6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
グリップ機能とスタンド機能を兼ね備えたマルチ三脚。 OSMOPOCKET専用フォルダーとアクションカメラ用マウンターが付属しております。
1個
1,498 税込1,648
7日以内出荷

マウント部分が360度回転! クリップ部分は幅広のワニ口と強力な内蔵スプリングでOSMOPOCKETをがっちり固定! バックパック等の肩紐に取り付ければ、フリーハンドで撮影が可能。 OSMOPOCKETの被写体追尾機能(ActiveTrack)を有効に活用できます。 ホルダーをマウントボルトで締め付けて、OSMOPOCKETの固定ができるクリップタイプのマウントベース。 ズボンのベルトやポケット、バックパックの肩紐等にがっちりと取り付け可能な強力スプリング&ギザギザカット仕様。 マウントベース部は360度回転。クリップの向きにとらわれず、自由な向きにカメラを向けることができます。 回転部分はクリックを内蔵しているので、装着状態で向きが勝手に変わってしまうこともありません。 ネックストラップ等を付けておくことで万一のカメラ脱落時に落下を防止するストラップループ付き。 クリップ部のスプリングは強めに設定されているので、対象物をしっかりと挟み込みます。 また、内側の滑り止めは鋭く細かいギザギザチェッカリング形状。 ※木材などの柔らかい対象物に取り付けた場合、チェッカリングの跡が対象物に付くことがあります。
寸法(mm)48×85×75(閉じた状態) 質量(g)約69 対応機種DJIOSMOPOCKET 開き幅(mm)(最大)約30
1個
789 税込868
7日以内出荷

三脚やGoProアクセサリーにOSMOPocketの下部を固定するためのマウントです。 アクセサリーの組み合わせで様々な撮影が可能 本製品の三脚用マウントを利用して、OSMOPocketを市販の様々なカメラ用アクセサリーに取り付けることができます。 また、Pocket用ホルダーを取り外せば、三脚用マウントにOSMOAction等のアクションカメラを接続可能です。 自撮り棒や三脚等の市販のカメラアクセサリーを活用することにより、撮影の自由度が格段に上がります。 充電ケーブルの接続が可能 ホルダーの底面が開口しており、本製品を装着したまま充電ケーブルを接続可能。 また、側面にはmicroSDカード用の切り欠きもあります。
材質プラスチック 対応機種DJIOSMOPOCKET/ACTION
1個
989 税込1,088
7日以内出荷

OSMOPOCKET専用設計のフォルダーと三脚用マウンターのセット。 OSMOPOCKET専用フォルダーを外し、OSMOACTIONなどアクションカメラのマウンターとしても利用できます。
1個
589 税込648
7日以内出荷

GoProマウントにOSMOPocketを固定するためのホルダーです。 アクセサリーの組み合わせで様々な撮影が可能 本製品のGoProクイックリリースマウントを利用して、OSMOPocketを市販の様々なGoPro用アクセサリーに取り付けることができます。 また、Pocket用ホルダーを取り外せば、OSMOAction等のアクションカメラを接続可能です。 ボディマウントやセルフィースティック等の市販のGoProアクセサリーを活用することにより、撮影の自由度が格段に上がります。
材質プラスチック 対応機種DJIOSMOPOCKET/ACTION
1個
689 税込758
7日以内出荷

OSMOPocketにスマートフォンを連結したまま固定できるブラケットです。 スマートフォンを固定するホルダーの下部に三脚ネジ穴があるので、OSMOPocketにスマートフォンを接続したまま三脚等に固定できます。 様々なスマートフォンに対応 スマートフォンを挟んで固定するホルダーは、56mmから85mmまでの横幅のスマートフォンに対応。 機種を問わず様々なスマートフォンに対応します。 また、OSMOPocketとスマートフォンの両方を固定できるので、撮影中OSMOPocketとスマートフォンの接続が外れてしまう心配がありません。 カメラ用三脚に取り付け可能 ホルダーの底面には三脚用メスネジを搭載。 三脚等のカメラアクセサリーに固定して「DJIMIMO」アプリを操作できます。
寸法(mm)約119×74×37 質量(g)約49 対応機種DJIOSMOPOCKET
1個
1,298 税込1,428
7日以内出荷