18件中 1~18件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
Wi-Fiで簡単プリント。スマホやカメラ、パソコンの写真をワイヤレスで取り込み可能。本体に簡易的なアクセスポイントを内蔵しており、Wi-Fi環境のない場所でもダイレクトにプリントできます。QRコードを読み取るだけでスマホとWi-Fiと簡単に接続できるダイレクト接続、iPhoneやiPadなら3ステップでWi-FiプリントできるAirPrintにも対応。さらにメモリーカードやUSBなど、さまざまな接続方法に対応しています。豊富な用紙ラインアップ。Lサイズやポストカード、カードサイズの写真用紙のほか、シール用紙にも印刷できます。インスタントカメラ風やフォトブース風などレイアウトもいろいろ楽しめて、1枚の用紙に複数の写真を組み合せてコラージュするなど、多彩なプリントに対応しています。大型液晶&新UIデザイン。画像が大きく見やすい3.5型高精細液晶モニター搭載。シンプルなアイコンとカテゴリー設定で操作性もアップしています。コンパクト&快適操作。別売の直付けバッテリーで、電源のない場所でもプリントが可能に。置き場所に困らない小型、かつ軽量なコンパクトボディーなので持ち運びにも便利です。操作も簡単なので、いつでもどこでも写真プリントが楽しめます。キレイ長持ち。人も風景も、繊細な色合いや質感まで細やかに、美しくなめらかに印刷できます。プリントの仕上げにオーバーコートを施すことで写真をカバーし、水や汚れ、色にじみや色あせから写真を守ります。大切な写真をキレイなまましっかり保存できる「アルバム保存100年※」を実現しています。※本保存性は暗所保存性を予測する方法(ISO18924)に準じて算出した予測値。BK、C、M、Y各色のパッチの画像濃度が1.0となるようにプリントしたサンプルを湿度50%・温度一定の高温の恒温槽に入れ画像濃度の経時変化と白地部分の黄変する濃度の経時変化を測定し、下記寿命判断基準で温度23℃・湿度50%の環境に放置したときの年数に換算したもの。<寿命判断基準>CP1200:単色/反射OD値(1.0)が、30%(各色単位で設定)低下した時点をリミットポイントとして判断。便利な機能&多彩なアレンジ。焼き増し印刷や、インクの貼り付きを防ぐ再印刷防止などの便利な機能を搭載。また、写真を好きな色合いにアレンジできるフィルターや、イメージ通りに色味を変更できる色調整、さまざまな補正機能、表面のコーティング方法を変えることで写真の風合いを変えられる機能などの搭載により、写真の表現の幅を広げることができます。
寸法(縦×横×高さ)(mm)約133.0×182.2×57.6 質量(g)約850(インクカセット・ペーパーカセット・用紙を除く) 液晶モニターカラーTFT液晶3.5型 無線通信方式Wi-Fi IEEE802.11b/g 印刷方式昇華型熱転写方式(オーバーコート付) 解像度300×300dpi(印刷) 対応メディア【印刷】SD/SDHC/SDXCカード※、miniSD/SDHCカード※、microSD/SDHC/SDXCカード※、USBメモリー(FAT/exFATのみ対応、Type-Cは本体に直接挿入可、Type-Aは別途アダプターが必要) ※別途アダプターが必要 対応OS【Windows】Mopria対応(Windows 11/USB・Wi-Fi)、Windows 10 19H2以降/Wi-Fiのみ)、【Mac】AirPrint対応(mac OS X v10.10~) インターフェースUSB Type-C(データ転送用) 印刷枚数約70枚(Lサイズ時) ※条件により異なる(バッテリーフル充電時) 電源コンパクトパワーアダプター CA-CP300 B、バッテリーパックNB-CP2LH(外付け・別売)対応 セット内容コンパクトパワーアダプターCA-CP300B、ACケーブル、ペーパーカセット(ポストカード/Lサイズ兼用)、Lサイズアダプター、ペーパーカセット(カードサイズ用)、使用説明書、保証書
1台
19,980 税込21,978
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

にじみを抑えた高品位なプリントができる、ハイグレードコート紙です。インクの吸収力を強化し、きめ細かい鮮やかな印字結果を得ることができます。
サイズB5 白色度(%)93 紙厚(mm)0.122 坪量(g/m2)106 カテゴリーコート紙
1個(50枚)
499 税込549
当日出荷

充実の機能&ADF搭載、新4色ハイブリッドインクのスタンダードモデル。【自動紙送りでコピー等に便利な「ADF搭載」】。紙やカードを入れ替えることなく連続でコピー、スキャンができるADFを搭載。作業スピードが大幅に向上します。【にじみにくく、美しい「新4色ハイブリッドインク」】。新顔料ブラックインクと新画像処理技術により文字のにじみの原因を低減しました。また、高密度プリントヘッド技術「FINE」の搭載により、より速くより美しいプリントを実現しています。【生産性がアップする「高速プリント」】。モノクロ・カラーともに高速プリントを実現。ビジネスシーンにおいて、大量印刷時のストレスが軽減します。【コピー操作がワンタッチで可能「1プッシュコピー」】。モノクロ・カラーそれぞれのボタンを1度押すだけでコピーを実行することができる、1プッシュコピー機能を搭載しました。【便利な機能】。オモテとウラをまとめてプリントできる自動両面プリントなどの充実のコピー機能、高精細のスキャン機能、自動で電源オン&プリントできるWi-Fi機能、スマートスピーカーによる音声プリントへの対応など、便利な機能を搭載しています。
仕様連続コピー枚数:1~99枚 付属品インクタンク(BC-386/385)、設置・基本操作マニュアル(紙) ※セットアップCD-ROM非同梱 質量(kg)7.3(プリントヘッド、インクタンクを含む) シリーズPIXUS エコマーク認定認定 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)374×350×208 最大解像度1200(横)×1200(縦)dpi 液晶モニター2.7型TFT(タッチパネル) プリント方式インクジェット プリントヘッド(総ノズル数)3136 自動画面プリント可能用紙両面:普通紙(A4、レター) 使用可能用紙サイズ(カセット)A4、A5、B5、レター、(後トレイ)A4、A5、B5、レター、リーガル、洋形封筒4号/6号、長形封筒3号/4号、商用10号封筒、DL封筒、はがき、郵便往復はがき、名刺、スクエア(127mm)、スクエア(89mm)、六切、2L判、L判、KG、ユーザー定義サイズ(幅55~215.9mm、長さ89~1200mm) 給紙方式後トレイ/カセット RoHS指令(10物質対応)対応 色数4色 グリーン購入法適合 商品タイプ複合機 エコマーク認定番号23 155 020
1台
20,980 税込23,078
4日以内出荷

高画質と軽量化を両立したEF400mm F2.8L IS III USMの優れた光学系をRFマウントに継承。 マウントアダプターを経由しない、RFマウントレンズとすることで、カメラとレンズの一体感が向上。 画質もサイズも定評のあるEFモデルと同等を実現し、軽快な機動力で圧倒的な高画質撮影をアシストします。 蛍石2枚、スーパーUDレンズ1枚を採用し、プロ/ハイアマが常用するフラッグシップ超望遠レンズとして色にじみのないクリアでシャープな高画質を実現しています。
全長(mm)367 本体質量(g)2890 倍率(倍)最大:0.17 羽根枚数9枚 最大径(Φmm)163 フィルターサイズ(mm)Φ52 レンズ構成13群17枚 撮影距離(m)最短:2.5 絞り最小:32 マウントRFマウント 画角水平:05°10′、垂直:03°30′、対角線:06°10′ アクセサリタイプレンズソフトケース LS400(同梱)、レンズフード ET-155(WIII)(同梱)、レンズショートフード ET-155B、レンズキャップ E-180E(同梱)、レンズダストキャップ RF(同梱)
1個
1,898,000 税込2,087,800
5日以内出荷

にじみを抑えた高品位なプリントができる、ハイグレードコート紙です。インクの吸収力を強化し、きめ細かい鮮やかな印字結果を得ることができます。
サイズB4 対応機種TR9530/PIXUS iP9910/PIXUS iP8730/PIXUS iX6830/PIXUS iX6530/PIXUS iX5000/PIXUS Pro9000 Mark II/PIXUS Pro9000/PIXUS PRO-100S/PIXUS PRO-100/PRO-S1/PIXUS 9900i/PIXUS 9100i/PIXUS 6500i/PIXUS 6100i/BJ F9000/BJ F8500/BJ F6600/BJ S6300/BJ F6100/BJ F6000/BJC-465J/BJC-455J 白色度(%)93 紙厚(mm)0.122 坪量(g/m2)106 カテゴリーコート紙
1個(50枚)
929 税込1,022
5日以内出荷

望遠ズームながら小型・軽量と高画質を実現。 高い描写性能と機動性を両立した、望遠撮影を手軽に楽しみたいと考える幅広いユーザー向けの超望遠レンズです。また、エクステンダーの装着により、最大焦点距離800mm相当まで望遠域を拡大し、被写体を大きく引き寄せた迫力ある撮影をすることができます。〇色にじみの少ない鮮明な描写性能を実現。UDレンズ1枚を適切に組み合わせることで、ズーム全域で色収差を補正し、色にじみの少ない鮮明な描写性能を実現。さらに非球面レンズを効果的に配置することで、普及価格の望遠レンズながら、高解像・高コントラストに被写体を切り取ります。※蛍石と同様な光学特性を持ったガラス素材のUD(Ultra Low Dispersion)レンズを1枚使用。屈折率・分散ともに低い特性を持ち、異常部分分散特性も備えているため、適切な組み合わせにより蛍石と同様な効果を得ることが可能です。〇小型バッグに収まる400mmクラスの望遠ズームレンズ。400mmクラスの望遠ズームレンズながら手頃なサイズで、小型のカメラバックにも収納可能です。〇エクステンダー使用でさらなる望遠域を拡大。焦点距離を1.4x/2x に望遠化する、EXTENDER RF1.4x/2x に対応。最大800mmの超望遠レンズ撮影を手軽に楽しむことができます。〇搭載テクノロジー。・非球面レンズ。優れた描写力を発揮する非球面レンズ。球面のレンズではどうしても発生してしまう写真の歪みを、キヤノンならではの光学技術で取り除きます。・UDレンズ。写真の色にじみを効率的に除去するUDレンズ。鮮明で美しい描写と、コンパクトなレンズ設計を可能にします。・IMAGE STABILIZER。失敗写真の原因になる撮影時の手ブレをレンズ側で補正する、キヤノン独自のレンズ内手ブレ補正。暗所や手持ちでの撮影にも安心して臨めます。 ・ナノUSM。キヤノンが開発した新しい超音波モーターです。小型/薄型のチップでありながら、リングUSM同様の高速AFと動画撮影時でのSTM(リードスクリュータイプ)同様の滑らかなAFを併せ持ち、快適な撮影を実現します。・フルタイムマニュアル。オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能です。・コントロールリング。RFレンズに搭載されたコントロールリング。ISO感度や露出補正の機能を任意で割り当て、より快適な撮影を実現します。
マウントRFマウント 最大径(Φmm)79.5 長さ(mm)約164.7 質量(g)約635 フィルター直径(Φmm)67 レンズ構成9群12枚 羽根枚数9枚(絞り) 絞り(100mm時)最小32、(400mm時)最小45 倍率(倍)最大撮影0.41(400mm時) 撮影距離(m)最短0.88(200mm時) 画角20°00&#x27;・14°00&#x27;・24°00&#x27;(水平・垂直・対角線) アクセサリタイプレンズポーチLP1224(別売)、レンズフードET-74B(別売)、レンズキャップE-67II(同梱)、レンズダストキャップRF(同梱) レンズ超望遠レンズ
1個
109,800 税込120,780
4日以内出荷

IS搭載に加えて画面周辺まで高画質、小型・軽量設計の超広角ズームレンズ。【焦点距離10mmの超広角撮影とズーム全域での高画質を実現】。焦点距離10mmの超広角撮影を実現。また、非球面レンズ3枚、スーパーUDレンズ1枚、UDレンズ3枚を効果的に配置することにより、ズーム全域で色収差を補正し、色にじみの少ない高画質な描写を実現。超広角域でも周辺まで解像感に優れ、ズーム全域、画面全体で高画質を実現し、歪みの少ない風景や建造物の撮影など、さまざまなシーンで活躍します。【5.0段の手ブレ補正、広角特有の周辺ブレを改善する周辺協調制御を搭載】。レンズ内光学式手ブレ補正機構により5.0段。1、ボディー内ISを搭載したカメラとの組み合わせでは協調制御により6.0段。2の手ブレ補正効果を発揮。広角レンズ特有の画像周辺のブレを改善する周辺協調制御に新たに対応し、低速シャッターや手持ち撮影、夜景撮影なども快適に撮影できます。1 焦点距離20mm、EOS R使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。2 焦点距離20mm、EOS R3使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。【高速AF】。リードスクリュータイプのSTMと位置検出センサーの組み合わせを初採用。電源ON時もフォーカスレンズがリセットされないため、起動時間を短縮。フォーカスレンズの軽量化や移動ストロークの削減により、静止画・動画撮影時の高速AFを実現。【機動性に優れた小型・軽量設計と信頼性】。RFマウントの特長を活かした設計により、大幅な小型・軽量化を実現。EF11-24mm F4L USMと比較して、質量を約半分に軽量化、全長を約132mmから約112mmに短縮し、優れた機動力を発揮します。また、マウント部、コントロールリング、フォーカスリングなどに防塵・防滴構造を採用。その他、レンズ前面にメンテナンスしやすいフッ素コーティング、反射を防ぐ特殊コーティングSWC、フレア・ゴーストを抑制するASCの採用などにより、高い耐久性を備え、信頼性を両立しています。
セット内容レンズキャップ10-20、レンズダストキャップRF、レンズケースLP1219 質量(g)約570 倍率(倍)最大撮影:0.12(20mm時) 羽根枚数9 フィルター直径(Φmm)なし(後部ゼラチンフィルターホルダーに差し込み) 大径×長さL(mm)Φ83.7×112 レンズ構成12群16枚(スーパーUDレンズ1枚、UDレンズ3枚、非球面レンズ2枚、UD非球面レンズ1枚) 撮影距離(m)最短:0.25 絞り最小:22 画角(水平・垂直・対角線)121°55’~84°・100°25’~62°・130°25’~94°
1個
399,800 税込439,780
4日以内出荷

新4色ハイブリッドインク搭載、スタンダードモデル。【にじみにくく、美しい「新4色ハイブリッドインク」】。新顔料ブラックインクと新画像処理技術により文字のにじみの原因を低減しました。また、高密度プリントヘッド技術「FINE」の搭載により、より速くより美しいプリントを実現しています。【生産性がアップする「高速プリント」】。モノクロ・カラーともに高速プリントを実現。ビジネスシーンにおいて、大量印刷時のストレスが軽減します。【コピー操作がワンタッチで可能「1プッシュコピー」】。モノクロ・カラーそれぞれのボタンを1度押すだけでコピーを実行することができる、1プッシュコピー機能を搭載しました。【置き場所を選ばず、使いやすいコンパクトボディ】。充実の機能を備えながら、本体はコンパクトに設計。リビングや仕事部屋などの省スペース化に貢献します。【便利な機能】。置き場所や用途に合わせて給紙口が選べる2WAY給紙、オモテとウラをまとめてプリントできる自動両面プリントなどの充実のコピー機能、高精細のスキャン機能、自動で電源オン&プリントできるWi-Fi機能、スマートスピーカーによる音声プリントへの対応など、便利な機能を搭載しています。
仕様連続コピー枚数:1~99枚 付属品インクタンク(BC-386/385)、設置・基本操作マニュアル(紙) ※セットアップCD-ROM非同梱 質量(kg)6.3(プリントヘッド、インクタンクを含む) シリーズPIXUS エコマーク認定認定 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)374×350×168 最大解像度1200(横)×1200(縦)dpi 液晶モニター2.7型TFT(タッチパネル) プリント方式インクジェット プリントヘッド(総ノズル数)3136 自動画面プリント可能用紙両面:普通紙(A4、レター) 使用可能用紙サイズ(カセット)A4、A5、B5、レター、(後トレイ)A4、A5、B5、レター、リーガル、洋形封筒4号/6号、長形封筒3号/4号、商用10号封筒、DL封筒、はがき、郵便往復はがき、名刺、スクエア(127mm)、スクエア(89mm)、六切、2L判、L判、KG、ユーザー定義サイズ(幅55~215.9mm、長さ89~1200mm) 給紙方式後トレイ/カセット RoHS指令(10物質対応)対応 色数4色 グリーン購入法適合 商品タイプ複合機 エコマーク認定番号23 155 020
1台
18,980 税込20,878
4日以内出荷

インナーズームとズーム全域でのエクステンダー対応を実現した大口径望遠ズームレンズ。幅広い撮影シーンで高画質を実現する静止画撮影に加え、アイリスリング(絞りリング)の搭載やパワーズームアダプターPZ-E2/PZ-E2Bへの対応により快適な動画撮影も実現します。【全ズーム域、画面の隅々まで高画質を実現】。UD非球面レンズを含む非球面レンズ3枚の効果的な配置により画面全体の高画質化を、さらにスーパーUDレンズ2枚の効果的な配置により、ズーム全域での色収差を補正し、色にじみの少ない鮮明な描写性能を実現しました。【瞬間を止める、美しくボケるF2.8】。大口径F2.8の明るさにより、浅い被写界深度をいかした大きく美しいボケの表現や、速いシャッタースピードや限られた光量下でISO感度を抑えシャープな画像の撮影が可能です。【EXTENDER RFシリーズに対応】。ズーム全域でEXTENDER RF1.4×およびRF2×に対応。エクステンダー装着時98-280mm/F4(EXTENDER RF1.4×使用時)、140-400mm/F5.6 (EXTENDER RF2×使用時)のズーム域をカバーします。高速AFで、ボディー内手ブレ補正搭載カメラとの協調ISも利用できるため、快適な超望遠ズーム撮影が行えます。【ゴースト・フレアを効果的に低減、小絞り時も光を美しく表現】。反射防止効果の高いASCを採用し、ゴーストを効果的に抑制。レンズ内部の不要な反射を回避する設計とあいまって、光源が画面に写り込むようなシチュエーションでもクリアな画像を実現。11枚の円形絞り羽根を採用し、小絞り時でも美しい円形ボケと印象的な光芒の表現を実現しました。【動画も静止画も、スムーズで高精度なAF】。2つのナノUSMによる電子式フローティングフォーカス制御とEOS Rシステムのデュアルピクセル CMOS AFとのコンビネーションで、高速・高精度な静止画AFを実現。動画撮影においても、動作中の静粛性の高さと、被写体の動きやタッチフォーカス操作へのなめらかな追従により、高品質な動画撮影ができます。【レンズ単体中央5.5段、協調制御中央7.5段、周辺7.0段のIS搭載】。レンズ内手ブレ補正のみの使用で中央5.5段、ボディー内手ブレ補正機構との協調制御で中央7.5段、周辺7.0段のISを搭載。スローシャッターでの手持ち静止画撮影では、安定したフレーミングとフォーカシングによりシャープな映像が撮影でき、動画では構図の安定した撮影が行えます。【多様なスタイルに対応した操作性と信頼性】。動画撮影時のセッティングの簡便さを考え、RF24-105mm F2.8 L IS USM Zと共通外装、操作系として設計、デザインされています。ズーム時に鏡筒が繰り出さない全長固定のため、機材への組み込み、重心バランスの面からも使い勝手に優れています。RF24-105mm F2.8 L IS USM Zとフィルターサイズも共通となっており、複数サイズのフィルターを用意する必要がありません。また、操作リングやスイッチパネルなどにシーリングを施し水やほこりの浸入を防ぐ防じん・防滴構造を採用するなど、さまざまな状況下で安心して撮影に集中できるよう、耐久性と堅牢性を追求した設計となっています。【パワーズームアダプター PZ-E2/PZ-E2Bとの連携】。工具不要で着脱可能なパワーズームアダプター PZ-E2/PZ-E2Bとの組み合わせで、スムーズなズーミング撮影が行なえます。ズーム駆動には放送用やシネマレンズで実績のあるDCモーターを採用、すばやいズーム操作となめらかな低速ズームを細かく調整できます。
倍率(倍)最大撮影:0.2(70mm時)、0.3(200mm時) フィルター直径(Φmm)82 レンズ構成15群18枚 絞り最小:22、羽根枚数:11枚 直径×長さ(mm)最大:(約)Φ88.5×199 画角(水平・垂直・対角線)(°):29~10・1930&#x27;~7・34~12 撮影距離(mm)最短:0.49(70時)、0.68(200時)
1個
549,800 税込604,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

GX5130 インクジェットプリンター GX5130 Canon 動画あり
プリント機能に特化、特大容量タンク搭載ビジネスモデル。【一度の補充で大量のプリントが可能!ギガタンク】。インクボトル各色1本でエコノミーモードならブラック約9,000枚、カラー約21,000枚プリント可能。特大容量タンクだからカートリッジ式のインクと比べて補充頻度も少なく済みます。【高速プリントスピード】。1分間でA4普通紙モノクロ約24枚、カラーが約15.5枚印刷可能。モノクロ・カラーともに高速プリントを実現。【ビジネスプリント向け、4色顔料インク】。にじみが少なく、くっきりとした黒文字を実現。耐水性や耐マーカー性にも優れ、擦れにも強いインクです。図表や白抜き文字、バーコートやQRコードなども美しく印刷するなど普通紙印刷の品質を高めています。【高さを抑えたコンパクトサイズ】。プリンター機能に特化することで、本体の高さをダウン。棚などにも収まりやすいサイズです。【接続もかんたん、有線/無線LAN対応】。配置や用途に合わせたネットワーク構築が可能。無線ダイレクトモードを使えば、無線LAN機能の付いたスマートデバイスからアクセスポイント(無線LANルーター)なしでもワイヤレスでプリントできます。【充実のプリント機能】。一度の操作で表裏をまとめてプリントできる自動両面プリント、荷物を発送する際の送り状への対応、ポスターやチラシなどが簡単につくれるウェブ版PosterArtistなど、便利な機能を搭載しています。
付属品インクボトル(GI-36C/36M/36Y/36BK)、設置・基本操作マニュアル(紙) 質量(kg)9(プリントヘッド、インクタンクを含む) 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)399×416×238(トレイ類を含まず) 最大解像度(横×縦)600×1200 dpi 液晶モニター2行液晶 インク4色顔料(特大容量タンク) プリントヘッド(総ノズル数)4352 使用可能用紙サイズ【カセット】A4、A5、B5、レター、ユーザー定義サイズ(幅148~215.9mm、長さ210~297mm)【後トレイ】A4、A5、A6、B5、レター、リーガル、洋形封筒4号/6号、長形封筒3号/4号、商用10号封筒、DL封筒、はがき、郵便往復はがき、六切、2L判、L判、KGサイズ、7"×10"、スクエア(127mm)、ユーザー定義サイズ(幅89~216mm、長さ127~1200mm) 給紙方式後トレイ/カセット インターフェイスIEEE802.11n/IEEE802.11g/IEEE802.11b/IEEE802.11a/IEEE802.11ac/100BASE-TX/10BASE-T/10BASE-T、Hi-Speed USB ※Wi-Fiと有線LANは同時使用不可 RoHS指令(10物質対応)対応 グリーン購入法適合 耐久枚数【A4普通紙】150000枚
1台
61,980 税込68,178
5日以内出荷

F1.8の大きなボケ表現、ワイドなハーフマクロ撮影が楽しめる大口径・広角単焦点レンズ。0.5倍のハーフマクロ撮影、大口径F1.8のボケ味と24mmの広い画角を活かしたワイドマクロ撮影が楽しめます。小型軽量で快適な撮影を実現。気軽に持ち運ぶことができる、全長約63.1mm、質量約270gの小型・軽量を実現。高画質と小型化を両立した光学設計で、機動力と携帯性を損なうことなく、様々な場面で軽快に撮影が可能です。手ブレ補正効果5.0段・協調6.5段。光学式手ブレ補正の効果は5.0段※1。さらに、ボディ内手ブレ補正機構を搭載したEOS Rシリーズのカメラに装着時は、協調制御により6.5段※2の手ブレ補正効果を発揮します。※1 EOS R使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。※2 EOS R3/R5使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。搭載テクノロジー。非球面レンズ。優れた描写力を発揮する非球面レンズ。球面のレンズではどうしても発生してしまう写真の歪みを、キヤノンならではの光学技術で取り除きます。UDレンズ。写真の色にじみを効率的に除去するUDレンズ。鮮明で美しい描写と、コンパクトなレンズ設計を可能にします。IMAGE STABILIZER。失敗写真の原因になる撮影時の手ブレをレンズ側で補正する、キヤノン独自のレンズ内手ブレ補正。暗所や手持ちでの撮影にも安心して臨めます。ハイブリッドIS。角度ブレとシフトブレ、ふたつの手ブレを同時に補正する手ブレ補正機構。ハイブリッドIS。STM。撮影時のフォーカスをスムーズにするステッピングモーター。動画サーボAF搭載のカメラと組み合せることで、さらに快適な動画撮影を可能にします。フルタイムマニュアル。オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能です。コントロールリング。RFレンズに搭載されたコントロールリング。ISO感度や露出補正の機能を任意で割り当て、より快適な撮影を実現します。
最大径(Φmm)約74.4 長さ(mm)約63.1 質量(g)約270 フィルター直径(Φmm)52 レンズ構成9群11枚 羽根枚数9枚(絞り) 絞り22(最小) 倍率(倍)最大0.5(撮影) 撮影距離(m)0.14(最短) 画角74°00’・53°00’・84°00’(水平・垂直・対角線) アクセサリタイプレンズキャップE-52II(同梱)、レンズダストキャップRF(同梱)、レンズケースLP1016(別売)、レンズフードEW-65B(別売) レンズ広角単焦点レンズ
1個
109,800 税込120,780
5日以内出荷

RF50F14LVCM RFレンズ RF50mm F1.4 L VCM Canon 動画あり
静止画と動画を自由に行き来して表現するクリエイターの要求に応え、よりドラマチックな映像が撮れる新世代・開放F1.4のLレンズシリーズに標準RF50mm F1.4 L VCMが登場。50mmという画角が生み出す被写体との距離感と、収差の少ないすっきりとした光の描写が、臨場感やリアルさをより強く感じさせる映像を創り出します。【開放F1.4の豊かな表現力】。50mmという画角が生み出す被写体との距離感と、収差の少ないすっきりとした光の描写が、臨場感やリアルさをより強く感じさせる映像を創り出します。動画表現においても、被写界深度が非常に浅く、背景から主題を浮き立たせるような映像表現が可能。暗所でも感度を上げずに撮影できるため、クリアで深みのある動画を撮影できます。【画面全域での高画質】。ガラスモールド非球面レンズ・レプリカ非球面レンズの採用により、画面全域における高画質化を達成。また、UDレンズの適切な配置により、色収差を良好に補正し、絞り開放から色にじみの少ない鮮明な描写性能を実現。さらに、電子式フローティングフォーカス制御により無限遠から近接時まで安定した高画質を実現しています。【VCM+ナノUSMによる電子式フローティングフォーカス制御を採用】。VCMによるフォーカスレンズ群の駆動、ナノUSMによるフローティングレンズの駆動を組み合わせた電子式フローティングフォーカス制御を採用。重い大口径フォーカスレンズ群を高推力のVCMで、軽量なフローティングレンズを省電力・小型のナノUSMで駆動し、それぞれの移動量を制御することにより、大口径レンズにおいて高速でスムーズなフォーカシングを実現しました。【スムーズで高精度なAF】。VCMとナノUSMを組み合わせたメカニズムとEOS RシリーズのデュアルピクセルCMOS AFとのコンビネーションで、高速・高精度な静止画AFを実現。静粛性の高い動作で、被写体の動きやタッチフォーカス操作になめらかに追従し、高品質な動画撮影ができます。【ブリージングの非常に少ない、安定した構図の動画撮影が可能に】。VCMとナノUSMを組み合わせた電子式フローティングフォーカス制御により、すべてのフォーカスポジションにおいて、光学的にブリージングの発生を徹底的に抑制。電子式のフォーカスブリージング補正機能を搭載しないカメラボディーとの組み合わせでも、非常に安定した構図で動画撮影が行えます。【取り回しの良さと操作性】。RF35mm F1.4 L VCMと共通の外装とし、軽量・コンパクト設計。67mm径のフロントフィルターを使い回せたり、ジンバルを使った動画撮影においてレンズ交換時の調整が少なくて済むなど、撮影現場での使い勝手の良さを追求しました。【動画撮影時の絞りをコントロールできるアイリスリング】。動画撮影中に絞りをマニュアルコントロール可能なアイリスリングを採用、RF35mm F1.4 L VCMと共通の操作系としました。クリック感のないなめらかな絞りコントロールが可能で、CINEMA EOS SYSTEMのシネマレンズと回転方向を揃えているため、動画撮影の現場でも違和感なく操作が可能です。【自分だけの操作を実現する高いカスタマイズ性】。ボタン・スイッチの機能をカスタマイズして、ユーザーのワークフローになじむカスタマイズが可能です。
付属品レンズポーチLP1219、レンズフードES-73、レンズキャップE-67II、レンズダストキャップRF 質量(g)(約)580 倍率(倍)最大撮影:0.07 フィルター直径(Φmm)67 レンズ構成11群14枚 撮影距離(m)最短:0.4 絞り最小:16、羽根枚数:11枚 直径×長さ(mm)最大:(約)Φ76.5×99.3 画角(水平・垂直・対角線)(°):4000’・2700’・4600’
1個
259,800 税込285,780
7日以内出荷

【主な特長】。軽量化と高画質を高次元で実現している「RF400mm F2.8 L IS USM」の光学系を受け継ぎ、レンズ後部に最適な拡大光学系を配置して長焦点距離化しました。小型軽量化し、実用性を増した超望遠レンズの登場により、天体や野生動物、航空機、スポーツといった撮影シーンにおいてユーザーの撮影領域を拡大します。蛍石とスーパーUDレンズなどの活用により色にじみのないクリアでシャープな高画質を実現しています。また、焦点距離をそれぞれ1.4倍、2倍に伸長する別売りの「エクステンダー RF1.4x」「エクステンダー RF2x」(両機種ともに2020年発売)を装着することが可能です。【搭載テクノロジー】。〇理想的な色収差補正、蛍石レンズ。蛍石レンズの採用により、撮影画像の色収差のほぼ完全な除去を実現しています。鮮明でシャープな描写と高画質が魅力です。〇蛍石に匹敵する光学性能、スーパーUDレンズ。二次スペクトルの除去に効果の高い、低屈折・低分散特性を持った光学素材、蛍石のように異常分散特性を備え、2枚で蛍石1枚にほぼ匹敵するUDレンズ。その光学性能を大幅に向上させたスーパーUDレンズは、色収差の補正、レンズ本体のコンパクト化に大きく貢献しています。〇ASC(Air Sphere Coating)。フレア・ゴーストを大幅に抑制するコーティング技術ASCを採用。垂直に近い角度で入射する光の反射防止に高い効果を発揮します。〇フッ素コーティング。レンズ表面に付着した汚れを、簡単に取り除くことができるフッ素コーティングです。乾拭き後に静電気を帯びにくくホコリなどを寄せ付けにくいのが特長で、表面が滑らかで傷つきにくく水滴がつきにくい特性もあります。〇高精度なレンズ内手ブレ補正、IMAGE STABILIZER。IS(イメージ・スタビライザー)は、撮影時の手ブレをレンズ側で補正するキヤノン独自のレンズ内手ブレ補正機構です。暗所や手持ち撮影などにも安心して臨めます。〇高速AFを実現する、リングUSM。高トルク・高レスポンスなモーターにより、素早いピント合わせを可能にします。USM(超音波モーター)搭載により、高速で高精度かつ快適なオートフォーカスを実現します。〇快適なフォーカシングを実現、リアフォーカス。レンズのコンパクト化と高速・精密なAF制御、優れたホールディングバランスを実現するリアフォーカス方式を採用。ピント合わせの際にレンズの全長が変わらないのも特長です。〇フルタイムマニュアルフォーカス。オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能です。〇防塵・防滴構造。ほこりや水滴の侵入を防ぐ防塵・防滴構造を採用しています。※防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラ本体に装着する必要があります。※防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
付属品レンズソフトケースLS600、レンズフードET-155(WⅢ)、レンズキャップE-180E、レンズダストキャップRF 長さ(mm)432 質量(g)約3140 倍率(倍)最大撮影0.34 羽根枚数9枚(絞り) フィルター直径(Φmm)差し込み52 レンズ超望遠レンズ 最大径(Φmm)163 レンズ構成18群26枚 撮影距離(m)最短2.6 絞り最小64 マウントRFマウント
1個
2,998,000 税込3,297,800
3日以内出荷

【主な特長】。軽量化と高画質を高次元で実現している「RF600mm F4 L IS USM」の光学系を受け継ぎ、レンズ後部に最適な拡大光学系を配置し、ミラーレス一眼用交換レンズとしては極めて軽量な焦点距離1200mmの超望遠レンズを実現。小型軽量化し、実用性を増した超望遠レンズの登場により、天体や野生動物、航空機、スポーツといった撮影シーンにおいてユーザーの撮影領域を拡大します。蛍石レンズとスーパーUDレンズなどの活用により色にじみのないクリアでシャープな高画質を実現しています。また、焦点距離をそれぞれ1.4倍、2倍に伸長する別売りの「エクステンダー RF1.4x」「エクステンダー RF2x」(両機種ともに2020年発売)を装着することが可能です。【搭載テクノロジー】。〇理想的な色収差補正、蛍石レンズ。蛍石レンズの採用により、撮影画像の色収差のほぼ完全な除去を実現しています。鮮明でシャープな描写と高画質が魅力です。〇蛍石に匹敵する光学性能、スーパーUDレンズ。二次スペクトルの除去に効果の高い、低屈折・低分散特性を持った光学素材、蛍石のように異常分散特性を備え、2枚で蛍石1枚にほぼ匹敵するUDレンズ。その光学性能を大幅に向上させたスーパーUDレンズは、色収差の補正、レンズ本体のコンパクト化に大きく貢献しています。〇ASC(Air Sphere Coating)。フレア・ゴーストを大幅に抑制するコーティング技術ASCを採用。垂直に近い角度で入射する光の反射防止に高い効果を発揮します。〇フッ素コーティング。レンズ表面に付着した汚れを、簡単に取り除くことができるフッ素コーティングです。乾拭き後に静電気を帯びにくくホコリなどを寄せ付けにくいのが特長で、表面が滑らかで傷つきにくく水滴がつきにくい特性もあります。〇高精度なレンズ内手ブレ補正、IMAGE STABILIZER。IS(イメージ・スタビライザー)は、撮影時の手ブレをレンズ側で補正するキヤノン独自のレンズ内手ブレ補正機構です。暗所や手持ち撮影などにも安心して臨めます。〇高速AFを実現する、リングUSM。高トルク・高レスポンスなモーターにより、素早いピント合わせを可能にします。USM(超音波モーター)搭載により、高速で高精度かつ快適なオートフォーカスを実現します。〇快適なフォーカシングを実現、リアフォーカス。レンズのコンパクト化と高速・精密なAF制御、優れたホールディングバランスを実現するリアフォーカス方式を採用。ピント合わせの際にレンズの全長が変わらないのも特長です。〇フルタイムマニュアルフォーカス。オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能です。〇防塵・防滴構造。ほこりや水滴の侵入を防ぐ防塵・防滴構造を採用しています。※防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラ本体に装着する必要があります。※防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
付属品レンズソフトケースLS1200、レンズフードET-160(WIII)、レンズキャップE-185C、レンズダストキャップRF 長さ(mm)537 質量(g)約3340 倍率(倍)最大撮影0.29 羽根枚数9枚(絞り) フィルター直径(Φmm)差し込み52 レンズ超望遠レンズ 最大径(Φmm)168 レンズ構成18群26枚 撮影距離(m)最短4.3 絞り最小64 マウントRFマウント
1個
3,498,000 税込3,847,800
3日以内出荷

スマホ専用高画質ミニフォトプリンター。【カードとスクエアの2つのサイズが印刷可能】。全面シール紙のカードとスクエアの2つのサイズの印刷が可能。写真をそのまま飾ったり、交換したりするのはもちろん、シールなので簡単に切り貼りもお楽しみいただけます。また、フチあり/なしも選択できます。【バッテリー内蔵&コンパクトサイズ】。コンパクト設計&バッテリー内蔵。ワイヤレスのため、これ1つで場所を選ばず、持ち運びもでき、どこでも気軽にプリントができます。【かんたんWi-Fi接続】。Wi-Fi接続でスマホからダイレクトにプリント可能。本体にアクセスポイントを内蔵しているので、Wi-Fi環境のない場所でも安心です。初期設定もらくらく。無料アプリ「SELPHY Photo Layout」を立ち上げ、ガイダンスに従ってQX20本体についているQRコードを読み込むだけで、簡単にスマホとプリンターを接続可能。スマホのなかの画像を選ぶだけで簡単にプリントできます。【アプリで加工やレイアウトも手軽に】。無料アプリ「SELPHY Photo Layout」は、スマホの画像を手軽に楽しく加工してプリント可能。レイアウトや加工、プリントなどいろいろな機能がスマホで簡単に操作できます。写真の雰囲気を変えられるフィルター機能や、可愛いスタンプ、フレームなどで楽しめるほか、ペイントやテキストなどのデコレーション機能も搭載しています。【繊細な色合いや質感までキレイに】。昇華型熱転写方式を採用。熱でインクを気体にしてプリントするため、粒状感がなくきれいな仕上がりに。肌の質感や花などのグラデーションをなめらかに表現できます。キレイにこだわったプリント画質で、顔色をより明るく、鮮やかな色味も忠実に再現します。【水や汚れに強い、オーバーコート仕上げ】。プリント工程の最後に特殊なフィルム処理(オーバーコート仕上げ)で写真をカバー。光沢感のある仕上がりで写真を水や汚れから守るとともに、色にじみや色あせも防止。大切な写真をキレイなまましっかり保存できる「アルバム保存100年」を実現しています。
仕様階調数:256階調 付属品充電専用ケーブル、使用説明書、保証書 質量(g)(インクカセット・用紙を除く)(約)455 電源充電式リチウムイオン電池(内蔵) 本体寸法(mm)(縦×横×高さ)(約)145.8×102.2×32.9 解像度印刷:287×287dpi 印刷速度(約)40秒/枚 充電時間(分)バッテリー:(約)80 印刷方式昇華型熱転写方式(オーバーコート付) RoHS指令(10物質対応)対応 無線通信方式Wi-Fi IEEE802.11b/g 印刷枚数バッテリー印刷可能枚数(フル充電時):(約)(枚)20
1個
23,980 税込26,378
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

APS-Cサイズセンサー搭載のEOS Rシステムに対応する軽量コンパクトな望遠ズームレンズ。 〇望遠レンズならではの写真表現 望遠レンズは遠くのものを大きく引き寄せて写せるだけでなく、圧縮効果やボケ味など、被写体をより魅力的に表現することが可能です。本レンズは35mm判換算で88mm~336mm相当の望遠域をカバーするため、豊かな写真表現を楽しむことができます。 〇被写体に迫れる近接撮影仕様 最短撮影距離0.73m(210mm時)、最大撮影倍率0.28倍(210mm時)。もう一歩踏み込みたい近接撮影で、被写体のディティールに迫り撮影することが可能です。 〇手ブレ補正効果:4.5段・協調7.0段 光学式手ブレ補正効果は4.5段※1。さらに、ボディ内手ブレ補正機構を搭載しEOS Rシステムの対応カメラに装着時は、協調制御により7.0段※2の手ブレ補正効果を発揮します。 ※1 焦点距離210mm、EOS R10使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向) ※2 焦点距離210mm、EOS R7使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向) 〇搭載テクノロジー ・非球面レンズ 優れた描写力を発揮。球面のレンズではどうしても発生してしまう写真の歪みを、キヤノンならではの光学技術で取り除きます。 ・UDレンズ 写真の色にじみを効率的に除去するUDレンズ。鮮明で美しい描写と、コンパクトなレンズ設計を可能にします。 ・IMAGE STABILIZER 失敗写真の原因になる撮影時の手ブレをレンズ側で補正する、キヤノン独自のレンズ内手ブレ補正。暗所や手持ちでの撮影にも安心して臨めます。 ・STM 撮影時のフォーカスをスムーズにするステッピングモーター。動画サーボAF搭載のカメラと組み合せることで、さらに快適な動画撮影を可能にします。 ・フルタイムマニュアル AFの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にMFが可能です。 ・リアフォーカス レンズのコンパクト化と快適なAF操作を実現するリアフォーカス方式を採用。ピント合わせの際にレンズの全長が変わらないのも特長です。 ・コントロールリング ISO感度や露出補正の機能を任意で割り当て、より快適な撮影を実現します。
長さ(mm)92.9 質量(g)約270 倍率最大撮影0.28(210mm時)、最大撮影0.05(55mm時) 羽根枚数7(絞り) フィルター直径(Φmm)55 レンズ望遠レンズ 最大径(Φmm)69 レンズ構成8群11枚(UDレンズ2枚、非球面レンズ1枚) 撮影距離(m)最短0.73(210mm時)、最短1.0(55mm時) 絞り最小22(55mm時)、最小32(210mm時) マウントキャノン - RFマウント 画角23°20’~6°10’・15°40’~4°5’・27°50’~7°25’(水平・垂直・対角線) アクセサリタイプレンズキャップE-55(同梱)、レンズダストキャップ RF(同梱)、レンズケースLP1016(別売)、レンズフードET-60B(別売)、PROTECTフィルター 55mm(別売)
1個
63,980 税込70,378
5日以内出荷

約390gの軽量コンパクトながら、充実の機能を備えた超広角ズームレンズ。ダイナミックな風景から自然なスナップまで幅広くカバー、このレンズ1本で多彩な写真表現を楽しめます。MF設定でハーフマクロ撮影が可能。マニュアルフォーカス時は、ワイド端15mm時、0.128mまで被写体に近づいて撮影可能。最大0.52倍の撮影倍率で、被写体をクローズアップできます。手ブレ補正効果5.5段・協調7.0段。光学式手ブレ補正の効果は5.5段※1。さらに、ボディ内手ブレ補正機構を搭載したEOS Rシリーズのカメラに装着時は、協調制御により7.0段※2の手ブレ補正効果を発揮します。※1 焦点距離30mm、EOS R使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。※2 焦点距離30mm、EOS R5使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。搭載テクノロジー。非球面レンズ。優れた描写力を発揮する非球面レンズ。球面のレンズではどうしても発生してしまう写真の歪みを、キヤノンならではの光学技術で取り除きます。UDレンズ。写真の色にじみを効率的に除去するUDレンズ。鮮明で美しい描写と、コンパクトなレンズ設計を可能にします。IMAGE STABILIZER。失敗写真の原因になる撮影時の手ブレをレンズ側で補正する、キヤノン独自のレンズ内手ブレ補正。暗所や手持ちでの撮影にも安心して臨めます。STM。撮影時のフォーカスをスムーズにするステッピングモーター。動画サーボAF搭載のカメラと組み合せることで、さらに快適な動画撮影を可能にします。フルタイムマニュアル。オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能です。コントロールリング。RFレンズに搭載されたコントロールリング。ISO感度や露出補正の機能を任意で割り当て、より快適な撮影を実現します。リアフォーカス。レンズのコンパクト化と快適なAF操作を実現するリアフォーカス方式を採用しています。ピント合わせの際にレンズの全長が変わらないのも特長です。
最大径(Φmm)約76.6 長さ(mm)約88.4 質量(g)約390 フィルター直径(Φmm)67 レンズ構成11群13枚 羽根枚数7枚(絞り) 絞り22(15mm時)/32(30mm時)(最小) 倍率(倍)最大0.16(AF時・30mm時)/最大0.52(MF時・15mm時)(撮影) 撮影距離(m)0.28(AF時・15mm時)/0.128(MF時・15mm時)(最短) 画角100°25’~61°55’・77°20’~43°35’・110°30’~71°35’(水平・垂直・対角線) アクセサリタイプレンズキャップE-67II(同梱)、レンズダストキャップRF(同梱)、レンズケースLP1116(別売)、レンズフードEW-73E(別売) レンズ超広角ズームレンズ
1個
95,980 税込105,578
5日以内出荷

5.5段分のISを搭載、大口径F1.8の中望遠単焦点レンズ。焦点距離135mmの明るいF1.8レンズの大きなボケ表現で、被写体を美しく際立たせます。レンズ内ISを搭載し、暗がりのシーンでのポートレート撮影やスローシャッター撮影でもブレを防いで快適な撮影が可能です。ポートレート撮影に適した大口径F1.8の中望遠レンズ。中望遠レンズのボケ表現に加え、開放F1.8の大きなボケにより、被写体を際立たせ、遠近感のある美しいポートレート撮影を可能にします。また、中望遠レンズの圧縮効果により背景が整理され、定番のバストアップ撮影はもちろん、全身撮影でも美しいボケを表現することができます。手ブレ補正効果5.5段・協調8.0段と瞳検出AF。光学式手ブレ補正の効果は5.5段※1。さらに、ボディー内手ブレ補正機構を搭載したEOS Rシリーズのカメラに装着時は、協調制御により8.0段※2の手ブレ補正効果を発揮します。また、カメラ本体の瞳検出AFと組み合わせることで、暗いシーンでの撮影でもブレを防いで瞳をクッキリと描写することができます。※1 EOS R使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。※2 EOS R3使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。クローズアップ撮影が可能な最短撮影距離0.7m。被写体の一部にクローズアップして、インパクトのある近接撮影が可能な最短撮影距離0.7m、最大撮影倍率0.26倍を実現しました。抜けがよく、高い解像感で肌の質感や瞳、髪、身に着けたアクセサリーをクリアに表現し、インパクトのあるポートレート写真が撮影可能です。また、昆虫や小動物など、警戒心の強い被写体とも適度な距離をとりながら、小さな被写体を細部までくっきりと撮影可能でネイチャーフォトにも適しています。搭載テクノロジー。UDレンズ。写真の色にじみを効率的に除去するUDレンズ。鮮明で美しい描写と、コンパクトなレンズ設計を可能にします。ASC。フレア・ゴーストを大幅に低減するコーティング「Air Sphere Coating」。垂直に入る光の反射防止に効果を発揮。フッ素コーティング。レンズ表面に付着した汚れを簡単に取り除くことができるフッ素コーティング。安心して撮影に臨むことができます。IMAGE STABILIZER。失敗写真の原因になる撮影時の手ブレをレンズ側で補正する、キヤノン独自のレンズ内手ブレ補正。暗所や手持ちでの撮影にも安心して臨めます。ナノUSM。キヤノンが開発した新しい超音波モーター。小型・薄型のチップでありながら、リングUSM同様の高速AFと動画撮影時でのSTM(リードスクリュータイプ)同様の滑らかなAFを併せ持ち、快適な撮影を実現します。フルタイムマニュアル。オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能です。防塵・防滴。ほこりや水滴の侵入を防ぐ防塵防滴構造を採用。※防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラ本体に装着する必要あり。※防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。コントロールリング。RFレンズに搭載されたコントロールリング。ISO感度や露出補正の機能を任意で割り当て、より快適な撮影を実現します。
質量(g)(約)935 径(Φmm)フィルター:82 倍率(倍)最大撮影:0.26 羽根枚数絞り:9枚 寸法(Φ×mm)(約)(最大)89.2×(長さ)130.3 レンズ構成12群17枚(UDレンズ3枚) 撮影距離(m)最短:0.7 絞り最小:22 マウントRFマウント 画角(水平・垂直・対角線)15°00&#x27;・10°00&#x27;・18°00&#x27; 適応アクセサリレンズキャップE-82II(同梱)、レンズダストキャップRF(同梱)、レンズケースLP1319(同梱)、レンズフードET-88B(同梱)、PROTECTフィルター82mm(別売)、円偏光フィルターPL-C B 82mm(別売)
1個
359,800 税込395,780
5日以内出荷