2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
消化不良が生じないよう、内容の豊富さよりも必要最低限の基礎項目に絞って記述した、電気回路学の初歩が身につく本。主として直流回路、正弦波交流回路、過渡現象、二端子対回路網の4項目で構成。一部書き込み式。
ジャンル電気 分類専門 判型B5 ページ数161 著者名中野人志 浅居正充 初版年月2012/05
1冊
2,800 税込3,080
10日以内出荷

本書は,話し言葉による対話を計算機が行おうとしたらどのような問題があるか,話し言葉の性質,話し言葉のメカニズム,現在どのような技術ができているかなど,これまでの研究成果を踏まえ,基本的なことを具体的に紹介した。
初版年月2014/02/01 分類専門 判型A5 ページ数210 ジャンル電子通信 著者名電子情報通信学会 島津明 中野幹生
1冊
3,400 税込3,740
10日以内出荷

関連カテゴリ