「軸付砥石 φ2」の検索結果
最も一般的に使用されている砥粒。Aより靭性が少なく、硬い。砥粒が破砕しやすく鋭い切刃がでやすい。
用途焼き入れ鋼などの鉄系材料の自由研削・一般軽研削、精密研削。
形状A
砥粒WA(赤)
結合剤ビトリファイド
適合材合金鋼・工具鋼・炭素鋼
結合度P
切れ味重視タイプ
用途金型用
適合材合金鋼、工具鋼
軸径(Φmm)3
形状A
色ピンク
砥材ST
軸長(mm)30
結合剤V(ビトリファイド)
最も一般的に使用されている砥粒。Aより靭性が少なく、硬い。砥粒が破砕しやすく鋭い切刃がでやすい。
用途焼き入れ鋼などの鉄系材料の自由研削・一般軽研削、精密研削。
粒度60
形状I
砥粒WA(赤)
結合剤ビトリファイド
適合材合金鋼・工具鋼・炭素鋼
結合度P
耐久性重視タイプ
用途金型用
軸径(Φmm)3
形状A
色ホワイト
砥材ST
結合剤V(ビトリファイド)
適合材合金鋼、工具鋼
ステンレス軸
用途精密用
適合材合金鋼、工具鋼、高速度鋼
軸径(Φmm)3
形状A
粒度320
色赤
砥材WA
最高使用回転数(min-1[r.p.m])105000
軸長(mm)45
硬度P
結合剤V(ビトリファイド)