3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
本書では,近年注目されフォトニックデバイスなどに応用されているプラズモニクス技術に基礎を置きながら,それに深くかかわる自然界には存在しない光学媒質である,光メタ物質について,基礎からその最新の研究までを解説する。
初版年月2013/05/01 分類専門 判型A5 ページ数304 ジャンル電子通信 著者名梶川浩太郎 岡本隆之 高原淳一
1冊
4,500 税込4,950
10日以内出荷

本書は、無線従事者の資格試験を念頭に置き、その働きや原理について解説。また基礎となる伝送交換技術とシステムに関する内容も解説。
ジャンル電子通信 分類専門 判型A5 ページ数190 著者名鈴木利則 初版年月2017/01
1冊
2,500 税込2,750
10日以内出荷

本書は、機械系の学生のためのテキストですが、金属、生物、化学など、電気系以外の学生も対象としています。回路原理をできるだけわかりやすく説明することに主眼を置きましたが、同時に実際に回路を製作する場合に遭遇する問題点も考慮してあります。1 電子回路の基礎2 アナログ回路3 ディジタル回路4 トランジスタと電力増幅回路5 周辺回路部品の知識
ジャンル電子通信 分類専門 判型A5 ページ数216 著者名小原治樹 初版年月1998/03
1冊
3,000 税込3,300
10日以内出荷