2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
Micro SDHCカード(付属)に測定データを記録(CSVファイル形式で保存)し、約3,140万データが保存可能です(1GBのカードメモリ容量あたり)。赤外線放射温度計の測定値とKタイプ熱電対温度センサーの測定値を同時測定、データ保存可能です。内部メモリに24個までの測定データを記録可能(赤外線放射温度計)です。高精度D:S比=60:1(最大)です。測定位置の目安が分かる2点レーザーマーカー付きです。バックライト機能付き・暗い場所でも見やすい表示です。レーザー規格はクラス2( JIS C 6802)、レーザー波長635~660nm、出力パワー1mW未満
用途配管などの設備や作業現場の温度管理 、アスファルトやコンクリートなどの温度管理 、塗装工程などの乾燥温度管理 、保管物や保存物の温度管理 、薬品や食品の温度管理 質量(g)約426(乾電池含む) 電源単3形乾電池2個 最小表示0.1℃(-35.0 ~999.9℃)、1℃(それ以外の表示範囲) 測定範囲(℃)D:S(距離:測定範囲)=60:1(D=1.5m以上) 測定精度±(2℃+0.05×表示値の絶対値)(-35.0~-0.1℃の範囲)、±2%rdgまたは±2℃のいずれか大きい方の数値(0.0~+1500℃の範囲) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)58×203×176 使用レーザークラス2( JIS C 6802)、レーザー波長635~660nm、出力パワー1mW未満 電池寿命(時間)約70(アルカリ乾電池、室温25℃、連続使用でレーザーマーカーとバックライト使用しない場合) 表示範囲放射温度計:-35.0 ~ +1600 ℃、K熱電対温度計:-64.0 ~ 1400 ℃( 測定範囲は使用するK熱電対温度センサーの測定範囲による) 放射率0.1~1.00まで0.01きざみで設定可能(工場出荷時0.95) 使用温湿度範囲0~50℃、80%RH以下(結露しないこと) 応答速度約1秒(90%) 保存形式CSV形式 入力端子Kタイプ熱電対センサー/米国オメガ社小型熱電対コネクタ(SMP型)相当品に適合(平板電極の中央の間隔7.9mm) 容量(GB)4~32 応答波長(μm)8~14
1台
33,980 税込37,378
当日出荷から16日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

非接触体温計UT-701(でこピッと) A&D 動画あり
おでこで測るでこピッと。 非接触体温計は、肌に触れずに測れるので、皮膚からの感染が抑えられ、消毒が不要で衛生的です。 寝ている人を起こさずに検温できます。小さなお子さまから家族みんなで使えます。 室内温度表示:ふだんは室温を表示してスタンバイ。ベッドサイドやカウンターに置いていただけます。 わきの下で挟んだり、口でくわえるなど、姿勢を保持する負担がいりません。
用途赤ちゃんから大人までの検温に。非接触温度計に。 質量(g)約60(電池含む) 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)46×40×81 表示範囲体温計モード:+34.0℃~+42.2℃、温度計モード:-22.0℃~+80.0℃、室内温度:+10.0℃~40.0℃ 使用電池(CR2032)リチウム電池×1個 医療機器承認・認証・届出番号医療機器認証番号:226AFBZX00169000 メモリー数最大25回分 検温方式赤外線式 医薬品医療機器等法医家向け管理医療機器
1台
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)