9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
アームを曲げて使いやすい形にできるスタンド スタンド以外の用途にも対応 今までにない板状のアームは、幅の広い面を地面に垂直にすることで、柔軟性と強度を両立することができる新形状です。 首にぶら下げるネックマウントや自撮り棒としても活用できます。 スマホを挟むクリップ部分は最大85mm開閉し、多くのスマートフォンに対応しております。 付属の台座を利用するこで、テーブルなどに固定することができます。 デスクスタンドとしても便利にご活用いただけます。
付属品簡易クランプ×1 材質プラスチック アーム長さ(cm)約80 適合寸法(mm)(スマートフォン幅)最大85、(天板の厚さ)最大50
1個
1,298 税込1,428
当日出荷

撮影する対象に合せて、アームの角度と長さを調節して、最適な高さで撮影ができます。 アーム長:約29cm~44cmに伸縮可能 また、アーム先端のボールジョイントにより、スマホの向きも自由に設定できます。 コの字型のスタンドは、折りたたんでコンパクトに収納可能。 可動式なので、撮影の際スタンドが写り込んでしまっても、脚を外側に広げて写り込まないように調節できます。 脚の裏にはすべり止めのクッションがあり、位置のずれを防いでいます。 スマートフォンを固定する範囲は、約56mm~80mm。iPhone11Pro Maxのような大型スマートフォンもしっかり固定することが可能です。 スマートフォンフォルダーと本体は三脚ネジで接続されており、スマートフォンホルダーを取り外してデジカメやビデオカメラを接続することも可能です。 ボールジョイントにより、360°自由自在の角度調節ができます。
材質アルミ・スチール 質量(g)約570 アーム寸法(mm)約290~440×Φ26 適合幅(mm)スマートフォン:56~80 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)土台:45.5×23.5×1.2(収納時:32×5.1×1.2)※突起を除く 寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)ホルダー:7.3×3.5×2.5
1個
1,798 税込1,978
当日出荷

自動車のサンバイザーに挟んで設置するスマートフォンホルダー サンバーザーに簡単取付け サンバイザーにクリップして簡単に取り付けできます。厚さ2cmまでのサンバイザーにしっかりと固定できます。 角度調節が自由自在 アーム基部の可動部とスマートフォンホルダー部分のボールジョイントを調節して、好みのアングルでスマホを設置できます。 アームをクリック単位で動かして位置を決め、ボールジョイントで細かく角度を調整できます。 幅6~8.5cm程度のスマートフォンに対応 スマートフォンホルダーは、お手軽に広げてスマートフォンを挟むことができます。 画面サイズが6.7インチ程度の大型スマートフォンも簡単に装着できます。 大きく視線を変えなくても画面確認が可能 サンバイザー付近はスマホの画面に直射日光が当たらず、反射の影響を受けにくいので視認性が上がります。 また、運転中の視界を遮らず、画面を確認する際も視点の移動が少なくて済みます。
仕様ボールジョイント:360°回転 寸法(mm)約50~90(ホルダー開閉) 質量(g)約85 取付方式クリップ式 収納時寸法(mm)約70×80×125 携帯端末対応幅6~8.5cm/厚さ1.6cmまでのスマートフォン
1個
1,098 税込1,208
当日出荷

製品の特長 ホテルやシェアオフィス、コワーキングスペース等の利用時に最適なモバイルスタンドです。 小さくたたんで持ち運べるので、出先でスマホやタブレットを利用したテレビ電話やオンライン会議、オンライン授業等で便利にご使用いただけます。 収納時はスマホサイズのカード型。 そこからホルダーとアームを引き出せば、約4.7~11インチのスマホやタブレットに対応するスタンドへと早変わりします。 iPhoneやiPadで利用できるスタンド 目安として厚さ約1cm、約4.7~11インチサイズのスマホやタブレットにご利用いただけます。 iPhoneやiPadの設置に対応しております。 約1cmのフラットスタイル ホルダーとアームを折り畳むと厚さ約1cmのフラットな状態になるので、 机の引き出しやカバンのポケットへかさばらず収納できます。 最適な角度&高さに調節 ホルダー部分で角度を調節し、アームで高さを調節できます。 ※バランスを取るために、設置する機器の重さやサイズによってアームの高さを調節してください。 ※アームは垂直にしてご利用ください。 充電しながら使える ホルダー底部から充電ケーブルを通すことができるので、充電しながらオンライン会議を続けることができます。 選べる2カラー ブラックとホワイトの2カラーをラインアップ。
寸法(cm)約7.2×14×1(収納時)約7.2×14×15(展開時) 質量(g)約70 主材質プラスチック+シリコン 適合サイズ約4.7~11インチ、厚さ 約1cmまでの機器
1個
799 税込879
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ディスプレイ上部のスペースを有効活用できる多目的トレイです。 設置は簡単 ディスプレイ上部で本体が水平になるようにアームの角度を調整し、固定すれば完了です。工具は不要です。 独立した2つのアーム ディスプレイ背面の形状に合わせて、アームをそれぞれ調節できます。 すべり止め加工 アームの先端にはラバーが貼り付けられており、滑りを防いでいます。 最大荷重1kg スマホやリモコン、メガネ等、よく使うものの置き場所に最適 タブレット・スマホスタンドとしても利用可能 アームの付け根を下にして天板を傾斜させれば、スタンドとしてもご使用いただけます。
材質ABS ブラック 耐荷重(kg)約1(※ディスプレイ外装の強度にご注意ください) 本体寸法(幅×奥行×高さ)(cm)幅約26×約11.5×約3(アーム・突起を除く) アーム長さ(cm)約11.5
1個
889 税込978
当日出荷

スマホをズボンのベルトやバックパックのショルダーベルトにマウント! 自由度の高い角度調整が可能な3軸タイプ。 荷物の多い旅行中でも手が塞がらず、お手軽にハンズフリー撮影が可能になります。 スマホをホルダーに挟み、ワニ口のクリップを布等の薄くて柔らかいものに挟んで固定します。 クリップは内側がギザギザに加工されており、強力なばねを使用しているため、バッグやジーンズのポケット等の薄い布にも確実に取り付けることができます。 手回しネジを外せばホルダーを簡単に外すことができるため、スマートフォンを前向き/後ろ向きのどちらにも設定可能です。 また、クリップは平らなので置きやすく、テーブル上で簡易スタンドとしてもご使用いただけます。 スマホの向きを調整するための可動部が3箇所あり、3軸方向に調整できます。 クリップのベース部分:360度回転するため、スマホを縦や横に自由に回転させることが可能 ジョイント部分:ホルダーを固定しているジョイントが水平軸方向に可動 アーム部分:J字型のアームが垂直軸方向に可動 バックパックのショルダーベルトに固定すれば、目線に近い胸元から撮影ができ、スマホで臨場感のある動画がハンズフリーで撮影可能になります。 旅行やお出かけの楽しい思い出を、スマホでドキュメンタリー風に残してみませんか? ホルダー部分とクリップのジョイントにはGoPro互換マウントを採用。 ホルダーを取り外してGoPro等のアクションカメラも装着可能です。
材質プラスチック 寸法(mm)最大約173×48×65、収納時約100×48×60(突起は含まず) 質量(g)100 対応機種iPhone12ProMaxまで対応※横幅が60mm~85mm、厚さ12mm以下の機種
1個
1,898 税込2,088
当日出荷

2つのフレキシブルアームで自由に角度調節。クリップ式スタンドで楽々設置。 テレワークのビデオ会議やオンライン飲み会等で、スマホがうまく自分に向けられなかったり、顔に影ができて困ったことはありませんか? そんなお悩みを解消するのが本製品です。 スマホを正しい方向に向け、LED24灯のリングライトで照らせば、生き生きとした表情を相手に伝えることができます。 固定はお手軽なクランプ式。 クランプからは2本のフレキシブルアームが伸びており、それぞれスマホホルダーとリングライトとなっております。 2本のアームにより、スマホの固定とライティングの調整を別々に行うことができます。 カラーバリエーションは、ブラックとホワイトの2色をご用意しております。 製品の特長 ・天使のリングで明るく照らして美白度アップ! ・高輝度LEDを24灯搭載 ・温かみのある色の光から、真っ白な光まで3段階に色温度を調整可能 ・明るさも10段階に細かく調整可能 ・スマホの固定は最大6.4インチまでのサイズに対応
適合対応スマートフォン:最大6.5インチまで 寸法(mm)約700×90×110 質量(g)約470 電源USB(5V/1A) ケーブル長(m)約1.3(スイッチ付き) 色温度電球色・昼光色・昼白色 LED24灯 明るさ10段階可変
1個
2,698 税込2,968
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ひとつで様々な使い方が出来る多機能な多関節セルフィースティックです。 アームを伸ばして「自分撮りスティック」に! 付属のミニ三脚を装着/展開して「アームスタンド」に! ミニ三脚のみでも使用可能 アームを取り外して「ハンドグリップ」に! コの字型に曲げてペット目線でのローアングル撮影に! しっかりと握りこむことが出来るラバーグリップに2本のアームをジョイント。 角度調節により思い通りのアングルで撮影を楽しむことが出来ます。 関節のスクリューをきっちりと締め込むことでしっかりとスマホを保持。 アームを最大まで伸ばして背景を活かした自撮りや、片手で安定した撮影のためのグリップ、 アームスタンドやミニ三脚として集合写真などを楽しむことが出来ます。 グリップ部内に収納されたミニ三脚を取り出し、グリップに装着/展開すれば、本体を立てることができます。 ※簡易的なスタンドとしてご利用ください。また、風や振動による転倒にご注意ください。 スマホホルダーを取り外して、ミニ三脚と直接接続することが可能。 コンパクトなスマホ用ミニ三脚として使うことが出来ます。 2本のアームを取り外せば、グリップ部に直接スマホホルダーを接続可能。 グリップを持って安定した撮影が可能になります。 多関節アームのジョイントにはGoPro互換マウントを採用。 ホルダーを取り外してGoPro等のアクションカメラを装着可能です。
セット内容本体、ミニ三脚(本体に内蔵)、ハンドストラップ、スクリュー、スマホホルダー 全長(mm)約275(折りたたみ時)~約605(伸長時) 質量(g)約210 奥行(mm)約65(突起含まず) 横幅(mm)約37 対応機種横幅60mm~85mm、厚み12mmまでのスマートフォン及びGoPro互換マウントに対応するアクションカメラ
1個
1,798 税込1,978
6日以内出荷

4.7~14インチクラスのスマートフォンやタブレットに対応する、スタイリッシュな折りたたみ式デスクスタンド <各部のサイズを調整可能> アーム部分は高さ約120mmまたは175mmに設定可能。端末を使いやすい高さに調整できます。 また、ホルダー部分は上下に伸縮して設置する端末が安定するサイズに調整できます。 アームとホルダーは別々に角度調整が可能なので、使用場所を選ばずどんな条件でも見やすい向きに調整できます。 端末が接触する部分はソフトなシリコンで覆われており、キズや滑りを防いでいます。 <多機能なベース> さらにベース部分の後部からは、転倒防止用のアウトリガーを引き出すことができます。 タブレットを使用する際には、全てを最大に広げることでぐらつきや転倒を防ぐことができます。 また、上面はトレー形状のため、小物を置くスペースとしても使えます。 <コンパクトデザイン> 折りたためば丸みを帯びたコンパクトな形状に変身。鞄等に収納しやすいデザインです。 開閉や伸縮操作の際に便利なレザーストラップがデザインのアクセントになっています。
材質ABS + PC + アルミ合金 質量(g)約315 適合サイズ4.7~14インチクラスのスマホ、タブレット(800gまで) 収納時寸法(mm)124×83×26 最大寸法(mm)175×83×245 RoHS指令(10物質対応)対応 特性角度調節、高さ調節、折り畳み可能
1個
2,798 税込3,078
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)