- 工具の通販モノタロウ
- ブランド一覧
- ADVANTEC
- 4ページ目
4ページ目: ADVANTECのすべての商品
密度が低くろ過速度の速い濾紙で高粘稠液のろ過に適しています。ろ過速度が速く、柔らかな紙質の濾紙です。
寸法(Φmm)47
型式No.60
厚さ(mm)0.56
色白
粒子保持能(μm)25
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)125
表面平滑
アズワン品番4-888-01
ろ水時間(s)7
破裂強さ(kPa)49
湿潤破裂強さ(kPa)27
1箱(100枚)
¥1,098
税込¥1,208
翌々日出荷
水槽内の水をポンプで低圧循環し、減圧度を一定に保つことができる循環式アスピレーターです。 18L/分の吸引口を2個装備しており、短時間での吸引が可能です。 貯水槽は取り外し可能です。 水道のない場所や水圧の低い場所でも手軽に減圧できます。
材質(貯水槽・ポンプ接液部)ポリプロピレン樹脂、(配管)ガラス入ナイロン、(アスピレーター)真鍮
寸法(mm)261×361×406
質量(kg)6.5
電源AC100V・50/60Hz・2.8A
水槽容量(L)約10
到達真空度(kPa)1.7(15℃)、2.3(20℃)、3.2(25℃)
接続口吸引口外径Φ10mm、オーバーフロー口外径Φ17.5mm
アズワン品番63-1239-57
排気量18L/分(常圧・1吸引口あたり)、吸引口:2個
1個
¥78,980
税込¥86,878
翌々日出荷
寸法(幅W×長さL)(mm)75×105
アズワン品番64-1032-42
1個
¥1,098
税込¥1,208
6日以内出荷
イオンクロマト専用として、メンブレンフィルター、ハウジングからの溶出を抑えており、個別ブリスター包装により、外部からの汚染を防止しています。
有効ろ過面積(cm2)0.9
形状(IN)メス型ルアーロック、(OUT)オス型ルアースリップ
最高使用圧力(MPa)0.39
残液量(mL)0.03以下
材質(メンブレンフィルター)親水性PTFE、(ハウジング)ポリプロピレン
滅菌未滅菌
最高使用温度(℃)60
対応溶液水系、有機溶剤系両用
セルロース濾紙に比べ、濾過速度が速く、沈殿物保持性に優れているため、短時間に高効率の濾過が可能です。
最高使用温度が高く、高温に耐えることができます。
強酸、強アルカリ以外の薬品に対して、優れた耐性を発揮します。
吸湿性が小さく、乾燥により恒量になりやすく、寸法安定性にも優れています。
生化学的液体に対し、不活性であり、オートクレープ滅菌も可能です。
有機バインダー(アクリル樹脂)処理を施した製品です。
ガラス濾紙バインダー処理品のなかで、厚さは最も厚く、沈殿物保持性に優れています。
蛋白質や高濃度の物質の濾過に適しています。
メンブレンフィルターのプレフィルターに用いられます。
保留粒子径(μm)0.6
厚さ(mm)0.52
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)170
圧力損失(kPa)0.52
ろ水時間(s)20
仕様バインダーあり
純粋な繊維状の四フッ化エチレン樹脂(PTFE)を原料とした、柔軟性・弾力性に富んだシート状フィルターです。
-120から260℃の温度範囲で安定した連続使用ができ、オートクレーブ滅菌、乾熱滅菌、エチレンオキサイドガス滅菌も可能です。
酸、アルカリ、酸化剤、有機溶剤などに侵されることがない優れた耐薬品性を持ち、高温、高圧下のフッ素ガス、三フッ化塩素、溶融アルカリ金属などの特殊な薬品以外のほとんどの薬品に使用可能です。
疎水性(水をはじく性質)のため、気体濾過において湿度の影響を受けにくく、また、酸性ガスなどの吸着もほとんどありません。
フィルター製造時に特殊処理を施しているため、フィルターからの離脱繊維がほとんどありません。
濾過後、フィルターを薬品で洗浄することにより、繰返し使用することができます。
摩擦係数が低く、また、電気特性、非粘着性、離型性などの特性もあるため、濾過後のフィルター上の残渣がセルロース濾紙などと比べ容易に回収できます。
用途研究・開発・品質管理/製造
厚さ(mm)0.36
質量(g/m2)210
空隙率(%)73
捕集効率(%)85(0.3μmDOP)
保留粒子径(μm)5
圧力損失(kPa)0.26
はっ水度(kPa)>4.9
モーターくまとり形
プレート寸法(mm)160×160
外形寸法(mm)160×203×75
回転数(min-1[r.p.m])100~1500
電源AC100V
撹拌容量(mL)50~3000
ヘッドと胴の2つ部分から成る、センターポスト構造の1本用ステンレスハウジングです。
ヘッド上部の袋ナットを外すことにより、フィルターの交換が簡単に行えます。IN、OUTの形状は、3/4インチPTです。 カートリッジフィルター形状コードC、F(フラットガスケットDOE)およびTCWタイプのフィルターが使用できます。
TGK品番567-40-74-02
型式1TS
材質(カプセル部)SUS-316
アズワン品番64-1188-98
1台
¥47,980
税込¥52,778
当日出荷
厚さ0.70mmの厚手品で表面は平滑、吸収性に優れています。
用途多量試料のペーパークロマトグラフィー
ブロッティング用吸収ペーパー
交換用部品です。
仕様オートクレーブ:可
材質シリコン
耐熱温度(℃)約150
アズワン品番64-1002-67
1箱(3個)
¥4,298
税込¥4,728
翌々日出荷
用途に応じて角型液槽タイプと丸型液槽タイプを選択できます。
持ち運びに便利な把手付です。
制御ユニットを取り外せますので、容易に液槽の清掃が行えます。
ヒーターに耐久性の高いステンレスパイプヒーターを採用しています。
過熱防止装置と過電流保護ヒューズを装備しています。
温度調節精度の優れたマイコンPID制御温度調整器タイプを選択できます。
使用温度範囲(℃)室温+5~95℃
温度調節精度±0.3℃(60℃撹拌時)
温度分布精度±1℃(60℃撹拌時)
使用周囲温度(℃)5~35
温度調節マイコンPID制御
ヒーター白金測温度抵抗体(Pt100Ω)
材質(槽)SUS304
安全装置自己診断機能(過熱、温度センサー断線)、過熱防止装置、過電流保護ヒューズ
付属品温度計ホルダー(1個)、過電流保護キューズ(1個)、缶石除去剤(30g)(1包)
寸法(幅W×長さL)(mm)60×100
アズワン品番64-1032-41
1個
¥1,098
税込¥1,208
翌々日出荷
水の付着により、白色から青色に変化する試験紙です。有機溶剤(揮発油類など)中に含まれる水分の検出に用いられます。
寸法(mm)20×80
アズワン品番63-1236-86
1箱(20枚)
¥4,098
税込¥4,508
翌々日出荷
アルカリ性の判定に広く用いられ、アルカリ性液に触れると、赤色の濾紙が青色に変色します。赤は、アルカリの検出用で、pH8.0の緩衝液1滴を滴下すると青く変色
寸法(mm)10×60
感度pH8.0の緩衝液1滴を滴下すると青く変色
フィルターの空隙率が高く、また孔径が外側から内側になるほど小さくなるような構造となっているため、長い濾過寿命が得られます。材質はすべてポリプロピレンで構成されていますので、耐薬品性に優れており、酸、アルカリおよび多くの有機溶剤にご使用いただけます。ポリプロピレンフィラメントを溶融接着したフィルターを積層化しているため、繊維の離脱がほとんどありません。
寸法(mm)250
フィルターの空隙率が高く、また孔径が外側から内側になるほど小さくなるような構造となっているため、長い濾過寿命が得られます。材質はすべてポリプロピレンで構成されていますので、耐薬品性に優れており、酸、アルカリおよび多くの有機溶剤にご使用いただけます。ポリプロピレンフィラメントを溶融接着したフィルターを積層化しているため、繊維の離脱がほとんどありません。
寸法(mm)250
α-セルロース99%以上のセルロース繊維を原料としています。沈殿物をよく保持し、精密さを必要とする定性分析において一般的に用いられます。
用途一般定性分析、理化学実験、析出結晶分別、硫黄分析(石炭・コークス・木炭等)
厚さ(mm)0.26
質量(g/m2)125
許容温度(℃)最大:120
保留粒子径(μm)5
吸水度(cm)8
灰分0.001
湿潤破裂強さ(kPa)1.7
pH範囲0~12
セルロース繊維と微細なガラス繊維から成る濾紙で、強度を高めるために布(寒冷紗)を裏打ちし、また、はっ水処理を施しています。強度に優れるため、ロール状の連続ダスト採取装置にも使用できます。各種ダストサンプラーに装着可能です。JIS Z 4601(放射性ダストサンプラ)に規定の濾紙に適しています。
はっ水度(kPa)4.9
JIS Z 4504〔放射性表面汚染の測定方法〕に記載の、物体表面上の放射性汚染を測定する、ふき取り用の濾紙です。
微細なガラス繊維を用いたプリーツタイプのコンパクト/カプセルカートリッジフィルターですので、粒子状物質の捕捉量が多く、長い濾過寿命が得られます。エアフィルターとして用いると、清浄度の高いクリーンエアが得られます(MCGタイプをステンレス製ハウジングMTAタイプ、MSタイプ、MSLタイプにセットした場合)。
材質フィルター/ガラス繊維(アクリル樹脂バインダー処理)、その他はポリプロピレン
最高使用圧力0.29MPa(25℃)
最高使用温度(℃)60
孔径(Φμm)公称:0.45
フィルターは、溶融接着したポリプロピレンフィラメントより形成されています。そのため、繊維の離脱がほとんどありません。耐薬品性に優れ、酸、アルカリおよび多くの有機溶剤に使用できます。繊維径が細く、空隙率の高いフィルターを使用することにより、粒子状物質の捕捉量が多く、高い粒子捕捉効率と長い濾過寿命が得られます。
最高使用温度(℃)80
滅菌方法EOG、オートクレーブ※2、インラインスチーム※3
孔径(Φμm)公称:7
フィルターは、溶融接着したポリプロピレンフィラメントより形成されています。そのため、繊維の離脱がほとんどありません。耐薬品性に優れ、酸、アルカリおよび多くの有機溶剤に使用できます。繊維径が細く、空隙率の高いフィルターを使用することにより、粒子状物質の捕捉量が多く、高い粒子捕捉効率と長い濾過寿命が得られます。
最高使用温度(℃)80
滅菌方法EOG、オートクレーブ※2、インラインスチーム※3
孔径(Φμm)公称:1
フィルターは、溶融接着したポリプロピレンフィラメントより形成されています。そのため、繊維の離脱がほとんどありません。耐薬品性に優れ、酸、アルカリおよび多くの有機溶剤に使用できます。繊維径が細く、空隙率の高いフィルターを使用することにより、粒子状物質の捕捉量が多く、高い粒子捕捉効率と長い濾過寿命が得られます。
材質ポリプロピレン
最高使用圧力0.39MPa(25℃)
最高使用温度(℃)60
孔径(Φμm)公称:30
フィルターは、溶融接着したポリプロピレンフィラメントより形成されています。そのため、繊維の離脱がほとんどありません。耐薬品性に優れ、酸、アルカリおよび多くの有機溶剤に使用できます。繊維径が細く、空隙率の高いフィルターを使用することにより、粒子状物質の捕捉量が多く、高い粒子捕捉効率と長い濾過寿命が得られます。
性能粒子捕捉:粒子径1μm・補足効率>99%
材質ポリプロピレン
最高使用圧力0.39MPa(25℃)
最高使用温度(℃)60
滅菌方法EOG、オートクレーブ※2
フィルターの空隙率が高く、また異孔径の2層構造としているため、低抵抗、高効率で長い濾過寿命が得られます。オートクレーブ滅菌、インラインスチーム滅菌が行えます。メディアが不活性であるため、濾過液の成分が吸着されることはほとんどなく、吸着が問題となる培地や生化学分野の試料の濾過に適します。全製品完全性試験を実施済みで、信頼性の高い製品です。
性能除菌:≧LRV7(P.diminuta)
材質フィルター/ポリエーテルサルホン、その他/ポリプロピレン
最高使用圧力0.39MPa(25℃)
最高使用温度(℃)60
滅菌方法EOG、オートクレーブ※3
孔径(Φμm)0.2
オートクレーブ滅菌が可能です(インラインスチーム滅菌は行えません)。全製品完全性試験を実施済みで、信頼性の高い製品です。
最高使用圧力0.39MPa(25℃)
最高使用温度(℃)60
滅菌方法EOG、オートクレーブ※3
孔径(Φμm)0.2
-120から260℃の温度範囲で安定した連続使用ができ、オートクレーブ滅菌、乾熱滅菌、エチレンオキサイドガス滅菌も可能です。酸、アルカリ、酸化剤、有機溶剤などに侵されることがない優れた耐薬品性を持ち、高温、高圧下のフッ素ガス、三フッ化塩素、溶融アルカリ金属などの特殊な薬品以外のほとんどの薬品に使用可能です。疎水性(水をはじく性質)のため、気体濾過において湿度の影響を受けにくく、また、酸性ガスなどの吸着もほとんどありません。フィルター製造時に特殊処理を施しているため、フィルターからの離脱繊維がほとんどありません。濾過後、フィルターを薬品で洗浄することにより、繰返し使用することができます。摩擦係数が低く、また、電気特性、非粘着性、離型性などの特性もあるため、濾過後のフィルター上の残渣がセルロース濾紙などと比べ容易に回収できます。
厚さ(mm)0.36
質量(g/m2)210
空隙率(%)73
保留粒子径(μm)5
圧力損失(kPa)0.26
はっ水度(kPa)>4.9
最高使用温度(℃)80
孔径(Φμm)公称:0.45
概要、亜硝酸性窒素および 硝酸性窒素 は 水質汚染や植物の栄養成分の指標です。無機肥料や腐敗した動植物に由来する窒素化合物であり、 排水処理プラントの性能評価、 魚や貝類の養殖環境 の確認に用いられます。測定濃度の単位は、亜硝酸イオン、硝酸イオンの状態で存在している窒素の質量 濃度相当となり、それぞれ 亜硝酸性窒素 は (NO2-N) 、硝酸性窒素 は(NO2-N)と表示します。用途、地下水、浄化槽や排水処理施設の他、河川・湖沼、農業、養魚場や水槽などの水質管理
仕様●測定範囲(ppm):0、0.3、1、1.5、3、10●主な基準、 参考目安●▼水道水質基準:硝酸体窒素及び亜硝酸体窒素 10mg/L(ppm) 以下●▼WHO 飲料水ガイドライン:亜硝酸性窒素 1ppm 、硝酸性窒素 10ppm●▼水槽水 (目安):亜硝酸性窒素/0.3~1ppm 、硝酸性窒素/2~10ppm
極微細な硼珪酸塩ガラス繊維のみから作られ、濾過速度が速く沈殿物保持性に優れており短時間に高効率の濾過が可能です。有機バインダー(アクリル樹脂)処理が施されており、強度が高く取り扱いやすいです。
用途JIS K 0101(工業用水試験方法)、JIS K 0102(工場排水試験方法)記載の水中の懸濁物質(SS)の測定
品名GS-25
質量(g)70/m2
厚さ(mm)0.21
圧力損失(kPa)0.32 ※通気速度5cm/sのときの値
捕集効率(%)99.9 ※JIS Z 8901(試験用粉体及び試験用粒子)に準ずる、0.3μmポリアルファオレフィン粒子を分散した大気を5cm/sの通気速度で、ろ過した時の捕集効率。
最高使用温度(℃)120
用途食肉のベンジルペニシリン試験用
厚さ(mm)1.5
寸法(Φmm)10
アズワン品番64-1026-98
吸収量(mL)0.2/枚
1箱(100枚)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
1個
¥9,198
税込¥10,118
当日出荷
α-セルロース99%以上のセルロース繊維を原料としています。純粋なセルロース繊維を塩酸とフッ化水素で処理し、配分の含有量を0.01%程度の低レベルにしているため、精度の良い定量分析が可能です。広範な定量分析の沈殿物のろ過に適しています。
厚さ(mm)0.21
粒子保持能(μm)4
JIS規格JIS P 3801 5種B
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)108
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)195
吸水度(cm)7
破裂強さ(kPa)75
灰分0.01%
湿潤破裂強さ(kPa)12
均一な表示径の円筒状孔を持つスクリーンタイプのフィルターです。耐薬品性・低吸着性を持つため、様々なな特殊分析に使用可能です。フィルターを透明化せずに、捕捉物を顕微鏡観察することが可能です。
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)52×76×7
アズワン品番63-1237-89
適合フィルターΦ47mm
1箱(50個)
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
コンパクトで軽量、携帯に便利な簡易硬度測定器です。「上水試験方法」の硬度測定のEDTA法を簡便化したものです。検水に試薬を滴下し、その滴数から硬度を簡易的に求めることができます。硬度は、10mg/L(ppm)単位で測定することができます。
用途水質分析、分析計測
測定項目硬度
測定方法滴下数
測定単位10mg/L(ppm)
アズワン品番64-1031-11
1台
¥7,398
税込¥8,138
24日以内出荷
ろ過速度のきわめて速いろ紙です。水酸化鉄のような粗大沈でん物ろ過用。
仕様1包装:100枚入り
厚さ(mm)0.20
摘要一般定性用
粒子保持能(μm)6
JIS規格JIS P 3801 1種
最高使用温度(℃)120
質量(g/m2)90
使用pH範囲0~12
ろ水時間(s)45
吸水度(cm)9.0
破裂強さ(kPa)79
灰分0.1%
1箱(4個)
¥3,198
税込¥3,518
翌々日出荷