2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
仮設工事は、いかに手際良く、安全に考慮して進めていくかが重要であり、技術はもちろん、仮設材・機器についても日々進歩・高性能化している。 本書は、現在の仮設工事に対応できるように、若手エンジニアのためにベテラン現場マンの視点から捉え編み直した基本解説書である。 2004年刊行の『建築施工計画実践テキストⅠ 仮設工事編』がもとになっている。
ジャンル建築 分類専門 判型B5 ページ数190 著者名大屋準三 上長三千良 稲垣秀雄 初版年月2018/06
1冊
2,800 税込3,080
10日以内出荷

平成18年の建築士法改正により、特定の建築設計には建築設備に関わる知識が必要。電気の基礎的知識の解説と、建築の基本計画・スペース計画と電気設備とがどのように関係するかを平易に解説した入門書。
ジャンル建築 分類専門 判型B5 ページ数147 著者名建築の電気設備編集委員会 初版年月2009/05
1冊
2,400 税込2,640
10日以内出荷

関連カテゴリ