16件中 1~16件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ENEOS(JXTGエネルギー)リライアソル E-P(N)
エコ商品
活性硫黄系極圧剤および特殊潤滑剤を配合しているため、切削性が優れます。 鋳鉄を含む鉄鋼材料の加工を目的としていますので、防錆性が優れた添加剤を選定しています。 耐腐敗性が優れる成分を使用し、抗菌性物質を配合していますので、液の長寿命化が図れます。 リンおよび塩素系極圧剤が含まれず、PRTR法に該当しない環境に配慮した切削油剤です。 毒劇法対象候補化学物質を含有せず人体への影響に配慮した商品です。
用途鋳鉄を含む鉄鋼材料などの各種加工およびステンレス材を含む難削材加工や重切削加工 pH9.3 使用希釈倍率鉄鋼材料の切削加工:10~30倍、ガンドリル、ブローチ加工:5~10倍 外観【原液】濃緑色液状、【希釈液】白色乳化液 危険物の類別非危険物 密度(g/cm3 at15℃)0.99 表面張力(mN/m)34.6(25℃) RoHS指令(10物質対応)対応 耐食性変色なし(室温/48H)鋼板
1缶(20L)ほか
24,980 税込27,478
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

増ちょう剤、基油にそれぞれウレア系有機化合物、鉱油を用い、極圧剤など厳選した添加剤を添加したグリースです。電動機、製鉄機械、工作機械、船舶、自動車などのあらゆるグリース潤滑箇所に使用できるグリースです。 従来のグリースに比較し長寿命のため給脂間隔が長くなり、グリース購入費用、メンテナンス費用が少なくなります。 滴点が250℃以上と高く、かつ温度によるちょう度変化も少なく、高温の潤滑箇所には最適のグリースです。(ただし、高圧スチームにさらされる箇所には使用できません) 撹拌によるグリースの軟化傾向が小さく、高速回転部や歯車に使用されても、濡れたり、潤滑不良を起こしたりしにくいグリースです。 水で流されにくため、潤滑不良が起こりにくく、排水処理も容易になります。 耐荷重性に優れ、軸受けやしゅう動部の焼付きを起こしにくいグリースです。
用途製鉄機械:連鋳機、圧延機、鍛造機、プレス機械。 火熱炉・乾燥炉:各種軸受け。 各種産業機械:摺動部、各種軸受け、各種歯車。 各種工作機械:摺動部、各種軸受け、歯車。 電動機・送風機械・ポンプ:ころがり軸受け。 漁船:漁労機械、甲板機械、船尾回り、ポンプ類。 自動車:ホイールベアリング、シャシー廻り、ユニバーサルジョイント、ウォーターポンプ。 建設重機:各種ジョイント、各種ピン、各種軸受け、各種ローラ、ホイールベアリング、ウォーターポンプその他グリース給脂箇所。 各種荷役機械:ホイールベアリング、各種ピン、各種軸受け、ウォーターポンプ、ユニバーサルジョイント。 危険物の類別非危険物
1箱(400g×20本)ほか
12,980 税込14,278
3日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

極圧剤・さび止め剤などの添加剤を配合しているグリースです。 電動機・製鉄機械・工作機械・船舶・自動車などのグリース潤滑箇所に使用可能です。
使用温度範囲(℃)-20~175(目安) ちょう度(25℃・60回混和)275 滴点250以上 増ちょう剤ウレア 動粘度(mm2/s)基油:(100℃)15.8 離油度(%)(100℃・24h)0.7mass 危険物の類別非危険物 酸化安定度(kPa)(99℃・100h)5
1個(400g)ほか
749 税込824
当日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

極圧剤・さび止め剤などの添加剤を配合しているグリースです。 電動機・製鉄機械・工作機械・船舶・自動車などのグリース潤滑箇所に使用可能です。
使用温度範囲(℃)-20~175(目安) ちょう度(25℃・60回混和)364 滴点250以上 増ちょう剤ウレア 動粘度(mm2/s)基油:(100℃)31.5 離油度(%)(100℃・24h)4mass 危険物の類別非危険物 酸化安定度(kPa)(99℃・100h)5
1個(400g)ほか
749 税込824
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

耐焼付性および耐摩耗性に優れた硫黄系ならびにリン系極圧剤を併用し、高速車や重量車など過酷な走行を行う自動車のギヤを潤滑できる極圧性を備えています。 熱酸化安定性の優れたベースオイルおよび極圧剤を用い、さらに極圧性を損なわない酸化防止剤、清浄分散剤を添加していますので、長期間使用できます。
用途乗用車用のトランスミッション・デファレンシャルギヤ兼用。 引火点(℃)208 流動点(℃)-45.0 危険等級 動粘度(mm2/s)75.9(40℃)、13.8(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数189 密度(g/cm3 at15℃)0.892 色(ASTM)L1.5 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
19,980 税込21,978
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)タフリックス MP
省エネ、温度上昇抑制、張り付き性、極圧性に優れた省エネ・万能極圧グリースです。増ちょう剤にはリチウムコンプレックスを採用しているため、優れた耐熱性、耐水性も有します。 各種機械のグリース潤滑箇所に使用可能で、軸受部の温度上昇を抑制する効果を有することから、軸受寿命やグリース補給間隔の延長が図れ、保全作業の軽減に貢献します。
用途各種産業機械、各種工作機械(主軸、送り装置のボールネジ、リニアガイド)、建設機械、 農業機械、各種搬送機械、モータ(電動機)、 送風機、ポンプの玉軸受、ころがり軸受、歯車など。 商品タイプリチウムコンプレックスグリース 成分潤滑油基油、増ちょう剤、潤滑油添加剤 滴点(℃)250以上 増ちょう剤リチウムコンプレックス 危険物の類別非危険物
1箱(380g×20本)ほか
19,980 税込21,978
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)ノンステインミストオイル
厳選された基油とストレートミスト(凝縮部のノズルで油滴化せずミスト状のまま逃げてしまうもの)を抑制する添加剤の配合により、優れたミスト性能を発揮します。 優れた極圧添加剤の働きによって、潤滑面に強じんな被膜を形成し、大きな荷重や衝撃に十分耐え、焼付きや摩耗を防止します。 鉄のほか、銅、制動、バビット、カドミウム、ニッケルなどの軸受腐食に影響しません。
用途ギヤ軸受へのミスト潤滑。 適合範囲ギヤ 容量(L)200 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 色(ASTM)L0.5 酸価(mgKOH/g)0.70 危険物の性状非水溶性
1缶(200L)
179,800 税込197,780
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

極圧剤・さび止め剤などの添加剤を配合しているグリースです。 電動機・製鉄機械・工作機械・船舶・自動車などのグリース潤滑箇所に使用可能です。
使用温度範囲(℃)-20~175(目安) ちょう度(25℃・60回混和)455 滴点245 増ちょう剤ウレア 動粘度(mm2/s)基油:(100℃)16.3 アズワン品番4-4653-03 離油度(%)(100℃・24h)9.2mass 蒸発量(%)(99℃・22h)0.53mass 危険物の類別非危険物 酸化安定度(kPa)(99℃・100h)20
1缶(16kg)
22,600 税込24,860
8日以内出荷

極圧剤・さび止め剤などの添加剤を配合しているグリースです。 電動機・製鉄機械・工作機械・船舶・自動車などのグリース潤滑箇所に使用可能です。
使用温度範囲(℃)-20~175(目安) ちょう度(25℃・60回混和)323 滴点250以上 増ちょう剤ウレア 動粘度(mm2/s)基油:(100℃)15.8 離油度(%)(100℃・24h)1.1mass 危険物の類別非危険物 酸化安定度(kPa)(99℃・100h)5
1個(400g)ほか
749 税込824
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

極圧剤・さび止め剤などの添加剤を配合しているグリースです。 電動機・製鉄機械・工作機械・船舶・自動車などのグリース潤滑箇所に使用可能です。
使用温度範囲(℃)-20~175(目安) ちょう度(25℃・60回混和)420 滴点250以上 増ちょう剤ウレア 動粘度(mm2/s)基油:(100℃)16.3 アズワン品番4-4652-03 離油度(%)(100℃・24h)4.9mass 蒸発量(%)(99℃・22h)0.53mass 危険物の類別非危険物 酸化安定度(kPa)(99℃・100h)20
1缶
21,700 税込23,870
8日以内出荷

高度に精製されたベースオイルに優れた極圧剤、金属腐食防止剤、清浄分散剤などを添加しており、APIサービス分類におけるGL-4級に該当する自動車用高級ギヤオイルです。 優れた潤滑性能、酸化安定性。
用途自動車及び建設機械等のデファレンシャルギア、トランスミッションギヤ、ステアリングキヤ。 APIGL-4級
1缶(200L)ほか
119,800 税込131,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)ギヤオイル GL-3 90
APIサービス分類のGL-3級に該当するギヤ油で、通常の運転条件で使用するトランスミッションおよびスパイラルギヤのデフ部の潤滑に優れた性能を発揮します。 極圧添加剤として優れた実績のある硫黄系、リン系添加剤を使用していることはいうまでもなく金属腐食防止性、清浄性および泡立ち防止性に対しても十分な配慮をしてあります。なお、デフ部にハイポイドギヤが使われている場合にはGL-4あるいはGL-5のギヤ油をお使い下さい。 酸化安定性の優れたベースオイル、極圧剤およびその他の添加剤を最適に組合わせていますから、長時間安心してご使用になれます。
用途自動車および建設機械などのトランスミッションギヤ。 色(ASTM)L1.5 密度(g/cm3 at15℃)0.892 引火点(℃)246 流動点(℃)-22.5 動粘度(mm2/s)184.7(40℃)、17.2(100℃) 粘度指数99 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
13,980 税込15,378
5日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)リライアソル S-N
さび止め性にすぐれたソリューブルタイプの水溶性切削・研削油剤であり、硫黄・リン・塩素系極圧剤が含まれないPRTR法に非該当な環境に配慮した商品です。 潤滑性に優れ、加工性能の向上が図れます。 さび止め性に優れています。 洗浄性に優れていることから、べとつきがなく作業環境の改善に寄与します。 耐腐敗性に優れています。
用途炭素鋼や鋳鉄など鉄鋼材料の旋削、ドリル、リーマ加工などの切削加工や研削加工に。 希釈倍率(鉄鋼材料の切削)10~30倍、(鉄鋼材料の研削)30~50倍 pH10 外観(原液)褐色透明、(希釈液)淡黄色透明 危険物の類別非危険物 密度(g/cm3 at15℃)1.07 表面張力(mN/m)34.5(25℃)
1缶(20L)ほか
23,980 税込26,378
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)リライアソル E-BA
独自の抗菌性物質と潤滑性向上剤を配合した耐腐敗性、切削性能、さび止め性、消泡性に優れるエマルションタイプの水溶性切削油剤で、硫黄・リン・塩素系極圧剤が含まれないPRTR法に非該当な環境に配慮した商品です。 アルミ合金、鋳鉄、炭素鋼などの金属加工に適した高性能油剤です。 独自の抗菌性物質を配合しておりますので、耐腐敗性及びさび止め性を長期間維持します。また、摺動面油との分離性にも優れるため、液の長寿命化が可能となります。 潤滑性向上剤を配合していますので、高い切削性を有しております。 鋳鉄などの鉄鋼材料の加工を目的としていますので、さび止め性に優れた添加剤を選定しています。 7MPaまでの高圧クーラントで使用することが可能です。
用途炭素鋼や鋳鉄など鉄鋼材料の各種加工およびマシニングセンターを用いた加工。 希釈倍率(切削加工)10~30倍、(研削加工)20~50倍 pH9.1 外観(原液)淡黄色透明、(希釈液)乳白色 危険物の類別非危険物 密度(g/cm3 at15℃)0.94 表面張力(mN/m)32(25℃)
1缶(20L)ほか
23,980 税込26,378
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)リライアカット DY20
新規の特殊な不活性硫黄型極圧剤と新規の摩擦調整剤を併用した非塩素不活性硫黄系アンチミスト強化型不要性切削油です。高い切削性と潤滑性能を有しており、自動盤加工時に問題となるガイドブッシュでの加工物の「焼き付き」や「かじり」の抑制に貢献し、高精度加工を実現します。銅材料からステンレス鋼を含む鉄鋼材料などの幅広い材料の自動盤加工(ピーターマンタイプ)や旋削加工、マシニングセンター加工などに対応できます。 高度精製した基油に不活性硫黄型極圧剤と特殊な摩擦調整剤を配合していますので、仕上面制度および工具寿命の向上が要求される切削・研削加工において、優れた切削・研削性能を発揮します。 特殊なミスト防止剤を配合していますので、加工中に発生するオイルミストを抑制し、作業環境の改善が図れます。 低臭気の添加剤を使用しているため油剤の臭気が少なく、作業者の負担を軽減します。 浮遊ミストが低減されるため、加工点が容易に見ることが可能となります。
用途銅材料からステンレス鋼を含む鉄鋼材料の自動盤加工(ピーターマンタイプも可)、旋削加工、ドリル加工、マシニングセンター加工。 容量(L)20 引火点(℃)168 外観淡褐色~褐色 適合工具マシニングセンター 流動点(℃)-20 危険等級 動粘度(mm2/s)18.0(40℃)、4.33(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 密度(g/cm3 at15℃)0.900 色(ASTM)L3.5 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
18,980 税込20,878
8日以内出荷

ENEOS(JXTGエネルギー)バイオグリース EP
基油にポリーオールエステル系合成油、増ちょう剤に特殊リチウム系化合物を用いたグリースで、優れた生分解性を有しています。 添加剤として優れた極圧剤を配合していますので、汎用極圧グリースを凌ぐ 耐荷重性能と耐摩耗性能を有しています。 使用温度範囲が-50℃~130℃であり、低温、高温においても優れた潤滑性を有しています。
用途リゾート、シーフロントなどで稼働する建機。 浚渫船、地盤改良船。窯業機械。水車発電機。 商品タイプリチウムグリース 特性耐荷重性、耐磨耗性、耐寒性、耐熱性、潤滑性 ちょう度(25℃、60W/min)280 滴点(℃)186 増ちょう剤特殊リチウム 基油ポリーオールエステル系 危険物の類別非危険物 NLGIグレード2号
1箱(400g×20本)ほか
29,980 税込32,978
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)