あらゆる物質の基礎である分子の電子構造の最新の理論を,演習問題を中心にわかりやすく解説したテキスト。この分野で計算機を使う人の必読の書。4 配置間相互作用(2電子励起Cl:自然軌道と1粒子縮約密度行列)5 電子対および結合電子対理論(独立電子対近似:結合電子対の理論:1粒子ハミルトニアンで記述される系への多電子理論の適用)6 多体摂動論(Rayleigh‐Schr¨odinger〔RS〕摂動論:軌道摂動論―1粒子摂動:相関エネルギーの摂動展開)7 1粒子多体Green関数(1粒子系のGreen関数:MBGFの定式化のH2とHeH+への応用:GF理論を使った計算の例)
ジャンル科学
分類専門
判型A5
ページ数252
著者名アティラ・ザボ ネイル・S.オストランド 大野公男
初版年月1988/03
1冊
¥4,400
税込¥4,840
10日以内出荷
関連キーワード