3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ATOK連携電子辞典。現代語や敬語に強い「明鏡国語辞典 第二版」と学習辞典「ジーニアス英和辞典 第4版」・「ジーニアス和英辞典 第3版」をセットにして一太郎・ATOKと連携させて使える製品。本製品は、「ATOK 2012 for Windows [プレミアム]」に収録されている電子辞典と同等。
対応OSWindows、Linux 対応機種IBM PC/AT互換機、IBM PC/AT互換機 ディスク510MB以上、510MB以上
1個
5,598 税込6,158
17日以内出荷

40周年を迎える最新版「一太郎2025」の上位版「一太郎2025 プラチナ [40周年記念版]」です。「一太郎2025」に加え、国内有数のフォントメーカー5社が選定した合計20書体を収録する「40周年記念フォントパック」を搭載。文書をさらに洗練させます。電子辞典「岩波国語辞典 for ATOK」、最新PDFソフト「JUST PDF 6」、音声読み上げソフト「詠太15」など多数のソフトを搭載した記念パッケージです。日本語入力システムには最新のエンジン「ATOKハイパーハイブリッドエンジン2」を採用した「ATOK Passport [プレミアム] 1年 一太郎2025」を搭載します。※※「ATOK Passport [プレミアム] 1年 一太郎2025」ご利用は開始から1年間です。
1台
50,980 税込56,078
8日以内出荷

日本語辞典の三省堂『スーパー大辞林』と『敬語のお辞典』がATOKと連携した製品。「三省堂 スーパー大辞林・敬語のお辞典 for ATOK」で、正しく豊かな「日本語]」を学ぶことができる。 新語や専門用語、固有名詞も幅広く収録したほか、書籍『大辞林 第三版』から新語を約2万語を追加し、収録項目数は約26万語。また、一般国語語彙は各専門領域のいわゆる百科分野の用語や、人名・地名などの固有名詞までも幅広くカバーしている。さらに、用法の解説は誤用の注記や、類義語・同音異義語の使い分けなど、言葉の使いこなしに役立つ詳しい解説が充実。そのほか、カラー図版:約1000点、モノクロ図版:約2700点、音声データ:約470点を収録。 『敬語のお辞典』では、約5000の敬語の会話例を340の場面別・意味別に分類し、ATOKの連想変換と連携することで、場面や用途に応じて敬語を、正しく、使い分けることができる。
対応OSWindows、Mac、Linux 対応機種IBM PC/AT互換機、IBM PC/AT互換機 ディスク300MB以上
1個
6,498 税込7,148
12日以内出荷

関連カテゴリ