Groveビギナーキット用の教育用アドオンパック。Groveビギナーキット for Arduinoに接続して使用する教育用のアドオンパックです。サーボモーター、超音波センサー、赤外線センサー、水噴霧器、モーションセンサー、ファンなどが付属しており、様々な実験ができます。付属するラッパーを使用すると、モジュールの調整に要する作業が簡単になり、Groveモジュールをより適切に使用できます。ご注意。本製品はGrove ビギナーキット for Arduinoのアドオンキットです。コントロールボードは付属していません。
仕様●パーツ一覧●Grove - 水噴霧器 ×1●Grove - ミニファン ×1●Grove - サーボモーター ×1●Grove - 超音波距離センサ ×1●Grove - 赤外線受信機 ×1●Grove - ミニPIRモーションセンサー ×1●Grove - グリーンラッパー1×1(4個パック)×1●Grove - ブルーラッパー1×2(4個パック)×1●Groveケーブル ×5●赤外線リモートコントロールキー ×11●超音波センサー取り付けセット ×1●モーター取り付けセット ×1●サーボベース ×1
アズワン品番67-0383-62
1個
¥9,998
税込¥10,998
5日以内出荷
Prototyping Lab kit Vol.1 は小林茂氏。が執筆した和書「Prototyping Lab」のために組み立てられたものです。本で実習する場合は、製品以外に Arduino ボード、USBケーブル、LCDシールドキットが必要です。「Arduino 入門」を試した場合は次のステップにこのキッ
アズワン品番67-0476-98
1個
¥12,980
税込¥14,278
33日以内出荷
CANプロトコルコントローラMCP2515と物理バス間のインターフェースとして機能するMCP2551を使用したCANバスモジュールです。通信にはI2Cを使用し、デフォルトのI2Cアドレスは0×25で、I2Cの最大伝送速度は400kbpsです。本ボードは小型で柔軟性があり、I2Cインターフェースを備えたあらゆるシステムで使用できます。制御にはAtmega168PAを使用し、付属するGroveケーブルを用いてArduinoに簡単に接続できます。
仕様●CANバスボーレート:最大1Mbps(デフォルトは500kbps)●CANバス用TX/RX LEDインジケータ●プラグ&プレイ用の4ピンGroveコネクタ●動作電圧:3.3V/5V●サイズ:20×40mm●【セット内容】●I2C CANバスモジュール ×1●Grove(HY2.04)ピンケーブル ×1●ドライバー ×1●【参考】●I●2●C CAN Bus Module
アズワン品番67-0397-95
1個
¥4,898
税込¥5,388
5日以内出荷
今までにない超軽量・超薄型LED。マトリックスパネルです。完全に組み立てられた1つのパネルと10ピンIDCケーブルで構成されています。パネルには512個のRGB LEDがあり、視野角が広いので横から見ても明るさが落ちません。パネルモジュールはチェーン接続も可能で、相互に接続して長いディスプレイを作成できます。このディスプレイを制御するには、Arduino Uno などのコントローラが必要になる場合があります。屋内ディスプレイ
仕様●ピクセル直径:3.0mm●ピクセルピッチ:4.0mm●ピクセル解像度:16×32●平均電力:3.5W(ピーク 4W)●外形寸法:64×128×11mm
アズワン品番67-0451-30
1個
¥8,298
税込¥9,128
33日以内出荷
本ロボットキットは、ATmege8、。10サーボドライバー、IR複眼などで構成されています。この小さな4足ロボットは、はんだ付けを必要とせず組み立てが簡単で、。ArduinoIDE とUSBケーブルを使用してプログラムします。ロボットは単純な赤外線複眼を使用して、近くの物
仕様●動作電圧:7.4V●動作電流:0.5~1.5A
アズワン品番67-0476-91
1個
¥22,980
税込¥25,278
33日以内出荷
Stalkerキットは、Seeeduino Stalker V3で動作するために必要な全てのコンポーネントが含まれています。防水用のプラスチックケースが付属しているので屋外で使用できます。水中でのプロジェクトを開発することもできます。キットには、ソーラーパネルとLipoバッ
仕様●Arduino 互換のWSNノード●Lipoバッテリー:容量1050mAh●StalkerV3を使用してパネルから充電●ソーラーパネル:53×53mm、0.5W 6ピンケーブル:UartSBee をSeeeduino に接続
アズワン品番67-0451-58
1個
¥13,980
税込¥15,378
33日以内出荷
。Groveコネクタで接続できる35×47×8.5mmのブレッドボード。Groveコネクタを搭載したブレッドボードで、Groveモジュールを接続して使用できます。ボードの下部に金属ストリップがあり、ボード上部の穴と電気的に接続されています。プラグ&プレイ接続が可能なGroveポート搭載。簡単にプロトタイピングできるデュポントコネクタ搭載。電流保護用のリセット可能なヒューズ(PTC)で保護。最大電流500mA。動作ステータス表示用パワーLED。Grove標準サイズ(40×60mm)
仕様【セット内容】Groveブレッドボード本体・Groveケーブル・4pinオスヘッダ 【Groveとは?】Groveは、回路どうしの接続や実験を容易にし、プロトタイピングを簡素化します。ジャンパーやはんだ付けは必要ありません。また、Groveモジュールを接続することで様々なニーズを満たすことができます。さらに、オープンハードウェアだけでなく、オープンソースのソフトウェアも用意されています。・Seeeduino/Arduino・Seeed Studio BeagleBone Green・LinkIt One【資料】Grove セレクションガイド・初心者のためのブレッドボードの使い方
アズワン品番67-0392-75
1個
¥779
税込¥857
5日以内出荷
人間の動きを検出できる赤外線センサー。Groveコネクタに接続して使用するPIRセンサーです。PIR(Passive Infrared Ray)センサーは、物体が出す赤外線の変化を検知するセンサーで、人間や動物の動きを感知することができます。動きを検出すると、sig端子から"Hig
仕様●電圧範囲:3V~5V●検出距離範囲:3.2m~12m●応答時間:< 1s●動作温度:-20~+85℃●インタフェース:Grove●寸法:20mm×20mm×11.5mm●重さ:3g●バッテリー:Exclude●セット内容●Grove-デジタルPIRモーションセンサー ×1●Grovekケーブル ×1●PIRモーションセンサシリーズには、以下の製品があります。●製品:測定範囲(理論値):商品特性●Grove-PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m(設定値は3m)●角度:<120°:測定距離とホールド時間調整可能●応答速度:0.3s - 25s●Grove-調整可能PIRモーションセンサー:最大検知距離:3-6m●角度:X=110° Y=90°:測定距離とホールド時間調整可能●Grove-ミニPIRモーションセンサー:最大検知距離:2-5m(設定値は2m)●角度:X=110° Y=90°:感度調整可能●ミニ型●PIRモーションセンサーモジュール:最大検知距離:3-7m●角度:< 120°:測定距離調整可能●Grove-デジタルPIRモーションセンサー:最大検知距離:3-12m●角度:< 100°:ミニ型●Arduinoや Raspberry piと組み合わせたPIRセンサーの使い方は、こちらのブログを参照してください。センサー操作などは wikiページを参照してください。
アズワン品番67-0394-51
1個
¥1,098
税込¥1,208
5日以内出荷
関連キーワード