20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
AM/FM チューナーを搭載 外部入力端子を装備 2系統のアナログ出力を装備 CDやチューナーの音声をSDカードまたはUSBメモリーにダビング可能 次のトラックの先頭にトランスポートができるインクリメンタルプレイ機能を搭載 標準装備のRS-232C端子やEthernetコントロールカードでの外部制御が可能
仕様対応ファイルシステム:FAT16 / FAT32、ダビングファイル形式:MP3(44.1kHz、96k/128k/192k/320k bps)、対応A2DPコンテンツ保護:SCMS-T、チャンネル間クロストーク:90dB以上 (CD再生時、JEITA) 付属品電源コード、ワイレスリモコン、ラックマウントビスキット、FMアンテナ、AMアンテナ、保証書、取扱説明書 質量(kg)3.2 電源(V)AC100~240(50/60Hz) 消費電力(W)20 出力(チューナー出力)【UNBALANCED】コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-10dBV (0.316Vrms)、最大出力レベル:+6dBV (2.0Vrms)、出力インピーダンス:200Ω、【Phones】コネクター:6.3mm (1/4")ステレオ標準ジャック、最大出力:20mW + 20mW(THD+N 0.1% or less、into 32Ω load) チャンネル数2チャンネル(ステレオ)、1チャンネル(モノラル) アナログ出力【UNBALANCED】コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-10dBV (0.316Vrms)、最大出力レベル:+6dBV (2.0Vrms)、出力インピーダンス:200Ω、【BALANCED】コネクター:XLR-3-32(1:GND、2:HOT、3:COLD)、規定出力レベル:+4dBu (1.23Vrms)、最大出力レベル:+20dBu (7.75Vrms)、出力インピーダンス:100Ω 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482.6×45×300.5 周波数特性20~20k Hz、+/-1dB (CD再生時、Fs:44.1/48kHz、JEITA) 対応メディアCD、CD-R、CD-RW (only CD-DA format)、SDカード (512MB to 2GB)、SDHCカード (4GB to 32GB)、USBメモリー (512MB to 64GB) S/N比95dB以上 (CD再生時、JEITA) 歪率(%)0.005以下 (CD再生時、JEITA) 受信周波数FM:76.0M~108.0M Hz、AM:522k~1,629k Hz 動作温度(℃)5~35 入出力(コントロール入出力)RS-232C:D-sub 9ピン Bluetoothバージョン4.2 Class 2 アナログ入力【UNBALANCED】コネクター:3.5mm (1/8")ステレオミニジャック、規定入力レベル:-20dBV (0.1Vrms)、最大入力レベル:-4dBV (0.63Vrms)、入力インピーダンス:10kΩ or more ダイナミックレンジ90dB以上 (CD再生時、JEITA) 再生形式CD-DA:44.1kHz、16bit、MP3:44.1k / 48k Hz、32k to 320k bps and VBR (MPEG1/2 Audio Layer-3)、WMA:44.1k / 48k Hz、32k to 320k bps and VBR (WMA ver.9 standard、DRM非対応)、WAV (USB/SD only):44.1k / 48k Hz、16bit、AAC (USB/SD only):44.1k /48k Hz、8 to 320 kbps and VBR (MPEG4 AAC-LC (Audio stream)) 対応コーデックA2DP:SBC、AAC、Qualcomm(R)aptX(TM) 対応プロファイルA2DP、AVRCP 1.0
1台
79,980 税込87,978
5日以内出荷

OUTPUT DELAY(アウトプットディレイ)機能 12マルチトラック録音 / 10トラック再生 DAWに対応した12入力/10出力 USBオーディオインターフェース 統合されたDAWコントロール機能 タップテンポ対応クリック出力 シームレスループ再生を可能にするVAMP再生機能 外部機器との連携を可能にするMIDI端子装備 制作した楽曲の生演奏、トーク番組の配信やポッドキャスト制作に レコーディングからステレオマスターをすべてこの1台で 小型でありながら入力を十分に確保
仕様【FOOTSWITCH】TASCAM RC-1F対応、端子:1/4" (6.3mm) TRS標準ジャック、【CLICK】メトロノームのクリック出力、端子:1/4" (6.3mm) TRS標準ジャック、【USB Audio】端子:USB Type-C、フォーマット:USB2.0 High-Speed、マスストレージクラス / USBオーディオクラス、サンプリング周波数:44.1k/48kHz、ビット長:16/24bit、最大入力数:12チャンネル、最大出力数:10チャンネル、【Channel EQ】Low-Cut:100Hz、-18dB / オクターブ、Hi-Shelving:+15dB / -15dB、カットオフ周波数 = 10kHz、Mid-Peaking:+15dB / -15dB、100Hz~8kHz (可変)、MIDバンド Q 固定、0.5、Low-Shelving:+15dB / -15dB、カットオフ周波数 = 80Hz、【Master section EQ】Hi-Shelving:+15dB / -15dB、カットオフ周波数 = 10kHz、MID-Peaking:+15dB / -15dB、100Hz~8kHz (可変)、Q: 0.5/5、Low-Shelving:+15dB / -15dB、カットオフ周波数 = 60Hz、【EIN(入力換算雑音)】-128dBu (モノラル入力チャンネル、Rs: 150Ω、GAINつまみ最大)、【全高調波歪率(THD+N)】0.003% (MIC入力→MAIN出力、規定入力レベル、+2dBu、1kHz、GAIN最小)、【クロストーク】-95dB、チャンネル/入出力(1kHz、PAN:左振り切り/右振り切り) 付属品ACアダプター(PS-M1524A)、電源コード、USBケーブル、TRRSケーブル、取扱説明書(保証書付き) 質量(kg)4.3 電源(V)AC100~240(50/60Hz) 消費電力(W)16 対応OSWindows 10 (May 2021 Update) , Windows 10 (November 2019 Update) , Windows 8.1 , Windows 7、macOS Big Sur , macOS Catalina , macOS Mojave , macOS High Sierra (10.13)、iPadOS 14 , iOS 14 , iPadOS 13 , iOS 13 , iOS 12 , iOS 11 周波数(kHz)サンプリング周波数:44.1/48 チャンネル数録音可能:最大12チャンネル (10チャンネル + 2ステレオミックス) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)343×360×98.8(サイドパネル、突起部を含む) 周波数特性20Hz~20kHz (+0.3/-0.7 dB、MIC IN→MAIN OUT) 対応メディアSD (512MB~2GB)、SDHC (4GB~32GB)、SDXC (64GB~512GB)※Class10以上 S/N比103dB (MAIN出力、MAINフェーダー:基準位置) 対応フォーマット録音:WAV(BWF)、再生:WAV、BWF 動作温度(℃)5~35 パソコン動作環境【Windows】対応パソコン:USB2.0を備えたWindowsパソコン、CPU:Dual core(x86)2GH以上、メモリー:2GB以上、ドライバー:USB Audio Class 2.0、ASIO ASIO2.0、WDM (MME)、画面解像度:1280×800ドット以上、【Macintosh】対応パソコン:USB2.0を備えたMacintoshパソコン、CPU:Dual core、2GHz以上、メモリー:2GB以上、ドライバー:Core Audio、画面解像度:1280×800ドット以上、【iOS/iPadOSデバイス】ドライバー:Core Audio Bluetoothバージョン:5.0、出力クラス:Class 2、見通し通信距離:約10m、対応プロファイル:A2DP、対応A2DPコーデック:SBC、AAC、A2DPコンテンツ保護方式:SCMS-T ゲイン最大:74dB (MIC→MAIN出力)、54dB (MIC→INSERT出力)、74dB (MIC→SUB出力)、75dB (MIC→AUX 1/2出力)、24dB (USB/SD→MAIN出力)(EQ:フラット、PAN:左振り切り/右振り切り) オーディオ入力【MIC IN】CH1~6、7、9、端子:XLR 3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD、バランス)、最大入力レベル:+10dBu、規定入力レベル:-8dBu、最小入力レベル:-58dBu、ゲイン調整範囲:0~50dB、入力インピーダンス:1.8kΩ、ファントム電源:+48V、【LINE IN】CH1~6、7/8、9/10、端子:1/4" (6.3mm) TRS標準ジャック (T: HOT、R: COLD、S: GND、バランス)、最大入力レベル:+22dBu、規定入力レベル:+4dBu、ゲイン調整範囲:-10~+40 dB (CH 1~6)、-20~+30 dB(CH 7/8、9/10)、入力インピーダンス:22kΩ、【INST IN】CH1~6、7、9、端子:1/4" (6.3mm) TS標準ジャック (T: HOT、S: GND、アンバランス)、最大入力レベル:+13.8dBV、規定入力レベル:-4.2dBV、ゲイン調整範囲:-10~+40 dB (CH 1~6)、-20~+30 dB(CH 7/8、9/10)、入力インピーダンス:1MΩ、【INSERT】CH 1、2、端子:1/4" (6.3mm) TRS標準ジャック (T: Send、R: Return、S: GND)、(Return (Ring))最大入力レベル:+18dBu、規定入力レベル:0dBu、入力インピーダンス:5kΩ、(Send (Tip))最大出力レベル:+18dBu、規定出力レベル:0dBu、出力インピーダンス:100Ω、【MUSIC/TALK】CH 9/10、端子:1/8" (3.5mm) 4極ミニジャック (スマートホン用、アンバランス、TRRS:CTIA規格)、最大入力レベル:+8dBV、規定入力レベル:-10dBV、入力インピーダンス:10kΩ オーディオ出力【MAIN OUTPUT】端子:XLR 3-32 (1: GND、2: HOT、3: COLD、バランス)、最大出力レベル:+22dBu、規定出力レベル:+4dBu、出力インピーダンス:200Ω、【SUB OUT、AUX OUT】端子:1/4" (6.3mm) TRS標準ジャック (T: HOT、R: COLD、S: GND、バランス)、最大出力レベル:+16dBu、規定出力レベル:-2dBu、出力インピーダンス:200Ω、【PHONES OUT】PHONES 1、2、端子:1/4" (6.3mm)標準ジャック、最大出力レベル:45mW + 45mW (32Ω負荷時) データビット長16/24 bit
1台
84,980 税込93,478
7日以内出荷

2つのカセットを入れ替えながら再生が可能 再生時のヒスノイズを低減するノイズリダクション機能 カラオケやアナウンス用途で便利なマイク入力、ミキシング機能 カセット複製の手間を削減できる同時録音機能 カセットテープのデジタルアーカイブが可能
仕様テープ速度:4.8cm/秒、ピッチコントロール:+/-12%、早巻時間: C-60テープで約120秒、ワウ・フラッター:0.25%(W.RMS) 付属品リモコン(RC-1331)、 リモコン用乾電池(単3)、ラックマウントビスキット、 取扱説明書(保証書付き) 質量(kg)5.4 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)14 出力(USB出力)フォーマット:USB2.0 FULL SPEED、サンプリング周波数:8k/11.025k/16k/22.05k/32k/44.1k/48k Hz 対応OSWindows 10 (May 2021 Update)、Windows 10 (October 2020 Update)、Windows 10 (May 2020 Update)、macOS Big Sur 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482×138.3×285.8(突起部を含む) 周波数特性クローム(タイプII):30~15k Hz(+/-4dB)、ノーマル(タイプI):30~13k Hz(+/-4dB) 出力インピーダンス(Ω)(アナログ音声出力)1k 入力インピーダンス(Ω)(アナログ音声入力)33k、(マイク入力)3k以上 S/N比総合:59dB(最大録音レベル入力時、A-Weight) コネクタ(アナログ音声入力)RCAピンジャック、(マイク入力)6.3mm(1/4")モノラル標準ジャック、(アナログ音声出力)RCAピンジャック、(ヘッドホン出力)6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック、(USB出力)USB Bタイプ 規定入力レベル(アナログ音声入力)-9dBu(0.28Vrms) トラック4トラック2チャンネル・ステレオ ヘッド構成(録音/再生ヘッド)TAPE1/TAPE2 各1、(消去ヘッド)TAPE1/TAPE2 各1 出力レベル(アナログ音声出力)規定:-4.5dBu(0.46Vrms)、(ヘッドホン出力)15mW+15mW(32Ω負荷) 入力レベル(アナログ音声入力)最大:+20dBu(7.75Vrms)、(マイク入力)最小:-66dBu(0.388mVrms) 量子化ビット数(USB出力)8/16bit
1台
72,980 税込80,278
6日以内出荷

高品質自社製オーディオ専用CDドライブを採用 回転機構のないソリッドステートメディアにより、CDを超える耐久性を実現 数多くの音声フォーマットに対応 振動などによる音飛びを回避する10秒のショックプルーフメモリーを搭載
仕様ダビングファイル形式:WAV、MP3、ビットレート :【MP2】 32kbps~320kbps 、【MP3】再生:32kbps~320kbps、VBR 再生対応、ダビング:64k/128k/256kbps、【AAC】32kbps~320kbps、VBR 再生対応(DRM非対応)、【WMA】32kbps~384kbps、VBR 再生対応(DRM非対応)、チャンネルセパレーション:90dB以上(再生時、JEITA) 質量(kg)4.7 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)11 周波数(kHz)サンプリング周波数:【CD-DA】44.1、【WAV】再生:8/16/32/11.025/22.05/44.1/12/24/48、ダビング: 44.1、【MP2】32/44.1/48、【MP3】再生:32/44.1/48、ダビング:44.1、【AAC】32/44.1/48、【WMA】32/44.1/48 チャンネル数【CD-DA】2チャンネル アナログ出力【アンバランス】RCA ピンジャック、出力インピーダンス:200Ω、規定出力レベル:-10dBV、最大出力レベル:+6dBV、【バランス】XLR-3-32(1:GND、2:HOT、3:COLD)、出力インピーダンス:200Ω、規定出力レベル:+4dBu、最大出力レベル:+20dBu、【ヘッドホン】 ステレオ標準ジャック、最大出力レベル:20mW+20mW以上 (32Ω負荷時) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)481×94.5×298 周波数特性20Hz~20kHz、+/-1dB(再生時、JEITA) デジタル出力【COAXIAL】RCA ピンジャック、出力インピーダンス:75Ω、フォーマット:IEC60958-3民生用規格準拠(S/PDIF)、【OPTICAL】TOS、フォーマット:IEC60958-3民生用規格準拠(S/PDIF) ディスクオーディオCD:CD-DA、データCD(CD-ROM):ISO9660 LEVEL 1 / 2、 JOLIET、ROMEO 対応メディアCD、CD-R/RW、SD/SDHCカード、USBメモリー S/N比90dB以上(再生時、JEITA) 歪率(%)0.01以下(再生時、JEITA) 量子化ビット数【CD-DA】16ビット、【WAV】再生:16ビット、ダビング:16ビット ダイナミックレンジ90dB以上(再生時、JEITA) 再生形式CD-DA、WAV、MP2 、MP3、AAC(SD/SDHCカード、USBメモリーのみ)、WMA(SD/SDHCカード、USBメモリーのみ)
1台
79,980 税込87,978
5日以内出荷

多彩な機能と豊富な端子を備えた設備用途/業務用途に最適なSDカードレコーダー/プレーヤーです。 FTPクライアント機能を搭載し、サーバーと連携した音源データのやり取りが可能な他、SNTPベースで管理される正確な時刻をもとに自動で録音や再生などの動作を行うことが可能です。 iOS/Android/Windows/Mac端末にインストールされた専用アプリケーションからのリモートコントロールや、マイク入力端子を搭載。様々な用途にフレキシブルに対応可能な1台です。
仕様【チャンネル間クロストーク】100dB以上 (JEITA)、【入力換算雑音】-125dBu以下(40Ω 20kHzLPF) 付属品電源コード、ワイヤレスリモコン(RC-10)、ラックマウントビスキット、セキュリティービス、保証書、取扱説明書 質量(kg)2.9 電源(V)AC100~240(50/60Hz) 消費電力(W)20 チャンネル数2チャンネル(ステレオ)、1チャンネル(モノラル) アナログ出力【アンバランス出力】コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-10dBV (0.316Vrms)、最大出力レベル:+6dBV (2.0Vrms)、出力インピーダンス:200Ω、【バランス出力】コネクター:XLR-3-32、(1:GND、2:HOT、3:COLD)、規定出力レベル:+4dBu(1.23Vrms)、最大出力レベル(切り換え):+15dBu(4.36Vrms、Ref.Level -9dBFS)、+18dBu(6.16Vrms、Ref.Level -14dBFS)、+20dBu(7.75Vrms、Ref.Level -16dBFS)、+22dBu(9.76Vrms、Ref.Level -18dBFS)、+24dBu(12.28Vrms、Ref.Level -20dBFS)、出力インピーダンス:200Ω 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482.6×45×300.5 周波数特性20Hz~20kHz、+0.5/-0.5dB(JEITA)、20Hz~40kHz、+0.5/-3dB (JEITA) デジタル出力【AES/EBU】コネクター:XLR-3-32、出力インピーダンス:110Ω、フォーマット:AES3-2003/IEC60958-4(AES/EBU)、対応サンプリング周波数:44.1k / 48k / 96k Hz、【S/PDIF】コネクター:RCAピンジャック、フォーマット:IEC60958-3 S/N比106dB以上 (JEITA) 歪率(%)0.002以下 (Ref:-16dB/BALANCED,JEITA) 動作温度(℃)5~35 入出力【REMOTE (FRONT)】コネクター:2.5mmTRSジャック (TASCAM RC-3F、RC-20専用 別売)、【RS-232C】コネクター:D-sub 9ピン、【PARALLEL】コネクター:D-sub 25ピン、【ヘッドホン出力】コネクター:6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック、最大出力:45mW+45mW(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時) 記録メディアSD:SD card (512MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB)、SDXCカード(64GB~128GB)、USB:USBメモリー(512MB~64GB) アナログ入力【アンバランス入力】コネクター:RCAピンジャック、規定入力レベル:-10dBV (0.316Vrms)、最大入力レベル:+6dBV (2.0Vrms)、入力インピーダンス:10kΩ、【バランス入力 】コネクター:XLR-3-31、(1:GND、2:HOT、3:COLD)、(LINE時)規定入力レベル:+4dBu(1.23Vrms、Ref.Level -9dBFS以外)、+6dBu(1.55Vrms、Ref.Level -9dBFS設定時)、最大入力レベル(切り換え):+15dBu(4.36Vrms、Ref.Level -9dBFS)、+18dBu(6.16Vrms、Ref.Level -14dBFS)、+20dBu(7.75Vrms、Ref.Level -16dBFS)、+22dBu(9.76Vrms、Ref.Level -18dBFS)、+24dBu(12.28Vrms、Ref.Level -20dBFS)、入力インピーダンス:10kΩ(MIC時)最大入力レベル:+4dBu (1.23Vrms)、最小入力レベル:-70dBu (245uVrms) 以上、入力インピーダンス:2.2kΩ デジタル入力【AES/EBU】コネクター:XLR-3-31、入力インピーダンス:110Ω、フォーマット:AES3-2003/IEC60958-4(AES/EBU)、対応サンプリング周波数:44.1k / 48k / 96k Hz、【S/PDIF】コネクター:RCAピンジャック、フォーマット:IEC60958-3、対応サンプリング周波数:32k~96k Hz ダイナミックレンジ106dB以上 (JEITA) 再生形式【録音再生】MP3:44.1k/48k Hz、64k/128k/192k/256k/320k bps、WAV:(SD/USB)44.1k/48k/96k Hz、16/24 bit
1台
139,800 税込153,780
5日以内出荷

アナログ同時16チャンネル入力、1台でバンドレコーディング。 iPad接続にも対応したオーディオMIDIインターフェース/マイクプリアンプ。 Windows版「Settings Panel」が大型アップデート。専用ソフトウェア「Settings Panel」がVersion 4.00になりました。 最小バッファサイズを4サンプルまで設定可能 ディスプレーに合わせて最適表示する「HiDPI」に対応 ダイナミックマイクからコンデンサーマイクまで、高音質を提供するUltra-HDDAマイクプリアンプ ドラムレコーディング、バンドレコーディングに対応するアナログ16チャンネル同時入力 各チャンネルにEQ/COMPを装備した本格的なDSPミキサーと新開発のUSBドライバー 創造力を刺激する先鋭的なデザインと実用的な設計の共存 iPadなどのiOSデバイス接続に対応、将来の要求に応える拡張性 ラックマウントアダプター、六角レンチ付属
仕様【対応サンプリング周波数】44.1k/48k/88.2k/96k Hz、【対応量子化ビット数】16/24bit、【ヘッドホン出力】コネクター:6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック、最大出力レベル:70mW+70mW(THD+N 0.1%、32Ω負荷時)、出力インピーダンス:51.5Ω、推奨インピーダンス:16Ω~600Ω、【MIDI IN / OUT】コネクター:Din 5ピン、フォーマット:標準MIDIフォーマット、【USB】コネクター:USB Bタイプ 4ピン、フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED、【クロストーク】100dB以上 (MIC/LINE IN→LINE.OUT、1kHz、JEITA)、【入力換算雑音】-125dBu以下 付属品専用ACアダプター 、USBケーブル、六角レンチ、ラックマウントアングル、ラックマントアングル取り付け用ネジ、取扱説明書、保証書 質量(kg)2.8 消費電力(W)12 電源専用ACアダプター 対応OSWindows 10 (May 2021 Update) , Windows 10 (October 2020 Update) , Windows 10 (May 2020 Update) , Windows 8.1 , Windows 8 , Windows 7、macOS Big Sur , macOS Catalina , macOS Mojave , macOS High Sierra (10.13) , macOS Sierra (10.12) , OS X El Capitan (10.11) , OS X Yosemite (10.10) , OS X Mavericks (10.9) , OS X Mountain Lion (10.8)、iPadOS 14 , iOS 14 , iPadOS 13 , iOS 13 , iOS 12 , iOS 11 , iOS 8 , iOS 7 アナログ出力【ライン出力(LINE OUT 1-8)】コネクター:6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(T:HOT、R:COLD、S:GND)、バランス、出力インピーダンス:100Ω、規定出力レベル:+4dBu (1.228Vrms)、最大出力レベル:+24dBu (12.177Vrms) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)445×59×219 周波数特性【LINE OUT(BALANCED)】44.1k/48k Hz時:20Hz~20kHz、+/-0.5dB(JEITA)、88.2k/96k Hz時:20Hz~40kHz、+/-0.5dB(JEITA) S/N比100dB以上 (MIC/LINE IN→LINE.OUT、ゲインつまみMIN時、JEITA) 歪率(%)0.008以下(MIC/LINE IN→LINE.OUT、1kHzサイン波、規定入力レベル、最大出力レベル) 動作温度(℃)5~35 アナログ入力【マイク入力 (IN 1-8)】コネクター:XLR-3-31相当(1:GND、2:HOT、3:COLD)、バランス、入力インピーダンス:2.4kΩ、規定入力レベル(ゲインつまみMAX時):-68dBu (0.0003Vrms)、規定入力レベル(ゲインつまみMIN時):-12dBu (0.195Vrms)、最大入力レベル:+8dBu (1.947Vrms)、ゲイン幅:56dB、【インストゥルメント入力(IN 9-10)】コネクター:6.3mm(1/4")TS標準ジャック(T:HOT、S:GND)、アンバランス(LINE / INSTスイッチを「INST」に設定時)、入力インピーダンス:1MΩ以上、規定入力レベル:ゲインつまみMAX時/-57dBV (0.0014Vrms)、ゲインつまみMIN時/-12dBV (0.251Vrms)、最大入力レベル:+8dBV (0.2512Vrms)、ゲイン幅:45dB、【ライン入力 (IN 9-10)】コネクター:6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(T:HOT、R:COLD、S:GND)、バランス(LINE / INSTスイッチを「LINE」に設定時)、入力インピーダンス:10kΩ、規定入力レベル:ゲインつまみMAX時/-41dBu (0.0069Vrms)、ゲインつまみMIN時/+4dBu(1.228Vrms)、最大入力レベル:+24dBu (12.182Vrms)、ゲイン幅:45dB、【ライン入力 (IN 11-16)】(LEVELスイッチ「-10dBV」設定時)コネクター:6.3mm(1/4")TS標準ジャック(T:HOT、S:GND)、アンバランス、入力インピーダンス:10kΩ以上、規定入力レベル:-10dBV (0.3162Vrms)、最大入力レベル:+10dBV (3.162Vrms)、(LEVELスイッチ「+4dBu」設定時)コネクター:6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(T:HOT、R:COLD、S:GND)、バランス、入力インピーダンス:10kΩ、規定入力レベル:+4dBu (1.228Vrms)、最大入力レベル:+24dBu (12.182Vrms)
1台
47,980 税込52,778
欠品中

1U ラックマウントサイズ 最大出力は250mW 250mW (32Ω時) 各ヘッドホン出力にMONOスイッチを装備 各入出力にオーバーロードインジケーターとシグナルインジケーターのLEDを装備 INPUT 1および2にフォールドバック出力を装備(カスケード用) 全チャンネルのシグナルグランドとシャーシグランドを一度にオン/オフできるグランドリフトスイッチを装備 簡単なヒューズ交換
仕様【INPUT1および2】コネクター :XLR-3-31(1: GND, 2: HOT, 3: COLD)、入力インピーダンス :56kΩ、規定入力レベル :+4dBu(1.23V)、最大入力レベル :+24dBu(12.3V)、【INPUT1】コネクター :6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT, Ring: COLD, Sleeve: GND)、入力インピーダンス :56kΩ、規定入力レベル :+4dBu(1.23V)、最大入力レベル :+24dBu(12.3V)、【INPUT2】コネクター :RCAピンジャック、入力インピーダンス :22kΩ、規定入力レベル :-10dBV(0.3V)、最大入力レベル :+10dBV(3.16V)、【DIRECT INPUT】コネクター :6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT, Ring: COLD, Sleeve: GND)、入力インピーダンス :56kΩ、規定入力レベル :+4dBu(1.23V)、最大入力レベル :+24dBu(12.3V)、【FOLDBACK】コネクター :6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT, Ring: COLD, Sleeve: GND)、出力インピーダンス :94Ω、規定出力レベル :+4dBu(1.23V)、最大出力レベル :+24dBu(12.3V)、【PHONES出力】コネクター :6.3mmステレオホン端子、最大出力 :250mW 250mW(32Ω)、【チャンネルセパレーション】50dB以上(同一チャンネル内PHONES出力(L-R間)、A-WTD、20kHz LPF、 1kHz規定入力、32Ω終端)、90dB以上(FOLDBACK出力、A-WTD、20kHz LPF、1kHz規定入出力、600Ω終端)、【クロストーク】65dB以上(隣接するPHONES出力間、A-WTD、20kHz LPF、1kHz規定入力、 32Ω終端) 質量(kg)3.8 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)36 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482×44×280 周波数特性20Hz~50kHz/100mW 32Ω, ±3dB (PHONES出力)、10Hz~100kHz, ±3dB(FOLDBACK出力) 歪率(%)0.05以下(PHONES出力、100mW 100mW(32Ω)出力時、20Hz HPFおよび20kHz LPF)、0.007以下(FOLDBACK出力、20Hz HPFおよび20kHz LPF) 動作温度(℃)5~40
1台
72,980 税込80,278
4日以内出荷

5系統の入力チャンネルと2系統のマイク入力を、3つのエリアにルーティング可能なミキサーです。店舗、公共施設、オフィスなど、複数の再生機器やスピーカーを設置する複雑な音響システムを、本機1台で集中管理することができます。最大10個の入力ソースを1台で集中管理 シンプルなチャンネル操作 アナウンス用途に最適なマイク入力 シンプルな出力調整
仕様【クロストーク】65dB 付属品ACアダプター(TASCAM PS-M1524)、ACアダプター用コード(JAPAN USA/EUROPE 各1)、ラックマウントビスキット、取扱説明書(保証書付き) 質量(kg)2.5 消費電力(W)35 電源専用ACアダプター (TASCAM PS-M1524) 出力電圧(V)DC15 入力電圧(V)AC100~240(50/60Hz) 出力電流(A)2.4 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482×88×93.2(突起部を含む) 周波数特性20Hz~20kHz S/N比80dB 歪率(%)0.03以下 オーディオ入力【MIC 1-2 (BALANCED)】端子:XLR-3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD)、6.3mm (1/4") TRS標準ジャック (Tip:HOT、Ring:COLD、Sleeve:GND)、規程入力レベル:(VOLUMEつまみ「MAX」時)-65dBu、(VOLUMEつまみ「MIN」時)-30dBu、入力インピーダンス:33kΩ、【LINE (UNBALANCED)】端子:RCAピンジャック、規定入力レベル:-10dBV、最大入力レベル:10dBV、入力インピーダンス:22kΩ オーディオ出力【MAIN (UNBALANCED)】 端子:RCAピンジャック、規定出力レベル:-10dBV、最大出力レベル:6dBV、出力インピーダンス:200Ω、【MAIN (BALANCED)】端子:XLR-3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD)、規定出力レベル:4dBu、最大出力レベル:24dBu、出力インピーダンス:200Ω、【MONITOR】端子:RCAピンジャック、規定出力レベル:-16 dBV、最大出力レベル:0 dBV、出力インピーダンス:200Ω、【PHONES】端子:6.3mm (1/4") ステレオ標準ジャック、最大出力:50mW + 50mW (32Ω負荷)
1台
57,980 税込63,778
5日以内出荷

8系統のステレオライン入力をミックスするラインミキサーです。各チャンネルにあるTRSバランスライン入力に加え、チャンネル1にはXLRバランスマイク入力が可能。マイクが必要な簡易PAシステムにも対応できます。 独立した出力バスが2系統あるため、異なるミックスでの出力が可能です。 2系統のバス出力には、XLRバランス出力およびRCAアンバランス出力を装備。 更に、ST 2/AUXバスをAUXバスとして使用することが可能となっており、ST 2/AUXバスをエフェクト送り用として使用することもできます(エフェクトリターンは入力のいずれかを使用)。 店舗、レストラン、宴会場設備、音響設備などでのステレオソースの選択やマイクによるアナウンス、ミキシング、更に、ステージ上でのキーボードミキサー/サブミキサーなど、様々な用途に対応可能です。
仕様【MIC入力】コネクター :XLR-3-31(1: GND, 2: HOT, 3: COLD)、入力インピーダンス :2.4kΩ規定入力レベル -58dBu(1mV)~-12dBu(195mV)、最大入力レベル :+10dBu(2.45V)、【STEREO INPUTS】コネクター :6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT, Ring: COLD, Sleeve: GND)、入力インピーダンス :56kΩ、規定入力レベル :+4dBu(1.23V)、最大入力レベル :+24dBu(12.3V)、【MASTER BUSS IN】コネクター :6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT, Ring: COLD, Sleeve: GND)、入力インピーダンス :56kΩ、規定入力レベル :+4dBu(1.23V)、最大入力レベル :+24dBu(12.3V)、【ST 1およびST 2/AUX OUTPUTS】コネクター :XLR-3-32(1: GND, 2: HOT, 3: COLD)、出力インピーダンス :94Ω、規定出力レベル :+4dBu(1.23V)、最大出力レベル :+24dBu(12.3V)、【ST 1およびST 2/AUX OUTPUTS】コネクター :RCAピンジャック、出力インピーダンス :200Ω、規定出力レベル :-10dBV(0.3V)、最大出力レベル :+10dBV (3.16V)、【BUSS OUT】コネクター :6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT, Ring: COLD, Sleeve: GND)、出力インピーダンス :94Ω、規定出力レベル :+4dBu(1.23V)、最大出力レベル :+24dBu(12.3V)、【PHONES出力コネクター】6.3mmステレオホン端子および3.5mmステレオミニジャック、最大出力 :250mW 250mW(32Ω)、【チャンネルセパレーション】50dB以上(同一チャンネル内PHONES出力(L-R間)、A-WTD、20kHz LPF、1kHz規定入力、32Ω終端)、70dB以上(各BUSS OUT出力(L-R間)、A-WTD、20kHz LPF、1kHz規定入力、600Ω終端)、【クロストーク】65dB以上(BUSS OUT出力間、A-WTD、20kHz LPF、1kHz規定入力、600Ω終端) 質量(kg)3.8 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)15 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482×44×280 周波数特性20Hz~50kHz, ±3dB(PHONES出力)、10Hz~100kHz, ±3dB(各BUSS OUT出力) S/N比80dB以上(PHONES出力、A-WTD、20kHz LPF)、80dB以上(各BUSS OUT出力、A-WTD、20kHz LPF) 歪率(%)0.07以下(PHONES出力、100mW 100mW(32Ω)出力時、20Hz HPFおよび20kHz LPF)、0.03以下(各BUSS OUT出力、20Hz HPFおよび20kHz LPF)
1台
89,980 税込98,978
4日以内出荷

自由自在なミキシングを可能にする14チャンネルのアナログ入力 ナチュラルでピュアな高音質を実現 直感的で充実した機能を持つチャンネルストリップ 際立つオーディオルーンティングとモニタリング性能 パワフルな16トラックデジタルMTR機能内蔵 高音質オーディオインターフェース機能内蔵 柔軟な入力設定 16種類の編集可能な内蔵マルチエフェクト マスターセクションに4バンドEQを装備 ライブパフォーマンスを配信 iOS / iPadOS を使用しての配信にも対応 パソコンの音源をミックスして配信
仕様【REMOTE】TASCAM RC-1F対応、端子:6.3mm(1/4") TS標準ジャック、【USB Audio】端子:USB Bタイプ 4ピン、フォーマット:USB2.0 High-Speed、マスストレージクラス / USBオーディオクラス、サンプリング周波数:44.1k/48kHz、ビット長:16/24bit、最大入力数:16チャンネル、最大出力数:14チャンネル、【Master section EQ】Hi-Shelving:+15dB / -15dB、カットオフ周波数=10kHz、MID-WIDE:ピーキング +15dB / -15dB、100Hz~8kHz (可変)、Q:0.5 (固定)、MID-NARROW:ピーキング +15dB / -15dB、100Hz~8kHz (可変)、Q:5 (固定)、Low-Shelving:+15dB / -15dB、カットオフ周波数=60Hz、【残留出力ノイズ】-100dBu (MAIN出力、MAINフェーダー:最小)、【EIN(入力換算雑音)】-127dBu (モノラル入力チャンネル、Rs:150Ω、GAINつまみ最大)、【全高調波歪率(THD+N)】0.01%以下 (MIC IN~MAIN OUT、最大入力レベル、+10dBu、1kHz、GAIN最小)、0.004%以下 (MIC IN~MAIN OUT、規定入力レベル、+4dBu、1kHz、GAIN最小)、【クロストーク】-80dB、チャンネル/入出力(1kHz、PAN:左振り切り/右振り切り) 付属品電源コード、取扱説明書(保証書付き) 質量(kg)7 電源(V)AC100~240(50/60Hz) 消費電力(W)40 対応OSWindows 10 (May 2021 Update) , Windows 10 (November 2019 Update) , Windows 8.1 , Windows 7、macOS Big Sur , macOS Catalina , macOS Mojave , macOS High Sierra (10.13) , macOS Sierra (10.12) , OS X El Capitan (10.11)、iPadOS 14 , iOS 14 , iPadOS 13 , iOS 13 周波数(kHz)サンプリング周波数:44.1/48 チャンネル数録音可能:最大16チャンネル (14チャンネル + 2ステレオミックス) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)430×112.9×463(サイドパネル、突起部を含む) 周波数特性20Hz~30kHz (+0.5/-1.0dB:アナログ)、20Hz~20kHz (+0.5/-1.0dB:デジタル) 対応メディアSD (512MB~2GB)、SDHC (4GB~32GB)、SDXC (64GB~512GB)※Class10以上 対応フォーマット録音:WAV(BWF)、再生:WAV、BWF 動作温度(℃)5~35 パソコン動作環境【Windows】対応パソコン:USB2.0を備えたWindowsパソコン、CPU:Dual core(x86)2GH以上、メモリー:2GB以上、ドライバー:USB Audio Class 2.0、ASIO ASIO2.0、WDM (MME)、画面解像度:1280×800ドット以上、【Macintosh】対応パソコン:USB2.0を備えたMacintoshパソコン、CPU:Dual core、2GHz以上、メモリー:2GB以上、ドライバー:Core Audio、画面解像度:1280×800ドット以上 Bluetoothバージョン:5.0、出力クラス:Class 2、見通し通信距離:約10m、対応プロファイル:A2DP、AVRCP 1.0、対応A2DPコーデック:SBC、AAC、A2DPコンテンツ保護方式:SCMS-T ゲイン最大:74dB (MIC入力 → MAIN出力)、50dB (MIC入力 → INSERT出力)、74dB (MIC入力 → SUB出力)、79dB (MIC入力 → CR出力)、75dB (MIC入力 → MONITOR出力)、75dB (MIC入力 → FX出力)、24dB (USB/SD → MAIN出力)(EQ:フラット、PAN:左振り切り/右振り切り) オーディオ入力【MIC IN】CH1~8、9/10、11/12、端子:XLR 3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD、バランス)、最大入力レベル:+10dBu、規定入力レベル:-8dBu、最小入力レベル:-58dBu、ゲイン調整範囲:0~50dB、入力インピーダンス:1.8kΩ、ファントム電源:+48V、【LINE IN】CH1~8、9/10、11/12、端子:6.3mm(1/4") TRS標準ジャック (T:HOT、R:COLD、S:GND、バランス)、最大入力レベル:+22dBu、規定入力レベル:+4dBu、ゲイン調整範囲:-10~+40 dB:CH 1~8、+20~+30 dB:CH 9/10 and 11/12、入力インピーダンス:22kΩ、【INST IN】CH 1、2、端子:6.3mm(1/4") TRS標準ジャック (T:HOT、R:GND、S:GND、アンバランス)、最大入力レベル:+22dBu、規定入力レベル:+4dBu、ゲイン調整範囲:-10~+40 dB、入力インピーダンス:1MΩ、【INSERT】CH 1、2、端子:6.3mm(1/4") TRS標準ジャック (T:Send、R:Return、S:GND)、(Return (Ring))最大入力レベル:+18dBu、規定入力レベル:0dBu、入力インピーダンス:10kΩ、(Send (Tip))最大出力レベル:+18dBu、規定出力レベル:0dBu、出力インピーダンス:100Ω、【RCA INPUT】端子:RCAピンジャック (アンバランス)、最大入力レベル:+8dBV、規定入力レベル:-10dBV、入力インピーダンス:10kΩ、【STEREO INPUT】端子:3.5mm(1/8") ステレオミニジャック (アンバランス)、最大入力レベル:+8dBV、規定入力レベル:-10dBV、入力インピーダンス:10kΩ オーディオ出力【MAIN OUTPUT】端子:XLR 3-32 (1: GND、2: HOT、3: COLD、バランス)、最大出力レベル:+22dBu、規定出力レベル:+4dBu、出力インピーダンス:100Ω、【SUB OUT、MONITOR、FX OUT、CONTROL ROOM OUT】端子:6.3mm(1/4") TRS標準ジャック (T:HOT、R:COLD、S:GND、バランス)、最大出力レベル:+16dBu、規定出力レベル:-2dBu、出力インピーダンス:100Ω、【PHONES OUT】端子:6.3mm(1/4") 標準ジャック、最大出力レベル:80mW + 80mW (32Ω負荷時) データビット長16/24 bit
1台
119,800 税込131,780
4日以内出荷

24トラックデジタルマルチトラックレコーダーおよび24チャンネルUSBオーディオインターフェースの機能を備えた、22チャンネルアナログミキサーです。ステージからスタジオまで、Model 24によって音楽制作の可能性がさらに広がります。 正確な音量調整を可能とする100mmフェーダー、親しみやすいEQとAUXノブ、自然なコンプレッション実現する1ノブコンプレッサーなど、アナログコンソールならではのシンプルかつクラシカルなデザインが、直感的な操作性を提供します。 Model 24はTASCAMが長年培ってきた録音技術を惜しみなく投入したマルチトラックレコーディングエンジンを搭載し、SDカードへの24トラック同時録音、22トラック同時再生、さらに8トラックの同時パンチイン/アウト機能を実現。また、TASCAMが誇るスタジオクオリティの16チャンネルマイクプリアンプを搭載し高品質でクリアな音を収録可能です。 20バランス入力(12モノラルと4ステレオ)と1アンバランスステレオ入力から構成された22チャンネルのアナログ入力を装備。アンバランスステレオ入力ではBluetooth(R)レシーバーを搭載していますので、スマートホンなどのモバイル機器を接続しBGM再生が可能です。また、22チャンネルのUSBオーディオインターフェース機能を備えており、お使いのDAWに直接マルチトラック録音することも可能です。 軽量で可搬性に優れ、スタジオやライブ会場など様々な現場への持ち運びが可能。プロの現場で長い間信頼されているTASCAMが誇る高い耐久性は、いつでもどこでも変わらぬ安定した作業環境を提供します。
仕様【リモート】端子:6.3mm TS標準ジャック、【USBオーディオ】サンプリング周波数:44.1k/48kHz、ビット長:16/24bit、最大入力数:24チャンネル、最大出力数:22チャンネル、【USB】端子:USB Bタイプ 4ピン、Format:USB2.0 High-Speed、マスストレージクラス / USBオーディオクラス、【チャンネルEQ】Low-Cut:100Hz、-18dB / Octave、Hi-Shelving:+15dB / -15dB、カットオフ周波数:12kHz、Mid:ピーキング (MONO):+15dB / -15dB、100Hz~8kHz(可変)、(STEREO):+15dB / -15dB、中心周波数=600Hz、MID Band Q Fix、0.55、Low-Shelving:+15dB / -15dB、カットオフ周波数=80Hz、【グラフィックEQ】バンド数:7、周波数:125 / 250 / 500 / 1k / 2k / 4k / 8k Hz、ゲイン:+15dB / -15dB、【内蔵エフェクト】1: SMALL HALL / 2: LARGE HALL / 3: SMALL ROOM / 4: LARGE ROOM / 5: PLATE / 6: STUDIO / 7: LIVE / 8: SHORT DELAY/ 9: DELAY / 10: PING PONG / 11: CHORUS / 12: FLANGER / 13: DELAY + S.HALL / 14: DELAY + L.HALL / 15: CHORUS + S.HALL / 16: CHORUS + L.HALL、【残留出力ノイズ】-100dBu(メイン出力、メインフェーダー:最小)、【等価入力ノイズ】-128dBu(モノラル入力チャンネル、Rs:150Ω、ゲイン値:最大)、【全高調波歪率(THD+N)】 0.01%以下(マイク入力→メイン出力、最大入力レベル、1kHz、最小ゲイン)、0.004%以下(マイク入力→メイン出力、+4dBu、1kHz、最小ゲイン)、【クロストーク】-80dB、チャンネル/入出力(1kHz、PAN 左振り切り/右振り切り) 付属品電源コード、取扱説明書(保証書付き) 質量(kg)10.4 電源(V)AC100~240(50/60Hz) 消費電力(W)52 対応OSWindows 10 (May 2021 Update) , Windows 10 (October 2020 Update) , Windows 10 (May 2020 Update) , Windows 8.1 , Windows 7、macOS Big Sur , macOS Catalina , macOS Mojave , macOS High Sierra (10.13) , macOS Sierra (10.12) , OS X El Capitan (10.11)、iPadOS 14 , iOS 14 , iPadOS 13 , iOS 13 周波数(kHz)サンプリング周波数:44.1/48 チャンネル数録音可能:最大24チャンネル(22チャンネル + 2ステレオミックス) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)577×106×529(サイドパネル、突起部を含む) 周波数特性20Hz~30kHz(+0.5/-1.0dB:アナログ)、20Hz~20kHz(+0.5/-1.0dB:デジタル) 対応メディアSD (512MB~2GB)、SDHC (4GB~32GB)、SDXC (64GB~512GB)※Class10以上 対応フォーマット録音:WAV(BWF)、再生:WAV(BWF) 動作温度(℃)5~35 パソコン動作環境【Windows】対応パソコン:USB2.0を備えたWindowsパソコン、CPU:Dual core 2GHz以上、メモリー:2GB以上、ドライバー:USB Audio Class 2.0、ASIO ASIO2.0、WDM (MME)、画面解像度:1280×800ドット以上、【Macintosh】対応パソコン:USB2.0を備えたMacintoshパソコン、CPU:Dual core、2GHz以上、メモリー:2GB以上、ドライバー:Core Audio、画面解像度:1280×800ドット以上 Bluetoothバージョン:4.0、出力クラス:Class 2(到達範囲:約10m)、対応プロファイル:A2DP、AVRCP 1.0、対応A2DPコーデック:SBC、AAC、A2DPコンテンツ保護方式:SCMS-T ゲイン最大:74dB(マイク入力→メイン出力)、50dB(マイク入力→インサート出力)、74dB(マイク入力→サブ出力)、79dB(マイク入力→CR出力)、75dB(マイク入力→モニター出力)、75dB(マイク入力→FX出力)、24dB( USB/SD→メイン出力)(EQ:フラット、PAN 左振り切り/右振り切り) オーディオ入力【マイク入力】CH1~12、13/14~19/20、端子:XLR 3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD、バランス)、最大入力レベル:+10dBu、規定入力レベル:-8dBu、最小入力レベル:-58dBu、ゲイン調整範囲:0~50dB、入力インピーダンス:1.8kΩ、ファントム電源:+48V、【ライン入力】CH1~20、端子:6.3mm TRS標準ジャック(バランス)、最大入力レベル:+22dBu、規定入力レベル:+4dBu、ゲイン調整範囲:-10~+40dB:CH1~12、+20~+30dB:CH13/14~19/20、入力インピーダンス:22kΩ、【インサート】CH 1~2、端子:6.3mm TRS標準ジャック(T:Send、R:Return、S:GND)、(RETURN(Ring))最大入力レベル:+18dBu、規定入力レベル:0dBu、入力インピーダンス:10MΩ、(SEND(Tip)) 最大出力レベル:+18dBu、規定出力レベル:0dBu、出力インピーダンス:100Ω、【RCA入力】端子:RCAピンジャック (アンバランス)、最大入力レベル:+8dBV、規定入力レベル:-10dBV、入力インピーダンス:10kΩ、【ステレオ入力】端子: 3.5mm ステレオミニジャック(アンバランス)、最大入力レベル:+8dBV、規定入力レベル:-10dBV、入力インピーダンス:10kΩ オーディオ出力【メイン出力】端子: XLR 3-32(1:GND、2:HOT、3:COLD)、最大出力レベル:+22dBu、規定出力レベル:+4dBu、出力インピーダンス:100Ω、【サブ出力、モニター出力、FX出力、 CONTROL ROOM出力】端子:6.3mm TRS標準ジャック(T:HOT、R:COLD、S:GND)、最大出力レベル:+16dBu、規定出力レベル:-2dBu、出力インピーダンス:100Ω、【ヘッドホン出力】端子:6.3mm ステレオ標準ジャック、最大出力レベル:80mW + 80mW (32Ω負荷時) データビット長16/24 bit
1台
159,800 税込175,780
7日以内出荷

様々な入力ソースが必要となる設備音響に最適なミキサーです。6系統のマイク/モノラルライン入力と12系統のステレオライン入力が接続可能。アナウンス用途に便利な独立したマイク入力も装備。XLRバランス端子とRCAアンバランス端子から選択できるメイン出力を2系統装備。店舗や施設などの、多数のマイクや再生機器を管理する複雑な音響システムに1台で柔軟に対応します。 6系統のマイク/モノラルライン入力と12系統のステレオライン入力を1台で集中管理 操作性に優れた入力チャンネル構成 アナウンス用途に最適なマイク入力 2系統のメイン出力を装備
仕様【クロストーク】65dB 付属品ACアダプター(TASCAM PS-M1524)、ACアダプター用コード(JAPAN USA/EUROPE 各1)、ラックマウントビスキット、取扱説明書(保証書付き) 質量(kg)3.2 消費電力(W)35 電源専用ACアダプター (TASCAM PS-M1524) 出力電圧(V)DC15 入力電圧(V)AC100~240(50/60Hz) 出力電流(A)2.4 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482×132×93.2(突起部を含む) 周波数特性20Hz~20kHz S/N比80dB 歪率(%)0.03以下 オーディオ入力【MAIN MIC (BALANCED、FRONT)】コネクター:XLR-3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD)、6.3mm (1/4") TRS標準ジャック (Tip:HOT、Ring:COLD、Sleeve:GND)、規程入力レベル:(VOLUMEつまみ「MAX」時)-65dBu、(VOLUMEつまみ「MIN」時)-30dBu、入力インピーダンス:33kΩ、【MIC (BALANCED、REAR)】コネクター:XLR-3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD)、(MIC時)最大入力レベル:-30dBu、最小入力レベル:-65dBu、入力インピーダンス:33kΩ、(LINE時)規定入力レベル:-1dBu、最大入力レベル:20dBu、入力インピーダンス:22kΩ、【LINE (UNBALANCED、REAR)】コネクター:RCAピンジャック、規定入力レベル:-10dBV、最大入力レベル:10dBV、入力インピーダンス:22kΩ オーディオ出力【MAIN (UNBALANCED)】 コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-10dBV、最大出力レベル:6dBV、出力インピーダンス:200Ω、【MAIN (BALANCED)】コネクター:XLR-3-31 (1: GND、2: HOT、3: COLD)、規定出力レベル:4dBu、最大出力レベル:24dBu、出力インピーダンス:200Ω、【SUB】コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-16 dBV、最大出力レベル:0 dBV、出力インピーダンス:200Ω、【MONITOR OUT】コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-16 dBV、最大出力レベル:0 dBV、出力インピーダンス:200Ω、【PHONES】コネクター:6.3mm (1/4") ステレオ標準ジャック、最大出力:50mW + 50mW (32Ω負荷)
1台
71,980 税込79,178
5日以内出荷

FM/AMチューナーを内蔵したスリムなスロットインCDプレーヤー
仕様●MP3:【ダビングファイル形式】44.1kHz、96k / 128k / 192k / 320k bps(チューナー時は96k / 128k / 192k bps)●対応ファイルシステム:CD-DA:44.1kHz、16bit ステレオ、MP3:44.1k / 48k Hz、32k~320k bps、VBR、WMA:44.1k / 48k Hz、32k~320k bps、VBR、WAV:44.1k / 48k Hz、16bit、AAC:44.1k /48k Hz、8k~320k bps、VBR 付属品電源コード、ワイレスリモコン(RC-1336)、単4形乾電池x2、FMアンテナ、AMアンテナ、取扱説明書(保証書付き)、RCAケーブル 質量(kg)3.6 電源(V)AC 100~240、50/60Hz 消費電力(W)20 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)446.2 × 58.8 × 297.1 対応メディアCD:CD、CD-R、CD-RW(CD-DAフォーマットのみ対応)、SD:SDカード(512MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB)、USB:USBメモリー(512MB~64GB) 受信周波数【チューナー】FM76.0M~108.0MHz,AM522k~1,629kHz 出力端子[ヘッドホン]コネクター:6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック × 1 Bluetoothバージョン:5.1、出力クラス:Class 1(見通し通信距離:約10m)、対応プロファイル:A2DP、AVRCP 1.0、対応A2DPコーデック:SBC、AAC、Qualcomm(R) aptX(TM) HD audio、Qualcomm(R) aptX(TM) audio、対応A2DPコンテンツ保護:SCMS-T オーディオ入力AUX IN コネクター:3.5mm ステレオミニ × 1(フロントパネル) オーディオ出力LINE OUTコネクター:RCAピン × 1、TUNER OUTコネクター:RCAピン × 1、COAXIAL DIGITALコネクター :RCAピン × 1、OPTICAL DIGITALコネクター:角形光デジタル × 1
1台
74,980 税込82,478
6日以内出荷

独立したゾーンオーディオコントロールとルーティング 出力にはユーロブロック端子を採用 3系統の入力チャンネル 安定したペアリングを実現するBluetooth(R)アンテナ 2系統のユーロブロックマイク入力 3バンドEQ、ゲインコントロール、ハイパスフィルタースイッチ搭載 明瞭なアナウンス環境を実現するトークオーバー機能 シンプルなレイアウト コンパクトな1Uラックマウントサイズ
仕様【クロストーク】MIC INPUT → LINE OUTPUT:80dB以上 (GAINつまみMIN時、VOLUMEつまみ0dB時、JEITA)、LINE INPUT → LINE OUTPUT:80dB以上 (GAINつまみMIN時、VOLUMEつまみ0dB時、JEITA)、【マイクアンプEIN (入力換算雑音)】MIC INPUT → LINE OUTPUT:-125dBu以下 (150Ω, 20kHz LPF, A-weight) 付属品電源コード、3P-2P変換アダプター、ラックマウントビスキット、Bluetoothアンテナ、ユーロブロックプラグ ×8、ケーブルバンドキット、取扱説明書(保証書付き) 質量(kg)3 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)25 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)483×46.5×274.8(突起部を含む、Bluetoothアンテナを除く) 周波数特性MIC INPUT → LINE OUTPUT:20Hz~20kHz: +0.5dB/-1.0dB (GAINつまみMIN時、VOLUMEつまみ0dB時、JEITA)、LINE INPUT → LINE OUTPUT:20Hz~20kHz: ±0.5 dB (GAINつまみMIN時、VOLUMEつまみ0dB時、JEITA) S/N比MIC INPUT → LINE OUTPUT:90dB以上 (GAINつまみMIN時、VOLUMEつまみ0dB時、JEITA)、LINE INPUT → LINE OUTPUT:90dB以上 (GAINつまみMIN時、VOLUMEつまみ0dB時、JEITA) 歪率(%)MIC INPUT (フロント) → LINE OUTPUT:0.02以下 (GAINつまみMIN時、VOLUMEつまみ0dB時、JEITA)、MIC INPUT (リア) → LINE OUTPUT:0.01以下 (GAINつまみMIN時、VOLUMEつまみ0dB時、JEITA)、LINE INPUT → LINE OUTPUT:0.01以下 (GAINつまみMIN時、VOLUMEつまみ0dB時、JEITA) 動作温度(℃)0~40 Bluetoothバージョン:4.2、出力クラス:Class 2 (見通し通信距離:約10m)、対応プロファイル:A2DP、対応A2DPコーデック:SBC, AAC, Qualcomm(R) aptX(TM) audio、対応A2DPコンテンツ保護:SCMS-T オーディオ入力【MIC INPUT (BALANCED) 端子 (フロント) 】コネクター:XLR-3-31相当 (1: GND, 2: HOT, 3: COLD)、6.3mm(1/4")TRS標準ジャック (Tip: HOT, Ring: COLD, Sleeve: GND)、規定入力レベル:-26dBu (0.039Vrms、FRONT - HIGH時)、-2dBu (0.616Vrms、FRONT - LOW時)、最大入力レベル:-10dBu (0.245Vrms、FRONT - HIGH時)、+14dBu (3.884Vrms、FRONT - LOW時)、最小入力レベル:-65dBu (0.0004Vrms、FRONT - HIGH時)、-41dBu (0.007Vrms、FRONT - LOW時)、ゲイン調整幅:39dB、入力インピーダンス:2.4kΩ、【MIC IN 1-2 (BALANCED) 端子 (リア)】コネクター:Euroblock (balanced) 3.81mm ピッチ、規定入力レベル:-26dBu (0.039Vrms、PADスイッチ OFF時)、-2dBu (0.616Vrms、PADスイッチ ON時)、最大入力レベル:-10dBu (0.245Vrms、PADスイッチ OFF時)、+14dBu (3.884Vrms、PADスイッチ ON時)、最小入力レベル:-65dBu (0.0004Vrms、PADスイッチ OFF時)、-41dBu (0.007Vrms、PADスイッチ ON時)、ゲイン調整幅:39dB、入力インピーダンス:2.4kΩ、【LINE INPUTS 1-2 (UNBALANCED) 端子 (リア)】コネクター:RCAピンジャック、規定入力レベル:-10dBV (0.316 Vrms)、最大入力レベル:+6dBV (2.0 Vrms)、ゲイン調整幅:-16dB ~ +16dB、入力インピーダンス:10kΩ以上、【AUX IN (UNBALANCED) 端子 (フロント)】コネクター:3.5mm (1/8") ステレオステレオミニジャック、規定入力レベル:-20dBV (0.1 Vrms)、最大入力レベル:-4dBV (0.63 Vrms)、入力インピーダンス:10kΩ以上 オーディオ出力【OUTPUTS (BALANCED) 端子 】コネクター:Euroblock (balanced) 3.81mm ピッチ、規定出力レベル:+4dBu (1.228 Vrms、VOLUMEつまみ0dB時)、最大出力レベル:+24dBu (12.282 Vrms)、出力インピーダンス:200Ω、【PHONES端子】コネクター:Φ6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック、最大出力:80mW + 80mW 以上 (THD+N 0.1% 以下、32Ω 負荷)
1台
79,980 税込87,978
5日以内出荷

カラオケにも使えるエコー機能付きマイク入力端子を装備。USBメモリーにも録音が可能なカセットデッキ&プレーヤー。
仕様●【USBレコーダー/プレーヤー】再生:ビットレート:8k~320k bps●【USBレコーダー/プレーヤー】再生:フォーマット:MP3●【USBレコーダー/プレーヤー】録音:SN比:85dB以上●【USBレコーダー/プレーヤー】録音:ビットレート:128kbps●【USBレコーダー/プレーヤー】録音:フォーマット:MP3●【USBレコーダー/プレーヤー】録音:最大録音可能時間:240分 ※240分を超えると自動で停止します。●CDプレーヤー:SN比:87dB以上(IHF-A)●CDプレーヤー:アナログ出力(RCA)(V):2●CDプレーヤー:デジタルフィルター:8 倍オーバーサンプリングデジタルフィルター●CDプレーヤー:ピックアップ:3 ビーム、半導体レーザー●CDプレーヤー:周波数特性:20Hz~20kHz +/-2dB●CDプレーヤー:全高調波歪率:0.02%以下(1kHz)●カセットテープ:テープ速度:4.76cm/秒●トラック形式:4トラック2チャンネル・ステレオ●ピッチコントロール:約+/-10%(再生のみ)●ライン出力(RCA):462mV (負荷インピーダンス50kΩ以上)●ライン入力(RCA):462mV (入力インピーダンス50kΩ以上)●ワウ・フラッター:0.25% (W.RMS)●早巻時間:約120秒 (C-60テープ)●マイク入力:コネクター(mm):6.3(1/4")モノラル標準ジャック●マイク入力:基準入力レベル:0.78mV(-60dBm)●マイク入力:電源供給機能:なし●マイク入力:入力インピーダンス:47kΩ以上●保管温度:-20~55℃ 付属品リモコン(RC-1329)、 リモコン用乾電池(単4)×2、RCAオーディオケーブル×2、 取扱説明書(保証書付き) 、簡単録音ガイド 質量(kg)4.8 消費電力(W)13 電源100V AC、50/60Hz 外形寸法435(W)×145(H)×288(D)mm(突起部含む) モーターDCサーボモーター×1 周波数特性【USBレコーダー/プレーヤー】再生:20Hz~20,000Hz(+/-2dB)、録音(CD → USB):20Hz~15,000Hz(+/-3dB) ※音楽CDフォーマット(CD-DA)のみ対応、録音(LINE IN → USB):100Hz~15,000Hz(+/-3dB)【カセットテープ】 (総合)クローム:50~12,000Hz +/-3dB、(総合)ノーマル:50~12,000Hz +/-3dB インターフェースUSBレコーダー/プレーヤー:USB 2.0 FULL SPEED (12Mbps) 動作温度5~35℃ S/N比59dB (3%THDレベルWTD)、【USBレコーダー/プレーヤー】再生:85dB以上 動作湿度(%)5~85(結露のないこと) ヘッド構成録音/再生ヘッド×1、消去ヘッド×1 テープタイプカセットテープC-46/C-60/C-90
1台
67,980 税込74,778
6日以内出荷

Bluetooth(R)に対応した機器からワイヤレスで様々な形式の音楽ファイル再生が可能 デバイスセレクト機能搭載、使用する送信機器を予め登録し素早い切り換えが可能 Qualcomm(R) aptXTMコーデック対応、高音質再生 高品質自社製オーディオ専用CDドライブを採用 数多くの音声フォーマットに対応 振動などによる音飛びを回避する10秒のショックプルーフメモリーを搭載
仕様ビットレート :【MP2】32kbps~384kbps 、【MP3】32kbps~320kbps、VBR再生対応、対応A2DPコンテンツ保護:【Bluetooth】SCMS-T、チャンネルセパレーション:90dB以上(再生時、JEITA) 付属品ワイヤレスリモコン(RC-CD200BT)、RC-CD200BT用単3形電池、ラックマウントビスキット、保証書 、取扱説明書 質量(kg)4.5 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)8 出力【ヘッドホン 】コネクター:6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック、最大出力レベル:20mW+20mW以上(THD+N 0.1%、32Ω負荷時) 周波数(kHz)サンプリング周波数:【CD-DA】44.1、【WAV】8/16/32/11.025/22.05/44.1/12/24/48、【MP2】32/44.1/48、【MP3】32/44.1/48 チャンネル数【CD-DA】2チャンネル アナログ出力コネクター:RCAピンジャック、出力インピーダンス:200Ω、規定出力レベル:-10dBV(0.32Vms)、最大出力レベル:+6dBV(2.0Vms) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)481×94.5×298 周波数特性20Hz~20kHz、+/-1dB(再生時、JEITA) デジタル出力【COAXIAL】コネクター:RCAピンジャック、出力インピーダンス:75Ω、フォーマット:IEC60958-3民生用規格準拠(S/PDIF)、【OPTICAL】コネクター:TOS(JEITA RC-5720C)、フォーマット:IEC60958-3民生用規格準拠(S/PDIF) ディスクオーディオCD:CD-DA、データCD(CD-ROM):ISO9660 LEVEL 1 / 2、JOLIET、ROMEO 対応メディアCD、CD-ROM、CD-R、CD-RW(12cm/8cm) S/N比90dB以上(再生時、JEITA) 歪率(%)0.01以下(再生時、JEITA) 設置姿勢傾斜5度以内 動作温度(℃)5~35 バックアップメモリ時間/タイトル表示設定、再生モード、プログラム(CD、ディスク挿入時)、カレントフォルダー(CD、データCD挿入時)、カレントソース、リピート再生機能の設定(オン/オフ)、ピッチコントロール(オン/オフ、CD)、ピッチコントロール値(CD)、ペアリング情報(最大8件) 量子化ビット数【CD-DA】16ビット、【WAV】16ビット Bluetoothバージョン3.0 Class 2 アナログ入力コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック、入力インピーダンス:22kΩ、規定入力レベル:-20dBV、最大入力レベル:-4dBV 通信距離(m)見通し:約10 ダイナミックレンジ90dB以上(再生時、JEITA) 再生形式CD-DA、WAV、MP2 、MP3 対応コーデックA2DP:SBC、AAC、Qualcomm(R)aptX(TM) 対応プロファイルA2DP、AVRCP
1台
69,980 税込76,978
7日以内出荷

多彩な機能と豊富な端子を備えた設備用途/業務用途に最適なSDカードレコーダー/プレーヤーです。 FTPクライアント機能を搭載し、サーバーと連携した音源データのやり取りが可能な他、SNTPベースで管理される正確な時刻をもとに自動で録音や再生などの動作を行うことが可能です。 iOS/Android/Windows/Mac端末にインストールされた専用アプリケーションからのリモートコントロールや、マイク入力端子を搭載。様々な用途にフレキシブルに対応可能な1台です。
仕様【チャンネル間クロストーク】100dB以上 (JEITA)、【入力換算雑音】-125dBu以下(40Ω 20kHzLPF) 付属品電源コード、ワイヤレスリモコン(RC-10)、ラックマウントビスキット、セキュリティービス、保証書、取扱説明書 質量(kg)3.2 電源(V)AC100~240(50/60Hz) 消費電力(W)22 チャンネル数2チャンネル(ステレオ)、1チャンネル(モノラル) アナログ出力【アンバランス出力】コネクター:RCAピンジャック、規定出力レベル:-10dBV (0.316Vrms)、最大出力レベル:+6dBV (2.0Vrms)、出力インピーダンス:200Ω、【バランス出力】コネクター:XLR-3-32、(1:GND、2:HOT、3:COLD)、規定出力レベル:+4dBu(1.23Vrms)、最大出力レベル(切り換え):+15dBu(4.36Vrms、Ref.Level -9dBFS)、+18dBu(6.16Vrms、Ref.Level -14dBFS)、+20dBu(7.75Vrms、Ref.Level -16dBFS)、+22dBu(9.76Vrms、Ref.Level -18dBFS)、+24dBu(12.28Vrms、Ref.Level -20dBFS)、出力インピーダンス:200Ω 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)482.6×45×300.5 周波数特性20Hz~20kHz、+0.5/-0.5dB(JEITA)、20Hz~40kHz、+0.5/-3dB (JEITA) デジタル出力【AES/EBU】コネクター:XLR-3-32、出力インピーダンス:110Ω、フォーマット:AES3-2003/IEC60958-4(AES/EBU)、対応サンプリング周波数:44.1k / 48k / 96k Hz、【S/PDIF】コネクター:RCAピンジャック、フォーマット:IEC60958-3 S/N比106dB以上 (JEITA) 歪率(%)0.002以下 (Ref:-16dB/BALANCED,JEITA) 動作温度(℃)5~35 入出力【REMOTE (FRONT)】コネクター:2.5mmTRSジャック (TASCAM RC-3F、RC-20専用 別売)、【RS-232C】コネクター:D-sub 9ピン、【PARALLEL】コネクター:D-sub 25ピン、【ヘッドホン出力】コネクター:6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック、最大出力:45mW+45mW(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時) 記録メディアSD:SD card (512MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB)、SDXCカード(64GB~128GB)、USB:USBメモリー(512MB~64GB)、CD:CD-R、CD-RW アナログ入力【アンバランス入力】コネクター:RCAピンジャック、規定入力レベル:-10dBV (0.316Vrms)、最大入力レベル:+6dBV (2.0Vrms)、入力インピーダンス:10kΩ、【バランス入力 】コネクター:XLR-3-31、(1:GND、2:HOT、3:COLD)、(LINE時)規定入力レベル:+4dBu(1.23Vrms、Ref.Level -9dBFS以外)、+6dBu(1.55Vrms、Ref.Level -9dBFS設定時)、最大入力レベル(切り換え):+15dBu(4.36Vrms、Ref.Level -9dBFS)、+18dBu(6.16Vrms、Ref.Level -14dBFS)、+20dBu(7.75Vrms、Ref.Level -16dBFS)、+22dBu(9.76Vrms、Ref.Level -18dBFS)、+24dBu(12.28Vrms、Ref.Level -20dBFS)、入力インピーダンス:10kΩ(MIC時)最大入力レベル:+4dBu (1.23Vrms)、最小入力レベル:-70dBu (245uVrms) 以上、入力インピーダンス:2.2kΩ デジタル入力【AES/EBU】コネクター:XLR-3-31、入力インピーダンス:110Ω、フォーマット:AES3-2003/IEC60958-4(AES/EBU)、対応サンプリング周波数:44.1k / 48k / 96k Hz、【S/PDIF】コネクター:RCAピンジャック、フォーマット:IEC60958-3、対応サンプリング周波数:32k~96k Hz ダイナミックレンジ106dB以上 (JEITA) 再生形式【録音再生】CD-DA:44.1kHz、16bit、MP3:44.1k/48k Hz、64k/128k/192k/256k/320k bps、WAV:(SD/USB)44.1k/48k/96k Hz、16/24 bit、(CD-Data)44.1k/48k Hz、16/24 bit
1台
179,800 税込197,780
5日以内出荷

コンパクトなA4サイズに上位機種の設計思想を凝縮したReference500シリーズ USB DAC。独自開発のディスクリートDAC「 TRDD 5(TEAC Reference Discrete DAC)」 を搭載。コンパクトサイズでありながら、澄み渡る音場と実在感溢れる音像で音楽に親密さを感じることができる、本格ヘッドホンアンプ / プリアンプ です。
付属品電源コード、リモコン(RC-1341)、リモコン用単4形乾電池 × 2、フット用クッション × 3、取扱説明書(保証書付) 質量(kg)4.9 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)最大290 × 85 × 249(突起部を含む) 周波数特性【オーディオ性能】5Hz~70kHz(+1/-6dB) 最大出力【ヘッドホン出力】バランス接続時:1200mW+1200mW(100Ω負荷時)、アクティブ・グランド接続時:900mW+900mW(32Ω負荷時)、アンバランス接続時:900mW+900mW(32Ω負荷時) 出力インピーダンス(Ω)【オーディオ出力】RCAアンバランス20、【オーディオ出力】XLRバランス40 入力感度【アナログ(バランス)】5Vrms、アナログ(アンバランス):2.5Vrms 入力インピーダンス【アナログ(バランス)】50kΩ、【クロック部】外部クロック入力:50Ω、【同軸デジタル】75Ω、アナログ(アンバランス):24kΩ S/N比【オーディオ性能】105dB以上(A-weight、1kHz) 端子【クロック部】外部クロック入力:BNC端子(金メッキ)× 1、【外部コントロール】12Vトリガー出力:3.5mmモノラルミニ端子 × 1 出力端子[ヘッドホン]端子1:6.3mmステレオ標準ジャック × 1(金メッキ)、端子2:XLR 4ピンジャック × 1(金メッキ)、端子3:4.4mm 5極ジャック「pentaconn」× 1(金メッキ) 出力レベル【外部コントロール】12Vトリガー出力:12V インピーダンス(Ω)【ヘッドホン出力】16~600 入力レベル【クロック部】外部クロック入力:矩形波:TTLレベル相当、サイン波:0.5~1.0Vrms、【光デジタル】-24.0 to -14.5dBm peak、【同軸デジタル】0.5Vp-p オーディオ測定条件:入力信号PCM 192k/24bit、測定出力 RCA、DACモード MULTI BIT 転送モード【USB】アシンクロナスモード転送、Bulk Pet USBUSB Type-C端子 × 1、USB Type-B端子 × 1、【バージョン】2、PCM:16 / 24 / 32bit、44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192k / 352.8k / 384kHz、DSD:2.8M / 5.6M / 11.2M / 22.5MHz
1台
349,800 税込384,780
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

DSLR(デジタル一眼レフカメラ)やビデオカメラの動画撮影時に使用することで、より高音質な動画撮影を可能にするミキサー統合型の4トラック リニアPCMレコーダーです。 TASCAMが長年培ってきたプロフェッショナル向けのオーディオレコーダー技術を投入し、高音質と動画撮影での利便性を両立しました。 編集時の音合わせを容易にする多彩なスレートトーンジェネレーター TASCAM独自のHDDAマイクプリアンプを搭載で高音質化設計を実現 最大4チャンネルの同時録音仕様で様々な録音シーンに対応
仕様【ヘッドホン出力】コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック、最大出力:50mW + 50mW、【USB】コネクター:Mini-Bタイプ、フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス、【REMOTE】コネクター:2.5mm TRSジャック、【等価入力雑音】-120dBu以上 付属品USBケーブル、取扱説明書(保証書付き) 質量(g)605(電池を含む)、510(電池を含まず) 消費電力(W)5.4(最大時) 電源単3形電池4本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)、パソコンからのUSBバスパワー、専用ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売)、専用外付けバッテリーパック(TASCAM BP-6AA、別売) チャンネル数4チャンネル(ステレオ×2) アナログ出力【CAMERA OUT (LOW)端子】コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック、出力インピーダンス:200Ω、基準出力レベル:-50dBV、最大出力レベル:-30dBV、【CAMERA OUT (HIGH) / LINE OUT端子】コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック、出力インピーダンス:200Ω、基準出力レベル:-10dBV、最大出力レベル:+10dBV 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)133×93.2×78(上部アダプター取付状態) 周波数特性20-20kHz +0.5/-2dB(LINE IN or MIC IN to LINE OUT、Fs44.1k/48k Hz、JEITA)、20-40kHz +0.5/-3dB(LINE IN or MIC IN to LINE OUT、Fs96kHz、JEITA) S/N比92dB以上(LINE IN or MIC IN to LINE OUT Fs44.1k/48k/96k Hz、JEITA) 歪率(%)0.02以下(LINE IN or MIC IN to LINE OUT Fs44.1k/48k/96k Hz、JEITA) 対応フォーマットWAV:44.1k/48k/96k Hz、16/24ビット、BWF:44.1k/48k/96k Hz、16/24ビット 動作温度(℃)0~40 パソコン動作環境【Windows】OS:Windows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、CPU:Pentium 300MHz以上、メモリー:128MB 以上、USB:USB2.0推奨、【Macintosh】OS:Mac OS X Jaguar (V10.2)、Mac OS X Panther (V10.3)、Mac OS X Tiger (V10.4)、Mac OS X Leopard (V10.5)、Mac OS X Snow Leopard(V10.6.8)、OS X Lion(V10.7)、OS X Mountain Lion(V10.8)、OS X Mavericks(10.9)、CPU:Power PC、iMac、G3、G4 266MHz以上、メモリー:64MB以上、USB:USB2.0推奨 電池使用時間(時間)(連続使用時)アルカリ乾電池(EVOLTA) :約4.5、ニッケル水素電池(eneloop):約5、ニッケル水素電池(eneloop pro):約6 記録メディアSDカード(64MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB) アナログ入力【1/L端子、2/R端子】ファントム電源対応、コネクター:XLR-3-31 (1:GND、2:HOT、3:COLD)、6.3mm(1/4")TRS標準ジャック、【MIC/MIC+PHANTOM選択時】入力切り換えスイッチ(1/L端子、2/R端子)、入力インピーダンス:2kΩ、ファントム電源:48V +/-4V(10mA/CH)、24V +/-4V(10mA/CH)、最大入力レベル:0dBu、最小入力レベル:-72dBu、マイク入力ゲイン:TRIM MAX時/(LOW)+11dB、(MID)+36dB、(HIGH)+52dB、(HI + PLUS)+64dB、【LINE 選択時】 入力切り換えスイッチ(1/L端子、2/R端子)、入力インピーダンス:10kΩ以上、基準入力レベル:+4dBu、最大入力レベル:+24dBu、【3-4端子】プラグインパワー対応、コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック、入力インピーダンス:10kΩ、最大入力レベル:+10dBV、最小入力レベル:-50dBV、マイク入力ゲイン:TRIM MAX時/(LOW)+3dB、(HIGH)+26dB、(HI + PLUS)+38dB、【CAMERA IN端子】コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック、入力インピーダンス:10kΩ、基準入力レベル:-10dBV、最大入力レベル:+6dBV
1台
特価
22,980 税込25,278
当日出荷

DSLR(デジタル一眼レフカメラ)やビデオカメラなどでの動画撮影時に使用することで、動画の音声をより高音質にすることが可能な4トラックリニアPCMレコーダーです。 4つのXLRマイク入力を搭載し、エントリーユーザーからプロまで、幅広い動画制作現場のニーズに応えます。 内蔵マイクとXLRマイク入力の組み合わせで幅広いセッティングが可能 マイクプリアンプにはTASCAM独自の高音質HDDA回路を搭載 動画撮影時の利用を意識した仕様を数多く備える『DR-70D』
仕様【ファイルシステム】FAT16/32 , exFAT、【ヘッドホン出力】コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック、最大出力:20mW + 20mW、【USB】コネクター:Micro-Bタイプ、フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス、【REMOTE】コネクター:2.5mm TRSジャック、【EIN(等価入力雑音)】-120dBu以下 付属品USBケーブル、カメラ取付用ブラケットねじ穴カバー×6、取扱説明書(保証書付き) 質量(g)625(電池を含む)、530(電池を含まず) 消費電力(W)5.0(最大時) 電源単3形電池4本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)、パソコンからのUSBバスパワー、専用ACアダプター(TASCAM PS-P515U、別売)、専用外付けバッテリーパック(TASCAM BP-6AA、別売) チャンネル数4チャンネル(ステレオ×2、モノラル×4) アナログ出力【LINE OUT端子】コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック、出力インピーダンス:200Ω、基準出力レベル:-10dBV、最大出力レベル:+6dBV、【CAMERA OUT端子】コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック、出力インピーダンス:200Ω、基準出力レベル:-40dBV、最大出力レベル:-24dBV 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)169×55.2×106.5(上部アダプター取付状態) 周波数特性20-20kHz +0.5/-2dB(LINE IN or MIC IN to LINE OUT、Fs44.1k/48k Hz、JEITA)、20-40kHz +0.5/-3dB(LINE IN or MIC IN to LINE OUT、Fs96kHz、JEITA) S/N比92dB以上(LINE IN or MIC IN to LINE OUT Fs44.1k/48k/96k Hz、JEITA) 歪率(%)0.02以下(LINE IN or MIC IN to LINE OUT Fs44.1k/48k/96k Hz、JEITA) 対応フォーマットWAV:44.1k/48k/96k Hz、16/24ビット、BWF:44.1k/48k/96k Hz、16/24ビット 動作温度(℃)0~40 パソコン動作環境【Windows】OS:Windows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、CPU:Pentium 300MHz以上、メモリー:128MB 以上、USB:USB2.0推奨、【Macintosh】OS:Mac OS X Jaguar (V10.2)、Mac OS X Panther (V10.3)、Mac OS X Tiger (V10.4)、Mac OS X Leopard (V10.5)、Mac OS X Snow Leopard(V10.6.8)、OS X Lion(V10.7)、OS X Mountain Lion(V10.8)、OS X Mavericks(10.9)、CPU:Power PC、iMac、G3、G4 266MHz以上、メモリー:64MB以上、USB:USB2.0推奨 電池使用時間(時間)(連続使用時)アルカリ乾電池(EVOLTA)/約6時間:XLR/TRS入力選択(ファントム未使用時)、約3時間30分:XLR/TRS入力選択(ファントム使用時)、約11時間:3/4MIC(内蔵マイク)選択、ニッケル水素電池(eneloop)/約6時間15分:XLR/TRS入力選択(ファントム未使用時)、約3時間15分:XLR/TRS入力選択(ファントム使用時)約10時間30分:3/4MIC(内蔵マイク)選択、ニッケル水素電池(eneloop pro)/約7時間45分:XLR/TRS入力選択(ファントム未使用時)、約4時間45分:XLR/TRS入力選択(ファントム使用時)、約14時間15分:3/4MIC(内蔵マイク)選択 記録メディアSDカード(64MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB)、SDXCカード(64GB~128GB) アナログ入力(1/L端子、2/R端子、3/L端子、4/R端子)コネクター:XLR-3-31 (1:GND、2:HOT、3:COLD)、6.3mm(1/4")TRS標準ジャック、【MIC/MIC+PHANTOM選択時】メニューで切り換え(1/L端子、2/R端子、3/L端子、4/R端子)、入力インピーダンス:2kΩ、ファントム電源:48V +/-4V(10mA/CH)、24V +/-4V(10mA/CH)、最大入力レベル:0dBu、最小入力レベル:-72dBu、マイク入力ゲイン:TRIM MAX時/LOW:+21dB (+11dB) ※( )はV1.01 ファームウェア以前の数値となります。、MID:+36dB ※V1.10 ファームウェア以降を適用することによりMIDが追加されます。、HIGH:+51dB、HI + PLUS:+63dB、【LINE 選択時】メニューで切り換え(1/L端子、2/R端子、3/L端子、4/R端子)、入力インピーダンス:10kΩ以上、基準入力レベル:+4dBu、最大入力レベル:+20dBu、(1/2端子)コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック、プラグインパワー対応、入力インピーダンス:10kΩ、最大入力レベル:+10dBV、最小入力レベル:-50dBV、マイク入力ゲイン:TRIM MAX時/LOW:+3dB、MID:+11dB ※V1.10 ファームウェア以降を適用することによりMIDが追加されます。、HIGH:+26dB、HI + PLUS:+38dB、(CAMERA IN端子)コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック、入力インピーダンス:10kΩ、基準入力レベル:-10dBV、最大入力レベル:+6dBV
1台
34,980 税込38,478
5日以内出荷