、フィッシュセンサーアームN、ステンクランプベース(ソケット付) 材質アルミ/樹脂 パイプ径(Φmm)19 パイプ長(mm)850 取付板寸法(mm)【魚探】160×80 回転角度(°)【台座】360 取付可能板厚(mm)~85
1セット
11,980 税込13,178
8日以内出荷

BMO JAPAN(ビーエムオージャパン)ワカサギレールシステム(置き型ベース) II
釣り座に応じて、足の位置やリール台(別売)などの位置を調節して、システマチックな釣り座を作ることができるワカサギレールシステムの置き型タイプです。ドーム船、氷上、桟橋などの釣り座周りを自分好みに整えることが出来ます。リール台、魚探架台などワカサギ釣りに必要なアイテムを装着したまま持ち運ぶ事ができるので、現地での釣り座のセットがスピーディーに行えます。土台部分の接合部分にネジが追加され、土台の安定感がUPしました!
仕様●ボトムトレイ(台座)サイズ:250×140mm●高さ(突起は含まない):170mm 材質アルミ/ステンレス/樹脂/スポンジ/ゴム レール長さ(mm)640mm 可動範囲200mm(中心から前69mm/後69mm)
1セット
21,980 税込24,178
8日以内出荷

単独でリール台を使いたいユーザー向けのシンプルなワカサギリール台です。置き型タイプで氷上・ドーム船・桟橋など、場所を選ばずご利用いただけます。リール台の天面は弾力のスポンジ素材のため、ワカサギリールが滑りにくく、リール位置をしっかりキープします。前後位置調節がノブネジ仕様になり、簡単にリール台の前後の位置を変更することが可能になりました。また、高さ、角度など、好みに合わせて調節が可能です。リール台の前後両サイドには引っ掛け穴が付いているので、尻手ロープを引っ掛けることが出来ます。土台部分の接合部分にネジが追加され、土台の安定感がUPしました!
材質アルミ/樹脂/スポンジ 寸法(mm)リール台:208×112 高さ(mm)110~280 質量(g)975 台座寸法(mm)ボトムトレイ:140×250 有効寸法(mm)リール台:200×99 使用リール台可動域:200mm(中心から前69/後ろ69)
1セット
13,980 税込15,378
8日以内出荷

レールシステム置き型を基幹とした氷上・ドーム船用のスペシャルパッケージです。リール台が2台付属した、シンプルでありながら、必要なものが揃ったセットです。氷上、ドーム船での利用に適しています。ワカサギライブウェルホルダーの金具に取付可能なアッパータイプの魚探マウントを採用しているので、レール中央の目線の高さに魚探を設置できる。ステンレス製の浅型の広いトレイは磁石が付くため、小物と磁石を組み合わせれば滑落も防げます。リール台は好みに合わせて、上下、左右、前後の角度位置調節が可能です。
セット内容ワカサギレールシステム(置き型ベース)II×1、ワカサギリール台(縦スライダーセット)×2、ワカサギライブウェルホルダー×1、ワカサギライブウェルネット×1、PS魚探マウント(アッパータイプ)×1、ワカサギレール用トレイ×1 材質アルミ/ステンレス/樹脂/スポンジ/ゴム 高さ(mm)【ベース】170(突起は含まない) 対応機種HE-68WB/PS-610C・II//PS-611CN・II/PS-511CN/HE-57/PS-500/PS-501など 台座寸法(mm)【ボトムトレイ】250×140 レール長さ(mm)640 可動範囲(mm)200(中心から前69/後69)
1セット
54,980 税込60,478
8日以内出荷