9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
空気中の湿気(水分)と反応してゴム状弾性体に硬化する超耐熱(-55℃~250℃)シリコーン接着シール材です。金属、プラスチックス、セラミック等にプライマーなしで良好な接着性を示します。 また、硬化の際、酸を放出しませんので、銅系以外の金属を腐食することがほとんどありません。
用途熱器具、ヒーターなどの耐熱性を要求する電気機器の接着シール、コーティング 耐熱セラミックス、煉瓦など耐熱基材の接着シール、コーティング 種別一般工業用接着シール材 外観赤色 硬化前性状非流動 燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 可燃性固体類に該当 溶解度不溶 使用温度範囲(℃)-55~250 臭気特異臭あり 引火点(℃)80 発火点(℃)450 難燃性UL94HB 成分ポリアルキルシロキサン・オキシムシランシリカ:10~20%酸化鉄:1~10%ジアルキルスズ化合物:1%未満接着向上剤顔料 反応機構オキシム型 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(100g)ほか
2,898 税込3,188
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

モメンティブジャパン(旧GE東芝)耐熱性シリコーン接着シール材 TSE3976
低分子シロキサンが低減された耐熱性1成分室温硬化型シリコーン接着シール材です。空気中の湿気(水分)と反応し、ゴム状弾性体に硬化、種々の材料によく接着します。金属(銅系金属を含む)に対する腐食性がなく、硬化時の表面硬化性が速いことが特長です。また、硬化時の刺激臭が少なく、硬化後のゴムは耐熱・耐寒性、電気絶縁性、耐候性、耐水性などに優れていますので、特に電気・電子部品の接着シール材として適しています。
用途ヒーター、オーブン、アイロンなど家電機器の耐熱接着シール。電気電子部品、通信機器などの接着シール 仕様低分子シロキサン(D3-D10) WT%:0.025 ブラック 硬さ30(タイプA) 外観黒色 危険等級 タックフリータイム(分)5(23℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1箱(333mL×10本)
139,800 税込153,780
翌々日出荷

低分子シロキサンが低減された耐熱性1成分室温硬化型シリコーン接着シール材です。 空気中の湿気(水分)と反応し、ゴム状弾性体に硬化、種々の材料によく接着します。金属(銅系金属を含む)に対する腐食性がなく、硬化時の表面硬化性が速いことが特長です。
用途電気・電子部品の接着シール材 ヒーター、オーブン、アイロンなど家電機器の耐熱接着シール 種別低分子シロキサン低減耐熱性シリコーン接着シール材 使用温度範囲-55~250℃ 外観黒色・流動性 反応機構速乾アルコール型 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1本(100g)ほか
7,998 税込8,798
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

常温でゴム状弾性体に硬化するシリコーン接着シール材です。 金属、プラスチックス、セラミック等に良好な接着性を示し、シリコーン本来の耐熱(200℃)・耐寒(-55℃)、優れた電気絶縁性を保持します。
用途電気絶縁処理接着シール、コーティング ヒートサイクルに曝される機器の接着・気密シール 使用温度範囲(℃)-55~200 比重1.04(25℃) 燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 可燃性固体類に該当 臭気特異臭あり 発火点(℃)450 溶解度不溶 硬化前性状非流動 成分ポリアルキルシロキサン・オキシムシランシリカ:10~20%ジアルキルスズ化合物:1%未満接着向上剤 種別一般工業用接着シール材 難燃性UL94HB 反応機構オキシム型 危険物の類別指定可燃物
1本(100mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

使いやすい成分常温硬化の高放熱性(0.83W/mK)シリコーン接着シール材です。一般シリコーン接着シール材の2~5倍の熱伝導率がありますので、放熱性・熱伝導性が良好です。金属、プラスチックス、セラミック等に良好な接着性を示します。 非腐食速乾・難燃性です。
用途電子デバイスの放熱対策、難燃接着シール。放熱板への電子部品等の防振固定接着シール 溶解度不溶 比重1.65(25℃) 発火点(℃)450 使用温度範囲(℃)-55~200 外観白色 臭気特異臭あり 引火点(℃)90 タイプ脱アルコールタイプ 反応機構アルコール型 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量0.15kg
1本(150g)
3,398 税込3,738
欠品中
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

常温でゴム状弾性体に硬化する非腐食、速乾性の電気・電子用シリコーン接着シール材です。 金属、プラスチックス、セラミック等に良好な接着性を示し、シリコーン本来の耐熱(200℃)・耐寒(-55℃)、優れた電気絶縁性を保持します。
用途精密電子機器等の気密接着シール 電子部品等の電気絶縁処理用接着・シール、部品回路の保護コーティング 溶解度不溶 比重1.04(25℃) 使用温度範囲(℃)-55~200 発火点(℃)450 難燃性UL94HB 硬化前性状非流動性 臭気特異臭あり 種別非腐食速乾性シリコーン接着・シール材 引火点(℃)90 燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 可燃性固体類に該当 反応機構アルコール型 成分ポリアルキルアルコキシシロキサン・ポリアルキルシロキサンシリカ:10~20%ジアルキルスズ化合物:1%未満接着向上剤少量添加物 タイプ脱アルコールタイプ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(100mL)ほか
2,898 税込3,188
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

モメンティブジャパン(旧GE東芝)1成分加熱硬化型接着性液状シリコーン(要冷蔵) TSE-3221S
エコ商品
半透明流動性の1成分加熱硬化型接着性液状シリコーンゴムです。短時間の加熱でゴム状に硬化し、種々の基材に接着します。金属、プラスチック、セラミックス、ガラスなどによく接着します。
用途ハイブリッドIC、半導体など電子部品の接着シール、コーティング。熱加硫型シリコーンゴム成形品の接着。 仕様接着強さ:2.5(MPa)、線膨張係数(1/K):2.1×10(-4) 硬度(タイプA):28 保存方法冷蔵庫保管(0~10℃) 比重(23℃)1.03 伸び(%)370 引張強度(MPa)2.8 外観(硬化前)半透明流動性、(硬化度)半透明ゴム状 熱伝導率(W/mk)0.18 粘度(Pa・s)(硬化前/23℃)58 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 RoHS指令(10物質対応)10物質対応 絶縁破壊強度(kV/mm)23
1本(100g)ほか
7,988 税込8,787
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

TSE370は、空気中の湿気と反応しゴム弾性体に硬化する1成分酢酸型の接着シール材です。 硬化と同時に金属、プラスチック、ガラスなどほとんどの材質に対して接着します。 硬化後は一般のシリコーンゴムと同様、耐熱・耐寒性、耐候性、耐水性、電気特性などに優れていますので、 工業機器、電気通信機器の接着シール材をはじめ、輸送工業、ガラス工業など多くの産業で使用されます。
用途電気、通信機器の絶縁防水シール計器類の防水、防塵、気密のための接着シール自動車、船舶などの窓枠のシール自動車などのエンジン部の油漏れ防止シール冷凍庫、ショーケースなどの接着シール水槽、タイルなどの接着シール洗面台、流し台などの補修接着シール金属、ガラス、プラスチック、木材などの接着その他、耐熱・耐寒性が要求される部品や屋外で使用される機器の接着シールとして 仕様速乾性、電気特性 使用温度範囲(℃)-55~200 対応材質金属、プラスチック、ガラスなど 耐候性耐紫外線、耐オゾン性、耐水性 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(100g)ほか
3,298 税込3,628
当日出荷から32日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

モメンティブジャパン(旧GE東芝)シリコーン 電気・電子用接着剤
一成分オキシム型の万能シリコーン接着シール剤です。硬化時に刺激臭がなく、銅系以外の金属を腐食することがほとんどありません。金属、プラスチック、ガラス等ほとんどの材質にプライマー無しで接着し、常温で硬化しゴムになります。広い温度範囲でゴム弾性、接着性を維持し、耐水性、耐紫外線性等に優れているため屋外で長時間使用してもほとんど劣化しません。
用途電気、通信機器の絶縁、防水シールに。自動車、船舶などのウインドシールに。計器類の防水、防塵、気密のための接着シール。金属、ガラス、プラスチック、木材などの接着。その他耐熱耐寒性が要求される部品や屋外で使用される機器の接着シール。 トラスコ品番828-7433 材質主成分:シリコーンゴム 容量(g)100 耐熱温度(℃)200 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量136g
1本
1,798 税込1,978
当日出荷