17件中 1~17件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
高性能高引火点基油に摩擦調整剤を併用した汎用的な油脂系アンチミスト強化型高引火点不水溶性切削・研削油剤です。 マシニングンセンターでの加工や自動盤加工などの潤滑性が必要な一般加工に適しています。 銅・アルミ材料などの非鉄金属から炭素鋼までの幅広い材料の加工に対応できます。
用途非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼を含む鉄鋼材料のマシニングセンターでの加工や自動盤加工
1缶(20L)ほか
14,980 税込16,478
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (60種類の商品があります)

加工・生産において高精度化・高速化が進む工作機械に適応するよう開発された摺動面専用油であり、世界トップレベルの摺動特性を誇ります。さらに始動性にも優れ、低速送り時のスティックスリップや、高速送り時の浮き上がりを防止し、機械の高精度な制御を可能にします。また、水溶性切削液との分離性にも優れ、水溶性切削液の腐敗防止にも効果的です。精密加工や高精度加工を行う工作機械の摺動面専用油として、幅広い条件下で使用が可能です。 世界トップレベルの摺動特性。摩擦係数が低く、始動性に優れています。また低速送りの使用条件でもスティックスリップを発生せず、高い位置決め性を示すため、高精度な加工を可能にします。 油膜力が強い。、摺動面への張り付き性が高く、高荷重の使用条件でも強固な油膜を形成します。そのため、高速送りの使用条件でも機械の浮き上がりを防止し、高精度な制御を可能にします。 またコラムなどの垂直な摺動面においても油膜保持性が高く、円滑な潤滑が可能です。 引火点が250℃以上。XS 68、XS 220は250℃以上の引火点を有し、可燃性液体類に分類される商品です。 水溶性切削液との分離性が良い。水溶性切削液との分離性に優れており、水溶性切削液に混入した場合でも除去が容易です。したがって水溶性切削液は腐敗しにくく、長期間使用することができます。 腐食防止性が良い。鉄・銅合金および鋳鉄の耐腐食性に優れ、さび・ステインの発生を防止します。また金属や特殊な樹脂を積層した摺動面の腐食も防止します。
銅板腐食(100℃×3H)1
1缶(20L)ほか
10,980 税込12,078
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

引火点250℃以上を有し、消防法の可燃性液体類に分類される工作機械や産業用機械の高性能多目的潤滑油です。各種工作機械や一般産業用機械の軸受潤滑油、摺動面潤滑油、油圧作動油としての要求性能を満足し、ギヤ油に匹敵する極圧性も有します。高度精製基油を使用することにより鉱油系基油でありながら合成油に匹敵する熱安定性を有します。可燃性液体類の高性能多目的潤滑油として、工場における潤滑管理に貢献します。
用途工作機械の広範囲潤滑(軸受、油圧、摺動面)。さびの発生や油の劣化が促進されやすい軸受の潤滑。各種油圧ユニットの潤滑。抄紙機のウェットパートからカレンダーパートまでの総合的な潤滑。ゴム・ビニールなどのカレンダーロールの軸受の潤滑。鉄鋼および非鉄金属の圧延機の軸受の潤滑。電動機・発電機・ポンプ・送風機などの各種軸受の潤滑 銅板腐食(100℃×3H)1 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
1缶(20L)ほか
12,980 税込14,278
5日以内出荷から17日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)メタルワーク EDO L
適正な粘度を有しているので、精密微細加工、高速荒加工、貫通形状加工、底付形状加工など、あらゆる放電加工に使用できます。 引火点が高いので、 取扱い上の危険が少なく、灯油と比べて、安心して使用できます。 高度に精製された飽和炭化水素系基油を適用しているので、酸化や熱に対する安定性に優れ、劣化に伴う臭気や肌荒れなども軽減され、長期間使用できます。
用途自動車・航空機・電子通信関係の金型加工や 原子力・電子精密部品の加工などのあらゆる放電加工。 適合範囲金型加工・放電加工 容量(L)20 引火点(℃)75 危険等級 動粘度(mm2/s)1.7(40℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 密度(g/cm3 at15℃)0.790 反応中性 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
11,980 税込13,178
8日以内出荷

ENEOS(JXTGエネルギー)アンチラストテラミ LN
バリウム系添加剤無添加の潤滑油形長期さび止め油です。 べたつきなどの原因となるペトロラタムが配合されていないので、作業性に優れています。 厳選された鉱油とさび止め添加剤の働きにより優れたさび止め性能を発揮します。 潤滑油形なので、引火点が150℃以上のさび止め油です。 有機溶剤やアルカリ洗浄液で容易に除膜することができます。 ペトロラタムを配合していないため、べたつきが改善され、精密部品用とでの異物の除去を目的としたフィルター濾過も容易になります。また、浸漬、スプレーなど効率的な塗布作業方法に最適であり、消費量の軽減が見込めます。 バリウム系添加剤を使用していないため、環境への適合性にも優れています。
用途各種機械部品、精密機械部品など。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
19,980 税込21,978
翌々日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

耐摩耗性や長寿命性が優れており、建設機械用途に最適な油圧作動油です。 耐摩耗性の優れた非亜鉛系極圧添加剤の採用により、高圧油圧ポンプの摩耗トラブルを防止します。 高度精製基油と高性能酸化防止剤の採用により、高温使用時のスラッジ生成量が極めて少なく、バルブの作動不良やフィルター閉塞などのトラブルを防止します。 スティックスリップ防止剤の採用により、油圧シリンダの異常音発生を防止します。 従来の非亜鉛系油圧作動油に比べてブレーキトルク性能が優れ、油圧ブレーキの各種トラブルを防止します。 250℃以上の引火点を保証した可燃性液体類に分類される 商品です。
用途建設機械、鍛造プレスなどの大型産業機械、 産業車両の油圧装置 適合範囲油圧作動 色(ASTM)L0.5 酸価(mgKOH/g)0.07
1缶(20L)ほか
17,980 税込19,778
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)ハイサームP
ハイサームPは、引火点250℃以上を有する可燃性液体類に分類される鉱油系熱媒体油です。高度精製基油のハイサームPは、高温酸化安定性ならびに熱安定性が非常に優れるため、長時間の使用でもスラッジの生成を抑制します。また間接加熱法の特長を十分に発揮できます。 低圧にして高温が得られる。 局部加熱を防ぎ均一加熱ができる。 温度、伝熱量の制御が自由で精密である。 急熱、急冷操作が可能である。
用途アスファルト業界での、プラントおよび燃料タンクの加熱。 ゴム・合成樹脂業界での、成形加工、加硫、カレンダ処理。 繊維業界での、熱処理。 木材・合板業界での、乾燥、はり合わせ。 タイル・紙製品業界での、接着、乾燥型づけ、ラミネート。 電線・電気・機械部品業界での、塗装、絶縁、接着、乾燥。 印刷業界でのロール加熱。 (ASTM)L0.5 銅板腐食(100℃×3H)1 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
1缶(20L)ほか
15,980 税込17,578
6日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)アンチラストテラミ LS-W(N)
エコ商品
水置換性に優れている 前工程で水溶性の切削液や洗浄液が使用され た場合など、金属加工部品に残存する水分を除去 する性能が優れています。これらの除去を目的に 使用する際は、浸せき法が効果的であり、はけ塗 りや吹き付けでは除去性が低下します。 防錆性能が優れている 厳選された鉱油と防錆添加剤の働きにより、優 れた防錆性能を発揮します。 引火点が高い 82℃と引火点が高い防錆油です。 脱脂性が優れている 有機溶剤やアルカリ洗浄液で容易に除膜する ことができます。 作業性に優れている ワックスなどの造膜剤を配合していないため、 精密部品用途での異物の除去を目的とした洗浄に最適であり、フィルターろ過も容易になります。 環境に配慮している バリウム系添加剤を使用していないため、環境 への適合性にも優れています。臭気の少ない添加 剤を使用しており、作業環境を改善します。
用途各種機械部品、精密機械部品などの鉄鋼製品 使用方法浸せき(水置換の場合)、はけ塗り、スプレー 成分潤滑油基油、潤滑油添加剤 色(ASTM)L1.5 密度(g/cm3 at15℃)0.833 動粘度(mm2/s)4.2(40℃) 引火点(℃)82(PM) 水置換性JIS K2256合格 湿潤性試験:1200時間以上(A級保持時間) 塩水噴霧試験:24時間以上(A級保持時間) 仕様さび止め期間:6ヶ月(目安) 塗膜状態半乾燥性透明幕 膜厚(μm)2~3 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
19,980 税込21,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)リライアカット DE-P25
特殊な高引火点合成油を基油とし、新規の不活性硫黄型極圧剤と摩擦調整剤を併用した非塩素タイプの高引火点切削油です。合成油を使用しているため、加工性能に優れ、低粘度でありながら高引火点を達成しております。非鉄金属や炭素鋼、合金鋼などの汎用切削加工および歯車加工等、幅広い加工に適用できます。 特殊な高引火点合成油を基油と引火点の高い添加剤を使用していることから、低粘度でありながら、可燃性液体類及び第四石油類に分類される商品です。 基油自身の優れた油性効果に加え、厳選された添加剤の働きにより、加工精度の向上や工具寿命の延長等が図れます。 特殊な硫黄系極圧剤を配合しているため、高い耐荷重能を示します。 合成油を使用していることから粘度指数が高く、流動点も低いため、幅広い温度で使用可能です。 化学的安定性に優れる合成油を使用しており、植物油系切削油と比べて、長期安定してご使用可能です。
用途非鉄金属、炭素鋼、合金鋼などの一般切削加工および歯車加工、自動盤加工。 容量(L)20 引火点(℃)256 外観淡黄色~黄色 流動点(℃)-25 動粘度(mm2/s)24.5(40℃)、5.79(100℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 密度(g/cm3 at15℃)0.904 色(ASTM)L1.5
1缶(20L)
41,980 税込46,178
8日以内出荷

ENEOS(JXTGエネルギー)リライアカット DE10
特殊な高引火点合成油を基油とし、新規の不活性硫黄型極圧剤と摩擦調整剤を併用した非塩素タイプの高引火点切削油です。合成油を使用しているため、加工性能に優れ、低粘度でありながら高引火点を達成しております。非鉄金属や炭素鋼、合金鋼などの汎用切削加工および歯車加工等、幅広い加工に適用できます。 特殊な高引火点合成油を基油と引火点の高い添加剤を使用していることから、低粘度でありながら、可燃性液体類及び第四石油類に分類される商品です。 基油自身の優れた油性効果に加え、厳選された添加剤の働きにより、加工精度の向上や工具寿命の延長等が図れます。 特殊な硫黄系極圧剤を配合しているため、高い耐荷重能を示します。 合成油を使用していることから粘度指数が高く、流動点も低いため、幅広い温度で使用可能です。 化学的安定性に優れる合成油を使用しており、植物油系切削油と比べて、長期安定してご使用可能です。
用途非鉄金属、炭素鋼、合金鋼などのドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工およびマシニングセンタでの各種加工。 容量(L)20 引火点(℃)230 外観淡黄色~黄色 適合工具ドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工、マシニングセンタ 流動点(℃)-15 危険等級 動粘度(mm2/s)10.0(40℃)、2.95(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 密度(g/cm3 at15℃)0.865 色(ASTM)L1.0 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
23,980 税込26,378
8日以内出荷

ENEOS(JXTGエネルギー)リライアカット DE-P15
特殊な高引火点合成油を基油とし、新規の不活性硫黄型極圧剤と摩擦調整剤を併用した非塩素タイプの高引火点切削油です。合成油を使用しているため、加工性能に優れ、低粘度でありながら高引火点を達成しております。非鉄金属や炭素鋼、合金鋼などの汎用切削加工および歯車加工等、幅広い加工に適用できます。 特殊な高引火点合成油を基油と引火点の高い添加剤を使用していることから、低粘度でありながら、可燃性液体類及び第四石油類に分類される商品です。 基油自身の優れた油性効果に加え、厳選された添加剤の働きにより、加工精度の向上や工具寿命の延長等が図れます。 特殊な硫黄系極圧剤を配合しているため、高い耐荷重能を示します。 合成油を使用していることから粘度指数が高く、流動点も低いため、幅広い温度で使用可能です。 化学的安定性に優れる合成油を使用しており、植物油系切削油と比べて、長期安定してご使用可能です。
用途非鉄金属、炭素鋼、合金鋼などのドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工およびマシニングセンタでの各種加工。 容量(L)20 引火点(℃)256 外観淡黄色~黄色 適合工具ドリル、リーマ、ねじ切り加工、深穴加工、マシニングセンタ 流動点(℃)-17.5 動粘度(mm2/s)16.8(40℃)、4.01(100℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 密度(g/cm3 at15℃)0.953 色(ASTM)L1.0
1缶(20L)
57,980 税込63,778
8日以内出荷

ENEOS(JXTGエネルギー)リライアカット
特殊な高引火点合成油を基油とし、摩擦調整剤を配合した油脂系アンチミスト強化型不水溶性切削・研削油剤です。合成油を使用しているため、加工性に優れ、低粘度でありながら、高引火点化を達成しています。リライアカット FE-P25は、銅・アルミ材料などの非鉄金属から炭素鋼までの幅広い加工に対応でき、マシニングンセンター、自動盤加工など潤滑性が必要な加工に最適です。
用途非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼を含む鉄鋼材料の汎用切削加工 成分潤滑油基油、潤滑油添加剤 引火点(℃)278 (COC) 外観淡黄色 流動点(℃)-32.5 動粘度(mm2/s)24.15(40℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 密度(g/cm3 at15℃)0.902 色(ASTM)L0.5 酸価(mgKOH/g)0.43 銅板腐食1(100℃,1h) 脂肪油分(%)>90mass 硫黄分(%)0mass
1本(200L)ほか
229,800 税込252,780
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)バイオタービン
環境負荷が低い生分解汎用潤滑油です。 引火点が250℃以上であり、可燃性液体類になります。また、難燃性も有しています。 生分解性でありながら酸化安定性、加水分解性に優れており、従来にないロングライフタイプの潤滑油です。
用途水力発電所タービン軸受、水門機器、建機および農機等環境汚染が懸念される機器に。 適合範囲タービン 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 色(ASTM)L0.5
1缶(200L)
389,800 税込428,780
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)リライアカット AE-P
特殊な高引火点 合成油を基油とし、引火点の高い添加剤を使用していることから、低粘度でありながら可燃性液体類(リライアカットAE-P 20,25)および第4石油類(リライアカットAE 10)に分類される商品です。 基油自身の優れた 油性効果に加え、厳選された添加剤の働きにより、加工精度の向上や工具寿命の延長等を図ります。 特殊な活性硫黄型極圧剤を配合しているため、高い耐荷重能を示します。 合成油を使用していることから、粘度指数が高く、流動点が低いため幅広い温度範囲で使用できます。 化学的安定性に 優れる合成油を使用しているため、植物油系切削油に比べ長期間の使用が可能です。
用途合金鋼やステンレス鋼などの旋盤、自動盤加工、研削加工、BTA加工やガンドリル加工などの深穴加工、ドリル、リーマ、ねじ切り加工などのマシニングセンタでの各種加工。 引火点(℃)256 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
1缶(20L)ほか
36,980 税込40,678
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)リライアカット AE
特殊な高引火点 合成油を基油とし、引火点の高い添加剤を使用していることから、低粘度でありながら可燃性液体類(リライアカットAE-P 20,25)および第4石油類(リライアカットAE 10)に分類される商品です。 基油自身の優れた 油性効果に加え、厳選された添加剤の働きにより、加工精度の向上や工具寿命の延長等を図ります。 特殊な活性硫黄型極圧剤を配合しているため、高い耐荷重能を示します。 合成油を使用していることから、粘度指数が高く、流動点が低いため幅広い温度範囲で使用できます。 化学的安定性に 優れる合成油を使用しているため、植物油系切削油に比べ長期間の使用が可能です。
用途合金鋼やステンレス鋼などの自動盤加工、研削加工、BTA加工やガンドリル加工などの深穴加工、ドリル、リーマ、ねじ切り加工などのマシニングセンタでの各種加工。 粘度10 引火点(℃)222 外観淡褐色 流動点(℃)-17.5 危険等級 動粘度(mm2/s)11.2(40℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 密度(g/cm3 at15℃)0.893 色(ASTM)L3.0 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
29,980 税込32,978
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)スーパーマルパスEX
エコ商品
スーパーマルパスEXは、低粘度でありながらも引火点が200℃以上であり、危険物分類第4石油類に分類される商品です。 冷却媒体液を効率よく循環させ、循環ポンプの異常摩耗を防止するためには、高い耐摩耗性が求められます。 スーパーマルパスEXは、鉱油系軸受冷却油に比べ耐摩耗性が優れているため、循環ポンプの摩耗を防ぎます。 また、ギアとの兼用潤滑にも適しています。スーパーマルパスEXの冷却性は、鉱油系軸受冷却油と同等です。 また、VG2の鉱油系軸受冷却油からの切替には、スーパーマルパスEX 5をご使用ください。 スーパーマルパスEXは、ISO粘度グレード(VG)5、10の2種類があり、使用条件に適した粘度のものを選べます。
用途高速スピンドル軸受冷却油 色(ASTM)L0.5 流動点(℃)-20 酸価(mgKOH/g)0.11 銅板腐食(100℃×3H)1 仕様【さび止め性(蒸留水/60℃/24時間)】なし 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
36,980 税込40,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)EPマシンルブ P
250℃以上の引火点を有し、可燃性液体類に分類される商品です。 高性能SP(硫黄-リン)系添加剤の使用により、優れた耐摩耗性、極圧性を有します。FZG不合格ステージは12以上と最高レベルにあり、ギヤ油に匹敵する極圧性です。 熱、酸化安定性に優れているので、適切な保守管理(異物の混入防止など)のもとで、長期間の使用が可能です。 優れたさび止め剤や腐食防止剤の働きにより、ギヤはもとより油循環系統をさびや腐食から守ります。 水分離性、あわ消し性に優れているため、オイル管理が極めて容易です。
用途大型工作機械の広範囲潤滑(軸受、油圧) さびの発生や油の劣化が促進されやすい軸受の潤滑 各種油圧ユニットの潤滑 ゴム・ビニールなどのカレンダーロールの軸受の潤滑 鉄鋼および非鉄金属の圧延機の軸受の潤滑 電動機・発電機・ポンプ・送風機などの各種軸受の潤滑 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
1缶(20L)ほか
13,980 税込15,378
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

関連キーワード
関連カテゴリ