カテゴリ

  • 塗料(13)
  • 接着剤・補修材(6)
さらに商品を絞り込む
  • 四国化成(58)
  • ホームテイスト
  • フジワラ化学(13)
  • ニッぺ(日本ペイント)(12)
  • 家庭化学(10)
  • RIDGID(日本エマソン)(8)
  • 赤長(アカカネチョウ)(8)
  • 緑長(ミドリカネチョウ)(7)
  • アサヒペン(6)
  • カネシカ(6)
  • ブランドをもっと見る

「壁塗り」の検索結果

19件中 119
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
古壁塗り替え殺カビ材 しっくい殺カビ剤 ホームテイスト古壁塗り替え殺カビ材 しっくい殺カビ剤ホームテイスト
10,980税込12,078
1缶
3日以内出荷
漆喰は強アルカリ性でカビは発生しにくい壁材と言われています。しかし、施工環境によってはカビが発生しないわけではありません。カビの発生した壁面を塗り替えるには、カビの殺菌処理が必要になり、殺菌しないと新しく塗り替えても、再びカビが発生してしまうためです。殺カビ剤は壁面に塗布するだけで殺菌する、下地処理用殺カビ剤です。
用途本品は、有機溶剤で強い刺激臭を発生させます。必ずマスク 手袋等を着用しご使用下さい。<br />カビの生えた壁面に原液を 200ml/m2を目安に浸透さすように塗布して下さい。<br />※壁面の吸い込み程度により塗布量が変わります。容量(L)1塗布方法刷毛・ローラー施工面積(m2)5成分薬剤・アルコール仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
塗り壁用 粉末樹脂 粉末アクリル樹脂 ホームテイスト塗り壁用 粉末樹脂 粉末アクリル樹脂ホームテイスト
5,798税込6,378
1袋
3日以内出荷
液体樹脂として、左官工事でもよく利用されるアクリル樹脂が「粉末濃縮」タイプとして発売となりました。<br />粉末なので使いやすく、空合わせなどで保存の場合にも役立ちます。<br />塗り壁材料の強度UPや付着力UPなど様々な状況でお使い頂ける樹脂です。
容量(g)500成分アクリル樹脂(粉体)仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
塗り壁用 液体樹脂 カチオンアクリル樹脂 ホームテイスト塗り壁用 液体樹脂 カチオンアクリル樹脂ホームテイスト
27,980税込30,778
1缶
3日以内出荷
通常接着剤やシーラーに使われる樹脂にはエチレン酢ビ樹脂やアクリル樹脂などがあります。中でも耐アルカリにも強く、付着強度も強いカチオンアクリルは、様々な塗り壁材料に使われております。<br />この水性エマルジョン、カチオンアクリル樹脂をお徳用の1斗缶で販売しております。原料として使われる事が多いこの製品をそのまま販売しているのは珍しい逸品です。本品は、今までの樹脂のなかでも選りすぐりの高級品を濃縮し18kg入りで販売しております
用途原液を水で希釈し、刷毛ローラー等で塗布してお使い下さい。容量(kg)18成分水性アクリル樹脂仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
塗り壁補強用繊維 樹脂繊維 15mm ホームテイスト塗り壁補強用繊維 樹脂繊維 15mmホームテイスト
7,998税込8,798
1袋
3日以内出荷
あらゆる壁材に追加できる亀裂防止繊維「すさ」です。漆喰、土壁はもちろん、珪藻土からモルタルまで、さまざまな壁材に混ぜる事ができます。樹脂でできた強靭な線は、引っ張り強度が高く、塗り壁材を亀裂から守ります。<br />5mmタイプと15mmタイプの2種類を準備、壁材から土間材まで亀裂が心配な壁材にお使い下さい。<br /><br />【藁すさや麻すさと何が違うの?】<br />藁すさや麻すさなどに比べ強度もあり、すさそのものがほぼ吸水しないため、壁材の水量を減らすことができます。また、素材が樹脂なので、樹脂入りの材料との相性もよく効果を高めます。自然素材の漆喰などに追加する場合はボンドとの併用で効果が高まります。<br />水に入れた場合の分散性も藁すさや麻すさに比べ高く、練った時すぐ分散し、よく混ざります。
容量(kg)1成分ナイロン繊維仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
塗り壁着色用顔料 壁カラーオリジナル色 ホームテイスト塗り壁着色用顔料 壁カラーオリジナル色ホームテイスト
4,598税込5,058
1袋
3日以内出荷
壁材専用の顔料(色粉)として漆喰、土、モルタルまで様々なものにご利用いただけます。<br />耐アルカリ性で漆喰などの強アルカリでの変色もなく、外部の紫外線への耐光性もあり安心です。<br />特殊添加剤配合とメーカー独自の配合で製造することにより、混練時の分散性が良く混ざりやすいのが特長です。 淡いパステル調の色彩になるオリジナル色はメーカーにしかない、オリジナルカラーです。
用途(1)下地のビニールクロスの確認<br />(2)ビニールクロスの補強<br />(3)タッカー打ち(止め)でより完璧に!<br />(4)島かべプライマーでアク止め処理<br />(5)島かべプライマーを塗った後に確認!<br />(6)漆喰専用下地材!ボードベースLight塗り<br />(7)島かべカラー漆喰塗り容量(g)500成分無機顔料ピンク仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
塗り壁用粉末糊 メチルセルロース500g ホームテイスト塗り壁用粉末糊 メチルセルロース500gホームテイスト
4,998税込5,498
1袋
3日以内出荷
メチルセルロースは、塗り壁の保水性や作業性などを向上させる「糊」のようなものです。 粉末で水に溶けやすく、乳化剤や安定剤、保水剤として食品添加物としても使われている製品です 粘性や成分によってもその種類は数多くありますが、一般的に左官材料の作業性向上にはこの【汎用品】がお勧めです。 【高粘品】は少量で高い粘性を出すことができるメチルセルロースでも上質タイプになります。 少し作業中の乾燥を遅らせたい(保水性)時や作業性を向上させたい時など、製品により添加料は変わりますが、1%~2%(入れる塗り壁の重量比)を目安にお使い下さい。
容量(g)500成分セルロース誘導体仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
塗り壁着色用顔料 壁カラーオリジナル色 ホームテイスト塗り壁着色用顔料 壁カラーオリジナル色ホームテイスト
4,598税込5,058
1袋
3日以内出荷
壁材専用の顔料(色粉)として漆喰、土、モルタルまで様々なものにご利用いただけます。<br />耐アルカリ性で漆喰などの強アルカリでの変色もなく、外部の紫外線への耐光性もあり安心です。<br />特殊添加剤配合とメーカー独自の配合で製造することにより、混練時の分散性が良く混ざりやすいのが特長です。 淡いパステル調の色彩になるオリジナル色はメーカーにしかない、オリジナルカラーです。
容量(g)500成分無機顔料仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
塗り壁補強用繊維 樹脂繊維 5mm ホームテイスト塗り壁補強用繊維 樹脂繊維 5mmホームテイスト
5,998税込6,598
1袋
3日以内出荷
あらゆる壁材に追加できる亀裂防止繊維「すさ」です。漆喰、土壁はもちろん、珪藻土からモルタルまで、さまざまな壁材に混ぜる事ができます。樹脂でできた強靭な線は、引っ張り強度が高く、塗り壁材を亀裂から守ります。<br />5mmタイプと15mmタイプの2種類を準備、壁材から土間材まで亀裂が心配な壁材にお使い下さい。<br /><br />【藁すさや麻すさと何が違うの?】<br />藁すさや麻すさなどに比べ強度もあり、すさそのものがほぼ吸水しないため、壁材の水量を減らすことができます。また、素材が樹脂なので、樹脂入りの材料との相性もよく効果を高めます。自然素材の漆喰などに追加する場合はボンドとの併用で効果が高まります。<br />水に入れた場合の分散性も藁すさや麻すさに比べ高く、練った時すぐ分散し、よく混ざります。
容量(g)300成分ナイロン繊維仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
土壁用撥水剤 土守(つちもり) ホームテイスト土壁用撥水剤 土守(つちもり)ホームテイスト
20,980税込23,078
1缶
3日以内出荷
外部の土壁を雨水から守る土壁専用の撥水剤です。<br />通常土壁はなにもしなければ、外部に施工した場合、雨に打たれると流れて、どんどん壁が削れてしまいます。しかし土の優しい、あたたかい雰囲気とやわらかさなどが好まれ、外部にも土壁を塗りたいというニーズはたくさんあります。<br />そんな土壁仕上げを外壁にしたい方はぜひご利用下さい。
用途(1)土壁が完全に乾燥後、本品を刷毛ローラー等で均一に塗って下さい。<br />(2)塗布後、雨に当たらないよう48時間以上乾燥させて下さい。容量(L)1施工面積(m2)10成分合成樹脂塗料仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
漆喰追加用粉末海藻糊 島かべ角又 ホームテイスト漆喰追加用粉末海藻糊 島かべ角又ホームテイスト
4,998税込5,498
1袋
3日以内出荷
島かべ角又(つのまた)は塗り壁材料では古くから使われている海藻の「糊材」です。<br />塗り壁「漆喰」などに使われる糊は、昔から海藻を鍋で炊いて抽出するネバネバ成分(煮汁)が使われていました。<br />しかし、このやり方では急を要する建設現場では手間と時間がかかり、使いづらいことからこの乾燥粉末製品が開発され全国に普及しました。<br />角又(つのまた)のネバネバ成分だけを粉末にすることで、乾燥粉末製品への混入や、糊の追加なども容易に行なえるようになりました。<br />夏場で気温が高く漆喰壁の乾燥がはやい場合や土壁の強化、作業性向上などにお使い下さい
用途粉末タイプの漆喰に混ぜる場合はそのまま投入し、よく空合わせを行い、その後水で練って下さい。<br />練り漆喰へ混ぜる場合は、先に本品を水でよく練り、その後練った本品を練り漆喰に投入し よく混ぜて下さい。<br />水引き調整としてご利用の場合、配合目安は粉末漆喰 「島かべしっくい 20 kg」に約 100g を目安に粘性や水引き具合を見て調整して下さい。容量(g)300成分銀杏草仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
漆喰用紙すさ パルプ紙すさ ホームテイスト漆喰用紙すさ パルプ紙すさホームテイスト
5,398税込5,938
1袋
3日以内出荷
パルプ紙すさは、ふりほどき紙すさやパラリ紙すさとは違い、繊維が短く抜群の水分散性があります。純白で水溶けが良く、漆喰などに入れても漆喰の白さを阻害しないため、漆喰が純白に仕上がります。<br />亀裂防止以外にも、各種塗り壁に入れて頂くことにより、材料の保水性や鏝すべりなどの作業性が向上します。<br />麻すさと混ぜることにより、亀裂防止と作業性向上の両方が向上します。
用途水に入れ軽く攪拌するだけで溶けます。容量(g)500成分パルプ繊維仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
土色着色剤(顔料) 壁カラー土色500g ホームテイスト土色着色剤(顔料) 壁カラー土色500gホームテイスト
5,398税込5,938
1袋
3日以内出荷
土色を濃く出したい場合に混ぜる粉末顔料、土色顔料はここにしかない商品です。<br />壁カラー土色は、塗り壁専用に開発した無機系顔料で、その壁カラーシリーズとして、メーカーオリジナルの【土色:5色】が誕生しました。<br />土壁にこだわるメーカーにしか出来ない土色カラーにもこだわり、オリジナルの土壁を作りたいと思う方にお勧めです。自然の土の色を楽しむのも良いですが、現在は自然の色土が採取できる山が次々と閉山し、手に入らなくなった色土もたくさんあります。手に入らなくなった色土を、この土色の顔料を利用すること再現することもできます。<br />土壁では定番となる5色を厳選し、使いやすい500g入りでご用意致しました。
容量(g)500成分無機顔料仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
土色着色剤(顔料) 壁カラー土色500g ホームテイスト土色着色剤(顔料) 壁カラー土色500gホームテイスト
5,398税込5,938
1袋
3日以内出荷
土色を濃く出したい場合に混ぜる粉末顔料、土色顔料はここにしかない商品です。<br />壁カラー土色は、塗り壁専用に開発した無機系顔料で、その壁カラーシリーズとして、メーカーオリジナルの【土色:5色】が誕生しました。<br />土壁にこだわるメーカーにしか出来ない土色カラーにもこだわり、オリジナルの土壁を作りたいと思う方にお勧めです。自然の土の色を楽しむのも良いですが、現在は自然の色土が採取できる山が次々と閉山し、手に入らなくなった色土もたくさんあります。手に入らなくなった色土を、この土色の顔料を利用すること再現することもできます。<br />土壁では定番となる5色を厳選し、使いやすい500g入りでご用意致しました。
容量(g)500成分無機顔料褐色仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
古壁土壁補修用土壁表面強化剤 土壁表面強化剤 ホームテイスト古壁土壁補修用土壁表面強化剤 土壁表面強化剤ホームテイスト
5,698税込6,268
1個
3日以内出荷
「ご自身で古くなった土壁の補修お考えのお客様」 「ボロボする土壁表面を固めて補修したいお客様」 土壁表面強化材は、土壁の補修など、古くなった土壁表面を強化するのに最適です。 水性で使いやすく安全で、原液をお使い頂けます。 刷毛、ローラーなどで2~3回浸透するように塗布することで、土壁表面を強化させます。
用途(1)古い土壁表面の状況を確認します。<br />浮き割れ表面が著しく弱っている状況など確認して下さい。<br />※一般的に土壁は何層かで出来ています。あまりにボロボロの場合は、強い層まで剥がして下さい。<br />※土壁表面強化剤で表面を固めることはできますが、内部までボロボロに風化状態となった土壁補修には使用できません。<br />(2)古い土壁表面の清掃<br />刷毛、ほうきなどで弱い部分を清掃します。<br />(3)表面強化剤を塗布<br />本品は、原液でご使用頂けます。バケツ等に移し、刷毛ローラー等を用いて下地に吸い込ませるように塗ります。<br />※乾燥、塗布を3回程度繰り返す事で、より強くなります。<br />(4)完全乾燥<br />(5)土壁及び砂漆喰等を塗り補修します。<br />古い土壁が固まれば、その上に補修する新しい土壁を塗ります。容量(kg)4施工面積(m2)3.3成分アクリル水性エマルジョン仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
厚塗りしっくい ドカッと! ホームテイスト厚塗りしっくい ドカッと!ホームテイスト
8,998税込9,898
1袋
3日以内出荷
土塀の補修、土蔵の補修など大きく欠損した部分の補修どうされていますか?通常の土壁や砂漆喰では難しい厚付け補修も、島かべドカッとを使えば、このような補修が容易に可能です。<br />乾燥が早く、軽量で塗りやすいニュータープの砂漆喰です。<br />土蔵土塀補修以外にも、木摺り下地や海鼠壁、漆喰蛇腹などにもお使い頂けます。
用途標準加水量は 11L です。はじめは 10L の水で少し固い程度でよく練り、その後残りの調整水を入れて塗りやすい固さに調整して下さい。<br />土壁補修に使用する場合は下地土壁に土壁強化剤「土強(どきょう)」を塗布してからご使用下さい。<br />屋根漆喰に使用する場合は 「島かべミクサップ」を 袋混ぜて下さい。容量(kg)20塗布厚さ(mm)10施工面積(m2)2標準加水量11kg成分消石灰・炭酸カルシウム仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
水で練ってすぐ塗れる中塗り土 配合中塗り土中土(なかつ) ホームテイスト水で練ってすぐ塗れる中塗り土 配合中塗り土中土(なかつ)ホームテイスト
4,998税込5,498
1袋
3日以内出荷
創業より100年続く「淡路土」を水で練ってすぐに使える中塗り材料に配合しました。淡路土、わらすさ、砂を塗りやすくブレンドし、本格的な木舞荒壁「土中塗り」や、土の仕上げ「土中塗り仕舞い」も可能で、幅広い利用ができるよう仕上げました。<br />中塗り土特有の難しい配合が必要無い、水で練ればすぐ塗れる便利な土壁材料です。
用途中土は、通常の土中塗りの材料です。中塗り土としてご利用いただくことができます。<br />中土を水道水で混ぜて下さい。1日~数日練り置きすることで塗りやすくなります。<br />※長期の練り置きは藁が腐るのでご注意下さい。<br />下地は、荒壁モルタル斥候プラスター等への施工は可能ですが、下地表面を木鏝、くし引き等で荒らして下さい。<br />石膏ボードへ施工の場合は、石膏プラスターを3mm以上塗り、中土の厚みは5mm未満で仕上げて下さい。<br />※乾燥収縮と水分により石膏ボードが反ったり、ちり隙が大きく開いたりする場合があります。<br />中土は、自然素材100%の土壁です。常に手で触るような場所やモノがあたるような場所は、強度がなく削れる場合があります。<br />土壁は、乾燥養生に日数がかかります。風通しをよくしできるだけ早く乾燥させるようにしてください。容量(kg)20塗布厚さ(mm)10施工面積(m2)1.65標準加水量6kg成分淡路土・砂、藁仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
土壁仕上げ材 本土壁やすらぎ ホームテイスト土壁仕上げ材 本土壁やすらぎホームテイスト
15,980税込17,578
1袋
3日以内出荷
比類なき土壁、日本の伝統「土壁やすらぎ」 関西では糊土(のりつち)とも称される土壁の仕上げ材料。 文化財や茶室などにしか使われない、高級で上品な土壁は本来一流の職人の親方から弟子にしか受け継がれないものでした。 そんな秘伝の土壁空間を体験して欲しい。 土壁やすらぎとは・・・ 本土壁にはタイルのような強度はない。クロスのような柔軟性も無い。 施工は手間が掛り、左官職人の腕に一喜一憂する。 そんな本土壁やすらぎとは・・・・・・ 大正元年より土壁屋を営んでいるメーカーが言えることは、百年以上使われ続けている事、そしてご購入いただいた方の「なんか落ち着く」の言葉に尽きる。 「自然素材です」「呼吸します」「安全安心」などの手垢にまみれたキャッチコピーは本土壁やすらぎには似合わない。 人類誕生の洞穴住居から続く土壁空間には日本人との親和性があり小舞土壁から石膏ボードに建築様式が変わっても土壁を塗った部屋は「なんか落ち着く」とつい出てしまう。それが土壁やすらぎ。
用途(1)水 7L をバケツに入れます。<br />(2)主材 18kg をいれます。<br />(3)ハンドミキサーで混ぜます。 硬さ調整に少しずつ加水して下さい。<br />(4)30 分程度練り置きすることで塗りやすくなります。<br />(5)下塗りを行います。本土壁やすらぎは、石膏ボードに直接塗ることが出来ません、塗る場合は下地材さっと!で下塗りを行って下さい。<br />(6)上塗りを行います。本土壁やすらぎは、一度下地にしごき塗りを行い、追い掛け(二度塗り)すると塗りやすくなります。二度塗りの場合は、全面に薄くしごき塗りを行い、少し乾燥したら二回目を塗りつけます。1回塗りで仕上げ<br />る事も可能です。<br />(7)仕上げとして塗りつけ後、先丸の鏝等で撫で、鏝波を消し表面の肌を揃えていきます。あまり押さえ過ぎないように波を消す要領で壁面を撫でます。土の肌が見にくい場合は、ライトを当てながら鏝波を消して下さい。容量(kg)18塗布厚さ(mm)2施工面積(m2)6標準加水量6kg成分淡路土・砂、藁仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
土壁仕上げ材 本土壁やすらぎ ホームテイスト土壁仕上げ材 本土壁やすらぎホームテイスト
15,980税込17,578
1袋
3日以内出荷
比類なき土壁、日本の伝統「土壁やすらぎ」 関西では糊土(のりつち)とも称される土壁の仕上げ材料。 文化財や茶室などにしか使われない、高級で上品な土壁は本来一流の職人の親方から弟子にしか受け継がれないものでした。 そんな秘伝の土壁空間を体験して欲しい。 土壁やすらぎとは・・・ 本土壁にはタイルのような強度はない。クロスのような柔軟性も無い。 施工は手間が掛り、左官職人の腕に一喜一憂する。 そんな本土壁やすらぎとは・・・・・・ 大正元年より土壁屋を営んでいるメーカーが言えることは、百年以上使われ続けている事、そしてご購入いただいた方の「なんか落ち着く」の言葉に尽きる。 「自然素材です」「呼吸します」「安全安心」などの手垢にまみれたキャッチコピーは本土壁やすらぎには似合わない。 人類誕生の洞穴住居から続く土壁空間には日本人との親和性があり小舞土壁から石膏ボードに建築様式が変わっても土壁を塗った部屋は「なんか落ち着く」とつい出てしまう。それが土壁やすらぎ。
用途(1)水 7L をバケツに入れます。<br />(2)主材 18kg をいれます。<br />(3)ハンドミキサーで混ぜます。 硬さ調整に少しずつ加水して下さい。<br />(4)30 分程度練り置きすることで塗りやすくなります。<br />(5)下塗りを行います。本土壁やすらぎは、石膏ボードに直接塗ることが出来ません、塗る場合は下地材さっと!で下塗りを行って下さい。<br />(6)上塗りを行います。本土壁やすらぎは、一度下地にしごき塗りを行い、追い掛け(二度塗り)すると塗りやすくなります。二度塗りの場合は、全面に薄くしごき塗りを行い、少し乾燥したら二回目を塗りつけます。1回塗りで仕上げ<br />る事も可能です。<br />(7)仕上げとして塗りつけ後、先丸の鏝等で撫で、鏝波を消し表面の肌を揃えていきます。あまり押さえ過ぎないように波を消す要領で壁面を撫でます。土の肌が見にくい場合は、ライトを当てながら鏝波を消して下さい。容量(kg)18塗布厚さ(mm)2施工面積(m2)6標準加水量6kg成分淡路土・砂、藁仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
荒壁用藁すさ 荒すさ ホームテイスト荒壁用藁すさ 荒すさホームテイスト
5,398税込5,938
1袋
3日以内出荷
基本的には木舞荒壁塗りの荒壁土への混入を目的とし、稲藁を長さ10cmぐらいにカットしたものです。荒壁土と練り合わせ後は、期間が長ければ長いほど藁の腐敗が進み、可溶性物質が抽出して土の粘性を増し、作業性を向上し、乾燥後の強度と水に対しても強い壁となります。<br />※土塀などで古くなっても落ちてこないのはその為です<br /><br />木舞下地に使う荒壁土には稲藁が欠かせません。稲藁の繊維が荒壁の強度を強くします。<br />荒壁を練って数ヶ月置いた土は、わらすさが腐り、その効果は文化財などでも立証されております。<br />荒壁土に入れるのはもちろん、その他壁材の表面の意匠、店舗などのデザインなどにもお使い下さい。
容量(kg)2成分稲藁仕様産地 製造地:淡路島危険物の類別非危険物
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら