5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
理工系専門学校の教科書,理工系大学初年度の副読本程度の内容を目安に,物理や電気を学習する上で利用される数学の理解を目的とした。数学的な観点よりも,実際の問題に応用される範囲で物理学的な観点で問題に挑むように解説した。
初版年月2019/04/01 分類専門 判型B5 ページ数192 ジャンル数学 著者名佐藤求
1冊
3,000 税込3,300
10日以内出荷

工学系のためのやさしい入門書。基本を丁寧に記すとともに、機械や電気の分野での活用例を示して学習目的の明確化をはかっている。初学者の抱きやすい疑問に対話形式で答えるコラムも掲載した、自習にも適した1冊。
ジャンル数学 分類専門 判型A5 ページ数191 著者名有末宏明 片山登揚 松野高典 初版年月2010/04
1冊
2,300 税込2,530
10日以内出荷

電気系の技術者として”使える数学”を身につけることを主眼として、電気工学に関わりの深い例題を取り上げて説明すると共に、電磁気学との関連についても記述。また、位置ベクトルに関する演習を数多く取り入れた。
ジャンル数学 分類専門 判型A5 ページ数174 著者名丸山武男 石井望(工学) 初版年月2007/04
1冊
2,200 税込2,420
10日以内出荷

電気磁気学の理論を初級の数学で記述することによって、初学者に平易に理解できるように配慮した。
ジャンル電気 分類専門 判型A5 ページ数212 著者名石井良博 初版年月2000/09
1冊
2,600 税込2,860
10日以内出荷

本書は,数学を基盤としたシステム理論の中でも,伊藤の確率微分方程式によって支配される確率システムを基盤とした電気・機械・プロセスシステムにおけるシステム理論および動的ゲームへの応用について詳細に解説している。
初版年月2019/07/01 分類専門 判型A5 ページ数256 ジャンル電子通信 著者名向谷博明
1冊
3,900 税込4,290
10日以内出荷