カテゴリ

  • 科学研究・開発用品(3)
    • 水質検査/改善試薬(2)
    • 水質検査器(1)
さらに商品を絞り込む
  • ケニス(16)
  • セコニック(3)
  • アズワン(36)
  • UPRtek(2)
  • 共立理化学研究所
  • コニカミノルタセンシング(2)
  • HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)(8)
  • 伊原電子工業(2)
  • OPTIMA(6)
  • ナリカ(8)
  • ブランドをもっと見る

「分光計」の検索結果

3件中 13
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
デジタルパックテスト・マルチSP 共立理化学研究所デジタルパックテスト・マルチSP共立理化学研究所
279,800税込307,780
1台
翌々日出荷
可視分光光度計の機能を備えたポータブルタイプの多項目水質計です。 パックテストなどの共立理化学研究所分析用試薬に対応した検量線70項目以上を搭載。 濃度測定、吸光度測定に加え、スペクトル測定、タイムスキャン測定が可能です。
測定項目79項目(検量線登録済み)仕様可視分光・吸光光度法対応言語:日本語/英語TGK品番211-80-31-84セット内容測定機本体、専用カップ5個、丸セル瓶1本、メモリカード、USBケーブル1本、ACアダプタ、単3アルカリ乾電池6本質量(kg)約1.1電源ACアダプタ(100-240V 50/60Hz)/単3アルカリ乾電池6本本体寸法(mm)185×205×95光源白色LED、測定波長:450~670nm、受光部:グレーティング付CMOS リニアイメージセンサアズワン品番1-5334-11
水質測定用試薬セット 共立理化学研究所水質測定用試薬セット共立理化学研究所
4,498税込4,948
1箱(40回分)
当日出荷
多項目水質計や、お手持ちの分光光度計を使用して水質を測定するための試薬セットです。本試薬のでみでは測定できません。測定には、別途蒸留操作が必要です(全シアン検定器は販売終了)。 ※ラムダ9000(型式: L-9000)は 2017年12月末に販売終了
用途工場排水、環境水、水道水、用水の測定TGK品番211-80-52-14測定方法ピクリン酸法測定回数40回主な用途蒸留用+発色試薬アズワン品番1-5496-09
水質測定用試薬セット 共立理化学研究所水質測定用試薬セット共立理化学研究所
4,398税込4,838
1箱(50回分)ほか
当日出荷から5日以内出荷
多項目水質計や、お手持ちの分光光度計を使用して水質を測定するための試薬セットです。本試薬のでみでは測定できません。
用途工場排水、環境水、水道水、用水の測定
分光器特集
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら