「映像 切り替え」の検索結果
特価
本日7月12日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
スポーツ観戦やバードウォッチング、旅行、子どものスポーツ応援など、さまざまな場面で「観る」ことを楽しみながら、好きな瞬間を「撮る」ことを可能にする新コンセプトの望遠鏡型カメラ"PowerShot ZOOM"(夜間や暗いシーンでの撮影、星空などの天体観測では適していないシーンがあります。)
<「観る」と「撮る」を一体化した新コンセプトの望遠鏡型カメラ>
「観る」と「撮る」を一体化した新しいコンセプトのカメラで、焦点距離100mm/400mm/デジタルズーム800mm相当(35mm判換算)の超望遠撮影機能を備えています。焦点距離切り換え時に滑らかに追従するAFやレンズシフト方式の手ブレ補正により、「観る」と「撮る」の両方を快適に楽しむことができます。
<気軽に持ち歩ける小型・軽量ボディー>
焦点距離400mm相当の超望遠領域を備えながら、気軽に持ち運べるよう小型・軽量設計を追求し、質量約145g(カード含む/バッテリー内蔵/CIPAガイドラインに準拠)の手のひらサイズを実現しています。さらに、即座に操作しやすいよう、利き手を問わず片手でも握りやすい形状を採用しています。
<「観る」と「撮る」を快適に実現する操作性と通信性能>
3種類の焦点距離を瞬間的に切り換える「瞬間ステップズーム」を備え、ボタン一つでズームの切り換えが可能です。また、スマホと連携することで、スマホに表示されたライブビュー映像を見ながら、静止画を撮影することができます。
(キヤノン専用アプリケーション「Camera Connect」のインストールが必要。接続には事前にカメラとスマホをペアリングしておく必要があります。リモートライブビュー時に動画撮影はできません。また、通信環境により、リモートライブビュー映像に遅延が発生します。)
仕様映像エンジン:DIGIC8、動画撮影時間:約60分(フル充電時、常温+23℃、Wi-Fi接続なし)※1回の撮影可能時間は9分59秒です。
質量(g)144(本体のみ)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)33.4×50.8×103.2
有効画素数約1210万画素
記録媒体microSD/microSDHC/microSDXCカード
望遠鏡:倍率1.2倍/4.8倍/9.6倍(100/400/800mm時)
インターフェース有線:USB Type-C、Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n、Bluetooth:準拠規格:Version 4.2準拠(Bluetooth low energy technology)
ズーム(光学/デジタル)4倍/2倍
視度調整範囲約-3.0~+1.0m-1(dpt.)
ファインダー0.39型 カラー電子ビューファインダー(約236万ドット)
動作温湿度範囲温度:0~40℃/湿度:10~90%
焦点距離(mm)100-400(35mm判換算)
防塵・防滴なし
撮影枚数約150枚(CIPA規格準拠)
撮像素子1/3型 CMOS
ホワイトバランスオート
撮影距離(m)レンズ先端より:1~∞(W)/4.5~∞(T)
測光方式評価測光
露出補正±3段(1/3段ステップ)
絞りF5.6(W)-F6.3(T)※絞り固定
動画フルHD 1920×1080(29.97/23.98fps)
ISO感度設定オート(ISO100-3200)
シャッタースピード1/30~1/8000秒(オート)
映像表示時間約70分(フル充電時、常温+23℃)
静止画記録サイズ[4:3時]4000×3000
1個
¥29,980
税込¥32,978
当日出荷
光学3.5倍AF対応ズーム×デジタルズーム4倍。電動ズームレンズ方式を採用し、遠隔操作でのレンズ画角調整が可能。ズーム動作に伴うフォーカスずれがなく、カメラ設置時間の短縮にも大きく寄与。
映像エンジンDIGIC DV III & 映像圧縮通信エンジンDIGIC NET IIを搭載。高い演算処理能力により、圧倒的な高画質、低ノイズ、鮮明な色再現と滑らかなグラデーション表現を実現する映像エンジンDIGIC DV IIIを採用。
水平画角96°のコンパクトな広角ボックスモデル。幅約34mm、高さ約54mm、奥
仕様●タイプ:屋内タイプ●画像圧縮方式:JPEG、H.264●解像度:JPEG、H.264:1920×1080、960×540、480×270、1280×720、640×360、320×180、1280×960、640×480、320×240●画質:約 210 万画素●画像更新速度(フレームレート):JPEG、H.264(1920×1080)配信時:30fps●通信プロトコル:IPv4、IPv6、TCP / IP、UDP、HTTP、FTP、SNMPv1 / v2c / v3(MIB2)、DHCP、DNS、AutoIP、mDNS、ARP、ICMP、POP3、NTP、SMTP、RTP / RTCP、RTSP、SSL / TLS、IPsec、ONVIF、WV-HTTP(キヤノン独自)●光学ズーム倍率:3.5倍●デジタルズーム倍率:4倍●画角:水平画角:78.6°、垂直画角:40.9°●パン(左右)機能:なし●チルト(上下)機能:なし●有効画素数:210万画素●撮像素子:1 / 4.85 型CMOS(原色フィルター)●レンズ焦点:2.25(W端)~7.88mm(T端)●レンズ明るさ:F1.4(W端) ~ F2.6(T端)●シャッタースピード:1、1 / 2、1 / 4、1 / 8、1 / 15、1 / 30、1 / 60、1 / 100、1 / 120、1 / 250、1 / 500、1 / 1000、1 / 2000、1 / 4000、1 / 8000、1 / 16000秒●カラーナイトビュー機能:あり オート/デイモード/ナイトモード●対応照度:デイモード:0.95lux(F1.4、シャッタースピード1 / 30秒時、スマートシェード補正off時、50IRE時)、ナイトモード:0.5lux(F1.4、シャッタースピード1 / 30秒時、スマートシェード補正off時、50IRE時)●音声機能:あり●音声圧縮方式:G.711 μlaw(64kbps)●音声入力:3.5mmミニジャックコネクター(モノラル)、LINEINとMICINは設定ページで切り換え、LINEIN×1(アンプ付きマイクと接続)またはMICIN×1(アンプなしマイクと接続)●ネットワーク:LAN×1(RJ45、100BaseーTX(オート/全二重/半二重))●本体サイズ(H):54mm●本体サイズ(W):32mm●本体サイズ(D):114mm●本体重量:180g●電源:PoE機能:LANコネクターによるPoE給電対応(IEEE802.3af規格準拠)●最大消費電力:4.3W●最大消費電力(備考):PoE使用時:最大約4.3W●アスベスト:非含有●RoHS指令:対応●環境自己主張マーク:なし●その他環境及び安全規格:あり クラスB●J-Moss:対象外●電波法備考:電波を発しない製品の為●電気通信事業法備考:公衆回線に接続しないため●電波法:非対象●電気通信事業法:非対象●電気用品安全法(本体):非対象●電気用品安全法(付属品等):非対象●電気用品安全法(備考):本体非対象●※RoHS指令情報は2024年3月時点のものです。
アズワン品番68-4215-51
1台
¥85,980
税込¥94,578
13日以内出荷
映像エンジンDIGIC DV III&映像圧縮通信エンジンDIGIC NET IIを搭載。高い演算処理能力により、圧倒的な高画質、低ノイズ、鮮明な色再現と滑らかなグラデーション表現を実現する映像エンジンDIGIC DV IIIを採用。
超広角112.6°、電動3倍ズームレンズ搭載。水平画角112.6°の超広角レンズを搭載し、F1.2の明るいレンズで、高性能を実現。光学3倍ズームとデジタル4倍ズームの12倍ズームで幅広いモニタリングが可能。
昼夜を問わず最適な撮影を可能にするオートSSC機能を搭載。撮影シ
仕様●タイプ:屋内タイプ●画像圧縮方式:JPEG、H.264●解像度:JPEG、H.264:1280×720、640×360、320×180、1280×960、640×480、320×240●画質:約 130 万画素●画像更新速度(フレームレート):JPEG:0.1 ~ 30 fps、H.264:1 / 2 / 3 / 5 / 6 / 10 / 15 / 30 fps●セキュリティ:カメラ制御管理:管理者、登録ユーザー、一般ユーザーごとに制御管理、接続制限:ユーザー制限(ユーザー名とパスワード)、ホストアクセス制限(IPv4、IPv6)●通信プロトコル:IPv4、IPv6、TCP / IP、UDP、HTTP、FTP、SNMPv1 / v2c / v3(MIB2)、DHCP、DNS、AutoIP、mDNS、ARP、ICMP、POP3、NTP、SMTP、RTP / RTCP、RTSP、SSL / TLS、IPsec、ONVIF、WV-HTTP(キヤノン独自)●光学ズーム倍率:20倍●デジタルズーム倍率:20倍●画角:アスペクト比16:9の場合:水平画角:60.4°(W端) ~ 3.2°(T端)、垂直画角:35.1°(W端) ~ 1.8°(T端)、アスペクト比4:3の場合:水平画角:46.3°(W端) ~ 2.4°(T端)、垂直画角:35.1°(W端) ~ 1.8°(T端)●パン(左右)機能:あり 340°(±170°)●チルト(上下)機能:あり 100°(天吊り時:-90° ~ +10°)- 水平方向を0°とする●有効画素数:130万画素●撮像素子:1 / 3 型 CMOS(原色フィルター)●レンズ焦点:焦点距離:4.7(W端) ~ 94 mm(T端)、35mm判換算焦点距離(約):33.6(W端) ~ 672 mm(T端)●レンズ明るさ:F1.6(W端) ~ F3.5(T端)●シャッタースピード:1、1 / 2、1 / 4、1 / 8、1 / 15、1 / 30、1 / 50、1 / 60、1 / 100、1 / 120、1 / 250、1 / 500、1 / 1000、1 / 2000、1 / 4000、1 / 8000、1 / 10000、1 / 16000 秒●カラーナイトビュー機能:あり オート/デイモード/ナイトモード●対応照度:デイモード(カラー) :0.05 lu、ナイトモード(白黒) :0.003 lux●音声機能:あり●音声圧縮方式:G.711 μ-law(64 kbps)●音声入力:Φ3.5 mm ミニジャックコネクター(モノラル)、LINE IN(アンプ付きマイクと接続)またはMIC IN(アンプなしマイクと接続)- LINE INとMIC INは設定ページで切り換え●音声出力:Φ3.5 mm ミニジャックコネクター(モノラル)、LINE OUT(アンプ付きスピーカーと接続)●ネットワーク:LAN x 1(RJ45、100Base-TX(オート/全二重/半二重))●本体サイズ(H):65mm●本体サイズ(W):80mm●本体サイズ(D):192mm●本体重量:1140g●電源:PoE機能:LANコネクターによるPoE給電対応(IEEE802.3at Type1 規格準拠)、専用ACアダプター:PA-V18(AC 100 ~ 240 V)(オプション)、外部電源:AC 24 V / DC 12 V に対応●最大消費電力:9.2W●最大消費電力(備考):PoE入力:最大約 9.2 W※給電装置に対しては、クラス0(15.4 W を要求)、ACアダプター PA-V18 入力:最大約 9.9 W(AC 100 V)、最大約 9.4 W(AC 240 V)、DC入力:最大約 8.6 W、AC入力:最大約 8.8 W●アスベスト:非含有●RoHS指令:対応●環境自己主張マーク:なし●その他環境及び安全規格:あり VCCI Class B●J-Moss:対象外●電波法備考:電波を発しない製品の為●電気通信事業法備考:公衆回線に接続しないため●電波法:非対象●電気通信事業法:非対象●法規関連確認日:20171101●電気用品安全法(本体):非対象●電気用品安全法(付属品等):非対象●電気用品安全法(備考):本体非対象●※RoHS指令情報は2024年3月時点のものです。
アズワン品番68-4215-38
1台
¥129,800
税込¥142,780
13日以内出荷
【高画質&高感度、1.4型センサー搭載】。1.0型センサーと比較して、面積が約2倍の「1.4型CMOSセンサー」で、より高画質&高感度を実現。髪の毛や肌の質感まで、より繊細に表現します。本格的な動画撮影や高品質な静止画撮影を一台で実現します。【動き回る被写体にも粘り強くフォーカス、デュアルピクセル CMOS AF II for PowerShot】。子供やペットなど、動き回る被写体にもカメラが広範囲で粘り強くピントを合わせ続けます。高度な被写体検出アルゴリズムにより様々なシーンで被写体を自動で追いかけるので、撮影に集中できます。【レンズ一体型 超広角ズームレンズ】。撮影シーンの幅が広がる超広角ズームレンズ。35mm判換算で動画撮影時:約17-52mm相当、静止画撮影時:約16-50mm相当、F2.8-4.5の明るいズームレンズだから、レンズ交換なしで幅広いシーンでの撮影を楽しめます。【動画撮影の可能性が、さらに広がる】。・冷却ファン搭載により実現した長時間動画撮影。本体内に冷却ファンを搭載。エンジンやセンサーなどのカメラ内部で生じた熱を伝導して放出するので、4K30Pでも2時間以上の長時間撮影が可能です。・映像の主役を粘り強く捉える、被写体追尾IS。手ブレ補正の対象となる被写体を認識し、画面内の任意の位置に保たれるようアシスト。「被写体追尾IS」機能により映像の主役を粘り強く捉えます。・よりハイエンドな映像制作ニーズに応える、4K60P(crop)映像出力。緻密で高精細な4K60P(crop)の映像出力をはじめ、5.7Kオーバーサンプリングによる高画質な4K30Pを実現。低感度から高感度まで、鮮明な解像感と色再現で美しい描写を実現します。・豊かな映像表現を可能にする Canon Log 3。4:2:2 10bitのlog撮影対応でコントラストの高いシーンでも豊かな階調を実現。ポストプロダクション作業時に、より幅の広い補正が可能になります。・手ブレを抑えて自然な映像に、光学式×電子式 手ブレ補正。レンズ光学式ISと電子式手ブレ補正が連携、歩きながら動画を撮影する時も手ブレを抑えて自然な映像を残すことができます。・撮影シーンや好みで選べる14種類のカラーフィルターを搭載。【多様な動画撮影モード(SCN)】。・「レビュー用動画」なら商品レビュー撮影の時、映したい物をカメラに近づけるだけでピントが自動で切替わる。・「手ブレ補正動画」で歩きながらの動画撮影でも手ブレを抑えて自然な映像に。・「美肌動画」で動画撮影と同時に、肌をなめらかに補正。美肌効果は5段階から設定でき、ライブ配信時も使用可能。【こだわりの1枚をかなえる、静止画機能】。・素早く動く被写体も逃さず捉える、最高約30コマ/秒の連続撮影。ドライブモードを「高速連続撮影+」に設定すると電子シャッターで連続撮影が可能。ペットや子どもの撮影時に活躍。・シャッタースピード 最高1/2000秒のメカシャッター、最高1/16000秒の電子シャッターを搭載。・「アドバンスA+」でカメラがシーンを認識して画づくりをアシスト。撮影が難しい「夜景」や「逆光シーン」でもかんたん・キレイに。【PC、スマホにかんたん接続】。USBケーブル1本で、パソコンでも高画質なビデオ通話・ライブ配信を楽しめます。また、アプリ「Canon Camera Connect」をダウンロードすれば、無線接続【Wi-Fi/Bluetooth】にも対応。有線でも無線でもスマホと連携が可能です。その他、キヤノンクラウドサービスでスマホやパソコンの各種アプリケーションに撮影データを自動転送が可能です。【マルチアクセサリーシュー】。動画撮影の撮影領域を拡張する次世代インターフェース。動画撮影時の音声のデジタル入力やスマホと接続してネットワーク活用も可能です。
付属品ウィンドスクリーン、バッテリーパック LP-E17、リストストラップ WS-DC12、シューカバー ER-SC2
質量(g)(約)379(本体のみ)
電源バッテリーパック LP-E17、USB充電:USB電源アダプターPD-E2(別売)使用
感度常用ISO:静止画:ISO100~ISO32000、動画:ISO100~ISO12800
レンズ構成:8群9枚(非球面レンズ 5面3枚)/開放F値:F2.8(W)-4.5(T)/撮影距離:5cm~∞(W) 15cm~∞(T)
有効画素数カメラ部(最大)約:動画時:1870、静止画時:2230(万画素)
記録媒体SDメモリーカード/SDHCメモリーカード※/SDXCメモリーカード※ ※UHS-I、UHS-II 対応/Eye-Fiカード、マルチメディアカード(MMC)非対応
焦点距離(mm)(35mm判換算)(約)【動画撮影時(4K、16:9)】17-52相当、【静止画時撮影時】クロップなし:16-50相当、1.4倍クロップ:23-71相当
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)(約)118.3×68.0×52.5
撮像素子1.4型CMOSセンサー
液晶モニター3.0型TFT式カラー液晶/約104万ドット/視野率:約100%/アスペクト比3:2/防汚コーティング
手ブレ補正機能レンズ:光学式、本体:光学式(IS)、電子式(IS)
1台
¥149,800
税込¥164,780
当日出荷
【進化したトラッキング性能と最高約40コマ/秒の連続撮影】。広範囲、高密度、高速・高精度のAFシステムに、ディープラーニング技術を活用したトラッキング性能を搭載。アグレッシブな動体の予測できない動きにも後れを取らず、粘り強く追尾し続けます。人物・動物・乗り物の検出精度が向上し、さらに安定してAF撮影できる被写体対象範囲が拡大。また、最高約40コマ/秒の高速連続撮影(電子シャッター時)との連携により、動体撮影を強力にサポートします。加えて、フルサイズEOS初のRAWバーストモードの搭載により約30コマ/秒(AF追従)の高速連続撮影も可能となり、被写体の一瞬の表情や動きの変化、鳥が飛び立つ瞬間など、これまで撮れなかった瞬間の撮影が可能になりました。【常用ISO102400の高画質・高感度】。有効画素数最大2420万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xにより、高画質と高感度の両立を実現し、静止画撮影において常用ISO感度(最高)102,400を達成。低輝度撮影でも低ノイズかつ安定的なAFが可能で、撮影領域の拡大に貢献します。【世界最高レベル最大8.0段の手ブレ補正効果】。ボディー内手ブレ補正機構を搭載。レンズ内光学式手ブレ補正との協調制御により最大8.0段※の手ブレ補正効果を発揮。動画撮影では、動画電子ISを併用することで、より強力な手ブレ補正が可能です。※2022年11月1日現在発売済みのレンズ交換式デジタルカメラにおいて。EOS R3/R5/R6/R7も同じ8.0段の手ブレ補正効果段数(キヤノン調べ)。※静止画撮影時。RF24-105mm F4 L IS USM装着時、f=105mm Yaw/Pitch方向、CIPA規格準拠。お買い求めの時期により、レンズのファームウエアの更新が必要。【本格的な動画性能】。6Kオーバーサンプリングにより、高画質な4Kで記録※。Canon Log 3やHDR PQ動画など多彩な記録、6K/3.7KのRAW外部記録、フルHD/180Pのハイフレームレート動画、強力なAF&トラッキング性能、連続で最大6時間の動画撮影時間、5種のフィルターによるクリエイティブフィルター動画、CINEMA EOS風のクイック設定画面など、動画クリエイターに応える動画性能を追求・実現しました。※4Kクロップなし撮影時のみ、6Kオーバーサンプリングによる記録が可能。【直感的な操作性と高い信頼性】。EOS R6の操作性を継承しながら、さらに使いやすさを向上。メイン・サブ1・サブ2の3つの電子ダイヤル操作、改良したマルチコントローラーのほか、静止画撮影/動画撮影切り換えスイッチを新設。また防塵・防滴性能※、シャーシにマグネシウム合金を採用するなど耐久性も追求。直感的な操作性と高い信頼性により、より快適な撮影を実現しています。※防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラの端子カバー、バッテリー収納部ふた、カードスロットカバーなどの開閉部をしっかり閉じてください。また、マルチアクセサリーシューにはシューカバーを取り付けてください。※防塵・防滴に配慮した設計を行っていますが、ゴミやほこり、水、塩分などのカメラ内部への侵入を完全に防ぐことはできません。【映像表現の拡大】。システム拡張性に優れた次世代インターフェース[マルチアクセサリーシュー]を搭載。ストロボのコントロール、音声のデジタル入力、高速データ通信や電源供給などの機能拡張に対応。また、エラー発生時のガイダンス機能により、アクセサリーとの通信エラー発生時に検出された情報に基づいてガイダンスを表示※。アクセサリーが正常に動作しない状態のまま撮影を続けてしまうトラブルを低減します。充実の通信機能により撮影後の写真や動画の転送・管理が快適に行えるとともに、外部ストロボやマイクなど純正アクセサリー(別売)との連携強化により映像表現の拡大をサポートします。※従来アクセサリー接続時は、ガイダンス機能は動作しません。
付属品EOS R6 Mark II 本体、バッテリーチャージャーLC-E6、バッテリーパックLP-E6NH、ストラップER-EOSR6 MarkII、シューカバーER-SC2
色ブラック
電源ACアダプター AC-E6N、DCカプラー DR-E6(※ACアダプターキットACK-E6も使用可能)
本体質量(g)(約)588
レンズ付属:RF24-105mm F4-7.1 IS STM
記録方式動画:MP4
有効画素数最大:約2420万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(約)138.4×98.4×88.4
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I、UHSスピードクラス、SDスピードクラス対応) ※Eye-Fiカード/マルチメディアカード(MMC)には非対応
使用電池対応バッテリーパック(LP-E6NH/LP-E6N/LP-E6)×1個
ISO感度設定【常用】[静止画撮影]ISO100~102400[動画撮影]ISO100~25600
連続撮影速度最高:約12コマ/秒(メカシャッター・電子先幕)、約40コマ/秒(電子シャッター)
モニターサイズTFT式3.0型カラー液晶(3:2)/約162万ドット/静電容量方式タッチパネル
1個
¥399,800
税込¥439,780
4日以内出荷
【進化したトラッキング性能と最高約40コマ/秒の連続撮影】。広範囲、高密度、高速・高精度のAFシステムに、ディープラーニング技術を活用したトラッキング性能を搭載。アグレッシブな動体の予測できない動きにも後れを取らず、粘り強く追尾し続けます。人物・動物・乗り物の検出精度が向上し、さらに安定してAF撮影できる被写体対象範囲が拡大。また、最高約40コマ/秒の高速連続撮影(電子シャッター時)との連携により、動体撮影を強力にサポートします。加えて、フルサイズEOS初のRAWバーストモードの搭載により約30コマ/秒(AF追従)の高速連続撮影も可能となり、被写体の一瞬の表情や動きの変化、鳥が飛び立つ瞬間など、これまで撮れなかった瞬間の撮影が可能になりました。【常用ISO102400の高画質・高感度】。有効画素数最大2420万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xにより、高画質と高感度の両立を実現し、静止画撮影において常用ISO感度(最高)102,400を達成。低輝度撮影でも低ノイズかつ安定的なAFが可能で、撮影領域の拡大に貢献します。【世界最高レベル最大8.0段の手ブレ補正効果】。ボディー内手ブレ補正機構を搭載。レンズ内光学式手ブレ補正との協調制御により最大8.0段※の手ブレ補正効果を発揮。動画撮影では、動画電子ISを併用することで、より強力な手ブレ補正が可能です。※2022年11月1日現在発売済みのレンズ交換式デジタルカメラにおいて。EOS R3/R5/R6/R7も同じ8.0段の手ブレ補正効果段数(キヤノン調べ)。※静止画撮影時。RF24-105mm F4 L IS USM装着時、f=105mm Yaw/Pitch方向、CIPA規格準拠。お買い求めの時期により、レンズのファームウエアの更新が必要。【本格的な動画性能】。6Kオーバーサンプリングにより、高画質な4Kで記録※。Canon Log 3やHDR PQ動画など多彩な記録、6K/3.7KのRAW外部記録、フルHD/180Pのハイフレームレート動画、強力なAF&トラッキング性能、連続で最大6時間の動画撮影時間、5種のフィルターによるクリエイティブフィルター動画、CINEMA EOS風のクイック設定画面など、動画クリエイターに応える動画性能を追求・実現しました。※4Kクロップなし撮影時のみ、6Kオーバーサンプリングによる記録が可能。【直感的な操作性と高い信頼性】。EOS R6の操作性を継承しながら、さらに使いやすさを向上。メイン・サブ1・サブ2の3つの電子ダイヤル操作、改良したマルチコントローラーのほか、静止画撮影/動画撮影切り換えスイッチを新設。また防塵・防滴性能※、シャーシにマグネシウム合金を採用するなど耐久性も追求。直感的な操作性と高い信頼性により、より快適な撮影を実現しています。※防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラの端子カバー、バッテリー収納部ふた、カードスロットカバーなどの開閉部をしっかり閉じてください。また、マルチアクセサリーシューにはシューカバーを取り付けてください。※防塵・防滴に配慮した設計を行っていますが、ゴミやほこり、水、塩分などのカメラ内部への侵入を完全に防ぐことはできません。【映像表現の拡大】。システム拡張性に優れた次世代インターフェース[マルチアクセサリーシュー]を搭載。ストロボのコントロール、音声のデジタル入力、高速データ通信や電源供給などの機能拡張に対応。また、エラー発生時のガイダンス機能により、アクセサリーとの通信エラー発生時に検出された情報に基づいてガイダンスを表示※。アクセサリーが正常に動作しない状態のまま撮影を続けてしまうトラブルを低減します。充実の通信機能により撮影後の写真や動画の転送・管理が快適に行えるとともに、外部ストロボやマイクなど純正アクセサリー(別売)との連携強化により映像表現の拡大をサポートします。※従来アクセサリー接続時は、ガイダンス機能は動作しません。
付属品EOS R6 Mark II 本体、バッテリーチャージャーLC-E6、バッテリーパックLP-E6NH、ストラップER-EOSR6 MarkII、シューカバーER-SC2
色ブラック
電源ACアダプター AC-E6N、DCカプラー DR-E6(※ACアダプターキットACK-E6も使用可能)
本体質量(g)(約)588
レンズ付属:RF24-105mm F4 L IS USM
記録方式動画:MP4
有効画素数最大:約2420万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(約)138.4×98.4×88.4
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I、UHSスピードクラス、SDスピードクラス対応) ※Eye-Fiカード/マルチメディアカード(MMC)には非対応
使用電池対応バッテリーパック(LP-E6NH/LP-E6N/LP-E6)×1個
ISO感度設定【常用】[静止画撮影]ISO100~102400[動画撮影]ISO100~25600
連続撮影速度最高:約12コマ/秒(メカシャッター・電子先幕)、約40コマ/秒(電子シャッター)
モニターサイズTFT式3.0型カラー液晶(3:2)/約162万ドット/静電容量方式タッチパネル
1個
¥529,800
税込¥582,780
4日以内出荷
【進化したトラッキング性能と最高約40コマ/秒の連続撮影】。広範囲、高密度、高速・高精度のAFシステムに、ディープラーニング技術を活用したトラッキング性能を搭載。アグレッシブな動体の予測できない動きにも後れを取らず、粘り強く追尾し続けます。人物・動物・乗り物の検出精度が向上し、さらに安定してAF撮影できる被写体対象範囲が拡大。また、最高約40コマ/秒の高速連続撮影(電子シャッター時)との連携により、動体撮影を強力にサポートします。加えて、フルサイズEOS初のRAWバーストモードの搭載により約30コマ/秒(AF追従)の高速連続撮影も可能となり、被写体の一瞬の表情や動きの変化、鳥が飛び立つ瞬間など、これまで撮れなかった瞬間の撮影が可能になりました。【常用ISO102400の高画質・高感度】。有効画素数最大2420万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xにより、高画質と高感度の両立を実現し、静止画撮影において常用ISO感度(最高)102,400を達成。低輝度撮影でも低ノイズかつ安定的なAFが可能で、撮影領域の拡大に貢献します。【世界最高レベル最大8.0段の手ブレ補正効果】。ボディー内手ブレ補正機構を搭載。レンズ内光学式手ブレ補正との協調制御により最大8.0段※の手ブレ補正効果を発揮。動画撮影では、動画電子ISを併用することで、より強力な手ブレ補正が可能です。※2022年11月1日現在発売済みのレンズ交換式デジタルカメラにおいて。EOS R3/R5/R6/R7も同じ8.0段の手ブレ補正効果段数(キヤノン調べ)。※静止画撮影時。RF24-105mm F4 L IS USM装着時、f=105mm Yaw/Pitch方向、CIPA規格準拠。お買い求めの時期により、レンズのファームウエアの更新が必要。【本格的な動画性能】。6Kオーバーサンプリングにより、高画質な4Kで記録※。Canon Log 3やHDR PQ動画など多彩な記録、6K/3.7KのRAW外部記録、フルHD/180Pのハイフレームレート動画、強力なAF&トラッキング性能、連続で最大6時間の動画撮影時間、5種のフィルターによるクリエイティブフィルター動画、CINEMA EOS風のクイック設定画面など、動画クリエイターに応える動画性能を追求・実現しました。※4Kクロップなし撮影時のみ、6Kオーバーサンプリングによる記録が可能。【直感的な操作性と高い信頼性】。EOS R6の操作性を継承しながら、さらに使いやすさを向上。メイン・サブ1・サブ2の3つの電子ダイヤル操作、改良したマルチコントローラーのほか、静止画撮影/動画撮影切り換えスイッチを新設。また防塵・防滴性能※、シャーシにマグネシウム合金を採用するなど耐久性も追求。直感的な操作性と高い信頼性により、より快適な撮影を実現しています。※防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラの端子カバー、バッテリー収納部ふた、カードスロットカバーなどの開閉部をしっかり閉じてください。また、マルチアクセサリーシューにはシューカバーを取り付けてください。※防塵・防滴に配慮した設計を行っていますが、ゴミやほこり、水、塩分などのカメラ内部への侵入を完全に防ぐことはできません。【映像表現の拡大】。システム拡張性に優れた次世代インターフェース[マルチアクセサリーシュー]を搭載。ストロボのコントロール、音声のデジタル入力、高速データ通信や電源供給などの機能拡張に対応。また、エラー発生時のガイダンス機能により、アクセサリーとの通信エラー発生時に検出された情報に基づいてガイダンスを表示※。アクセサリーが正常に動作しない状態のまま撮影を続けてしまうトラブルを低減します。充実の通信機能により撮影後の写真や動画の転送・管理が快適に行えるとともに、外部ストロボやマイクなど純正アクセサリー(別売)との連携強化により映像表現の拡大をサポートします。※従来アクセサリー接続時は、ガイダンス機能は動作しません。
付属品バッテリーチャージャーLC-E6、バッテリーパックLP-E6NH、ストラップER-EOSR6 MarkII、シューカバーER-SC2
色ブラック
電源ACアダプター AC-E6N、DCカプラー DR-E6(※ACアダプターキットACK-E6も使用可能)
本体質量(g)(約)588
記録方式動画:MP4
有効画素数最大:約2420万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(約)138.4×98.4×88.4
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I、UHSスピードクラス、SDスピードクラス対応) ※Eye-Fiカード/マルチメディアカード(MMC)には非対応
使用電池対応バッテリーパック(LP-E6NH/LP-E6N/LP-E6)×1個
ISO感度設定【常用】[静止画撮影]ISO100~102400[動画撮影]ISO100~25600
マウントキヤノンRFマウント
連続撮影速度最高:約12コマ/秒(メカシャッター・電子先幕)、約40コマ/秒(電子シャッター)
モニターサイズTFT式3.0型カラー液晶(3:2)/約162万ドット/静電容量方式タッチパネル
1個
¥349,800
税込¥384,780
4日以内出荷
【高精度な被写体検出・追尾が可能】。静止画、動画ともに高速・高精度・広範囲のオートフォーカスに加え、精度の高い追尾が可能です。人や動物の「目」にすばやくピントを合わせて追いかけ続ける瞳検出や、被写体に合わせた追従スタイルが選べる4つのサーボAF特性、トラッキング開始位置と広さをAFエリアとして設定できる機能などの搭載により、安定して被写体を追尾し続けることが可能です。また、電子シャッター時は最高約23コマ/秒の高速連写を実現するなど、あらゆる被写体の決定的瞬間を逃しません。【小型・軽量×本格性能】。わずか約429gの軽量ボディー(バッテリー・SDカード含む)に上位機種を継承する高機能が凝縮された、いつでもどこでも気軽に持ち歩ける本格カメラです。【表現の幅を広げるかんたん操作】。かんたんから本格まで多彩な撮影モードや、液晶モニターで仕上がりイメージの画像を確認しながら直感操作で「こう仕上げたい」を表現できるクリエイティブアシスト、明るさやコントラストを自動で調整するオートライティングオプティマイザなど、撮りたい被写体をかんたんに美しく撮影できる機能が充実。「こう撮りたい」をカメラがアシストしてくれるので、表現の幅が広がります。お好みの設定で自分なりの表現を楽しむ、こだわりの本格撮影も可能です。【高画質で快適な動画撮影】。新開発の最大約2420万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと高性能映像エンジン DIGIC Xの搭載により、解像性能が向上。さらなる高感度・低ノイズを実現し、被写体の細部まで繊細に、より自然で色彩豊かに表現できます。加えて、より高画質な4K UHD撮影や、フルハイビジョン120Pのハイフレームレート動画撮影を実現。さらに、明暗を豊かに表現するHDR PQ撮影の動画対応、動画用のクリエイティブフィルターを使用した撮影などの機能により、表現の幅が広がります。その他、ライブ配信への対応や、便利で多彩な機能を搭載しており、快適な撮影をサポートします。【撮影に集中できる操作性】。AF/MFの切り換えを素早く行えるフォーカスモードスイッチ、ピント位置をスピーディーに移動できるマルチコントローラー、よく使う機能を割り当てられるサブ電子ダイヤル、操作性をさらに高めるマルチファンクションボタンなどの搭載により、撮影に集中できるスムーズな操作性を実現しています。さらに、快適で自由な撮影を実現するバリアングル&タッチ操作、撮影に没入できる快適なファインダー環境、光学ファインダーのような見えを再現するOVFビューアシスト機能などの搭載により、撮影者の自由な表現を可能にします。
付属品バッテリーチャージャーLC-E17、バッテリーパックLP-E17、ストラップER-EOSR10、シューカバーER-SC2
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約122.5×83.4×87.8
本体質量(g)約382
使用電池対応バッテリーパック(LP-E17)×1個
電源ACアダプター AC-E6N、DCカプラー DR-E18
有効画素数最大2420万画素
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I対応)
連続撮影速度最高15コマ/秒(メカシャッター・電子先幕)、最高23コマ/秒(電子シャッター)
ISO感度設定[静止画撮影]ISO100~32000[動画撮影]ISO100~12800(常用)
記録方式【動画】MP4
モニタTFT式3.0型カラー液晶(3:2)/約104万ドット
スポーツ観戦から自然観察、レジャー、旅行、日常まで覗いたシーンを大きく引き寄せて撮れる望遠鏡。「観る・撮る」を同時に実現するポケットサイズ望遠鏡型カメラ。超望遠なのに、片手で操作しやすい約145g(メモリーカード含む)の小型軽量ボディー。0.39型・約236万ドットの高精細EVF(電子ビューファインダー)を採用しており、観たいものを観たい距離で観ながら、写真/動画を撮影できます。光学手ブレ補正(IS)とオートフォーカス(AF)搭載で、簡単・快適に操作できます。※夜間や暗いシーンでの撮影、天体観測では適していないシーンがあります。その一瞬にズームする、瞬間ステップズーム。100mm/400mm/800mm※の焦点距離を、ボタンを押すだけのワンタッチで切り替えられます。たとえばスポーツ観戦時に、試合展開を追いかけながら、瞬時に選手へズームすることが可能。ファインダーをのぞいたまま、静止画/動画撮影を行えます。※35mm判換算。100mmと400mm時は光学ズームによる切り替え。800mm時はデジタルズームのため、画質が低下します。高速連写で瞬間を捉える。最高約10コマ/秒の高速連写(連写中のフォーカスは固定)が可能です。スマートフォン連携で、画像を簡単にシェア。スマートフォンアプリ「Camera Connect」で簡単に連携でき、スマートフォンによるリモート撮影や、カメラ本体で見ている画像のリモートライブビューでの共有も可能です。※キヤノン専用アプリケーション「Camera Connect」のインストールが必要。接続には事前にカメラとスマホをペアリングさせておく必要があります。また通信環境により、ライブビューに遅延が発生します。
仕様映像エンジン:DIGIC 8
色ブラック
本体質量(g)約144
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約33.4×50.8×103.2
有効画素数約1210万画素
記録媒体microSD/microSDHC/microSDXCカード
ズーム(光学/デジタル)約4倍/約2倍
ファインダー電子ビューファインダー:0.39型 カラー電子ビューファインダー(約236万ドット)
焦点距離(mm)100-400(35mm判換算)
撮像素子1/3型 CMOS ※1/2.3型CMOSセンサーの中央部分を使用
ホワイトバランスオート
撮影距離(m)(レンズ先端より)1~∞(W)/4.5~∞(T)
動画フルHD 1920×1080(29.97/23.98fps)
映像表示時間約70分(フル充電時、常温+23℃)
1台
¥37,980
税込¥41,778
6日以内出荷
【約461gの軽量・軽快フルサイズ】
高画質、AF、動画など上位機種に迫る性能を備えながら、約461gという軽量化を実現したフルサイズミラーレスカメラ。小型・軽量でありながら、防塵・防滴性能※に加え、シャーシに高い剛性と放熱性を持つマグネシウム合金を採用。耐久性も兼ね備えています。
【約2420万画素の高画質と常用ISO102400の高感度性能】
有効画素数最大約2420万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xの搭載により、高画質と高感度の両立を実現。ダイナミックな表現と大きく美しいボケ味の実現し、クリエイティブな映像表現を可能にしています。また、常用ISO感度102400(静止画撮影時)により、暗いシーンでもシャッタースピードを上げられるため、シャッターチャンスを逃しません。その他、ISOオート時のシャッタースピード低速限界や、長秒時露光撮影時・高感度撮影時にノイズを低減する機能を搭載しています。
【多様な被写体を検出するトラッキングAF性能】
デュアルピクセルCMOS AF IIの採用により、高速・高精度はもちろん、画面の広範囲にわたりAFできるという特長を備えています。ディープラーニング技術の活用により、人物/動物(犬・猫・鳥・馬)/乗り物(モータースポーツ・鉄道・飛行機)において高い検出精度を実現。高速・高精度なAFとの連携で、一度被写体を捉えると粘り強くトラッキング(追尾)します。カメラが自動で被写体を選択する設定時には、切り換える被写体をカメラ任せにできるため、撮影に集中することができます。
【約40コマ/秒の高速連続撮影】
電子シャッター撮影時、最高約40コマ/秒の高速連続撮影(AF/AE追従)を実現。スポーツや動物、鉄道など連続的な動きをする被写体の決定的瞬間に迫ることができます。ローリングシャッター歪みを軽減し、連写中のシャッター音を抑制。コンサートや講演、野生動物などの撮影時にも安心です。また、RAW画像を高速で連続撮影できるRAWバーストモードにより、約30コマ/秒、AF追従の高速連続撮影が可能。撮影したRAW画像は、切り出したり、JPEG画像やHEIF画像に変換・保存することができます。プリ撮影を設定すれば、シャッターを押す約0.5秒前から記録を開始するため、鳥が飛び立つ瞬間や、被写体の一瞬の表情や動きの変化など、これまで撮り逃していたシーンを撮影できます。
【多彩な表現に応える動画性能】
6Kオーバーサンプリングにより、高画質な4Kで記録。フルHD/180Pのハイフレームレート動画、4Kタイムラプス動画、静止画同様の強力なAF&トラッキング性能、1/8000秒の動画撮影時のシャッタースピード、最大2時間に拡大した動画撮影時間など、クリエイターのハイレベルな要求に応える動画性能を備え、多彩な表現を可能にします。
【撮った後も楽しめる作品づくり】
キヤノン製ソフトウエアDigital Photo Professionalによる高度な現像に加え、クラウドを活用したRAW現像により、これまで以上に高画質な作品づくりが楽しめます。また、スマホアプリによるカメラ連携機能も充実。タッチ操作でハイレベルな画像編集と現像が楽しめます。
【その他の機能】
5軸手ブレ補正に加え、あおり補正に対応する動画手ブレ補正機構、カメラだけで独特の表現を楽しむことができるクリエイティブフィルター、自分撮りしやすいタッチRECや動画セルフタイマー、ウィンドカット/アッテネーター機能などの撮影をサポートする便利な機能を搭載。また、0.39型・約236万ドットのOLED(有機EL)カラー電子ビューファインダー、使いやすい電源スイッチや静止画/動画撮影切り換えスイッチ、バリアングル液晶モニターなどの採用により、高い操作性を実現しています。その他、温度上昇による内部デバイスの損傷防止、やけど防止などの観点から、温度上昇緩和・警告および自動的に電源がオフとなる機能を搭載しています。
その他キヤノンRFマウント
付属品バッテリーチャージャーLC-E17、バッテリーパックLP-E17、ストラップER-EOSR8、シューカバーER-SC2
色ブラック
電源ACアダプター AC-E6N、DCカプラー DR-E18 ※ACアダプターキットACK-E18も使用可能
本体質量(g)約414
記録方式動画:MP4
有効画素数最大約2420万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約132.5×86.1×70.0
総画素数約2560万画素
使用電池対応バッテリーパック(LP-E17)×1個
防塵防水性能防塵・防滴
フォーマット形式DCF2.0、Exif2.31に準拠、静止画:JPEG、HEIF、RAW、C-RAW、DPRAW、RAWバースト、動画:ALL-I、IPB(標準)、IPB(軽量)
撮像素子型式/フルサイズCMOSセンサー(デュアルピクセルCMOS AF 対応)
液晶モニターTFT式3.0型カラー(3:2)/約162万ドット/静電容量方式タッチパネル
ISO感度設定[静止画撮影]ISO100~102400[動画撮影]ISO100~25600
使用レンズキヤノンRFレンズ群(RF-Sレンズを含む)
記録メディアSD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I、UHSスピードクラス、SDスピードクラス対応) ※Eye-Fiカード/マルチメディアカード(MMC)には非対応
記録画素数【静止画】L(ラージ):約2400万画素(6000×4000)、M(ミドル):約1060万画素(3984×2656)、S1(スモール1):約590万画素(2976×1984)、S2(スモール2):約380万画素(2400×1600)、RAW:約2400万画素(6000×4000)、C-RAW:約2400万画素(6000×4000)
連続撮影速度最高(約):6コマ/秒(電子先幕)、40コマ/秒(電子シャッター)
画面寸法(mm)約36.0×24.0
1個
¥269,800
税込¥296,780
5日以内出荷
【約461gの軽量・軽快フルサイズ】
高画質、AF、動画など上位機種に迫る性能を備えながら、約461gという軽量化を実現したフルサイズミラーレスカメラ。小型・軽量でありながら、防塵・防滴性能※に加え、シャーシに高い剛性と放熱性を持つマグネシウム合金を採用。耐久性も兼ね備えています。
【約2420万画素の高画質と常用ISO102400の高感度性能】
有効画素数最大約2420万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xの搭載により、高画質と高感度の両立を実現。ダイナミックな表現と大きく美しいボケ味の実現し、クリエイティブな映像表現を可能にしています。また、常用ISO感度102400(静止画撮影時)により、暗いシーンでもシャッタースピードを上げられるため、シャッターチャンスを逃しません。その他、ISOオート時のシャッタースピード低速限界や、長秒時露光撮影時・高感度撮影時にノイズを低減する機能を搭載しています。
【多様な被写体を検出するトラッキングAF性能】
デュアルピクセルCMOS AF IIの採用により、高速・高精度はもちろん、画面の広範囲にわたりAFできるという特長を備えています。ディープラーニング技術の活用により、人物/動物(犬・猫・鳥・馬)/乗り物(モータースポーツ・鉄道・飛行機)において高い検出精度を実現。高速・高精度なAFとの連携で、一度被写体を捉えると粘り強くトラッキング(追尾)します。カメラが自動で被写体を選択する設定時には、切り換える被写体をカメラ任せにできるため、撮影に集中することができます。
【約40コマ/秒の高速連続撮影】
電子シャッター撮影時、最高約40コマ/秒の高速連続撮影(AF/AE追従)を実現。スポーツや動物、鉄道など連続的な動きをする被写体の決定的瞬間に迫ることができます。ローリングシャッター歪みを軽減し、連写中のシャッター音を抑制。コンサートや講演、野生動物などの撮影時にも安心です。また、RAW画像を高速で連続撮影できるRAWバーストモードにより、約30コマ/秒、AF追従の高速連続撮影が可能。撮影したRAW画像は、切り出したり、JPEG画像やHEIF画像に変換・保存することができます。プリ撮影を設定すれば、シャッターを押す約0.5秒前から記録を開始するため、鳥が飛び立つ瞬間や、被写体の一瞬の表情や動きの変化など、これまで撮り逃していたシーンを撮影できます。
【多彩な表現に応える動画性能】
6Kオーバーサンプリングにより、高画質な4Kで記録。フルHD/180Pのハイフレームレート動画、4Kタイムラプス動画、静止画同様の強力なAF&トラッキング性能、1/8000秒の動画撮影時のシャッタースピード、最大2時間に拡大した動画撮影時間など、クリエイターのハイレベルな要求に応える動画性能を備え、多彩な表現を可能にします。
【撮った後も楽しめる作品づくり】
キヤノン製ソフトウエアDigital Photo Professionalによる高度な現像に加え、クラウドを活用したRAW現像により、これまで以上に高画質な作品づくりが楽しめます。また、スマホアプリによるカメラ連携機能も充実。タッチ操作でハイレベルな画像編集と現像が楽しめます。
【その他の機能】
5軸手ブレ補正に加え、あおり補正に対応する動画手ブレ補正機構、カメラだけで独特の表現を楽しむことができるクリエイティブフィルター、自分撮りしやすいタッチRECや動画セルフタイマー、ウィンドカット/アッテネーター機能などの撮影をサポートする便利な機能を搭載。また、0.39型・約236万ドットのOLED(有機EL)カラー電子ビューファインダー、使いやすい電源スイッチや静止画/動画撮影切り換えスイッチ、バリアングル液晶モニターなどの採用により、高い操作性を実現しています。その他、温度上昇による内部デバイスの損傷防止、やけど防止などの観点から、温度上昇緩和・警告および自動的に電源がオフとなる機能を搭載しています。
その他キヤノンRFマウント
付属品レンズ:RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM、バッテリーチャージャーLC-E17、バッテリーパックLP-E17、ストラップER-EOSR8、シューカバーER-SC2
色ブラック
電源ACアダプター AC-E6N、DCカプラー DR-E18 ※ACアダプターキットACK-E18も使用可能
本体質量(g)約414
記録方式動画:MP4
有効画素数最大約2420万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約132.5×86.1×70.0
総画素数約2560万画素
使用電池対応バッテリーパック(LP-E17)×1個
防塵防水性能防塵・防滴
フォーマット形式DCF2.0、Exif2.31に準拠、静止画:JPEG、HEIF、RAW、C-RAW、DPRAW、RAWバースト、動画:ALL-I、IPB(標準)、IPB(軽量)
撮像素子型式/フルサイズCMOSセンサー(デュアルピクセルCMOS AF 対応)
液晶モニターTFT式3.0型カラー(3:2)/約162万ドット/静電容量方式タッチパネル
ISO感度設定[静止画撮影]ISO100~102400[動画撮影]ISO100~25600
使用レンズキヤノンRFレンズ群(RF-Sレンズを含む)
記録メディアSD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I、UHSスピードクラス、SDスピードクラス対応) ※Eye-Fiカード/マルチメディアカード(MMC)には非対応
記録画素数【静止画】L(ラージ):約2400万画素(6000×4000)、M(ミドル):約1060万画素(3984×2656)、S1(スモール1):約590万画素(2976×1984)、S2(スモール2):約380万画素(2400×1600)、RAW:約2400万画素(6000×4000)、C-RAW:約2400万画素(6000×4000)
連続撮影速度最高(約):6コマ/秒(電子先幕)、40コマ/秒(電子シャッター)
画面寸法(mm)約36.0×24.0
1個
¥299,800
税込¥329,780
5日以内出荷
Wi-Fiでスマホト快適につながる、かんたん操作・高画質なキヤノン一眼レフ。
日常はもちろん、旅にも大活躍の便利なEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II標準ズームレンズ付き。
有効画素数約2410万画素
色ブラック
撮像素子型式:APS-C CMOSセンサー、ダストデリートデータ付加、手作業でクりーニング
質量(g)(本体のみ)約427
セット内容EOS Kiss X90本体、バッテリーパックLP-E10、バッテリーチャージャーLC-E10、ネックストラップEW-400D
型式ストロボ内蔵、デジタル一眼レフレックスAF・AEカメラ
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)129×101.3×77.6
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード
液晶サイズワイド3.0型
インターフェース【デジタル端子】Hi-Speed USB相当:パソコン通信、ダイレクトプリント、GPSレシーバーGP-E2、Connect Station CS100接続、【HDMIミニ出力端子】タイプC(解像度自動切り換え)、【リモコン端子】リモートスイッチRS-60E3用
使用電池バッテリーパック(LP-E10)1個
使用環境温度:0~40度、湿度:85%以下
フォーマット形式DCF2.0
液晶モニターTFT式カラー液晶モニター、バリアングル式
ワイヤレス通信IEEE 802.11b/g/n
使用レンズキヤノンEFレンズ群(EF-Sレンズを含む)
ISO規格常用:100~6400
映像記録MOV
伝送規格DS-SS変調方式(IEEE 802.11b)、OFDM変調方式(IEEE 802.11g/n)
記録画素数L(ラージ):約2400万(6000×4000)、M(ミドル):約1060万(3984×2656)、S1(スモール1):約590万(2976×1984)、S2(スモール2):約380万(2400×1600)、S3(スモール3):約35万(720×480)、RAW(ロウ):2400万(6000×4000)
オートフォーカスTTL二次結像位相差検出方式、ワンショットAF、AIサーボAF、AIフォーカスAF、MF
アスペクト比3:2、4:3、16:9、1:1
レンズマウントキヤノンEFマウント
映像化方式MPEG-4 AVC/H.264可変(平均)ビットレート方式
1セット
¥89,980
税込¥98,978
当日出荷
Wi-Fiでスマホト快適につながる、かんたん操作・高画質なキヤノン一眼レフ。
有効画素数約2410万画素
色ブラック
撮像素子型式:APS-C CMOSセンサー、ダストデリートデータ付加、手作業でクりーニング
質量(g)(本体のみ)約427
セット内容EOS Kiss X90本体、バッテリーパックLP-E10、バッテリーチャージャーLC-E10、ネックストラップEW-400D
型式ストロボ内蔵、デジタル一眼レフレックスAF・AEカメラ
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)129×101.3×77.6
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード
液晶サイズワイド3.0型
インターフェース【デジタル端子】Hi-Speed USB相当:パソコン通信、ダイレクトプリント、GPSレシーバーGP-E2、Connect Station CS100接続、【HDMIミニ出力端子】タイプC(解像度自動切り換え)、【リモコン端子】リモートスイッチRS-60E3用
使用電池バッテリーパック(LP-E10)1個
使用環境温度:0~40度、湿度:85%以下
フォーマット形式DCF2.0
液晶モニターTFT式カラー液晶モニター、バリアングル式
ワイヤレス通信IEEE 802.11b/g/n
使用レンズキヤノンEFレンズ群(EF-Sレンズを含む)
ISO規格常用:100~6400
映像記録MOV
伝送規格DS-SS変調方式(IEEE 802.11b)、OFDM変調方式(IEEE 802.11g/n)
記録画素数L(ラージ):約2400万(6000×4000)、M(ミドル):約1060万(3984×2656)、S1(スモール1):約590万(2976×1984)、S2(スモール2):約380万(2400×1600)、S3(スモール3):約35万(720×480)、RAW(ロウ):2400万(6000×4000)
オートフォーカスTTL二次結像位相差検出方式、ワンショットAF、AIサーボAF、AIフォーカスAF、MF
アスペクト比3:2、4:3、16:9、1:1
レンズマウントキヤノンEFマウント
映像化方式MPEG-4 AVC/H.264可変(平均)ビットレート方式
1台
¥79,980
税込¥87,978
30日以内出荷
関連キーワード