使用電圧(V)AC100~240
有効画素数約2020万画素の高感度CMOS センサーを採用しているほか、光学12倍ズームレンズを搭載しており、映像エンジンDIGIC 4+との組み合わせにより高精細で美しい写真が撮影できます。カメラを初めて手に取るエントリーユーザーや写真を手軽に楽しみたいと考えるユーザーの多様なニーズに対応します。IXY 650の基本機能を踏襲し、記録媒体をSDカードからmicroSDカードに変更しました。【光学12倍ズームレンズを搭載した薄型ボディー】。質量約147g(バッテリー・メモリーカード含む)、奥行き約22.8mm の薄型ボディーに、広角25mmから望遠300mm相当(※35mmフィルム換算)までの幅広い撮影領域に対応する光学12倍ズームレンズを搭載。遠く離れた場所にいる人物や動物を大きく写す、広大な風景をダイナミックに切りとるなど、幅広いシーンを一台で撮影できます。プログレッシブファインズームを使えば、高精細なまま24倍までズームすることができます。【高いクオリティーの動画を表現できる、フルハイビジョン動画】。1920×1080ピクセルのフルハイビジョン動画に対応。被写体の魅力を引き出すクオリティーの高い高精細な映像を録画可能。映像エンジンDIGIC 4+の搭載により30pのフレームレートにも対応しました。【かんたん撮影】。撮影時の多彩なシーンを判別して、カメラが自動で設定を行うので、どんなシーンもかんたん、キレイに写せます。【光学式手ブレ補正】。カメラが自動でシーンを判断して、ブレ補正を切り替え。いつでもブレを抑えて美しく描写します。【多彩な撮影モード】。1度のシャッターで構図や色を変えた6種類(オリジナル画像を含む)を撮影できるクリエイティブショットを搭載。撮りたいシーンに合わせた表現も特殊なフィルター効果も楽しめる、豊富な撮影モードを搭載し、多彩な写真表現を簡単に楽しむことができます。【接続がスムーズ、楽しみ方も多彩なWi-Fi機能】。高画質な写真や動画を、家族や仲間と共有できるWi-Fi機能。NFC対応により、スマートフォンやタブレット端末とアイコンをかざすだけで簡単に接続することが可能。リモート撮影機能にも対応。多彩な機能で撮る楽しみがますます広がります。【その他の特長】。バッテリーを長持ちさせる「エコモード」や、ピント位置を大きく映す「ピント位置拡大表示」、正確なフレーミングに役立つ「グリッドライン表示」など、こだわりの写真を実現する撮影サポート機能を搭載。
付属品リストストラップ WS-800、バッテリーパック NB-11LH、バッテリーチャージャー CB-2LF、使用説明書
質量(g)約130(本体のみ)
電源専用リチウムイオン充電池(NB-11LH)[充電時間:約140分]
有効画素数約2020万画素
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約99.6×58.0×22.8
ズーム[光学]約12倍、[デジタル]約4.0倍、[プログレッシブファイン]ラージ時:約24倍
撮像素子1/2.3型高感度CMOS(裏面照射型)
液晶モニター3.0型TFTカラー液晶(約46.1万ドット)、視野率:約100%
Wi-Fi対応
NFC対応
広角24mmから望遠960mm相当の光学40倍ズームレンズとカメラ部有効画素数最大約2030万画素のCMOSセンサーを搭載。映像エンジンDIGIC 8を搭載し、4K※1動画の撮影が可能になるなど基本性能が向上。
有効画素数2030万画素
質量(g)約:275/約299(バッテリーおよびメモリーカード含む)
仕様【再生関係】シングル再生、拡大再生(約2~10倍)、動画再生、スライドショー、ダイジェスト動画のリンク再生、インデックス表示、ヒストグラム表示
付属品リストストラップ WS-800、バッテリーパック NB-13L、バッテリーチャージャー CB-2LH、使用説明書
電源専用リチウムイオン充電池(NB-13L)
記録媒体SDメモリーカード/SDHCメモリーカード※/SDXCメモリーカード
インターフェース有線 USB (Micro)、HDMIコネクタータイプD、Wi-Fi/NFC 対応/非対応、Bluetooth(R) Bluetooth low energy 技術 採用、準拠規格:ver.4.1
ズーム(光学/デジタル)約40倍/約4倍
ズーム【プログレッシブファインズーム(ラージ時)】約80倍
焦点距離(mm)4.3(W)-172.0(T)[24(W)-960(T)]
フォーマット形式DCF準拠、DPOF(Ver1.1)対応
レンズ構成11群13枚(両面非球面レンズ2枚、片面非球面レンズ1枚、Hi-UDレンズ1枚、UDレンズ3枚)
撮影枚数265枚
ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、くもり、白熱電球、白色蛍光灯、マニュアル
液晶モニター3型TFT液晶モニター・チルトタイプ
フォーカス(制御)TTLオートフォーカス、マニュアルフォーカス
測光方式評価、中央部重点平均、スポット
露出補正±3段(1/3段ステップ)
起動時間(秒)約1.7
動作湿度(%)10~90
充電方式USB:対応
撮影距離(cm)オート:1~∞(W)/200~∞(T)、マクロ:1~50(W)
絞りF3.3-F8.0(W)、F6.9-F8.0(T)
セルフタイマー切/約2秒後/約10秒後/カスタム
動画スタンダード、ビデオスナップ、ジオラマ風、タイムラプス動画
F値F3.3(W)-F6.9(T)
手ブレ補正機能光学式、マルチシーンIS,補正効果(静止画IS時):3.5段(350mm)
ISO感度設定オート、ISO100-3200
撮影モードM、Av、Tv、P、プラスムービーオート、オート、料理、自分撮り、スポーツ、ポートレート、手持ち夜景、美肌、ラフモノクロ、ソフトフォーカス、魚眼風、油彩風、水彩風、トイカメラ風、ジオラマ風、打上げ花火
言語表示日本語、英語
撮像画面サイズ1/2.3型
連続撮影可能枚数通常:約10.0枚/秒
内蔵ストロボ50cm~5.0m(W)、2.0m~2.5m(T)
シャッタースピード1~1/3200秒(オートモード)、15~1/3200秒
データタイプ静止画 :JPEG(Exif2.3)、動画:MP4[映像:MPEG-4 AVC/H.264、音声:MPEG-4 AAC-LC(ステレオ)]
記録画素数【静止画】[3:2時]、ラージ:5184×3456画素、ミドル:3648×2432画素、スモール:2432×1616画素、[16:9時]、ラージ:5184×2912画素、ミドル:3648×2048画素、スモール:2432×1368画素、[4:3時]、ラージ:5184×3888画素、ミドル:3648×2736画素、スモール:2432×1824画素、[1:1時]、ラージ:3888×3888画素、ミドル:2736×2736画素、スモール:1824×1824画素、【動画】4K:3840×2160(30fps:約120Mbps)、フルハイビジョン:1920×1080(60fps:約60Mbps/30fps:約30Mbps)、ハイビジョン:1280×720(60fps:約26Mbps)
撮影距離(mm)【最短】[4:3時] 33 × 25(W)/119 × 89(T)
動作温度範囲(℃)0~40
本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(約)110.1×63.8×39.9
関連キーワード