「マウント カメラ」の検索結果
特価
本日8月10日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
EOS Rシステム専用のマウントアダプター。
約110gの軽量設計を実現した標準タイプです。
超望遠、望遠、広角、マクロ、TS-EなどのEFレンズが装着可能です。
オートフォーカスや手ブレ補正機構、カメラの電子ダイヤルによる制御、
光学補正などレンズの持つ機能をほぼそのまま使用することができます。
対応機種EFレンズシリーズ
1個
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
コントロールリングを搭載し、絞りやシャッタースピードなどの設定を割り当てることができるタイプとなります。
超望遠、望遠、広角、マクロ、TS-EなどのEFレンズが装着可能です。
オートフォーカスや手ブレ補正機構、カメラの電子ダイヤルによる制御、
光学補正などレンズの持つ機能をほぼそのまま使用することができます。
対応機種EFレンズシリーズ
1個
¥28,980
税込¥31,878
8日以内出荷
EOS Rシステム専用のマウントアダプター。
ドロップインフィルターホルダー機能を搭載したタイプです。
可変式NDフィルターを同梱し、調整ダイヤルでND3~ND500相当の濃度調整が可能です。
フロントのレンズ面が特殊な形状でもこれ一つで効果が得られます。
超望遠、望遠、広角、マクロ、TS-EなどのEFレンズが装着可能です。
オートフォーカスや手ブレ補正機構、カメラの電子ダイヤルによる制御、
光学補正などレンズの持つ機能をほぼそのまま使用することができます。
対応機種EFレンズシリーズ
1個
¥57,980
税込¥63,778
5日以内出荷
EOS Rシステム専用のマウントアダプター。
ドロップインフィルターホルダー機能を搭載したタイプです。
円偏光フィルターを同梱し、光の反射に合わせて回転できる調整ダイヤルも備えています。
フロントのレンズ面が特殊な形状でもこれ一つで効果が得られます。
超望遠、望遠、広角、マクロ、TS-EなどのEFレンズが装着可能です。
オートフォーカスや手ブレ補正機構、カメラの電子ダイヤルによる制御、
光学補正などレンズの持つ機能をほぼそのまま使用することができます。
対応機種EFレンズシリーズ
1個
¥44,980
税込¥49,478
5日以内出荷
EOS本体(RFマウント)よりレンズを取り外して保管、輸送する際にカメラ本体のマウント部を保護するキャップです。
対応機種EOSR
1個
¥289
税込¥318
当日出荷
RF85mm F1.2 L USM DSはレンズ内の光の透過率を変化させる蒸着技術「DSコーティング」により美しいボケ表現を追求した大口径中望遠単焦点レンズです。
焦点距離85mmの単焦点レンズは、被写体に圧迫感を与えず適度な撮影距離を保つことができるため、ポートレート撮影を中心に強いニーズがあります。
仕様【最大撮影倍率】約0.12倍
付属品レンズキャップ、レンズフード、レンズポーチ
全長(mm)117.3(沈胴時)
本体質量(g)約1195
羽根枚数9枚(円形絞り)
フィルター直径(Φmm)82
最大径(Φmm)103.2(沈胴時)
レンズ構成9群13枚
撮影距離(m)(最短)0.85
絞り(最小)16
マウントRFマウント
1個
¥539,800
税込¥593,780
5日以内出荷
焦点距離24mmから70mmのズーム全域で、開放F値2.8を実現。
3枚の「ガラスモールド非球面レンズ」と3枚の「UDレンズ」を含む15群21枚の光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減し、ズーム全域での高画質を達成しています。IS搭載により、撮影領域を拡大させた標準ズームレンズです。
また、最大撮影倍率は32mm時に0.30倍を実現しています。
仕様【最大撮影倍率】約0.3倍
付属品ケース・フード
全長(mm)125.7(沈胴時)
本体質量(g)約900
羽根枚数9枚(円形絞り)
フィルター直径(Φmm)82
最大径(Φmm)88.5(沈胴時)
レンズ構成15群21枚
撮影距離(m)(最短)0.21
絞り(最小)22
マウントRFマウント
1個
¥369,800
税込¥406,780
5日以内出荷
焦点距離15mmから35mmのズーム全域で、開放F値2.8を実現。
広角端の焦点距離が15mmで、建築や風景、ポートレートなどにおいて、被写体から大きく離れずにワイドに撮影したり、遠近感を強調した写真表現が可能です。
さらに、3枚の「ガラスモールド非球面レンズ」と2枚の「UDレンズ」を含む12群16枚の光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減し、ズーム全域での高画質を実現しています。
仕様【最大撮影倍率】約0.21倍
付属品ケース・フード
全長(mm)126.8(沈胴時)
本体質量(g)約840
羽根枚数9枚(円形絞り)
フィルター直径(Φmm)82
最大径(Φmm)88.5(沈胴時)
レンズ構成12群16枚
撮影距離(m)(最短)0.28
絞り(最小)22
マウントRFマウント
1個
¥379,800
税込¥417,780
5日以内出荷
RF24-240mm F4-6.3 IS USMは、広角から望遠までの幅広い焦点距離を1本でカバーする高倍率ズームレンズです。
「RFマウント」の特長である大口径・ショートバックフォーカスにより、画面の中心から周辺部まで優れた描写性能を実現しています。
フルサイズセンサー対応の高倍率ズームレンズでありながら、小型・軽量を追及した設計により旅行など様々なシーンで気軽に携行することができます。
また、新設の「フォーカス/コントロールリング」は、切り換えスイッチによってフォーカスリング、またはコントロールリングとして使用できます
仕様【最大撮影倍率】約0.26倍
付属品レンズキャップ
全長(mm)122.5(沈胴時)
本体質量(g)約750
羽根枚数7枚(円形絞り)
フィルター直径(Φmm)72
最大径(Φmm)80.4(沈胴時)
レンズ構成15群21枚
撮影距離(m)(最短)0.5
絞り(最小)36
マウントRFマウント
1個
¥159,800
税込¥175,780
5日以内出荷
絞り開放F1.2から高解像・高コントラスト。開放F1.2からシャープな描写と美しいボケ味を両立する大口径・標準単焦点レンズ。
シャープな描写と美しいボケ味を両立し、ポートレートレンズに相応しく、積極的に絞りを開けた撮影が可能です。
BRレンズをはじめとして、UDレンズや非球面レンズを効果的に配置し、色収差を抑制。
[ASC]コーティングによりフレア・ゴーストも大幅に低減します。また、フッ素コーティングなどメンテナンス性にも優れ、防塵・防滴性能を発揮。
機能割り当てが可能なコントロールリングも搭載しています。
仕様【最大撮影倍率】約0.12倍
付属品レンズキャップ、レンズフード、レンズポーチ
全長(mm)117.3(沈胴時)
本体質量(g)約1195
羽根枚数9枚(円形絞り)
フィルター直径(Φmm)82
最大径(Φmm)103.2(沈胴時)
レンズ構成9群13枚
撮影距離(m)(最短)0.85
絞り(最小)16
マウントRFマウント
1個
¥449,800
税込¥494,780
5日以内出荷
F70-200mm F2.8 L IS USMは、描写性能や操作性、堅牢(けんろう)性などで最高水準の性能を追求した「L(Luxury)」レンズです。
大口径マウントとショートバックフォーカスを生かし、フルサイズセンサー搭載のレンズ交換式カメラ用として開放F値2.8の同焦点距離レンズでは、最軽化を実現しています。(レンズ収納時)
本レンズをラインアップに新たに加えることで、広角・標準・望遠からなる「F2.8 L IS USMズームレンズシリーズ」を構築し、プロ・ハイアマチュアを中心に表現の幅をさらに広げていきます。
仕様【最大撮影倍率】約0.23倍
付属品ケース・フード
全長(mm)146(沈胴時)
本体質量(g)約1070
羽根枚数9枚(円形絞り)
フィルター直径(Φmm)77
最大径(Φmm)89.9(沈胴時)
レンズ構成13群17枚
撮影距離(m)(最短)0.7
絞り(最小)32
マウントRFマウント
1個
¥429,800
税込¥472,780
5日以内出荷
主な特長。【EOS R7の核心となるAFシステム】。高性能な被写体検出とトラッキング性能で広範囲に被写体を捉え続けるAFシステムを搭載。メカシャッター最高約15コマ/秒のEOS Rシリーズ最速となる高速連続撮影などこれまでにないアグレッシブな動体撮影を可能にしています。また、デュアルピクセルCMOS AF IIや、これまで以上に自由な構図で被写体を補足できる最大約100%×100%の広範囲AFエリア、最大5915のAFフレーム選択可能ポジション、最大651分割の細密化したAFエリア、低輝度合焦限界EV-5、EOS R3ゆずりの高精度な被写体認識能力を実現したEOS iTR AF Xなど、多彩な機能を搭載。高速・高精度・広範囲なAFに加え、高精度な被写体検出性能とトラッキングを可能にしており、快適な撮影を実現します。【APS-C EOS史上最高の解像性能】。新開発の約3250万画素APS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xにより、APS-C EOS史上最高の解像性能を達成。さらなる高感度・低ノイズを実現し、新たなAPS-Cの撮影領域を拡大します。【世界最高レベル約8段の手ブレ補正効果】。ボディー内手ブレ補正機構を搭載。IS機構非搭載レンズでも、手ブレ補正効果が得られます。レンズ内光学式手ブレ補正との協調制御により最大8.0段※、動画電子ISなど静止画、動画ともに強力な手ブレ補正を実現。手持ち撮影や歩き撮りでも安定した撮影が可能です。※RF24-105mm F4 L IS USM装着時、f=105mm Yaw/Pitch方向、CIPA規格準拠。お買い求め時期により、レンズのファームウエアの更新が必要。【表現者のための動画性能】。より高画質な4K、強力な手ブレ補正、EOS R3のAF技術を継承する高精度な被写体検出とトラッキング。さらにはCanon Log 3への対応や、多様なニーズと条件で選べる3種類の4K動画モード、7Kで1フレームに生成した画像を4Kにリサイズする7Kオーバーサンプリングプロセッシングなど多彩な撮影機能を搭載し、EOS R7らしい動画性能を追求し凝縮しました。これにより、静止画だけではなく、動画作品にも新たな表現をもたらします。【操作性・信頼性】。内部構造には耐衝撃・耐久性が高く、電磁シールド効果、熱の伝導性にも優れたマグネシウム合金を採用し、防塵・防滴性能※を備えるなど、さまざまな環境下でも撮影を支える高い信頼性を実現。さらに、サブ電子ダイヤルとマルチコントローラーの一体化、一眼レフの光学ファインダーのような見えを再現するOVFビューアシストなど、撮影者の表現力を支える操作性を実現しています。※防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラの端子カバー、バッテリー収納部ふた、カードスロットカバーなどの開閉部をしっかり閉じてください。マルチアクセサリーシューには、シューカバーを取り付けてください。※防塵・防滴に配慮した設計を行なっていますが、ゴミやほこり、水、塩分などのカメラ内部への侵入を完全に防ぐことはできません。【さまざまな機能拡張に対応】。次世代インターフェース[マルチアクセサリーシュー]を搭載。さまざまな外部アクセサリーとの機能拡張の他、ネットワークの強化、ライブ配信サービスなども拡充しています。また、Bluetooth接続やUSB接続、有線接続にも対応しており、安定性と通信速度に優れた画像転送が行えるなど、スマホやタブレットとの連携なども行える柔軟な撮影やワークフローを実現しました。
付属品バッテリーチャージャーLC-E6、バッテリーパックLP-E6NH、ストラップER-EOSR7、シューカバーER-SC2
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約132.0×91.7×90.4
本体質量(g)約530
使用電池対応バッテリーパック(LP-E6NH/LP-E6N/LP-E6)×1個
電源ACアダプター AC-E6N、DCカプラー DR-E6
有効画素数最大3250万画素
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I対応)
連続撮影速度最高15コマ/秒(メカシャッター・電子先幕)、最高30コマ/秒(電子シャッター)
ISO感度設定[静止画撮影]ISO100~32000[動画撮影]ISO100~12800(常用)
記録方式【動画】MP4
モニタTFT式3.0型カラー液晶(3:2)/約162万ドット
防塵防水性能○
耐衝撃性○
【高精度な被写体検出・追尾が可能】。静止画、動画ともに高速・高精度・広範囲のオートフォーカスに加え、精度の高い追尾が可能です。人や動物の「目」にすばやくピントを合わせて追いかけ続ける瞳検出や、被写体に合わせた追従スタイルが選べる4つのサーボAF特性、トラッキング開始位置と広さをAFエリアとして設定できる機能などの搭載により、安定して被写体を追尾し続けることが可能です。また、電子シャッター時は最高約23コマ/秒の高速連写を実現するなど、あらゆる被写体の決定的瞬間を逃しません。【小型・軽量×本格性能】。わずか約429gの軽量ボディー(バッテリー・SDカード含む)に上位機種を継承する高機能が凝縮された、いつでもどこでも気軽に持ち歩ける本格カメラです。【表現の幅を広げるかんたん操作】。かんたんから本格まで多彩な撮影モードや、液晶モニターで仕上がりイメージの画像を確認しながら直感操作で「こう仕上げたい」を表現できるクリエイティブアシスト、明るさやコントラストを自動で調整するオートライティングオプティマイザなど、撮りたい被写体をかんたんに美しく撮影できる機能が充実。「こう撮りたい」をカメラがアシストしてくれるので、表現の幅が広がります。お好みの設定で自分なりの表現を楽しむ、こだわりの本格撮影も可能です。【高画質で快適な動画撮影】。新開発の最大約2420万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと高性能映像エンジン DIGIC Xの搭載により、解像性能が向上。さらなる高感度・低ノイズを実現し、被写体の細部まで繊細に、より自然で色彩豊かに表現できます。加えて、より高画質な4K UHD撮影や、フルハイビジョン120Pのハイフレームレート動画撮影を実現。さらに、明暗を豊かに表現するHDR PQ撮影の動画対応、動画用のクリエイティブフィルターを使用した撮影などの機能により、表現の幅が広がります。その他、ライブ配信への対応や、便利で多彩な機能を搭載しており、快適な撮影をサポートします。【撮影に集中できる操作性】。AF/MFの切り換えを素早く行えるフォーカスモードスイッチ、ピント位置をスピーディーに移動できるマルチコントローラー、よく使う機能を割り当てられるサブ電子ダイヤル、操作性をさらに高めるマルチファンクションボタンなどの搭載により、撮影に集中できるスムーズな操作性を実現しています。さらに、快適で自由な撮影を実現するバリアングル&タッチ操作、撮影に没入できる快適なファインダー環境、光学ファインダーのような見えを再現するOVFビューアシスト機能などの搭載により、撮影者の自由な表現を可能にします。
付属品バッテリーチャージャーLC-E17、バッテリーパックLP-E17、ストラップER-EOSR10、シューカバーER-SC2
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約122.5×83.4×87.8
本体質量(g)約382
使用電池対応バッテリーパック(LP-E17)×1個
電源ACアダプター AC-E6N、DCカプラー DR-E18
有効画素数最大2420万画素
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I対応)
連続撮影速度最高15コマ/秒(メカシャッター・電子先幕)、最高23コマ/秒(電子シャッター)
ISO感度設定[静止画撮影]ISO100~32000[動画撮影]ISO100~12800(常用)
記録方式【動画】MP4
モニタTFT式3.0型カラー液晶(3:2)/約104万ドット
【撮りたい被写体を高精度に検出・追尾】
被写体が画面内に入ると自動で検出してトラッキング。デュアルピクセルCMOS AF IIは、従来よりAFエリアが拡大・細分化したことにより、被写体をとらえて追いかける機能も進化しました。また、ディープラーニング技術を活用した被写体検出アルゴリズム[EOS iTR AF X]により、特に人物/動物※1/乗り物※2に対して高精度な検出・追従性能を発揮します。動きまわる被写体に追従してピントを合わせ続けるので、シャッターチャンスを逃しません。
※1 犬、猫、鳥。被写体によっては動物検出できない場合あり。また、犬、猫、鳥ではない被写体に対して動物と検出する場合あり。
※2 モータースポーツの車、バイク。被写体によっては乗り物検出できない場合あり。また、車とバイクではない被写体に対して乗り物と検出する場合あり。
【スマホとは一味違う高画質】
大型CMOSセンサーと最新の映像エンジンDIGIC Xにより、圧倒的な高画質を実現。暗いシーンの撮影もブレやノイズを抑えたクリアな画像を得られます。また、緻密な階調を再現するHDR撮影(HDR PQ)に対応し、暗部から明部まで豊かに描くダイナミックレンジの広い写真が撮影可能。スマホでは表現が難しいシーンも繊細かつ色鮮やかに描き出します。
【充実の動画撮影機能】
6Kオーバーサンプリングプロセッシングによる4K30pのハイクオリティ動画を撮影可能。画角がクロップされない広いエリアで撮影ができるほか、色再現性に優れ、ディテールまで鮮明な映像を記録できます。また、フルハイビジョン120Pのハイフレームレート対応や手ブレ補正モード、タッチREC、動画セルフタイマーなどVlogやコンテンツ撮影に便利な機能も充実しています。
【気軽に親しめるエントリーモデル】
EOS Rシリーズ軽量・コンパクトボディに高度な撮影機能を凝縮。カメラ初心者をサポートするビジュアルガイドや多彩な機能、撮影モードを搭載しており、誰でも簡単に撮影を楽しめます。約236万ドットのOLEDカラー電子ビューファインダー(EVF)に、タッチパネル、安定したホールドのグリップ、グリップ周辺に配置された操作系統などの採用により、直感的に使える快適な操作性を実現。気軽に持ち歩いて、心のおもむくままシャッターをきる、どこでも自由に撮影を楽しめる一台です。
その他キヤノンRFマウント
付属品バッテリーチャージャーLC-E17、バッテリーパックLP-E17、ストラップEM-200DB、シューカバー(※同梱専用品)
記録方式動画:MP4
有効画素数最大約2420万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約116.3×85.5×68.8
総画素数約2550万画素
使用電池対応バッテリーパック(LP-E17)×1個
フォーマット形式DCF2.0、Exif2.31に準拠、静止画:JPEG、HEIF、RAW、C-RAW、DPRAW、RAWバースト、動画:ALL-I、IPB(標準)、IPB(軽量)
撮像素子型式/CMOSセンサー(デュアルピクセルCMOS AF 対応)
液晶モニターTFT式3.0型カラー(3:2)/約162万ドット/静電容量方式タッチパネル
充電方式USB電源アダプターPD-E1使用
ISO感度設定[静止画撮影]ISO100~32000[動画撮影]ISO100~12800
使用レンズキヤノンRFレンズ群、およびEFレンズ群
記録メディアSD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)
記録画素数【静止画】L(ラージ):約2400万画素(6000×4000)、M(ミドル):約1060万画素(3984×2656)、S1(スモール1):約590万画素(2976×1984)、S2(スモール2):約380万画素(2400×1600)、RAW:約2400万画素(6000×4000)、C-RAW:約2400万画素(6000×4000)
連続撮影速度最高(約):12コマ/秒(電子先幕)、15コマ/秒(電子シャッター)
画面寸法(mm)約22.3×14.9
【軽量ボディー×シンプルな操作性】。旅行や日常に持ち歩きやすい、小型・軽量ミラーレスカメラ。初心者にもわかりやすいビジュアルガイドや、シーンに合わせて自動で最適に調整するシーンインテリジェントオート、撮りたいシーンを選ぶだけのスペシャルシーンモードなどの撮影をサポートする機能を搭載し、直感的かつ快適な操作を実現しています。【人物の瞳に自動でピント合わせ】。被写体が遠くにいても、動いていても、瞳を高精度にとらえて自動でフォーカス。撮りたい瞬間のいきいきとした自然な表情を逃しません。デュアルピクセルCMOS AFにより、幅広いエリアで高速かつ高精度でピントを合わせます。【静止画も動画もくっきり高画質】。大型CMOSセンサーと映像エンジンDIGIC 8により、静止画も動画も、細部まで高精細に、くっきりと写し出します。また、スマホでは撮影が難しいボケ味などの表現を可能にし、”撮る”楽しさをさらに広げます。【無線接続でかんたんスマホ連携】。専用アプリを使って、撮った画像をスマホやタブレットに転送可能。外出先でも無線でつながり、SNSへの投稿も手軽に行なえます。Bluetooth接続によりカメラ内の画像をスマホで確認したり、画像の色やトーンを調整するなど、スマホと連携することで楽しみ方も自由自在にひろがります。
付属品バッテリーチャージャーLC-E17、バッテリーパックLP-E17、ストラップEM-200DB
色ブラック
質量(g)約309(本体のみ)
レンズ-
有効画素数最大約2410万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約116.3×85.5×68.8
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)
使用電池対応バッテリーパック(LP-E17)×1個
記録ファイル形式動画:MP4
ISO感度設定常用:ISO100~12800
マウントキヤノンRFマウント
モニタTFT式ワイド3.0型カラー液晶(3:2)/約104万ドット
連続撮影速度最高約6.5コマ/秒(ワンショットAF・電子先幕)
1台
¥75,980
税込¥83,578
欠品中
【約461gの軽量・軽快フルサイズ】
高画質、AF、動画など上位機種に迫る性能を備えながら、約461gという軽量化を実現したフルサイズミラーレスカメラ。小型・軽量でありながら、防塵・防滴性能※に加え、シャーシに高い剛性と放熱性を持つマグネシウム合金を採用。耐久性も兼ね備えています。
【約2420万画素の高画質と常用ISO102400の高感度性能】
有効画素数最大約2420万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xの搭載により、高画質と高感度の両立を実現。ダイナミックな表現と大きく美しいボケ味の実現し、クリエイティブな映像表現を可能にしています。また、常用ISO感度102400(静止画撮影時)により、暗いシーンでもシャッタースピードを上げられるため、シャッターチャンスを逃しません。その他、ISOオート時のシャッタースピード低速限界や、長秒時露光撮影時・高感度撮影時にノイズを低減する機能を搭載しています。
【多様な被写体を検出するトラッキングAF性能】
デュアルピクセルCMOS AF IIの採用により、高速・高精度はもちろん、画面の広範囲にわたりAFできるという特長を備えています。ディープラーニング技術の活用により、人物/動物(犬・猫・鳥・馬)/乗り物(モータースポーツ・鉄道・飛行機)において高い検出精度を実現。高速・高精度なAFとの連携で、一度被写体を捉えると粘り強くトラッキング(追尾)します。カメラが自動で被写体を選択する設定時には、切り換える被写体をカメラ任せにできるため、撮影に集中することができます。
【約40コマ/秒の高速連続撮影】
電子シャッター撮影時、最高約40コマ/秒の高速連続撮影(AF/AE追従)を実現。スポーツや動物、鉄道など連続的な動きをする被写体の決定的瞬間に迫ることができます。ローリングシャッター歪みを軽減し、連写中のシャッター音を抑制。コンサートや講演、野生動物などの撮影時にも安心です。また、RAW画像を高速で連続撮影できるRAWバーストモードにより、約30コマ/秒、AF追従の高速連続撮影が可能。撮影したRAW画像は、切り出したり、JPEG画像やHEIF画像に変換・保存することができます。プリ撮影を設定すれば、シャッターを押す約0.5秒前から記録を開始するため、鳥が飛び立つ瞬間や、被写体の一瞬の表情や動きの変化など、これまで撮り逃していたシーンを撮影できます。
【多彩な表現に応える動画性能】
6Kオーバーサンプリングにより、高画質な4Kで記録。フルHD/180Pのハイフレームレート動画、4Kタイムラプス動画、静止画同様の強力なAF&トラッキング性能、1/8000秒の動画撮影時のシャッタースピード、最大2時間に拡大した動画撮影時間など、クリエイターのハイレベルな要求に応える動画性能を備え、多彩な表現を可能にします。
【撮った後も楽しめる作品づくり】
キヤノン製ソフトウエアDigital Photo Professionalによる高度な現像に加え、クラウドを活用したRAW現像により、これまで以上に高画質な作品づくりが楽しめます。また、スマホアプリによるカメラ連携機能も充実。タッチ操作でハイレベルな画像編集と現像が楽しめます。
【その他の機能】
5軸手ブレ補正に加え、あおり補正に対応する動画手ブレ補正機構、カメラだけで独特の表現を楽しむことができるクリエイティブフィルター、自分撮りしやすいタッチRECや動画セルフタイマー、ウィンドカット/アッテネーター機能などの撮影をサポートする便利な機能を搭載。また、0.39型・約236万ドットのOLED(有機EL)カラー電子ビューファインダー、使いやすい電源スイッチや静止画/動画撮影切り換えスイッチ、バリアングル液晶モニターなどの採用により、高い操作性を実現しています。その他、温度上昇による内部デバイスの損傷防止、やけど防止などの観点から、温度上昇緩和・警告および自動的に電源がオフとなる機能を搭載しています。
その他キヤノンRFマウント
付属品バッテリーチャージャーLC-E17、バッテリーパックLP-E17、ストラップER-EOSR8、シューカバーER-SC2
色ブラック
電源ACアダプター AC-E6N、DCカプラー DR-E18 ※ACアダプターキットACK-E18も使用可能
本体質量(g)約414
記録方式動画:MP4
有効画素数最大約2420万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約132.5×86.1×70.0
総画素数約2560万画素
使用電池対応バッテリーパック(LP-E17)×1個
防塵防水性能防塵・防滴
フォーマット形式DCF2.0、Exif2.31に準拠、静止画:JPEG、HEIF、RAW、C-RAW、DPRAW、RAWバースト、動画:ALL-I、IPB(標準)、IPB(軽量)
撮像素子型式/フルサイズCMOSセンサー(デュアルピクセルCMOS AF 対応)
液晶モニターTFT式3.0型カラー(3:2)/約162万ドット/静電容量方式タッチパネル
ISO感度設定[静止画撮影]ISO100~102400[動画撮影]ISO100~25600
使用レンズキヤノンRFレンズ群(RF-Sレンズを含む)
記録メディアSD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I、UHSスピードクラス、SDスピードクラス対応) ※Eye-Fiカード/マルチメディアカード(MMC)には非対応
記録画素数【静止画】L(ラージ):約2400万画素(6000×4000)、M(ミドル):約1060万画素(3984×2656)、S1(スモール1):約590万画素(2976×1984)、S2(スモール2):約380万画素(2400×1600)、RAW:約2400万画素(6000×4000)、C-RAW:約2400万画素(6000×4000)
連続撮影速度最高(約):6コマ/秒(電子先幕)、40コマ/秒(電子シャッター)
画面寸法(mm)約36.0×24.0
1個
¥269,800
税込¥296,780
5日以内出荷
【撮りたい被写体を高精度に検出・追尾】
被写体が画面内に入ると自動で検出してトラッキング。デュアルピクセルCMOS AF IIは、従来よりAFエリアが拡大・細分化したことにより、被写体をとらえて追いかける機能も進化しました。また、ディープラーニング技術を活用した被写体検出アルゴリズム[EOS iTR AF X]により、特に人物/動物※1/乗り物※2に対して高精度な検出・追従性能を発揮します。動きまわる被写体に追従してピントを合わせ続けるので、シャッターチャンスを逃しません。
※1 犬、猫、鳥。被写体によっては動物検出できない場合あり。また、犬、猫、鳥ではない被写体に対して動物と検出する場合あり。
※2 モータースポーツの車、バイク。被写体によっては乗り物検出できない場合あり。また、車とバイクではない被写体に対して乗り物と検出する場合あり。
【スマホとは一味違う高画質】
大型CMOSセンサーと最新の映像エンジンDIGIC Xにより、圧倒的な高画質を実現。暗いシーンの撮影もブレやノイズを抑えたクリアな画像を得られます。また、緻密な階調を再現するHDR撮影(HDR PQ)に対応し、暗部から明部まで豊かに描くダイナミックレンジの広い写真が撮影可能。スマホでは表現が難しいシーンも繊細かつ色鮮やかに描き出します。
【充実の動画撮影機能】
6Kオーバーサンプリングプロセッシングによる4K30pのハイクオリティ動画を撮影可能。画角がクロップされない広いエリアで撮影ができるほか、色再現性に優れ、ディテールまで鮮明な映像を記録できます。また、フルハイビジョン120Pのハイフレームレート対応や手ブレ補正モード、タッチREC、動画セルフタイマーなどVlogやコンテンツ撮影に便利な機能も充実しています。
【気軽に親しめるエントリーモデル】
EOS Rシリーズ軽量・コンパクトボディに高度な撮影機能を凝縮。カメラ初心者をサポートするビジュアルガイドや多彩な機能、撮影モードを搭載しており、誰でも簡単に撮影を楽しめます。約236万ドットのOLEDカラー電子ビューファインダー(EVF)に、タッチパネル、安定したホールドのグリップ、グリップ周辺に配置された操作系統などの採用により、直感的に使える快適な操作性を実現。気軽に持ち歩いて、心のおもむくままシャッターをきる、どこでも自由に撮影を楽しめる一台です。
その他キヤノンRFマウント
付属品レンズ:RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM、レンズ:RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM、バッテリーチャージャーLC-E17、バッテリーパックLP-E17、ストラップEM-200DB、シューカバー(※同梱専用品)
記録方式動画:MP4
有効画素数最大約2420万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約116.3×85.5×68.8
総画素数約2550万画素
使用電池対応バッテリーパック(LP-E17)×1個
フォーマット形式DCF2.0、Exif2.31に準拠、静止画:JPEG、HEIF、RAW、C-RAW、DPRAW、RAWバースト、動画:ALL-I、IPB(標準)、IPB(軽量)
撮像素子型式/CMOSセンサー(デュアルピクセルCMOS AF 対応)
液晶モニターTFT式3.0型カラー(3:2)/約162万ドット/静電容量方式タッチパネル
充電方式USB電源アダプターPD-E1使用
ISO感度設定[静止画撮影]ISO100~32000[動画撮影]ISO100~12800
使用レンズキヤノンRFレンズ群、およびEFレンズ群
記録メディアSD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)
記録画素数【静止画】L(ラージ):約2400万画素(6000×4000)、M(ミドル):約1060万画素(3984×2656)、S1(スモール1):約590万画素(2976×1984)、S2(スモール2):約380万画素(2400×1600)、RAW:約2400万画素(6000×4000)、C-RAW:約2400万画素(6000×4000)
連続撮影速度最高(約):12コマ/秒(電子先幕)、15コマ/秒(電子シャッター)
画面寸法(mm)約22.3×14.9
【進化したトラッキング性能と最高約40コマ/秒の連続撮影】。広範囲、高密度、高速・高精度のAFシステムに、ディープラーニング技術を活用したトラッキング性能を搭載。アグレッシブな動体の予測できない動きにも後れを取らず、粘り強く追尾し続けます。人物・動物・乗り物の検出精度が向上し、さらに安定してAF撮影できる被写体対象範囲が拡大。また、最高約40コマ/秒の高速連続撮影(電子シャッター時)との連携により、動体撮影を強力にサポートします。加えて、フルサイズEOS初のRAWバーストモードの搭載により約30コマ/秒(AF追従)の高速連続撮影も可能となり、被写体の一瞬の表情や動きの変化、鳥が飛び立つ瞬間など、これまで撮れなかった瞬間の撮影が可能になりました。【常用ISO102400の高画質・高感度】。有効画素数最大2420万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xにより、高画質と高感度の両立を実現し、静止画撮影において常用ISO感度(最高)102,400を達成。低輝度撮影でも低ノイズかつ安定的なAFが可能で、撮影領域の拡大に貢献します。【世界最高レベル最大8.0段の手ブレ補正効果】。ボディー内手ブレ補正機構を搭載。レンズ内光学式手ブレ補正との協調制御により最大8.0段※の手ブレ補正効果を発揮。動画撮影では、動画電子ISを併用することで、より強力な手ブレ補正が可能です。※2022年11月1日現在発売済みのレンズ交換式デジタルカメラにおいて。EOS R3/R5/R6/R7も同じ8.0段の手ブレ補正効果段数(キヤノン調べ)。※静止画撮影時。RF24-105mm F4 L IS USM装着時、f=105mm Yaw/Pitch方向、CIPA規格準拠。お買い求めの時期により、レンズのファームウエアの更新が必要。【本格的な動画性能】。6Kオーバーサンプリングにより、高画質な4Kで記録※。Canon Log 3やHDR PQ動画など多彩な記録、6K/3.7KのRAW外部記録、フルHD/180Pのハイフレームレート動画、強力なAF&トラッキング性能、連続で最大6時間の動画撮影時間、5種のフィルターによるクリエイティブフィルター動画、CINEMA EOS風のクイック設定画面など、動画クリエイターに応える動画性能を追求・実現しました。※4Kクロップなし撮影時のみ、6Kオーバーサンプリングによる記録が可能。【直感的な操作性と高い信頼性】。EOS R6の操作性を継承しながら、さらに使いやすさを向上。メイン・サブ1・サブ2の3つの電子ダイヤル操作、改良したマルチコントローラーのほか、静止画撮影/動画撮影切り換えスイッチを新設。また防塵・防滴性能※、シャーシにマグネシウム合金を採用するなど耐久性も追求。直感的な操作性と高い信頼性により、より快適な撮影を実現しています。※防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラの端子カバー、バッテリー収納部ふた、カードスロットカバーなどの開閉部をしっかり閉じてください。また、マルチアクセサリーシューにはシューカバーを取り付けてください。※防塵・防滴に配慮した設計を行っていますが、ゴミやほこり、水、塩分などのカメラ内部への侵入を完全に防ぐことはできません。【映像表現の拡大】。システム拡張性に優れた次世代インターフェース[マルチアクセサリーシュー]を搭載。ストロボのコントロール、音声のデジタル入力、高速データ通信や電源供給などの機能拡張に対応。また、エラー発生時のガイダンス機能により、アクセサリーとの通信エラー発生時に検出された情報に基づいてガイダンスを表示※。アクセサリーが正常に動作しない状態のまま撮影を続けてしまうトラブルを低減します。充実の通信機能により撮影後の写真や動画の転送・管理が快適に行えるとともに、外部ストロボやマイクなど純正アクセサリー(別売)との連携強化により映像表現の拡大をサポートします。※従来アクセサリー接続時は、ガイダンス機能は動作しません。
付属品バッテリーチャージャーLC-E6、バッテリーパックLP-E6NH、ストラップER-EOSR6 MarkII、シューカバーER-SC2
色ブラック
電源ACアダプター AC-E6N、DCカプラー DR-E6(※ACアダプターキットACK-E6も使用可能)
本体質量(g)(約)588
記録方式動画:MP4
有効画素数最大:約2420万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(約)138.4×98.4×88.4
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I、UHSスピードクラス、SDスピードクラス対応) ※Eye-Fiカード/マルチメディアカード(MMC)には非対応
使用電池対応バッテリーパック(LP-E6NH/LP-E6N/LP-E6)×1個
ISO感度設定【常用】[静止画撮影]ISO100~102400[動画撮影]ISO100~25600
マウントキヤノンRFマウント
連続撮影速度最高:約12コマ/秒(メカシャッター・電子先幕)、約40コマ/秒(電子シャッター)
モニターサイズTFT式3.0型カラー液晶(3:2)/約162万ドット/静電容量方式タッチパネル
1個
¥349,800
税込¥384,780
4日以内出荷
Wi-Fiでスマホト快適につながる、かんたん操作・高画質なキヤノン一眼レフ。
有効画素数約2410万画素
色ブラック
撮像素子型式:APS-C CMOSセンサー、ダストデリートデータ付加、手作業でクりーニング
質量(g)(本体のみ)約427
セット内容EOS Kiss X90本体、バッテリーパックLP-E10、バッテリーチャージャーLC-E10、ネックストラップEW-400D
型式ストロボ内蔵、デジタル一眼レフレックスAF・AEカメラ
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)129×101.3×77.6
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード
液晶サイズワイド3.0型
インターフェース【デジタル端子】Hi-Speed USB相当:パソコン通信、ダイレクトプリント、GPSレシーバーGP-E2、Connect Station CS100接続、【HDMIミニ出力端子】タイプC(解像度自動切り換え)、【リモコン端子】リモートスイッチRS-60E3用
使用電池バッテリーパック(LP-E10)1個
使用環境温度:0~40度、湿度:85%以下
フォーマット形式DCF2.0
液晶モニターTFT式カラー液晶モニター、バリアングル式
ワイヤレス通信IEEE 802.11b/g/n
使用レンズキヤノンEFレンズ群(EF-Sレンズを含む)
ISO規格常用:100~6400
映像記録MOV
伝送規格DS-SS変調方式(IEEE 802.11b)、OFDM変調方式(IEEE 802.11g/n)
記録画素数L(ラージ):約2400万(6000×4000)、M(ミドル):約1060万(3984×2656)、S1(スモール1):約590万(2976×1984)、S2(スモール2):約380万(2400×1600)、S3(スモール3):約35万(720×480)、RAW(ロウ):2400万(6000×4000)
オートフォーカスTTL二次結像位相差検出方式、ワンショットAF、AIサーボAF、AIフォーカスAF、MF
アスペクト比3:2、4:3、16:9、1:1
レンズマウントキヤノンEFマウント
映像化方式MPEG-4 AVC/H.264可変(平均)ビットレート方式
1台
¥79,980
税込¥87,978
30日以内出荷
1個
¥82,980
税込¥91,278
5日以内出荷
【約461gの軽量・軽快フルサイズ】
高画質、AF、動画など上位機種に迫る性能を備えながら、約461gという軽量化を実現したフルサイズミラーレスカメラ。小型・軽量でありながら、防塵・防滴性能※に加え、シャーシに高い剛性と放熱性を持つマグネシウム合金を採用。耐久性も兼ね備えています。
【約2420万画素の高画質と常用ISO102400の高感度性能】
有効画素数最大約2420万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xの搭載により、高画質と高感度の両立を実現。ダイナミックな表現と大きく美しいボケ味の実現し、クリエイティブな映像表現を可能にしています。また、常用ISO感度102400(静止画撮影時)により、暗いシーンでもシャッタースピードを上げられるため、シャッターチャンスを逃しません。その他、ISOオート時のシャッタースピード低速限界や、長秒時露光撮影時・高感度撮影時にノイズを低減する機能を搭載しています。
【多様な被写体を検出するトラッキングAF性能】
デュアルピクセルCMOS AF IIの採用により、高速・高精度はもちろん、画面の広範囲にわたりAFできるという特長を備えています。ディープラーニング技術の活用により、人物/動物(犬・猫・鳥・馬)/乗り物(モータースポーツ・鉄道・飛行機)において高い検出精度を実現。高速・高精度なAFとの連携で、一度被写体を捉えると粘り強くトラッキング(追尾)します。カメラが自動で被写体を選択する設定時には、切り換える被写体をカメラ任せにできるため、撮影に集中することができます。
【約40コマ/秒の高速連続撮影】
電子シャッター撮影時、最高約40コマ/秒の高速連続撮影(AF/AE追従)を実現。スポーツや動物、鉄道など連続的な動きをする被写体の決定的瞬間に迫ることができます。ローリングシャッター歪みを軽減し、連写中のシャッター音を抑制。コンサートや講演、野生動物などの撮影時にも安心です。また、RAW画像を高速で連続撮影できるRAWバーストモードにより、約30コマ/秒、AF追従の高速連続撮影が可能。撮影したRAW画像は、切り出したり、JPEG画像やHEIF画像に変換・保存することができます。プリ撮影を設定すれば、シャッターを押す約0.5秒前から記録を開始するため、鳥が飛び立つ瞬間や、被写体の一瞬の表情や動きの変化など、これまで撮り逃していたシーンを撮影できます。
【多彩な表現に応える動画性能】
6Kオーバーサンプリングにより、高画質な4Kで記録。フルHD/180Pのハイフレームレート動画、4Kタイムラプス動画、静止画同様の強力なAF&トラッキング性能、1/8000秒の動画撮影時のシャッタースピード、最大2時間に拡大した動画撮影時間など、クリエイターのハイレベルな要求に応える動画性能を備え、多彩な表現を可能にします。
【撮った後も楽しめる作品づくり】
キヤノン製ソフトウエアDigital Photo Professionalによる高度な現像に加え、クラウドを活用したRAW現像により、これまで以上に高画質な作品づくりが楽しめます。また、スマホアプリによるカメラ連携機能も充実。タッチ操作でハイレベルな画像編集と現像が楽しめます。
【その他の機能】
5軸手ブレ補正に加え、あおり補正に対応する動画手ブレ補正機構、カメラだけで独特の表現を楽しむことができるクリエイティブフィルター、自分撮りしやすいタッチRECや動画セルフタイマー、ウィンドカット/アッテネーター機能などの撮影をサポートする便利な機能を搭載。また、0.39型・約236万ドットのOLED(有機EL)カラー電子ビューファインダー、使いやすい電源スイッチや静止画/動画撮影切り換えスイッチ、バリアングル液晶モニターなどの採用により、高い操作性を実現しています。その他、温度上昇による内部デバイスの損傷防止、やけど防止などの観点から、温度上昇緩和・警告および自動的に電源がオフとなる機能を搭載しています。
その他キヤノンRFマウント
付属品レンズ:RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM、バッテリーチャージャーLC-E17、バッテリーパックLP-E17、ストラップER-EOSR8、シューカバーER-SC2
色ブラック
電源ACアダプター AC-E6N、DCカプラー DR-E18 ※ACアダプターキットACK-E18も使用可能
本体質量(g)約414
記録方式動画:MP4
有効画素数最大約2420万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約132.5×86.1×70.0
総画素数約2560万画素
使用電池対応バッテリーパック(LP-E17)×1個
防塵防水性能防塵・防滴
フォーマット形式DCF2.0、Exif2.31に準拠、静止画:JPEG、HEIF、RAW、C-RAW、DPRAW、RAWバースト、動画:ALL-I、IPB(標準)、IPB(軽量)
撮像素子型式/フルサイズCMOSセンサー(デュアルピクセルCMOS AF 対応)
液晶モニターTFT式3.0型カラー(3:2)/約162万ドット/静電容量方式タッチパネル
ISO感度設定[静止画撮影]ISO100~102400[動画撮影]ISO100~25600
使用レンズキヤノンRFレンズ群(RF-Sレンズを含む)
記録メディアSD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I、UHSスピードクラス、SDスピードクラス対応) ※Eye-Fiカード/マルチメディアカード(MMC)には非対応
記録画素数【静止画】L(ラージ):約2400万画素(6000×4000)、M(ミドル):約1060万画素(3984×2656)、S1(スモール1):約590万画素(2976×1984)、S2(スモール2):約380万画素(2400×1600)、RAW:約2400万画素(6000×4000)、C-RAW:約2400万画素(6000×4000)
連続撮影速度最高(約):6コマ/秒(電子先幕)、40コマ/秒(電子シャッター)
画面寸法(mm)約36.0×24.0
1個
¥299,800
税込¥329,780
5日以内出荷
【撮りたい被写体を高精度に検出・追尾】
被写体が画面内に入ると自動で検出してトラッキング。デュアルピクセルCMOS AF IIは、従来よりAFエリアが拡大・細分化したことにより、被写体をとらえて追いかける機能も進化しました。また、ディープラーニング技術を活用した被写体検出アルゴリズム[EOS iTR AF X]により、特に人物/動物※1/乗り物※2に対して高精度な検出・追従性能を発揮します。動きまわる被写体に追従してピントを合わせ続けるので、シャッターチャンスを逃しません。
※1 犬、猫、鳥。被写体によっては動物検出できない場合あり。また、犬、猫、鳥ではない被写体に対して動物と検出する場合あり。
※2 モータースポーツの車、バイク。被写体によっては乗り物検出できない場合あり。また、車とバイクではない被写体に対して乗り物と検出する場合あり。
【スマホとは一味違う高画質】
大型CMOSセンサーと最新の映像エンジンDIGIC Xにより、圧倒的な高画質を実現。暗いシーンの撮影もブレやノイズを抑えたクリアな画像を得られます。また、緻密な階調を再現するHDR撮影(HDR PQ)に対応し、暗部から明部まで豊かに描くダイナミックレンジの広い写真が撮影可能。スマホでは表現が難しいシーンも繊細かつ色鮮やかに描き出します。
【充実の動画撮影機能】
6Kオーバーサンプリングプロセッシングによる4K30pのハイクオリティ動画を撮影可能。画角がクロップされない広いエリアで撮影ができるほか、色再現性に優れ、ディテールまで鮮明な映像を記録できます。また、フルハイビジョン120Pのハイフレームレート対応や手ブレ補正モード、タッチREC、動画セルフタイマーなどVlogやコンテンツ撮影に便利な機能も充実しています。
【気軽に親しめるエントリーモデル】
EOS Rシリーズ軽量・コンパクトボディに高度な撮影機能を凝縮。カメラ初心者をサポートするビジュアルガイドや多彩な機能、撮影モードを搭載しており、誰でも簡単に撮影を楽しめます。約236万ドットのOLEDカラー電子ビューファインダー(EVF)に、タッチパネル、安定したホールドのグリップ、グリップ周辺に配置された操作系統などの採用により、直感的に使える快適な操作性を実現。気軽に持ち歩いて、心のおもむくままシャッターをきる、どこでも自由に撮影を楽しめる一台です。
その他キヤノンRFマウント
付属品レンズ:RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM、バッテリーチャージャーLC-E17、バッテリーパックLP-E17、ストラップEM-200DB、シューカバー(※同梱専用品)
記録方式動画:MP4
有効画素数最大約2420万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約116.3×85.5×68.8
総画素数約2550万画素
使用電池対応バッテリーパック(LP-E17)×1個
フォーマット形式DCF2.0、Exif2.31に準拠、静止画:JPEG、HEIF、RAW、C-RAW、DPRAW、RAWバースト、動画:ALL-I、IPB(標準)、IPB(軽量)
撮像素子型式/CMOSセンサー(デュアルピクセルCMOS AF 対応)
液晶モニターTFT式3.0型カラー(3:2)/約162万ドット/静電容量方式タッチパネル
充電方式USB電源アダプターPD-E1使用
ISO感度設定[静止画撮影]ISO100~32000[動画撮影]ISO100~12800
使用レンズキヤノンRFレンズ群、およびEFレンズ群
記録メディアSD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)
記録画素数【静止画】L(ラージ):約2400万画素(6000×4000)、M(ミドル):約1060万画素(3984×2656)、S1(スモール1):約590万画素(2976×1984)、S2(スモール2):約380万画素(2400×1600)、RAW:約2400万画素(6000×4000)、C-RAW:約2400万画素(6000×4000)
連続撮影速度最高(約):12コマ/秒(電子先幕)、15コマ/秒(電子シャッター)
画面寸法(mm)約22.3×14.9
Wi-Fiでスマホト快適につながる、かんたん操作・高画質なキヤノン一眼レフ。
日常はもちろん、旅にも大活躍の便利なEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II標準ズームレンズ付き。
有効画素数約2410万画素
色ブラック
撮像素子型式:APS-C CMOSセンサー、ダストデリートデータ付加、手作業でクりーニング
質量(g)(本体のみ)約427
セット内容EOS Kiss X90本体、バッテリーパックLP-E10、バッテリーチャージャーLC-E10、ネックストラップEW-400D
型式ストロボ内蔵、デジタル一眼レフレックスAF・AEカメラ
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)129×101.3×77.6
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード
液晶サイズワイド3.0型
インターフェース【デジタル端子】Hi-Speed USB相当:パソコン通信、ダイレクトプリント、GPSレシーバーGP-E2、Connect Station CS100接続、【HDMIミニ出力端子】タイプC(解像度自動切り換え)、【リモコン端子】リモートスイッチRS-60E3用
使用電池バッテリーパック(LP-E10)1個
使用環境温度:0~40度、湿度:85%以下
フォーマット形式DCF2.0
液晶モニターTFT式カラー液晶モニター、バリアングル式
ワイヤレス通信IEEE 802.11b/g/n
使用レンズキヤノンEFレンズ群(EF-Sレンズを含む)
ISO規格常用:100~6400
映像記録MOV
伝送規格DS-SS変調方式(IEEE 802.11b)、OFDM変調方式(IEEE 802.11g/n)
記録画素数L(ラージ):約2400万(6000×4000)、M(ミドル):約1060万(3984×2656)、S1(スモール1):約590万(2976×1984)、S2(スモール2):約380万(2400×1600)、S3(スモール3):約35万(720×480)、RAW(ロウ):2400万(6000×4000)
オートフォーカスTTL二次結像位相差検出方式、ワンショットAF、AIサーボAF、AIフォーカスAF、MF
アスペクト比3:2、4:3、16:9、1:1
レンズマウントキヤノンEFマウント
映像化方式MPEG-4 AVC/H.264可変(平均)ビットレート方式
1セット
¥89,980
税込¥98,978
当日出荷
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS Rを通常のマウントアダプターとして活用できます。
対応機種ドロップインフィルターマウントアダプター
1個
¥11,980
税込¥13,178
5日以内出荷
高画質と軽量化を両立したEF400mm F2.8L IS III USMの優れた光学系をRFマウントに継承。
マウントアダプターを経由しない、RFマウントレンズとすることで、カメラとレンズの一体感が向上。
画質もサイズも定評のあるEFモデルと同等を実現し、軽快な機動力で圧倒的な高画質撮影をアシストします。
蛍石2枚、スーパーUDレンズ1枚を採用し、プロ/ハイアマが常用するフラッグシップ超望遠レンズとして色にじみのないクリアでシャープな高画質を実現しています。
全長(mm)367
本体質量(g)2890
倍率(倍)最大:0.17
羽根枚数9枚
最大径(Φmm)163
フィルターサイズ(mm)Φ52
レンズ構成13群17枚
撮影距離(m)最短:2.5
絞り最小:32
マウントRFマウント
画角水平:05°10′、垂直:03°30′、対角線:06°10′
アクセサリタイプレンズソフトケース LS400(同梱)、レンズフード ET-155(WIII)(同梱)、レンズショートフード ET-155B、レンズキャップ E-180E(同梱)、レンズダストキャップ RF(同梱)
1個
¥1,898,000
税込¥2,087,800
5日以内出荷
EOS本体(EF-Mマウント)よりレンズを取り外して保管、輸送する際にカメラ本体のマウント部を保護するキャップです。
対応機種M、M2、M3、M5、M6、M10、M100、Kiss M
1個
¥289
税込¥318
9日以内出荷
1個
¥299
税込¥329
当日出荷
RFレンズのマウント側に付けるキャップです。
対応レンズRF70-200mm F2.8 L IS USM、RF85mm F1.2 L USM DS、RF85mm F1.2 L USM、RF24-105mm F4 L IS USM、RF28-70mm F2 L USM、RF50mm F1.2 L USM、RF35mm F1.8 MACRO IS STM、RF24-240mm F4-6.3 IS USM、RF15-35mm F2.8 L IS USM、RF24-70mm F2.8 L IS USM
1個
¥389
税込¥428
5日以内出荷
EF-Mレンズのマウント側に付けるキャップです。
適合EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM、 EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM、 EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM、 EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM、 EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM、EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM、EF-M22mm F2 STM、EF-EOS M
1個
¥299
税込¥329
当日出荷
主な特長。〇EOS初の裏面照射積層CMOSセンサー×DIGIC Xで高画質。有効画素数最大約2410万画素、35mmフルサイズ裏面照射積層CMOSセンサーにより、優れた受光効率と信号読み出しの高速化を実現。RFレンズ、映像エンジンDIGIC Xとの連携により、従来のEOSをしのぐ連続撮影速度でありながら、ノイズの抑制や階調表現、解像感の向上など高度な画像処理を行います。〇高速性能。電子シャッター時で最高約30コマ/秒、AF/AE追従の高速連続撮影が可能になり、連続撮影中のブラックアウトフリー撮影を実現。また、CMOSセンサー搭載に伴い、電子シャッターのシャッタースピードが高速化し、最速1/64000秒の設定(TV/M時)が可能になりました。さらに、メカシャッター・電子先幕による撮影時においても、AF/AE追従による最高約12コマ/秒の高速連続撮影を実現。明るい環境で大口径レンズの絞り開放での撮影や、ローリングシャッター歪みが気になっていた被写体に対応が可能になりました。これにより、多様なシーンでこれまで困難だった撮影をサポートします。〇「高速×高画質」を支えるAFシステム。デュアルピクセルCMOS AF IIと強力なトラッキングシステムを搭載。精度の高いAFトラッキングを可能にし、測距エリアは画面の横:最大約100%×縦:最大約100%を実現。全画素が撮像面位相差AFと撮像の機能を備え、広範囲AFと高画質を両立。低輝度時の被写体捕捉やサーボAFなどのAF性能の総合的な向上を図っています。また、視線入力も採用し、高速で移動する被写体へのピント精度と構図の柔軟性を両立しています。進化したEOS iTR AF Xにより、人物の検出における「瞳・頭部・胴体」の検出性能が大きく向上し、予期せぬ動きの動物検出(犬/猫/鳥)にも、すばやく高精度なピント合わせを実現。モータースポーツにおける車(フォーミュラカー、ラリーカーなど)、バイク(モーターバイク、オフロードバイク)の乗り物検出にも対応しており、ドライバーやライダーのヘルメットなど重要部位を検出する[スポット検出]も設定可能です。〇本格性能の動画記録。6K RAW 60Pの内部記録、4K DCI/UHD 120Pのハイフレームレート動画記録を実現。Canon Log 3を搭載し、HDR PQ動画やRAW動画にも対応。従来よりさらに高精細な動画記録を実現し、速報から高度な映像制作まで多様な用途とワークフローに対応しています。〇操作性・信頼性。高輝度かつ高精細、応答性に優れた約576万ドットOLED電子ビューファインダーを採用し、光学ファインダーの見えを再現するOVFビューアシストも搭載。さらに、約415万ドットのバリアングル液晶モニターの搭載や、マグネシウム合金製外装の採用、防塵・防滴性能を備えるなど、堅牢性と耐久性、軽量化を高レベルで実現しています。また、EOS-1D Xシリーズとの共通性と、指のアクセスのしやすさの両面を考慮して操作部材を配置しており、カメラの併用が容易です。大口径レンズや超望遠レンズを装着時の安定性を実現するホールド性に優れたグリップ、暗い環境での操作をサポートするボタン照明も搭載しています。※防塵・防滴性能を発揮させるため、電池室やカードスロットカバー、端子カバーなどの開閉部をしっかり閉じ、アクセサリシューカバーを装着する必要があります。※防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。〇高機能シュー×拡張性。コネクタータイプの接点部の採用により、高速データ通信や電源供給などの多様な機能拡張に対応する新開発のマルチアクセサリーシューを採用。これまで対応できなかった音声データや画像データなどのダイレクトなカメラ入力にも対応しており、また、カメラからの電源供給により大電力を必要としないアクセサリーでは電池が不要になるなど、撮影機材の小型・軽量化が図れます。既存アクセサリーとの互換性を確保しつつ、新規アクセサリーによる撮影やワークフローの可能性の拡大に対応しています。
有効画素数最大約2410万画素
色ブラック
本体質量(g)約822
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約150.0×142.6×87.2
付属品バッテリーパックLP-E19、バッテリーチャージャーLC-E19、ケーブルプロテクター、インターフェースケーブルIFC-100U、ストラップER-L1
電源充電式リチウムイオン電池LP-E19×1/ACアダプターAC-E19/DCカプラーDR-E19
撮像画面サイズ約36.0×24.0mm
記録媒体CFexpressカード(Type B対応、VPG400対応)、SDメモリーカード(UHS-II対応)
フォーカスデュアルピクセルCMOS AF
モニタTFT式カラー液晶3.2型/約415万ドット
ISO感度設定ISO100~204800
シャッター速度(秒)【メカシャッター・電子先幕時】1/8000-30(1/3段、1/2段ステップ)、バルブ、【電子シャッター時】1/64000、1/32000、1/16000、1/12800、1/10000、1/8000-30(1/3段、1/2段ステップ)、バルブ、【動画撮影】1/4000-25、1/4000-8(マニュアル露出・シャッター優先AE)
その他キヤノンRFマウント
撮像素子35mmフルサイズ裏面照射積層CMOSセンサー
1台
¥949,800
税込¥1,044,780
4日以内出荷
【デザイン・操作性】。快適に、使いやすく。動画クリエイターが求めるカタチを追求。従来のEOSシリーズとは異なる、動画撮影のためのデザインや操作性を再構築。長時間撮影でも疲れにくい小型・軽量ボディーに大型の撮影ボタンやモードダイヤルを設計し、スムーズに操作できるようにしました。タテヨコ自由自在で、ワイドな画角で撮りたいときは横向きに、SNSなどスマホでの視聴のしやすさを考えるなら縦向きにするなど、自由に使い分けられます。【クリエイターのこだわりを実現する、本格的な動画機能】。被写体を美しく際立たせるボケを表現可能な、最大約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xを搭載。自然で美しい大きなボケ味や暗がりでの高感度・低ノイズ撮影を実現します。ディテールにこだわる人のための高画質で、6Kオーバーサンプリングによる高画質4K30P/25P/24Pに加え、4K60P(Crop)にも対応。また、音声ありのフルHD120P映像記録も可能です。【映像表現】。・ストーリー性のある動画を手軽に、エモーショナルな動画表現。スローモーション動画や倍速動画が簡単に撮影できる「スロー&ファストモーション動画」、映画のような画角とフレームレートで撮影できる「シネマビュー」を搭載し、手軽に雰囲気のある映像を撮影できます。・カメラまかせで見栄え良く撮影できるスペシャルシーン動画。特定の撮影用途に適したカメラ設定で撮影できる3種類(美肌動画/レビュー用動画/手ブレ補正動画)の撮影モードを選択できます。【幅広いニーズに応える作画機能】。・クリエイティブな画作りを実現する、 選べるカラーモード。ピクチャースタイルの他、手軽なカラーフィルターやCINEMA EOS SYSTEMとの親和性が高い画作りをサポートするカスタムピクチャーに対応。お手軽からこだわりまで幅広いニーズに応えます。・直感的な画作りを簡単に、14種類のカラーフィルター。撮影時にフィルター効果を確かめながら、直感的な操作で画作りできる機能。撮影シーンや好みに合わせて14種類のフィルターから選ぶことができます。静止画と動画どちらでも使用可能。明暗差をきかせて映画のような色調を再現するStoryTeal&Orangeや、風景や建物を懐古調に描き出すSepiatoneなどが選べます。・グレーディングを自由にする、Canon Log 3。グレーディングを前提としたガンマで、暗部のノイズを抑制しながら、最大13+stopsの広いダイナミックレンジを実現。階調を整える程度の簡易なグレーティングでも画作りが行える扱いやすさです。広色域のCinema Gamutに対応、色鮮やなグレーティングを可能にし、クリエイターの創造意欲を掻き立てる豊かな映像表現を叶えます。・カメラ内でLUTを適用して記録 Look File設定。LUTは独自の映像美や色づくりを追求する、映像クリエイターのこだわりに応えるカラープリセットです。Look File設定ではカラーグレーディングソフトなどで作成した.Cube形式の任意の3D LUTを適用した収録が可能。ハードルの高いグレーディング作業を効率化しながら、仕上がりをグレードアップさせることができます。【撮りたいものに合わせる高精度AF】。デュアルピクセルCMOS AF II を搭載し、被写体に粘り強く追従する高精度な動画AFを実現。クリエイターは構図と撮影タイミングに集中して作品に没頭することができます。よりかしこく進化した被写体検出で、ピント合わせが難しい動く被写体の特徴を抽出し、優れたトラッキング性能を発揮します。【快適な動画配信をサポート、ライブ配信・通信機能】。ボタンひとつで「ライブ配信」画面へ、ダイレクトにアクセス。USB(UVC/UAC)接続、HDMI(スイッチャー経由)、Camera Connectによる無線接続、Live Switcher Mobileによるマルチカメラ無線接続の4種類の配信方法が選べ、パソコンでもスマホでも手軽に配信を始められます。また、外部マイク入力端子、ヘッドフォン端子、リモコン端子、HDMI端子(タイプD)、デジタル端子(USB Type-C)と豊富な入力端子に対応し、様々なシーンに合わせたアクセサリーを接続できます。【チャンスを逃さず、一瞬を高画質でとらえる静止画機能】。一般的なスマホよりセンサーサイズが大きく、自然なボケ味や低ノイズで撮影できる最大約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xを搭載。拡大しても美しく、髪の毛一本一本まで緻密で美しく再現します。また、画面内全域の広い範囲で被写体を素早く、高精度にAF追従。高速連続撮影機能と合わせて、撮りたい瞬間を逃さずに写すことができます。常用ISO感度 100-32000(拡張51200相当)。スマホより大きいセンサーサイズを活かし、高感度撮影時もノイズを抑えてクリアに撮影することが可能。手ブレや被写体ブレを抑える速いシャッタースピードで撮影できます。
付属品バッテリーチャージャーLC-E17、バッテリーパックLP-E17、ネックストラップEM-200DG、シューカバー(※同梱専用品)
質量(g)323
備考【ボディー内手ブレ補正】非搭載
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)119.3×73.7×45.2
記録方式【動画】XF-HEVC S YCC422 10bit、XF-HEVC S YCC420 10bit、XF-AVC S YCC422 10bit、XF-AVC S YCC420 8bit
有効画素数【カメラ部】最大2420万画素
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II/UHS-I/UHSスピードクラス/SDスピードクラス対応)
使用電池バッテリーパックLP-E17×1個
ISO感度設定[静止画撮影]ISO100~32000、[動画撮影]ISO100~12800
モニタTFT式3.0型カラー液晶(3:2)/約104万ドット/静電容量方式タッチパネル
連続撮影速度【最高】12コマ/秒(電子先幕)、15コマ/秒(電子シャッター)
EOS Rシステムの高性能化にあわせ、登場が待たれたプロ/ハイアマ用超望遠単焦点LレンズをRFマウント化。
プロ/ハイアマの超望遠撮影ニーズに高次元で応えます。
光学軽量化設計とメカ軽量化設計により大幅な軽量化を実現したEFモデルの光学系を継承し、蛍石とスーパーUDレンズなどの活用により、第2レンズ以降の光学系を後方に集中配置したことで、小型化と軽量化を実現しています。
全長(mm)472
本体質量(g)3090
倍率(倍)最大:0.15
羽根枚数9枚
最大径(Φmm)168
フィルターサイズ(mm)Φ52
レンズ構成13群17枚
撮影距離(m)最短:4.2
絞り最小:32
マウントRFマウント
画角水平:03°30′、垂直:02°20′、対角線:04°10′
アクセサリタイプレンズソフトケース LS600(同梱)、レンズフード ET-160(WIII)(同梱)、レンズショートフード ET-160B、レンズキャップ E-185-C(同梱)、レンズダストキャップ RF(同梱)
1個
¥1,998,000
税込¥2,197,800
5日以内出荷
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMは、1本で幅広いシーンをカバーできるズームレンズです。また、高い解像性能と携帯性も実現しています。Lレンズとしての信頼性と高画質を継承しながら、EOS Rシステムがもつ最新技術と、機動性を生かした超望遠ズームレンズです。RFマウントの特長である大口径・ショートバックフォーカスを生かした設計により、焦点距離100mmから500mmのズーム全域で高画質を実現しています。このRFマウントレンズの特長に加え、UDレンズ・スーパーUDレンズを配置することで各収差を良好に補正。また、ASC(Air Sphere Coating)を採用し、ゴーストを低減。最新のLレンズに相応しい、ズーム全域での高画質を実現しました。2つのナノUSMによる電子フローティングフォーカス制御により、最短撮影距離を短縮し、近距離撮影の画質を向上させています。また100mmから望遠500mmまでを1本でカバー。それでもEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMと比べ約200g(三脚座除く)の軽量化を実現しており、 長時間の移動、撮影の負担を軽減します。
その他RFマウント
付属品ケース・フード
全長(mm)207.6
本体質量(g)1370
倍率(倍)0.33
羽根枚数9枚
フィルター直径(Φmm)77
最大径(Φmm)93.8
レンズ構成14群20枚
撮影距離(m)0.9
絞り32-51(最小)
アズワン品番64-8002-84
1個
¥449,800
税込¥494,780
5日以内出荷
EOS Rシステムの特長である大口径マウントとショートバックフォーカスを活かした、独自の光学系を採用。従来機種に比べ大幅な小型・軽量化を達成しつつ、ズーム全域で画面中心から周辺までLレンズにふさわしい高画質、快適な操作性を実現しました。
ズーム全域で高画質。
ボディ内IS搭載のEOS Rカメラに装着時は最大7.5段分の手ブレ補正効果を発揮(静止画撮影時)。
200mmで暗いシーンを撮影する際も、手持ちのまま軽快なスナップが可能です。
小型・軽量。
USMによるAF性能向上。
静粛かつ高速性・制御性に優れたナノUSMを搭載。
仕様RFマウント
付属品ケース・フード
長さ(mm)119
質量(g)695
倍率(倍)0.28(最大撮影)
羽根枚数9枚(円形絞り)
フィルター直径(Φmm)77
最大径(Φmm)83.5
機能UDレンズ、ASC、フッ素コーティング、IMAGESTABILIZER、ナノUSM、フルタイムマニュアル、リアフォーカス、防塵防滴、コントロールリング
レンズ構成11群16枚
撮影距離(m)0.6
絞り32
アズワン品番64-8002-91
画角29°00′- 10°00′・19°30′- 7°00′・34°00′- 12°00'
1個
¥259,800
税込¥285,780
5日以内出荷
長年に渡りベストセラーを続ける人気レンズがついにRFマウントで登場。
標準50mm単焦点レンズの画角は目で見た視野に近いとされ、自然な構図で撮影できるのが特長です。
スナップやポートレート、風景や料理写真など幅広い撮影シーンで使えます。
大口径F1.8の大きなボケ味を楽しめるとともに機動力と携帯性に優れた小型・軽量設計を実現しています。
標準画角50mm&大口径F1.8
気軽に持ち歩ける小型・軽量設計
EOS R5/R6のボディー内手ブレ補正機構に対応
CIPA規格7.0段の手ブレ補正効果が得られ、夜景や室内などの暗いシーンでもISO感度を上げ過ぎることなく手持ちでキレイに撮影できます。 Yaw/Pitch方向。
仕様RFマウント
付属品レンズキャップ 、レンズダストキャップ
長さ(mm)40.5
質量(g)160
倍率(倍)0.25(最大撮影)
羽根枚数7枚(円形絞り)
フィルター直径(Φmm)43
最大径(Φmm)69.2
機能非球面レンズ、コントロールリング、STM、フルタイムマニュアル
レンズ構成5群6枚
撮影距離(m)0.3
絞り22
アズワン品番64-8002-92
画角40°00′・27°30′・46°00′
EOS R システムの特長である大口径マウントとショートバックフォーカスを活かし、開放F値2.8通しでありながら、広角24mmから中望遠105mmまでを1本でカバーした大口径標準ズームレンズ。ズーム時の全長固定、アイリスリング搭載、パワーズームアダプター対応により、静止画だけでなく動画撮影に配慮した設計で幅広いジャンルで活躍。ポートレート撮影にて多用する焦点距離24mmから105mmまでをレンズ交換無しで連続的に撮影が可能。
1台
¥509,800
税込¥560,780
8日以内出荷
小型軽量の超望遠単焦点レンズです。迫力のあるアップ写真や背景と被写体の距離感を縮める圧縮効果により、超望遠レンズならではの映像表現が可能です。超望遠域の単焦点レンズでありながら、従来製品に比べ、手に取っていただきやすいのも魅力の一つです。DOレンズや開放F値11の固定絞り構造、筐体(きょうたい)への樹脂部材の活用により、従来の超望遠レンズの概念を覆す小型・軽量設計を実現しました。超望遠ながら、三脚なしで軽快に手持ち撮影が可能です。移動時はレンズ本体をコンパクトに収納できる、沈胴構造を採用。撮影時はレンズ鏡筒を伸ばして、使用します。マウント側のロックリングの回転操作で撮影および沈胴のロック/アンロックが可能です。
倍率(倍)0.14
羽根枚数なし
レンズ超望遠レンズ
絞り11(最小)
マウントRFマウント
IS搭載に加えて画面周辺まで高画質、小型・軽量設計の超広角ズームレンズ。【焦点距離10mmの超広角撮影とズーム全域での高画質を実現】。焦点距離10mmの超広角撮影を実現。また、非球面レンズ3枚、スーパーUDレンズ1枚、UDレンズ3枚を効果的に配置することにより、ズーム全域で色収差を補正し、色にじみの少ない高画質な描写を実現。超広角域でも周辺まで解像感に優れ、ズーム全域、画面全体で高画質を実現し、歪みの少ない風景や建造物の撮影など、さまざまなシーンで活躍します。【5.0段の手ブレ補正、広角特有の周辺ブレを改善する周辺協調制御を搭載】。レンズ内光学式手ブレ補正機構により5.0段。1、ボディー内ISを搭載したカメラとの組み合わせでは協調制御により6.0段。2の手ブレ補正効果を発揮。広角レンズ特有の画像周辺のブレを改善する周辺協調制御に新たに対応し、低速シャッターや手持ち撮影、夜景撮影なども快適に撮影できます。1 焦点距離20mm、EOS R使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。2 焦点距離20mm、EOS R3使用時、CIPA規格に準拠(Yaw/Pitch方向)。【高速AF】。リードスクリュータイプのSTMと位置検出センサーの組み合わせを初採用。電源ON時もフォーカスレンズがリセットされないため、起動時間を短縮。フォーカスレンズの軽量化や移動ストロークの削減により、静止画・動画撮影時の高速AFを実現。【機動性に優れた小型・軽量設計と信頼性】。RFマウントの特長を活かした設計により、大幅な小型・軽量化を実現。EF11-24mm F4L USMと比較して、質量を約半分に軽量化、全長を約132mmから約112mmに短縮し、優れた機動力を発揮します。また、マウント部、コントロールリング、フォーカスリングなどに防塵・防滴構造を採用。その他、レンズ前面にメンテナンスしやすいフッ素コーティング、反射を防ぐ特殊コーティングSWC、フレア・ゴーストを抑制するASCの採用などにより、高い耐久性を備え、信頼性を両立しています。
セット内容レンズキャップ10-20、レンズダストキャップRF、レンズケースLP1219
質量(g)約570
倍率(倍)最大撮影:0.12(20mm時)
羽根枚数9
フィルター直径(Φmm)なし(後部ゼラチンフィルターホルダーに差し込み)
大径×長さL(mm)Φ83.7×112
レンズ構成12群16枚(スーパーUDレンズ1枚、UDレンズ3枚、非球面レンズ2枚、UD非球面レンズ1枚)
撮影距離(m)最短:0.25
絞り最小:22
画角(水平・垂直・対角線)121°55’~84°・100°25’~62°・130°25’~94°
1個
¥399,800
税込¥439,780
4日以内出荷
「RFマウント」のカメラボディーと「RFレンズ」の間に装着し、レンズの焦点距離を伸ばすエクステンダーです。高屈折力低分散硝材の採用により画質劣化の原因となる諸収差を低減するとともに、空気との接触面を減らす3枚接合レンズの採用やコーティングの適正化によりゴーストの発生を抑制し、高画質を実現しています。マウント部や操作部に防塵・防滴構造を採用するとともに、質量の大きい超望遠レンズの装着に配慮した高い耐久性と耐振動衝撃性を実現しています。また、太陽光に含まれる赤外線を反射させることでレンズの温度上昇を抑制する遮熱塗料を採用しています。
最大径(Φmm)71.2
対応レンズRF600mm F11 IS STM、RF800mm F11 IS STM、RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
”RF100mm F2.8 L MACRO IS USM”は、描写性能や操作性、堅牢(けんろう)性などで最高水準を追求したプロフォトグラファーやハイアマチュアユーザー向けの「L (Luxury)」レンズです。
最大撮影倍率1.4倍のマクロ(近接)撮影と、ボケ描写を自由に変えられる「SAコントロールリング」により多彩な表現が可能です。
RFレンズとして等倍以上のマクロ機能を初めて搭載した本格的なマクロレンズをラインアップに加えることで、「EOS Rシステム」の撮影領域を拡大し、ユーザーの幅広い表現を可能にします。
「RFマウント」の特長のひとつであるショートバックフォーカスを生かし、13群17枚のレンズ構成におけるフォーカスレンズ群とフローティングレンズ群の可動域を最大化し、最大撮影倍率1.4倍、最短撮影距離0.26mのマクロ撮影を実現しています。
等倍を超える撮影倍率により被写体にせまる迫力のある描写や、身の回りの小物や花などの肉眼では捉えることが難しい細部や質感の表現ができます。
球面収差を変化させることができる「SAコントロールリング」を採用しています。
リングを回転するだけで、ユーザーの好みに合わせて、フォーカス位置の輪郭を柔らかくしたり、フォーカス位置の前後のボケを変化させることができるため、多彩な写真表現を手軽に楽しめます。
最前面に凹面レンズを採用することで、至近撮影時の球面収差を抑制しています。これを含む13群17枚の新規光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減し、画面全域で高画質な描写を実現しています。また、「EOS R5」(2020年7月発売)装着時は、ボディー内の手ブレ補正機構と協調制御することで、静止画撮影時に8.0段の手ブレ補正効果を実現し、動画撮影時も高い手ブレ補正効果を発揮します。
全長(mm)148
本体質量(g)730
倍率(倍)最大:1.4
羽根枚数9枚
最大径(Φmm)81.5
フィルターサイズ(mm)Φ67
レンズ構成13群17枚
撮影距離(m)最短:0.26
絞り最小:32
マウントRFマウント
画角水平:20°00′、垂直:14°00′、対角線:24°00′
アクセサリタイプレンズポーチ LP1222(同梱)、レンズフード ET-73C(同梱)、レンズキャップ E-67II(同梱)、レンズダストキャップ RF(同梱)
1個
¥209,800
税込¥230,780
5日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ