「室内壁補修材」の検索結果
京壁・じゅらく壁の風合いを損なわずに塗り替えができます。
天然の珪藻土を主成分とした、人にやさしい塗料タイプの壁材です。
揮発性有機化合物(シンナー)を使用しない水性タイプです。
センイ壁やジュラク壁の上にも、ローラーで塗ることができます。コテ刷毛、刷毛でも塗れます。
調湿・脱臭効果があり、快適なお部屋づくりにおすすめです。
用途内装壁用(風呂場を除く)
材質アクリルエマルション、珪藻土、他
タイプ水性・塗料
適合材砂壁、せんい壁、じゅらく壁、などの古壁、合板、中塗土、石こうボード、しっくい、ビニール壁紙、コンクリート、モルタル。
塗布方法ローラー(中毛)
乾燥時間(時間)1回目:約2時間、2回目:約12時間(20℃)
危険物の類別非危険物
不適合外壁や風呂場内部など、湿気が多く、水が掛かる場所高温になったり、炎が発生する場所ビニール板、ガラス、金属など、水を吸わない下地
乾燥時間1回目:2時間、2回目:12時間(20℃)
塗回数2回