3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
付加価値を最大化する工程管理実現のため、「生産管理から見た工程管理のあるべき姿」と「工程管理から見た生産管理への参画の仕方」を提唱。従来の工程管理に欠けていた視点を織り込み、会社の利益計画に沿った実効ある「全社的工程管理」の進め方を図解とともに指南する。
分類専門 判型A5 ページ数160 著者名坂倉貢司 初版年月2016年11月
1冊
1,500 税込1,650
8日以内出荷

売れる製品の開発、量産を視野に入れた工程設計・製造技術の確立、製品の信頼性・耐久性の確保などに大きく関わる「生産技術」について図解詳述。大局的に理解できるよう「生産管理との関わり」「付加価値増大のための方策」「現場で必要とされる事項」をやさしく説き明かす。
ジャンル経営 分類専門 判型A5 ページ数160 著者名坂倉貢司 初版年月2015年12月
1冊
1,500 税込1,650
7日以内出荷

私たちの身の回りでは多くの計量が行われ、その値が規制や工程・品質管理に用いられている。その際「ものさし」の精度や取り扱い方法がそろっていないとモノづくりの標準化は不可能である。本書では世界標準となったこの「計量トレーサビリティー」の考え方を盛り込んだ、計量に関する入門書。メタボリックシンドロームの血液の化学分析など最先端の計量のトピックも扱っている。
分類専門 判型A5 ページ数160 著者名今井秀孝 初版年月2007年11月
1冊
1,400 税込1,540
10日以内出荷