3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
AutoCAD/AutoCADLTを使った図面の描き方から、描いた図面を基に3Dモデルを作成するところまでを解説した入門書です。基本的な図形の描き方や編集の方法から、作例を使った図面の描き方までを解説し、最後に3Dモデル入りの図面を作成するところまでを紹介します。3Dを含め、AutoCAD/AutoCADLTの豊富な機能をしっかりと身に付けられます。
初版年月2019/02/01 分類専門 判型B5 ページ数336 ジャンル電子通信 著者名稲葉幸行
1冊
3,200 税込3,520
11日以内出荷

AutoCADでの作図は、「線を引く→トリムする→寸法を入れる→画層を変える」といった一連の操作を行う場合でも、1つずつコマンドを実行してオプションを指定して・・・と非常に面倒で時間も掛かります。本書は、AutoCADの基本操作からブロック機能を利用して、効率よく作図する基本、さらにオリジナルの「複合アイコン」を作成して、作図時間を短縮する応用テクニックを例題を使いながら紹介します。ネジや軸受けなどの機械部品を例題として使用しているので、より実用的な内容になっています。
初版年月2019/04/01 分類専門 判型B5 ページ数240 ジャンル電子通信 著者名内山浩
1冊
3,200 税込3,520
11日以内出荷

AutoCADの操作を覚えるには、実際に図を描いてみるのが一番です。本書は、豊富な例題を用意し、実際に手を動かしながらAutoCADLTの操作を楽しく、しっかりと身に付けることができるドリルブックです。付属CD-ROMには例題ファイルを収録しているので、すぐに学習が始められます。
初版年月2017/09/01 分類専門 判型B5 ページ数416 ジャンル電子通信 著者名水坂寛
1冊
3,800 税込4,180
11日以内出荷

関連キーワード
関連カテゴリ