4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
小型アンプにBluetooth(R)とUSB 入力を搭載しHD音源(ハイレゾ)再生にも対応したデスクトップオーディオ・アンプ。横幅わずか215mmでテレビやノートPCの高音質再生にも最適。
仕様●【アナログ音声入力】LINE:コネクター:RCAピン端子 × 2系統●A2DPコンテンツ保護:SCMS-T●Bluetooth(R)部:クラス:Class2(見通し通信距離:約10m)●ペアリングメモリー数:最大8デバイス●ヘッドホン出力:ピン配列:Tip:L+、 Ring:R+、 Ring:L-、 Sleeve:R-●ヘッドホン出力:全高調波歪率:0.006 %(LINE IN、32Ω、1kHz、50mW、JEITA)●マルチポイント接続:最大2デバイス●光デジタル:コネクター:角形光デジタル端子 × 1 付属品電源コード、リモコン(RC-1337)、リモコン用単4乾電池 × 2、保証書、取扱説明書 質量(kg)2.3 電源(V)AC 100、50/60Hz 消費電力(W)63 定格出力(W)25 + 25(LINE IN、1kHz、8Ω、 THD 0.03%、JEITA)、50 + 50(LINE IN、1kHz、4Ω、 THD 0.03%、JEITA) 定格出力ヘッドホン出力:220mW + 220mW(LINE IN、32Ω、1kHz、THD 1%、JEITA) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)215 × 61 × 257 (突起部を含む) 対応フォーマットHDMI:ARC/eARC 192kHz、24bit(PCM) 端子スピーカー出力部:スクリュー式端子 × 1組 (バナナプラグ対応) インピーダンス(Ω)スピーカー出力部:スピーカー適合:4 ~ 8 Bluetooth4.2 対応コーデックLDAC、LHDC、Qualcomm(R) aptX(TM) HD audio、Qualcomm(R) aptX(TM) audio、AAC、SBC 対応プロファイルA2DP、AVRCP 入力インピーダンス(kΩ)【アナログ音声入力】LINE::10
1台
79,980 税込87,978
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

コンパクトなA4サイズに上位機種の設計思想を凝縮したReference500シリーズ USB DAC。独自開発のディスクリートDAC「 TRDD 5(TEAC Reference Discrete DAC)」 を搭載。コンパクトサイズでありながら、澄み渡る音場と実在感溢れる音像で音楽に親密さを感じることができる、本格ヘッドホンアンプ / プリアンプ です。
付属品電源コード、リモコン(RC-1341)、リモコン用単4形乾電池 × 2、フット用クッション × 3、取扱説明書(保証書付) 質量(kg)4.9 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)最大290 × 85 × 249(突起部を含む) 周波数特性【オーディオ性能】5Hz~70kHz(+1/-6dB) 最大出力【ヘッドホン出力】バランス接続時:1200mW+1200mW(100Ω負荷時)、アクティブ・グランド接続時:900mW+900mW(32Ω負荷時)、アンバランス接続時:900mW+900mW(32Ω負荷時) 出力インピーダンス(Ω)【オーディオ出力】RCAアンバランス20、【オーディオ出力】XLRバランス40 入力感度【アナログ(バランス)】5Vrms、アナログ(アンバランス):2.5Vrms 入力インピーダンス【アナログ(バランス)】50kΩ、【クロック部】外部クロック入力:50Ω、【同軸デジタル】75Ω、アナログ(アンバランス):24kΩ S/N比【オーディオ性能】105dB以上(A-weight、1kHz) 端子【クロック部】外部クロック入力:BNC端子(金メッキ)× 1、【外部コントロール】12Vトリガー出力:3.5mmモノラルミニ端子 × 1 出力端子[ヘッドホン]端子1:6.3mmステレオ標準ジャック × 1(金メッキ)、端子2:XLR 4ピンジャック × 1(金メッキ)、端子3:4.4mm 5極ジャック「pentaconn」× 1(金メッキ) 出力レベル【外部コントロール】12Vトリガー出力:12V インピーダンス(Ω)【ヘッドホン出力】16~600 入力レベル【クロック部】外部クロック入力:矩形波:TTLレベル相当、サイン波:0.5~1.0Vrms、【光デジタル】-24.0 to -14.5dBm peak、【同軸デジタル】0.5Vp-p オーディオ測定条件:入力信号PCM 192k/24bit、測定出力 RCA、DACモード MULTI BIT 転送モード【USB】アシンクロナスモード転送、Bulk Pet USBUSB Type-C端子 × 1、USB Type-B端子 × 1、【バージョン】2、PCM:16 / 24 / 32bit、44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192k / 352.8k / 384kHz、DSD:2.8M / 5.6M / 11.2M / 22.5MHz
1台
349,800 税込384,780
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

最大DSD 22.5MHz、PCM 768kHz/32bitに対応した高性能 DACを採用 デジタルオーディオの要であるDACチップにはハイエンド・オーディオマーケットで定評のある ESS TechnologyのES9038Q2M SABRE32 Reference DACを左右に1基ずつ搭載しました。 ESS独自技術の32-bit HyperStream II DAC architectureとTime Domain Jitter Eliminatorにより、 優れたダイナミックレンジとリニアリティの向上を実現し、動特性に優れたより正確でクリアなオーディオ再生が可能になりました。 フルバランス伝送に対応し、新たな進化を遂げたデュアルモノーラル構成 電源トランスから、電源回路、D/Aコンバーター部、アナログ出力段に至るまで一貫したデュアルモノーラル構成の贅沢な回路を採用しました。 安定した電流供給能力が特長のトロイダルコア電源トランスや高性能D/Aコンバーターをはじめ、 それぞれのチャンネルがモノーラルで完結する回路を2系統持つデュアルモノーラル構成は、L/R信号によるお互いの干渉を防ぎ、 音場感や立体感など豊かな音楽表現を実現します。 また、L/Rそれぞれのアナログ出力信号をD/A変換後から最終出力段までフルバランス伝送することで、 S/Nの向上やダイナミックレンジの拡大に大きく寄与。よりピュアな状態でハイレゾ音源の持つ空気感を余すことなく伝えます。 TIDALやQobuzに対応、さらにRoon Readyのネットワーク再生機能 LANケーブルによってご家庭内のネットワークに接続し、NASミュージックサーバーやパソコンに保存した音楽ファイルにアクセスして再生するだけでなく、 インターネット上の定額制音楽配信サービスTIDALやQobuzに対応(いずれも日本向け配信サービスの開始時期は未定)。 数千万曲以上の音楽をロスレスのCDクオリティでお楽しみいただけます。 またRoon Readyにも準拠しており、ハイレゾ音源をネットワークコントロールにより快適にお使い頂けます。 マスタークオリティの音質を再現するMQAデコーダー対応 より原音に忠実なアナログ波形を得るためにNT-505-XではDSD 22.5MHz/PCM 768kHz対応といった ハイサンプリングレートへの対応を進めると同時に、最小5マイクロ秒の精度でD/A変換された波形をコントロールするMQAデコーダーを搭載。 急な音の立ち上がりなど音圧差が極端に大きな箇所で発生しやすい『音の滲み』を大幅に低減することで、人間の聴覚上、原音に近い再生音を得ることができます。 さらに、高効率な圧縮アルゴリズムにより、ファイルサイズが巨大化するハイレゾ音源をコンパクトに扱うことが可能。 ネットワーク回線に負担をかけることなくハイレゾ音源を存分にお楽しみいただけます。 ハイレゾ相当の高音質なワイヤレス再生が可能なBluetoothRレシーバー部 ハイレゾ相当(96kHz/24bit)の音質でオーディオデータを通信できるLDACコーデックに加え、 48kHz/24bitで通信が可能なQualcommR aptX HDにも対応。もちろんAACやQualcommR aptX、SBCといった 汎用性の高いコーデックにも対応しており、スマートホンやDAP(Digital Audio Player)から 高音質ワイヤレス再生をカジュアルにお楽しみ頂けます。
1個
199,800 税込219,780
7日以内出荷

最大DSD 22.5MHz、PCM 768kHz/32bitに対応した高性能 DACを採用 デジタルオーディオの要であるDACチップにはハイエンド・オーディオマーケットで定評のある ESS TechnologyのES9038Q2M SABRE32 Reference DACを左右に1基ずつ搭載しました。 ESS独自技術の32-bit HyperStream II DAC architectureとTime Domain Jitter Eliminatorにより、 優れたダイナミックレンジとリニアリティの向上を実現し、動特性に優れたより正確でクリアなオーディオ再生が可能になりました。 フルバランス伝送に対応し、新たな進化を遂げたデュアルモノーラル構成 電源トランスから、電源回路、D/Aコンバーター部、アナログ出力段に至るまで一貫したデュアルモノーラル構成の贅沢な回路を採用しました。 安定した電流供給能力が特長のトロイダルコア電源トランスや高性能D/Aコンバーターをはじめ、 それぞれのチャンネルがモノーラルで完結する回路を2系統持つデュアルモノーラル構成は、L/R信号によるお互いの干渉を防ぎ、 音場感や立体感など豊かな音楽表現を実現します。 また、L/Rそれぞれのアナログ出力信号をD/A変換後から最終出力段までフルバランス伝送することで、 S/Nの向上やダイナミックレンジの拡大に大きく寄与。よりピュアな状態でハイレゾ音源の持つ空気感を余すことなく伝えます。 TIDALやQobuzに対応、さらにRoon Readyのネットワーク再生機能 LANケーブルによってご家庭内のネットワークに接続し、NASミュージックサーバーやパソコンに保存した音楽ファイルにアクセスして再生するだけでなく、 インターネット上の定額制音楽配信サービスTIDALやQobuzに対応(いずれも日本向け配信サービスの開始時期は未定)。 数千万曲以上の音楽をロスレスのCDクオリティでお楽しみいただけます。 またRoon Readyにも準拠しており、ハイレゾ音源をネットワークコントロールにより快適にお使い頂けます。 マスタークオリティの音質を再現するMQAデコーダー対応 より原音に忠実なアナログ波形を得るためにNT-505-XではDSD 22.5MHz/PCM 768kHz対応といった ハイサンプリングレートへの対応を進めると同時に、最小5マイクロ秒の精度でD/A変換された波形をコントロールするMQAデコーダーを搭載。 急な音の立ち上がりなど音圧差が極端に大きな箇所で発生しやすい『音の滲み』を大幅に低減することで、人間の聴覚上、原音に近い再生音を得ることができます。 さらに、高効率な圧縮アルゴリズムにより、ファイルサイズが巨大化するハイレゾ音源をコンパクトに扱うことが可能。 ネットワーク回線に負担をかけることなくハイレゾ音源を存分にお楽しみいただけます。 ハイレゾ相当の高音質なワイヤレス再生が可能なBluetoothRレシーバー部 ハイレゾ相当(96kHz/24bit)の音質でオーディオデータを通信できるLDACコーデックに加え、 48kHz/24bitで通信が可能なQualcommR aptX HDにも対応。もちろんAACやQualcommR aptX、SBCといった 汎用性の高いコーデックにも対応しており、スマートホンやDAP(Digital Audio Player)から 高音質ワイヤレス再生をカジュアルにお楽しみ頂けます。
1個
199,800 税込219,780
7日以内出荷

関連カテゴリ