- 工具の通販モノタロウ
- ブランド一覧
- グリーンフィールドプロジェクト
- 5ページ目
5ページ目: グリーンフィールドプロジェクトのすべての商品
イタリアではラディッキオ・ロッソと呼ばれる、ワインレッドの葉と真っ白な葉脈のコントラストが美しい高級食材です。チコリの変種で、日本ではフランス語のトレビスという名で知られています。400~500gで収穫。チコリ/トレビスの中でも苦みが少ないタイプです。虫が寄り付きにくく、有機栽培が比較的かんたんです。秋まきの場合は年内採りがお薦めですが、暖地では越冬も可能です。【効能】。紫色はポリフェノールの一種、アントシアニンの色素で、抗酸化作用やがん抑制、視力向上などに効果があります。カリウム(100gあたり290mg)が豊富に含まれているので血圧降下が期待できます。【栽培方法】。・種播き:ポットに種を3~4粒まき (セルトレー・直播きも可)。・播種適期:3月~5月、9月~10月。・場所:日当たりの良い場所。株間:本葉2~3枚で、1本に間引きし、本葉4~5枚で、株間を約30cmとって定植。・定植:本葉4~5枚で、株間を約30cmとって定植。・収穫:定植から80~90日、種まきから100~120日【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。 種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組替を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
きれいなライトグリーンで縦長に結球するユニークな形のチコリです。定植から70~80日で収穫できます。収穫サイズは800g~1kgです。春まきがお薦めの品種ですが、秋まきも可能です。冷地の秋まきの場合は、年内どりできるタイミングで播種してください。暖地の場合は、越冬させて早春に収穫することも可能です。虫があまり寄り付かないので、有機栽培が比較的カンタンです。【効能】。チコリ独特の苦味の主成分はセスキテルペンラクトン類で、動脈硬化予防の治療の助けになる成分と言われており、健康な血管づくりに期待できる期待できる野菜です。【栽培方法】。・種まき:ポットに種を3~4粒まき(セルトレー・直播きも可)。・播種適期:3~5月、9月・株間:本葉2~3枚で、1本に間引きし、本葉4~5枚で、株間を約30cmとって定植。・収穫:種まきから90~110日。【【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】。この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。 種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組替を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」。2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
真っ赤な丸型のミニトマトです。果実は2~3cmの球形で香り高く、甘みが強くて多汁質です。育ちやすい品種で、収穫量の多い品種です。【栽培方法】。・種まき:ポットに種を2~3粒まき、本葉2~3枚の頃1本に間引きます。早春から種まきする場合は、育苗で20℃以上確保します。・播種適期:3月~5月。・株間:第一花房に花や蕾がついた頃、株間を40~50cmとって定植します。(条間75cm) 背丈は1.5m前後あるので支柱を立てて育てます。・定植: 第一花房に花や蕾がついた頃、株間を40~50cmとって定植します。・収穫:生育の目安は種まきから定植まで約50~60日、定植から収穫開始まで60~70日です。・病害虫:オオタバコガ、コナジラミ、マメハモグリバエ、ハダニ、アブラムシ、ハンモスヨトウ、アザミウマ・コンパニオンプランツ: バジル、アスパラガス、キャベツ、ニラ、パセリ、ネギ。【【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】。この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。 種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組替を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」。2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
熟すにつれ緑色から赤色になる赤ピーマンです。緑色でも収穫できます。優しいピーマンの風味があります。【栽培方法】。・種まき:ポットに種を2~3粒まきます。早春から種まきする場合は、育苗で20℃以上確保します。・播種適期:2月~5月。・定植: 本葉5~6枚の頃1本に間引き、株間を50~60cmとって定植します。・栽培アドバイス:背丈は約55~60cmまで伸びるので、支柱を立てて育てます。主枝を吊り下げて育てます。生育の目安は種まきから定植まで55~70日、定植から収穫開始まで70~90日です。果色が緑色でも収穫できます。【【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】。この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。 種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組替を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」。2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
「シュガーベイビー」と、何ともかわいい名前のスイカ。その名の通り、甘くて小さいスイカです。直径20cm前後、重さ2~4kgで、冷蔵庫やアイスボックスに収まるサイズがうれしい。比較的簡単に育つので、菜園ビギナーさんにもおススメです!。【効能】。水分が95%を占めるスイカ。意外にもカラダにイイ栄養素がたくさん!抗酸化作用があるリコピンがトマトの1.5倍!皮膚の健康と細胞分化を促進するビタミンAや、コラーゲンの生成に関わるビタミンCも豊富。スイカに含まれる「シトルリン」は、血流をよくし、手足のむくみを改善してくれます。また、老廃物や有害物質を体外に排出したり、腎機能を高める効果、利尿作用があります。「グルタチオン」という成分が肝臓の働きをサポートし、デトックス効果を促進します。「イノシトール」は動脈硬化や、肝臓に脂肪がつくのを予防してくれます。スイカはリコピンやビタミンCが豊富なので美白効果も期待できますし、デトックス効果で夏バテ防止にも役立ちます。【栽培方法】。直播(株間100~120cmに2~3粒づつ点まき)かポットに2~3粒の種をまきます。・播種適期:3月~5月・株間:発芽したら1本に間引き、ポットの場合は本葉4~5枚の頃に株間100~120cmで1本定植します。・定植:発芽したら1本に間引き、ポットの場合は本葉4~5枚の頃に株間100~120cmで1本定植します。・収穫:種まきから100日前後で収穫期を迎えます。【【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】。この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。 種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組替を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」。2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
1セット(20粒×5袋)
¥2,500
税込¥2,750
当日出荷
ピクルス作りに適したガーキンというキュウリです。日本の一般的なキュウリより固めで、果実が4~8センチほどになったら収穫します。15~20センチほどに肥大させて収穫することもできます。【効能】。むくみ・食欲増進・血圧降下・美肌・やけど・あせも。【栽培方法】。・種まき:ポット、セルトレーまたは直播き。・播種適期:3月~5月。・株間:40~50cm程度。・定植:本葉が4~5枚になったら定植します。・収穫:種まきから約70日・栽培アドバイス:支柱栽培でも地這い栽培でも育ちます。【【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】。この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。 種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組替を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」。2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
早生で収穫量の多い、路地栽培向けの品種で、太く25cm程度の長さで収穫します。キュウリの香りが豊かな品種です。 【栽培方法】・種まき:ポットに浅く種を2~3粒まき (セルトレー・直播きも可)、本葉が出てきたら1本に間引きます。・播種適期:3月~5月・定植:本葉4~5枚で株間を40~50cmとって1本定植します。・収穫:収穫開始期の目安は種まきから60~70日です。【【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】。この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。 種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組替を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」。2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
外皮は黒緑、果肉はオレンジ色のかぼちゃです。 直径15センチほどで収穫します。 【栽培方法】・種まき:ポットに種を2~3粒まき、本葉1枚の頃1本に間引きます。早春から種まきする場合は、育苗で20℃以上確保します。・播種適期:3月~6月・定植:本葉4~5枚で株間を60~100cmとって定植します。【【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】。この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。 種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組替を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」。2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
1セット(15粒×5袋)
¥2,500
税込¥2,750
7日以内出荷
赤オレンジ色、丸型の日本原産のかぼちゃです。ホクホクとした食感と、ほんのりとした甘みが特徴のかぼちゃです。【楽しみ方】。スープ・シチュー・煮込み料理、また、ケーキやパイに最適です。蒸しても焼いてもソテーしても、また揚げてもおいしくいただける万能選手です。食物繊維、ビタミンA、Cも豊富です。 冷やしてもおいしいカボチャです。【栽培方法】。・種まき:ポットに種を2~3粒まき、本葉1の頃1本に間引きます。早春から種まきする場合は、育苗で20℃以上確保します。・播種適期:3月~6月。・定植:本葉4~5枚で株間を60~100cmとって定植します。収穫:収穫開始期の目安は種まきから約100~120日です。【【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】。この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。 種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組替を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」。2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
1セット(15粒×5袋)
¥2,500
税込¥2,750
5日以内出荷
極早生のサンマルツァーノタイプのトマトです。トマトソースなど調理用に向きます。収穫期が一斉に訪れるので、調理用トマトとしては非常に利便性の高い品種です。肉付きよく貯蔵性に優れ、1果重量は80g程度です。【栽培方法】。。・種まき:ポットに種を2~3粒まき、本葉2~3枚の頃1本に間引きます。早春から種まきする場合は、育苗で20℃以上確保します。・播種適期:3月~5月。・定植:第一花房に花や蕾がついた頃、株間を30~40cmとって定植します。・収穫:収穫開始期の目安は種まきから約70日です。・栽培アドバイス:背丈は約1mまで伸びるブッシュタイプなので低めの支柱で育てます。【【ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子)】。この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証1を取得しています。 種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、環境への負荷をできる限り低減して生産されています。農薬・化学肥料を使用していません。採取後の種に消毒していません。遺伝子組替を行っていません。1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」。2:種の育成(生産)期間中。3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。
1セット(12粒×5袋)
¥3,240
税込¥3,564
当日出荷