こんなお得な商品も!

リチウムグリース
モノタロウ
¥399~
税込¥439~
機械的安定性、耐熱、耐水、耐酸化性にすぐれ、高温下で潤滑性を長時間持続する。産業用、車両用として汎用性を高めたグリース。
商品タイプリチウムグリース
色淡黄褐色
基油鉱物油
使用温度範囲(℃)-20~130
外観淡褐色粘ちょう状
増ちょう剤リチウム
危険物の類別非危険物
No.00は、介入性・圧送特性を重視した脱鉛の極圧型汎用グリースで、減速機などの潤滑に適しています。
No.0・No.1・No.2は、耐熱性・耐圧性・耐水性および圧送性に優れた集中給脂用グリースで、鉄鋼をはじめ主要産業界で長年にわたり、広くご好評をいただいております。
商品タイプリチウムグリース
使用温度範囲(℃)-20~130
増ちょう剤リチウム石けん
基油鉱油
動粘度(mm2/s)12.7(100℃)
危険物の類別非危険物
耐水性に重点をおいて開発した、新しいタイプの超耐水性グリースです。
熱間および冷感圧延設備のように、大量の水や圧延油を使用する潤滑箇所で、優れた性能を発揮します。
商品タイプリチウムグリース
特性耐水性
使用温度範囲(℃)-20~130
滴点(℃)185
外観黄褐色粘ちょう状
増ちょう剤リチウム石けん
基油鉱油
動粘度(mm2/s)14.7(100℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
No.0・No.1は高性能リチウムグリースに高純度の二硫化モリブデンをバランスよく含有させたグリースです。高温下でも常に安定した性状を保ち、フレッティングなどによる摩耗も防ぎ、軸受寿命を延ばします。また、圧送性にも優れていて、集中給脂用としても適しています。
No.2は、汎用型の二硫化モリブデン含有グリースで、高荷重・衝撃荷重の潤滑箇所および摺動部の潤滑箇所に適したグリースです。
商品タイプモリブデン入りリチウムグリース
使用温度範囲(℃)-20~150
外観灰黒色粘ちょう状
増ちょう剤リチウム石けん
基油鉱油
危険物の類別非危険物
脱鉛の低公害万能極圧型グリース。耐熱、耐圧性が高く、衝撃荷重のある条件下でもすぐれた潤滑効果を発揮する。
使用温度範囲(℃)-20~130
増ちょう剤リチウム
外観茶褐色粘ちょう状
色茶褐色
基油鉱物油
危険物の類別非危険物
商品タイプリチウムグリース
精製鉱油を複合アルミニウム石けんで増ちょうした万能グリースです。
従来、万能グリースとして広く使用されているリチウムグリース・複合カルシウムグリースなどより優れた数多くの特性を備えており、より広い領域で大きな潤滑効果を発揮します。
商品タイプアルミニウムコンプレックスグリース
外観淡褐色粘ちょう状
増ちょう剤複合アルミニウム石けん
基油鉱油
動粘度(mm2/s)13.0(100℃)
危険物の類別非危険物
厳選された精製鉱油を複合アルミニウム石けんで増ちょうした耐荷重性に優れた万能グリースです。
従来、万能グリースとして広く使用されているリチウムグリースや複合カルシウムグリースなどより優れた数多くの特性を備えており、より広い領域で大きな潤滑効果を発揮します。
商品タイプアルミニウムコンプレックスグリース
特性耐荷重性
外観淡褐色粘ちょう状
増ちょう剤複合アルミニウム石けん
基油鉱油
動粘度(mm2/s)13.0(100℃)
危険物の類別非危険物
数種の固体潤滑剤および、銅合金の磨耗防止剤を添加してあり、すぐれた耐圧性、耐摩耗性を示す。なお、鉛などの有害重金属を含まないグリースである。
使用温度範囲(℃)-20~150
外観黒褐色粘ちょう状
増ちょう剤リチウム
色黒褐色
基油鉱物油+ポリマー
商品タイプリチウムグリース
関連キーワード