さらに商品を絞り込む

朝倉書店

朝倉書店のページです。朝倉書店は、オフィスサプライなどの商品を提供しています。現在92件の商品をご用意しており、人気商品や新着商品を豊富な品揃えの中からお選びいただけます。また、ご購入いただいたお客様の商品レビューもご確認いただけます。

特価
本日11月2日(日)は、モノタロウの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より10引き!
キャンペーンコード000025251121
キャンペーンコードのご利用方法※特価からの更なる割引はございません
92件中 140
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
栽培学 朝倉書店栽培学朝倉書店
4,500税込4,950
1冊
10日以内出荷
人口増加が続く中、食糧問題や環境問題は地球規模で深刻度を増し、問題解決型学問である農学、中でも総合科学としての栽培学に期待されるところが大きくなってきている。栽培学の全てを詳述した学部学生向け教科書。
初版年月2006/02/01分類専門判型B5ページ数227ジャンル農林業著者名森田茂紀 大門弘幸 阿部淳(農学博士)
発酵と醸造味噌と醤油 朝倉書店発酵と醸造味噌と醤油朝倉書店
4,000税込4,400
1冊
9日以内出荷
味噌・醤油の製造と管理の方法と、分析の手法を解説。製造現場の現状を噛み砕いてわかりやすく紹介した、痒い所に手の届く、明瞭な解説書。「醸造の原理」「醸造工業の機械設備」「醸造分析」の3章で構成。
ジャンル農林業分類専門判型A5ページ数382著者名東和男初版年月2015/05
統計物理学ハンドブック 朝倉書店統計物理学ハンドブック朝倉書店
18,000税込19,800
1冊
10日以内出荷
平衡および非平衡の現代熱統計力学において、基本的であると一般に考えられているトピックスを大学院レベルで解説。統計物理学の全分野をカバーし、数理的にわかりやすく論理的にまとめた翻訳書。課題を多数掲載。
ジャンル物理学分類専門判型A5ページ数596著者名ミシェル・ル・ベラック フェブライス・モ-テッサン G.ジョ-ジ・バトロ-ニ初版年月2007/06
機械材料学 第2版 朝倉書店機械材料学 第2版朝倉書店
3,500税込3,850
1冊
10日以内出荷
機械工学系学生と技術者向け機械材料入門書。〔内容〕機械材料と工学/原子構造と結合/結晶構造/結晶欠陥と拡散/状態図/金属の強化法/工業用合金/金属の機械的性質/金属の破壊と対策/セラミック材料/高分子材料/複合材料
ジャンル機械分類専門判型A5ページ数235著者名平川賢爾 遠藤正浩 駒崎慎一初版年月2018/10
ペンギン電子工学辞典 朝倉書店ペンギン電子工学辞典朝倉書店
14,000税込15,400
1冊
10日以内出荷
電子工学に関わる固体物理などの基礎理論から応用に至る重要な5000項目について、豊富な図表とともに解説、50音順に配列。ナノテクノロジー、現代通信技術、音響技術、コンピュータ技術に関する用語も多数。
初版年月2010/05/01分類専門判型B5ページ数533ジャンル電子通信著者名デ-ヴィド・ハワ-ド ペンギン電子工学辞典編集委員会
生産管理大辞典 朝倉書店生産管理大辞典朝倉書店
38,000税込41,800
1冊
10日以内出荷
製造に関する重要かつ最先端の知識を効率的に提供する用語辞典。横断的な関連性を重視し、重要用語を取り上げた約100篇の長文解説を掲載し、企業での事例も多数引用。約900語の用語の短文解説も掲載。
初版年月2004/11/01分類専門判型A4ページ数862ジャンル工学工業総記著者名ポ-ル・M.スワミダス 黒田充 門田安弘
ケンブリッジ世界の食物史大百科事典 5 朝倉書店ケンブリッジ世界の食物史大百科事典 5朝倉書店
12,000税込13,200
1冊
10日以内出荷
食物、栄養、文化、健康をキーワードに、食の歴史を狩猟採集民の時代から現代に至るまで、網羅的に解説した大著。本巻は、植物性食物を中心に、約1000項目を取り上げた辞典。食品の起源や用途についても解説。
初版年月2005/06/01分類専門判型B5ページ数266ジャンル農林業著者名ケネス・F.キプル クリムヒルド・コニ-・オ-ネラス 石毛直道 三輪睿太郎
高分子辞典 第3版 朝倉書店高分子辞典 第3版朝倉書店
38,000税込41,800
1冊
10日以内出荷
基礎高分子化学から高分子関連工業にわたる用語を最新の知見をもとに平易に解説。今改訂では基礎高分子化学領域を充実したほか、発展領域を考慮し、用語数も約5200項目と増やし内容を一新。
初版年月2005/06/01分類専門判型A4ページ数830ジャンルその他工業著者名高分子学会
最新果樹園芸学 朝倉書店最新果樹園芸学朝倉書店
4,700税込5,170
1冊
10日以内出荷
大学・短期大学の農学部や農業大学校の教科書・参考書として好評を得てきた「果樹園芸学」「新果樹園芸学」のオーソドックスな構成を踏襲しながら、最新の知見を盛り込んで執筆された果樹園芸学のテキスト。
初版年月2002/09/01分類専門判型A5ページ数238ジャンル農林業著者名水谷房雄
土壌学概論 朝倉書店土壌学概論朝倉書店
3,900税込4,290
1冊
10日以内出荷
最新の学問成果と土壌学の課題を踏まえてわかりやすく解説。土壌学を初めて学ぶ学生の教科書・参考書として、また農業研究・普及指導、環境保全・自然保護の現場での入門書としても最適の1冊。
初版年月2001/04/01分類専門判型A5ページ数219ジャンル農林業著者名犬伏和之 安西徹郎 梅宮善章
量子工学ハンドブック 普及版 朝倉書店量子工学ハンドブック 普及版朝倉書店
32,000税込35,200
1冊
10日以内出荷
量子工学の基礎、量子工学に使われる材料、具体的な量子工学の展開を解説し、関連する計測評価技術を紹介する。量子論に基づく新しい量子工学の分野を網羅したハンドブック。
ジャンル工学工業総記分類専門判型A5ページ数979著者名大津元一 荒川泰彦 五神真初版年月2008/06
乱流工学ハンドブック 朝倉書店乱流工学ハンドブック朝倉書店
27,000税込29,700
1冊
10日以内出荷
乱流現象は、産業界や自然界における様々な場面に現れ、人間の生活と深い関係を有している。そんな乱流の基礎から応用技術分野における知識を体系的にまとめたわが国初のハンドブック。工学的な応用を重視した。
ジャンル機械分類専門判型B5ページ数606著者名笠木伸英 河村洋 長野靖尚初版年月2009/11
役にたつ機械製図 第2版 朝倉書店役にたつ機械製図 第2版朝倉書店
4,200税込4,620
1冊
10日以内出荷
設計のための製図を、JISに基づきわかりやすく解説した教科書。実習課題も収録。製図の基礎、図形の表し方、寸法記入法、ねじ関係の製図、概念設計図・基本設計図、スケッチおよびCAD製図などを解説。
ジャンル機械分類専門判型B5ページ数254著者名林洋次初版年月2013/09
分子性物質の物理 朝倉書店分子性物質の物理朝倉書店
3,500税込3,850
1冊
10日以内出荷
分子性物質をめぐる物性研究の基礎から注目テーマまで解説。〔内容〕分子性結晶とは/電子相関と金属絶縁体転移/スピン液体/磁場誘起超伝導/電界誘起相転移/質量のないディラック電子/電子型誘電体/光誘起相転移と超高速光応答
ジャンル物理学分類専門判型A5ページ数202著者名鹿野田一司 宇治進也初版年月2015/10
物理ポケットブック 普及版 朝倉書店物理ポケットブック 普及版朝倉書店
4,800税込5,280
1冊
10日以内出荷
物理の基本概念である熱力学、波と光、電磁気、力学などを1項目1ページで解説。法則や公式を簡潔にまとめ、図面も豊富に掲載。備忘録や再入門書としても重宝する、物理系・工学系の学生・教師必携のハンドブック。
ジャンル物理学分類専門判型A5ページ数380著者名A.C.フィッシャ-・クリップス 笠耐 笠潤平初版年月2011/01
物性物理学ハンドブック 朝倉書店物性物理学ハンドブック朝倉書店
18,000税込19,800
1冊
10日以内出荷
細分化の傾向が強くなっている物性物理学。本書では、学生や研究者が他分野の現状を知るために必要最小限の情報を解説。物質の性質を現象で分類すると同時に、代表的な物質群ごとに性質を概観する内容も含めた。
ジャンル物理学分類専門判型A5ページ数676著者名川畑有郷 鹿児島誠一 北岡良雄初版年月2012/05
物性科学ハンドブック 朝倉書店物性科学ハンドブック朝倉書店
26,000税込28,600
1冊
10日以内出荷
物性理論、物性実験、新物質開発の各領域を国際的研究拠点・東大物性研究所スタッフが解説。
ジャンル物理学分類専門判型A5ページ数1024著者名東京大学物性研究所初版年月2016/05
風工学ハンドブック 朝倉書店風工学ハンドブック朝倉書店
19,000税込20,900
1冊
10日以内出荷
建築物や土木構造物の耐風安全性や強風災害から、日常的な風によるビル風の問題、給排気、換気、汚染物拡散、風力エネルギー、さらにはスポーツにおける風の影響まで、風にまつわる様々な問題について総合的に解説。
ジャンル土木分類専門判型B5ページ数419著者名日本風工学会初版年月2007/04
微小光学ハンドブック 普及版 朝倉書店微小光学ハンドブック 普及版朝倉書店
35,000税込38,500
1冊
10日以内出荷
微小光学は、光エレクトロニクスにおけるデバイスへの要求を、現実的な方法で、産業分野の枠にとらわれず解決しようとする技術。微小光学に関する学問的基礎、技術の発展状況をまとめた書の普及版。
ジャンル工学工業総記分類専門判型A5ページ数833著者名応用物理学会初版年月2008/06
半導体工学 第2版(新版) 朝倉書店半導体工学 第2版(新版)朝倉書店
3,300税込3,630
1冊
10日以内出荷
半導体材料やデバイスを物理的に理解するための教科書。半導体の性質、半導体材料、電界効果トランジスタ、パワーエレクトロニクスなどを解説し、特にpn接合と電界効果の物理を詳説する。
ジャンル電子通信分類専門判型A5ページ数238著者名松波弘之初版年月2014/09
半導体デバイス工学 新版 朝倉書店半導体デバイス工学 新版朝倉書店
3,600税込3,960
1冊
10日以内出荷
量子力学の知識がなくても半導体デバイスの動作の本質が理解できるよう、直感的なイメージ図を多用した好評の教科書。シリコン基板中における電子輸送、PN接合、MOSFETの動作、光デバイスなどを解説。
ジャンル電子通信分類専門判型B5ページ数190著者名谷口研二 宇野重康初版年月2014/09
半導体デバイスの基礎 朝倉書店半導体デバイスの基礎朝倉書店
3,600税込3,960
1冊
10日以内出荷
発明以来、ハイテクや情報革命の中核をなしてきた半導体技術について、より理解を深められるよう、その基礎を詳しく解説。集積回路の微細化、次世代メモリ素子など、半導体の状況変化に対応させた好評のテキスト。
ジャンル電子通信分類専門判型A5ページ数214著者名浜口智尋 谷口研二初版年月2009/02
電力工学ハンドブック 朝倉書店電力工学ハンドブック朝倉書店
26,000税込28,600
1冊
10日以内出荷
巨大複雑化した電力分野の基本となる技術を取りまとめ、その基礎と全貌を理解できるよう編集。特に電力分野の技術者・研究者並びに学生が、直接の専門でない関係技術や新しいトピックをも理解できるように解説。
ジャンル電気分類専門判型A5ページ数732著者名宅間董 高橋一弘 柳父悟初版年月2005/10
電波工学 新版 朝倉書店電波工学 新版朝倉書店
2,600税込2,860
1冊
10日以内出荷
電波工学の教科書。電波の放射と伝搬を中心とし、通信・測位・エネルギー利用など、様々な応用システムの基本原理まで、重要事項を精選して平易に解説する。演習問題も収録。
ジャンル電気分類専門判型A5ページ数166著者名後藤尚久 新井宏之初版年月2014/09
電磁気学を理解する 新版 朝倉書店電磁気学を理解する 新版朝倉書店
3,200税込3,520
1冊
10日以内出荷
磁気学の本質を理解できる大学初年級の教科書。ベクトル解析の基礎をはじめ、誘電体、電磁誘導、マクスウェル方程式などについて丁寧に解説。例題・問題・演習を完備し、解きながら理解を深めることができる。
ジャンル電気分類専門判型A5ページ数230著者名関根松夫 佐野元昭初版年月2014/09
電磁気学15講 朝倉書店電磁気学15講朝倉書店
2,700税込2,970
1冊
10日以内出荷
工学系学部1,2年生を対象とした電磁気学の教科書。丁寧な導入と豊富な例題が特徴。
ジャンル電気分類専門判型A5ページ数174著者名五福明夫初版年月2015/09
電子材料ハンドブック 朝倉書店電子材料ハンドブック朝倉書店
39,000税込42,900
1冊
10日以内出荷
材料全般にわたる知識を網羅するとともに、各領域における材料の基本から新しい材料への発展を明らかにし、基礎・応用の研究を行う学生、研究者、技術者に役立つよう詳説。幅広い視点から今日の電子材料を俯瞰する。
ジャンル電子通信分類専門判型A4ページ数989著者名木村忠正初版年月2006/12
電気磁気学 新版 朝倉書店電気磁気学 新版朝倉書店
3,300税込3,630
1冊
10日以内出荷
電気磁気学のベクトル解析から、電磁波の伝搬と放射までを解説。物理的意味を理解できるよう配慮。複雑な式の導出や証明を簡単化し、できるだけ言葉で説明したテキスト。巻末に一般の直交曲線座標などの付録も収録。
ジャンル電気分類専門判型A5ページ数228著者名後藤俊夫 大久保仁 佐藤照幸初版年月2014/09
電気回路理論 朝倉書店電気回路理論朝倉書店
4,600税込5,060
1冊
10日以内出荷
ソフトウェア時代に合った本格的電気回路理論。電気回路理論の基本知識からテブナンの定理とノートンの定理、グラフ理論と回路方程式、線形回路網の状態方程式と行列関数などを取り上げる。演習問題も収録。
ジャンル電気分類専門判型A5ページ数269著者名奥村浩士初版年月2011/04
電気回路ハンドブック 朝倉書店電気回路ハンドブック朝倉書店
18,000税込19,800
1冊
10日以内出荷
電気回路の歴史から最新の電気回路,大容量や省エネが期待される電力システムまでを網羅。
ジャンル電気分類専門判型B5ページ数442著者名奥村浩士 西哲生 松瀬貢規初版年月2016/11
電気回路の基礎 新版 朝倉書店電気回路の基礎 新版朝倉書店
2,800税込3,080
1冊
10日以内出荷
基本的事項を厳選し、図版で視覚的に理解できるよう配慮。教師による特色付けが可能な電気回路の教科書。直流回路、交流回路、一般の線形回路と過渡現象、伝送回路の基礎、分布定数回路の基礎などを学ぶ。
ジャンル電気分類専門判型A5ページ数199著者名曽根悟 檀良初版年月2014/09
電気回路 2 新版 朝倉書店電気回路 2 新版朝倉書店
3,800税込4,180
1冊
10日以内出荷
「電気回路1」に続くロングセラー。グラフ理論を導入。回路の状態方程式の意味と導出について解説し、フーリエ変換と離散フーリエ変換について詳しく説明。過渡現象とラプラス変換など重要項目も例題を付けて解説。
ジャンル電気分類専門判型A5ページ数344著者名小沢孝夫初版年月2014/09
電気回路 1 新版 朝倉書店電気回路 1 新版朝倉書店
3,700税込4,070
1冊
10日以内出荷
基礎的な事項に重点を置いて記述すると共に、例題演習を数多く設け、問題への接近法を解説した電気回路の教科書。コンピュータを用いた回路網解析のための組織的な接近法、ジャイレータや制御電源なども取りあげる。
ジャンル電気分類専門判型A5ページ数318著者名小沢孝夫初版年月2014/09
電気データブック 朝倉書店電気データブック朝倉書店
16,000税込17,600
1冊
10日以内出荷
電気工学全般に共通な基礎データ、および各分野で重要で、かつあれば便利なデータのすべてを結集。今後に重点となる基礎的な既存の技術データを厳選して、それらを体系的かつ簡潔にとりまとめた。
ジャンル電気分類専門判型B5ページ数505著者名電気学会 桂井誠 高橋一弘初版年月2011/11
電気・電子材料 新装版 朝倉書店電気・電子材料 新装版朝倉書店
3,400税込3,740
1冊
10日以内出荷
ノーベル物理学賞受賞の赤崎勇が編集。電気・電子材料を初学者にもわかりやすく解説したロングセラーテキストの新装版。半導体、誘電体および磁性体材料に焦点を絞り、基礎に重点をおいて最新データにより解説。
ジャンル電気分類専門判型A5ページ数231著者名赤崎勇 沢木宣彦 吉田明初版年月2014/10
電気・電子工学概論 新版 朝倉書店電気・電子工学概論 新版朝倉書店
2,800税込3,080
1冊
10日以内出荷
電気系以外の工学部生を対象に、電気・電子工学の骨格を示す教科書。多岐にわたる内容を広く浅くわかりやすく解説する。演習問題も収録。「電気回路」「コンピュータと情報処理」「電子回路」など7章で構成。
ジャンル電気分類専門判型A5ページ数228著者名和田清 岡田龍雄 興雄司初版年月2014/09
朝倉数学ハンドブック 基礎編 朝倉書店朝倉数学ハンドブック 基礎編朝倉書店(1件のレビュー)
20,000税込22,000
1冊
10日以内出荷
数学は基礎理論だけに留まらず、応用方面への広がりをもたらし、ますます重要になっている。本書は、理工系とくに専門にこだわらず、工学系の学生が専門外の内容を理解できるよう平易に解説した基礎編。
ジャンル数学分類専門判型A5ページ数797著者名飯高茂 楠岡成雄 室田一雄初版年月2010/05
地盤環境工学ハンドブック 朝倉書店地盤環境工学ハンドブック朝倉書店
23,000税込25,300
1冊
10日以内出荷
「安全」「防災」がこれからの時代のキーワード。本書は前半で基礎的知識を説明したあと、緑地・景観・耐震・道路・インフラ・水環境・土壌汚染など、地盤と環境との関連を体系的に解説。
ジャンル土木分類専門判型A4ページ数562著者名嘉門雅史 日下部治 西垣誠初版年月2007/09
弾性学ハンドブック 普及版 朝倉書店弾性学ハンドブック 普及版朝倉書店
19,000税込20,900
1冊
6日以内出荷
材料に働く力と応力の関係を知る手法が材料力学であり、弾性学である。その弾性理論と応力解析の手法を集大成した、必備のハンドブック。難解な数式表現を避けて平易に説明し、具体的解析例を収載。
ジャンル機械分類専門判型B5ページ数623著者名中原一郎 渋谷寿一 土田栄一郎初版年月2012/06
多変量解析実例ハンドブック 新装版 朝倉書店多変量解析実例ハンドブック 新装版朝倉書店
23,000税込25,300
1冊
10日以内出荷
多変量解析は、現象を分析するツールとして広く用いられている。本書は、できるだけ多くの具体的事例を紹介・解説し、ユーザーの立場から様々な手法の使い方について具体的な指針を示したハンドブック。
ジャンル数学分類専門判型A5ページ数889著者名柳井晴夫 岡太彬訓 繁桝算男初版年月2013/04
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら