6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
蓋付きペーパータオルケース タワー 山崎実業 動画あり
重量感のあるスチール製の蓋だから紙を取り出す時に蓋が浮きにくいペーパータオルケース。錆びにくい表面処理だから洗面所やトイレなどでも 使えます。
質量(g)約1100 材質本体・蓋:スチール(ユニクロメッキ+粉体塗装) 対応高さ約7cmまでの一般的なティッシュボックス・ペーパータオルなど 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約26×13×8
1個
3,600 税込3,960
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

蓋にアクセサリーなど、小物の一時置きができる便利なトレー付きのペーパータオルケース。箱タイプ、ソフトパックのティッシュも対応。蓋はトレーになっているのでアクセサリーも収納可能です。紙が取り出しやすい構造だからスムーズに取り出せます。蓋を持ち上げるだけで簡単に中身の取り替えができます。
適合高さ約7cmまでの一般的なティッシュボックス・ペーパータオルなど 材質本体・蓋:ABS樹脂 質量(g)約410 シリーズtower 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)26.5×13.5×10 設置方式置き型 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)本体:約26×13×7、各トレー:約24×3×0.6、蓋開口部:約24.5×1.3
1個
2,300 税込2,530
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ティッシュペーパーやペーパータオルなど2種類のペーパーを同時に取り出せる両面ティッシュケース。キッチン側からペーパータオル、ダイニング側からティッシュペーパーなど用途に合わせて両面から取り出すことができます。 キッチンや洗面台で便利。蓋はトレーとして小物を置くことができます。可動式の仕切り付きで、2種類のペーパーを収納できます。蓋を外して簡単取り替え。ポリ袋も収納できて便利。片面使用の際はストックを収納できます。
質量(g)約530 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約26×11.5×14.5
1個
2,800 税込3,080
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ファイルケースの下に設置して使えるコの字型ラック。 水筒やラップ・ボックスタイプのキッチンペーパー・フリーザーバッグのような、低く奥行のあるアイテムの収納に最適。 収納ボックスやファイルケースを、本体の上に収まるようにバランスよく収納してお使い下さい。
材質本体/スチール(粉体塗装) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(1つあたり)310×270×100 内寸(幅W×高さH)(mm)305×95 質量(kg/個)1.3
1個
3,500 税込3,850
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

両面ティッシュケース リン 山崎実業 動画あり
ティッシュペーパーやペーパータオル、厚型ティッシュなど用途に合わせた使い方が出来る!仕切りがあるから2種類のペーパーを両面同時に使うこともできる便利な蓋付きの収納ケース。天然木の積層合板でインテリアにも なじむデザインです。
材質本体・仕切り:スチール(粉体塗装)、蓋:天然木積層合板(ラッカー塗装)・マグネット 質量(g)約1300 対応一般的なサイズのティッシュ・ペーパータオル、高さ約10.5cmまでのティッシュボックス(※高さ約5cm以内のテッシュボックス2個) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約26×11×14 内寸(cm)約W25.5×D10.5×H13
1個
3,800 税込4,180
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

上部にウェットシートと小物が入る、横置きタイプのティッシュケース。 スリムな形状で、様々な場所に設置可能。一般的なサイズのボックスティッシュ、キッチンペーパー、ウェットシート等が収納対象。 ウェットシートを入れる際は袋から出さず、そのまま収納する。
材質容器・仕切りトレー/スチール(粉体塗装)、蓋/天然木積層合板(PU塗装) 質量(kg)1.2 シリーズRIN 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)25.2×9.2×18.2
1個
4,500 税込4,950
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)