123件中 41~80件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
精製鉱油とEP剤などを配合したリチウム石けん基グリースで、各種車両、建設機械などの集中給油用に開発されたグリースです
混和ちょう度415(25℃) 増ちょう剤リチウム石けん 滴点(℃)215 外観淡褐色流動状 危険物の類別非危険物 銅板腐食合格(100℃/24hr)
1箱(300g×20本)
9,998 税込10,998
3日以内出荷

グリースガンやシャシールブリケータなどで給脂するシャシー専用グリースで、リチウム石けん基グリースに極圧剤、粘着剤などを配合したグリースです。
用途バス、トラック、乗用車、農・建設機械などのシャシー各部の潤滑に 増ちょう剤リチウム石けん 湿潤性A級(14日) 外観淡褐色軟膏状 危険物の類別非危険物 銅板腐食合格(室温/24hr)
1缶(15kg)ほか
15,980 税込17,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高度に精製したベースオイルに各種添加剤を配合した高粘度指数型耐摩耗性油圧作動油です。 粘度指数が高く、低温領域での粘度特性が優れており、油圧機器始動時のアイドリング時間を短縮することで省エネルギー効果を発揮します。
容量(L)20 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
19,980 税込21,978
3日以内出荷

高度精製基油(HVI基油)と厳選した各種添加剤をバランス良く配合した耐摩耗性油圧作動油です。
用途射出成形機、鍛圧機械、金属加工機械、押出機、工作機械、建設機械、船舶甲板機械、荷役機械、鉱山機械など、低圧から高圧まで各種油圧機械に 色(ASTM)L0.5 酸価(mgKOH/g)0.12 銅板腐食(100℃×3H)1 仕様泡立ち性・さび止め性:合格、FZG(Fail Stage):11 容量(L)20 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
1缶(20L)
12,980 税込14,278
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

JIS C 2320 1種2号に適合する絶縁油。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(18L)ほか
16,980 税込18,678
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
13,900 税込15,290
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

界面活性剤を主成分とし、水で希釈すると透明または半透明になる液体です。 油剤寿命が長く防腐性や防錆性に優れ、清潔な作業環境が保てます。
用途ケミカル型の非塩素系水溶性切削油剤で、鋼や鋳鉄の研削加工液として最適です。 pH10.6(×50希釈倍率) 不揮発分原液/34% 密度(g/cm3)原液/1.132(15℃) 外観(原液)無色透明 希釈の目安鋼、鋳鉄/30~50倍 硫黄分(%)原液/- 仕様表面張力(10-1N/m)/65(×50希釈倍率)泡立ち試験(24℃)/合格乳化安定度(室温 24hr)/合格耐食性(室温 48hr)10倍希釈:鋼・鋳鉄/変化無し、アルミ・銅/変色する場合がある、亜鉛/変色 容量(L)18 危険物の類別非危険物
1缶(18L)
28,980 税込31,878
4日以内出荷

1缶(16kg)
49,980 税込54,978
翌々日出荷

コスモホワイトPシリーズは厳選されたベース油を高度に精製した高純度の流動パラフィンで、日本薬局方流動パラフィン純度試験、食品添加物規格試験等に合格し、その優れた品質は数多くの産業分野で使用され、高く評価されております。
仕様【確認試験・遊離酸・遊離アルカリ・硫酸呈色物・イオウ化合物・多核芳香族炭化水素・ヒ素】合格 セーボルト:+30 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の性状非水溶性
1缶(15kg)
19,980 税込21,978
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

界面活性剤を主成分とし、水に希釈すると透明または半透明になる液体です。 耐腐敗性に優れています。
用途鋼・鋳鉄・アルミの切・研削加工に 仕様【泡立ち試験(24℃)】合格、【乳化安定度(室温/24hr)】合格 容量(L)18 不揮発分82 外観40℃:32.96、100℃:5.678 危険物の類別非危険物 希釈液(×10)pH9.8 希釈液(×10)表面張力 10-3N/m36 密度(g/cm3 at15℃)0.96 耐食性鋼・アルミ・銅:変色、亜鉛:変化なし、鋳鉄:変色する場合がある(室温/48hr/10倍希釈) 使用濃度【鋼・銅・アルミ・ステンレス】10~30倍
1缶(18L)
18,980 税込20,878
4日以内出荷

鉱油および脂肪油を主成分とし、水に希釈すると乳白色のエマルションとなります。
用途鉄・鋳鉄の切・研削加工に 仕様【泡立ち試験(24℃)】合格、【乳化安定度(室温/24hr)】合格 容量(L)18 不揮発分0.965 外観黄褐色 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 希釈液(×10)pH9.3 希釈液(×10)表面張力 10-3N/m35 密度(g/cm3 at15℃)0.9227 硫黄分(%)0.46 耐食性鋼・銅・鋳鉄:変色、アルミ・亜鉛:変化なし(室温/48hr/10倍希釈) 使用濃度【鋼・銅・ステンレス】10~30倍 危険物の性状水溶性
1缶(18L)
22,980 税込25,278
4日以内出荷

高度に精製された鉱油基油をベースに、摩耗防止剤、腐食防止剤、粘度指数向上剤、極圧剤、粘着向上剤などの各種添加剤を効果的に配合したチェーンソー専門油です。
用途冬期用 仕様【糸引き性】2.3sec 容量(L)18 引火点(℃)252 流動点(℃)-22.5 危険等級 動粘度(mm2/s)40℃:105、100℃:11.48 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 銅板腐食(100℃×3H)1 密度(g/cm3 at15℃)0.885 色(ASTM)1.5 酸価(mgKOH/g)0.4 反応中性 危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
13,980 税込15,378
4日以内出荷

特殊粘ちょう剤の効果により歯車への付着性がよく高速回転になっても飛散することがありません。 油膜強度が大きく耐荷重性が優れていますので、高荷重のかかる過酷な条件のもとでも、その性能を十分に発揮します。 水に洗い流されにくい性質を持っており、また金属面に直接水分が接触するのを防止し、優れた耐水性とともにさび止め性をも発揮します。 歯車から押し出されても、再び歯車へ復元していく性質を備えており、優れた油膜形性能を発揮します。
特性付着性、高速性、耐荷重性、耐水性、防錆性 外観黒色粘稠状 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1缶(16kg)
15,980 税込17,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

最適粒度の二硫化モリブデンを配合していますので、通常の極圧グリースでは潤滑できないようなすべり速度が小さく、その上、超高荷重、衝撃荷重を受けるところで十分潤滑性能を発揮します。 グリースは一般に130℃を超えると劣化していきますが、コスモモリブデングリースはこれ以上の温度になりますと固体潤滑剤としての二硫化モリブデンが潤滑性能を発揮します。 二硫化モリブデンは他の固体潤滑剤と比べて、被膜形成が容易なため、金属によく吸着し優れた潤滑性能を発揮します。 酸化安定性、機械的安定性、潤滑性などに優れていますので長期間の使用に耐え、給油間隔を延長することができます。
用途耐熱性、耐摩耗性、耐衝撃荷重性に優れ、使用温度範囲も広く、また潤滑被膜形成が容易ですので、超高荷重を受ける軸受、特に鉄鋼設備の混銑車のトラニオン軸受、自動車のボールジョイント、ユニバーサルジョイントなどのような過酷な潤滑個所に適します。 そのほかネジの取り付け、取り外し、機械の組立、据付け、機械のならし運転時などにコスモモリブデングリースを塗付することにより、作業性が一段と向上します。 また、二硫化モリブデンの高温特性から高温にさらされても、潤滑性能を十分発揮しますので、各種工業用炉、乾燥炉関係の潤滑剤として適します。なお、再給脂が困難な潤滑個所にコスモモリブデングリースを使用することにより、給脂間隔を大幅に延長することができます。 商品タイプモリブデングリース 特性耐荷重性、酸化安定性、機械安定性、潤滑性 使用目的コスモモリブデングリース、作業性が一段と向上、塗付、潤滑剤、給脂間隔を大幅に延長 外観灰黒色軟膏状 蒸発量(%)0.50(99℃・22hr) 危険物の類別非危険物 石鹸基リチウム 粘度(mm2/s)12.51(100℃)
1缶(16kg)
22,980 税込25,278
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

特に耐熱性に優れたウレア系化合物を増ちょう剤にしていますので、高温時においてもグリースが軟化して、軸受から流れ出したり軸受内で硬化することはありません(使用限界温度200℃)。 増ちょう剤のウレア中に金属を全く含んでいませんので、例え燃焼しても残留灰分が極めて少なく、メンテナンスが容易です。 金属化合物を含んでいないため、高温にさらされても酸化、劣化が少なく、長時間の使用に耐えます。 グリース構造が安定しているため軸受内で強いせん断を受けてもグリースが軟化流出することがありません。 水と接触する場所で使用しても、乳化したり、洗い流されたりすることが少なく、また水に混入してもグリースの硬軟化が小さく、その上さび止め性が優れていますので、潤滑性能を十分発揮します。 高温時においてグリース構造が安定していますので、グリースが飛散したり、流出したりしませんので、一般のグリースに比べて補給量が少なくてすみ、また給脂間隔を延長することができます。
用途コスモウレアグリースは、特に耐熱性を必要とする製鉄機械、繊維機械などのドライヤーロールの軸受、窯業機械のトンネル台車軸受、製鉄機械の連続鋳造設備などの高温潤滑個所に適します。 商品タイプウレアグリース 特性耐熱性、酸化安定性、耐水性、防錆性 滴点(℃)240以上 増ちょう剤ウレア系化合物 危険物の類別非危険物
1缶(16kg)
25,980 税込28,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

走行中の摩擦熱やブレーキから発生する熱の履歴を受けても、グリースが軟硬化することがありません。 高温下でも酸化による劣化が小さいため、長期間使用することができます。 グリース構造が強いので、ベアリング内で強いせん断を受けても大きく軟化することはありません。 高荷重に耐える強い油膜を形成するため、ベアリングの摩耗、焼付きを防ぎます。 付着性が非常に良いため、ベアリングからの飛散が少なくハブによく留っています。 水に洗い流されたり、乳化することが少ないので、水と接触する場所でも使用できます。 ベアリングやハブをさびから守ります。
特性耐荷重性、付着性、防錆性、焼付防止 外観淡褐色軟膏状 危険物の類別非危険物 石鹸基リチウム 粘度(mm2/s)14.92(基油・100℃)
1缶(16kg)
13,980 税込15,378
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

実機テストにおいて、メーカー品スクリュー 32比で4倍以上、スクリュー 32X比で2倍以上の寿命を有し、大変、熱・酸化安定性に優れています。 この極めて長いオイル寿命より、オイル費用の削減・廃油量の削減・メンテナンスの軽減等を図ることができます。 空気圧縮の際に発生する凝縮水を速やかに水分離します。 圧縮機のオイル回収タンク内では攪拌により、泡が立ちやすくなっております。コスモスクリュー 32Sは、泡が立ちにくく、泡が立っても、速やかに消泡します。 耐摩耗性添加剤の配合により、圧縮機の潤滑部の摩耗を防止します。 圧縮機系統での各部のさび・腐食を防止します。特に銅製のオイルクーラーへの悪影響(銅イオン溶出)を防ぎます。
用途各種回転式空気圧縮機用(スクリュー式空気圧縮機・ロータリーベーン式空気圧縮機・スクロール式空気圧縮機) 適合範囲圧縮機 容量(L)20 引火点(℃)244 流動点(℃)-50以下 危険等級 動粘度(mm2/s)30.69(40℃)、5.731(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20L 粘度指数130 密度(g/cm3 at15℃)0.8351 色(ASTM)L0.5 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
29,980 税込32,978
4日以内出荷

酸化安定性、熱安定性が優れていますので、過酷な条件、長時間使用しても色変化、スラッジの生成が少ないロングライフタイプの油圧作動油です。 摩耗防止性能が優れていますので、油圧機器の摩耗が少なく機械の長寿命化に貢献します。 熱安定性が優れていますので、建設機械のように高温、高圧で使用される機械、長時間連続運転される機械などにも安定して使用できます。 耐水性、加水分解安定性に優れており、万が一、水が混入した際にも酸性物質生成を抑制し、油圧機器への影響を最小限に抑えます。 ニトリルゴム、ウレタンゴムなどのシール材、各種金属類等に対して優れた適合性を示します。 消泡性に優れています。
用途射出成形機、油圧プレス、油圧エレベーター等の一般産業機械の油圧装置。 建設機械の油圧装置、特装車の油圧装置、船舶の油圧装置。 適合範囲油圧作動 容量(L)20 規格ISO 11158 HM、ASTM D 6158 HM、DIN 51524-2 HLP、Denison HF0、HF1、HF2、Eaton Brochure 694 引火点(℃)242 流動点(℃)-25.0 危険等級 動粘度(mm2/s)56.68(40℃)、7.913(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20L 粘度指数105 密度(g/cm3 at15℃)0.8774 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
9,998 税込10,998
4日以内出荷

マルチグレードオイル化によって低温時から高温時までスムーズなシフト操作性を実現したマニュアルトランスミッション専用のギヤーオイルです。 ミッションギヤーの特性に合わせ、耐熱性やシンクロ特性を一段と向上させたロングドレインタイプのマルチグレードオイルです
SAE75W-90 APIGL-4クラス 容量(L)20 引火点(℃)190 流動点(℃)-52.5 危険等級 動粘度(mm2/s)88.18(40℃)、14.53(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20L 粘度指数172 密度(g/cm3 at15℃)0.8965 色(ASTM)2.0 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
16,980 税込18,678
3日以内出荷

DPF付乗用デューゼル車に最適な高性能・省燃費LowAshディーゼルエンジン油です。 DPF詰まりの原因となる灰分を減らしながら、優れた実用性能と省燃費性能を兼ね備えています。
SAE5W-30 ブラウン 引火点(℃)228 流動点(℃)-42.5 危険等級 動粘度(mm2/s)50.65(40℃)、9.871(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数185 JASO規格DL-1 密度(g/cm3 at15℃)0.8502 危険物の性状非水溶性
1箱(4L×6缶)ほか
19,980 税込21,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

コスモグリーススーパー銀河は、リチウムコンプレックス石けん基を増ちょう剤として、耐熱性を向上させ、有機モリブデンと極圧添加剤の配合により更なる耐衝撃性、耐荷重性、耐摩耗性などのグリース特性を一段と向上させた耐超荷重用万能グリースです。 また、有機モリブデンを採用することにより従来の二硫化モリブデンの欠点だった汚れを追放、機械と職場環境をクリーンに保てるようにしています。
用途大型車両、建設機械、鉱山機械、一般産業機械などの衝撃荷重がかかる潤滑個所に。 特に衝撃荷重の厳しい重機、建機に最適。 石鹸基リチウムコンプレックス 使用温度範囲(℃)-30~150 外観黄色軟膏状 危険物の類別非危険物
1缶(16kg)
29,980 税込32,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高度に精製されたパラフィン系基油を主成分とした、低粘度で、なおかつ引火点が高い放電加工専用油です。 ゴム・パッキンなどのシール材の膨張劣化対に適しています。
用途放電加工専用の潤滑油 容量(L)20 引火点(℃)110 外観無色透明 流動点(℃)-40 危険等級 動粘度(mm2/s)2.621 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 密度(g/cm3 at15℃)0.7916 色(ASTM)L0.5 危険物の性状非水溶性 分留性状(℃)【初留点】240、【50%点】250、【終点】271 銅板腐食(100℃×1H)1
1缶(20L)
17,980 税込19,778
3日以内出荷

中程度の粘度で潤滑性に優れています。 広範囲な重切削加工の使用が可能です。
用途難削材の加工、高合金鋼のブローチ加工に 容量(L)18 引火点(℃)198 流動点(℃)-15 危険等級 動粘度(mm2/s)40℃:31.78 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 密度(g/cm3 at15℃)0.9074 色(ASTM)L7.5 脂肪油分(%)14.7 硫黄分(%)1.5 危険物の性状非水溶性 銅板腐食(100℃×1H)4
1缶(18L)
16,980 税込18,678
3日以内出荷

生分解性に優れた脂肪酸エステルを基油とする油圧作動油です。
用途建機、農機など、河川、湖沼、海、土壌などに影響を与えるおそれのある機械の油圧装置に 仕様さび止め性能(蒸留水)さびなし、泡立ち性:(Seq.1)10-0/(Seq.2)10-0/(Seq.3)10-0、生分離率:64.4%、急性毒性試験(魚類):100mg/L以上 引火点(℃)308 流動点(℃)-32.5 動粘度(mm2/s)100℃:11.01、40℃:58.02 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 粘度指数185 銅板腐食(100℃×3H)1 密度(g/cm3 at15℃)0.9263 酸価(mgKOH/g)1.1 水分離性(O-W-E mL/分)40-40-0(20)/54℃
1缶(18L)
24,980 税込27,478
3日以内出荷

コスモマリン 3010・4010は精選された原油から高度に精製した高級パラフィン系鉱油に清浄分散剤、酸化防止剤、油性向上剤など各種の添加剤を配合した高級潤滑油です。
引火点(℃)262 流動点(℃)-12.5 動粘度(mm2/s)100℃:10.90、40℃:94.60 粘度指数99 密度(g/cm3 at15℃)0.892 色(ASTM)L1.5 塩基価(mgKOH/g)10
1缶(20L)
10,980 税込12,078
3日以内出荷

小型・高速漁船の省燃費を目的として開発された最高級エンジン油です。
適合範囲エンジン 引火点(℃)234 流動点(℃)-30.0 動粘度(mm2/s)103.5(40℃)、14.02(100℃) 粘度指数137 密度(g/cm3 at15℃)0.8902 色(ASTM)L4.0
1缶(20L)ほか
17,980 税込19,778
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

オートマチックトランスミッション専用油。 JASO規格に適合したATFです。 最新のオートマチック機構、スリップ制御ロックアップ、ホンダマルチマチックに適合するATFです。 優れた摩擦特性と安定性によって良好なシフトフィーリングを実現しております。 低温時における粘度特性がよく幅広い温度領域で快適なドライバビリティを発揮します。
用途乗用車専用ですが、建機・土木機械や輸送運搬車輌などの自動変速機にも使用できます。 種類ATF 容量(L)20 引火点(℃)208 流動点(℃)-50.0 粘度(mPa・s)12700(-40℃) 危険等級 動粘度(mm2/s)35.15(40℃)、7.068(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 粘度指数168 密度(g/cm3 at15℃)0.8523 酸価(mgKOH/g)0.93 塩基価1.72mgKOH/g 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
25,980 税込28,578
翌々日出荷

優れた熱・酸化安定性と高い極圧性を備えたロングドレンタイプのトランスミッション・ディファレンシャルギヤー専用油です。 実車テストで1年間または10万kmを達成し、長期間安定した性能を保持します。
SAE80W-90 容量(L)20 引火点(℃)228 流動点(℃)-40.0 危険等級 動粘度(mm2/s)149(40℃)15.9(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20L 粘度指数113 APIGL-5 ベースオイル鉱物油 密度(g/cm3 at15℃)0.883 色(ASTM)L2.5 酸価(mgKOH/g)1.2 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
19,980 税込21,978
翌々日出荷

「DH-2」をクリアし、抜群な長寿命性能と後処理装置対応のハイパフォーマンスディーゼルエンジンオイルです。 鉱物油としては抜群なロングドレイン性能を発揮。省資源とコストダウンに大きく貢献します。
用途車両用エンジン油 ディーゼルエンジン 容量(L)20 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20L ベースオイル部分合成油 JASO規格DH-2 銅板腐食(100℃×3H)1 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
18,980 税込20,878
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

「JASO DH-2」省燃費型ロングドレインディーゼルエンジンオイル。大型・中型ディーゼル車両を多く保有し、基幹配送(郊外・高速走行)を中心にした運送事業者様に最適な省燃費型ディーゼルエンジンオイルです。 北海道・東北などの寒冷地・山岳地域はもちろんのこと、日本全国で優れた省燃費性能と走行性能を発揮します。
用途車両用エンジン油 ディーゼルエンジン SAE5W-30 容量(L)20 引火点(℃)222 流動点(℃)-40.0 危険等級 動粘度(mm2/s)56.4(40℃)10.6(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量20L 粘度指数181 ベースオイル合成油 JASO規格DH-2F 銅板腐食(100℃×3H)1 密度(g/cm3 at15℃)0.854 色(ASTM)L3.0 酸価(mgKOH/g)2.80 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
18,980 税込20,878
翌々日出荷

1個(2.5kg)
7,498 税込8,248
当日出荷

コスモピュアスピンは、水素精製装置で精製したパラフィン系の潤滑油です。●この安定した品質は、ユーザーニーズに充分マッチするものと確信しており、特に、工業潤滑油(工作油剤、インキ溶剤)等の基油として最適です。
用途各種工業製品の原料(工作油)、希釈剤(インキ、各種添加剤・界面活性剤)、ゴム配合油など セーボルト:30(100℃/6hr) 容量(L)200 引火点(℃)140 化学組成CA:9.8%、CN:33.7%、CP:56.5% 流動点(℃)-12.5 屈折率1.4664(20℃) 危険等級 動粘度(mm2/s)40℃:4.789、100℃:1.64 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 銅板腐食(100℃×3H)1 密度(g/cm3 at15℃)0.8425 酸価(mgKOH/g)0.03 アニリン点79.1℃ 硫黄分(%)X線法:0.07 平均分子量225 危険物の性状非水溶性 蒸留性状(℃)【初留点】234、【95%留出温度】367 残留炭素分(%)0.01以下
1缶(200L)
87,980 税込96,778
5日以内出荷

コスモピュアスピンは、水素精製装置で精製したパラフィン系の潤滑油です。 この安定した品質は、ユーザーニーズに充分マッチするものと確信しており、特に、工業潤滑油(工作油剤、インキ溶剤)等の基油として最適です。
用途各種工業製品の原料(工作油剤)、希釈剤(インキ・各種添加剤・界面活性剤)、ゴム配合油など セーボルト:+30 容量(L)200 引火点(℃)172 総抽出物【DMSO】2.4% 化学組成CA:10.7%、CN:30.3%、CP:59% 流動点(℃)-10 屈折率1.4790(20℃) 危険等級 動粘度(mm2/s)40℃:9.76、100℃:2.55 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 密度(g/cm3 at15℃)0.867 酸価(mgKOH/g)0.01以下 アニリン点81.6℃ 硫黄分(%)0.14(X線法) 平均分子量289 危険物の性状非水溶性 蒸留性状(℃)【初留点】259、【95%留出温度】432 残留炭素分(%)0.01以下
1缶(200L)
87,980 税込96,778
5日以内出荷

コスモピュアスピンは、水素精製装置で精製したパラフィン系の潤滑油です。 この安定した品質は、ユーザーニーズに充分マッチするものと確信しており、特に、工業潤滑油(工作油剤、インキ溶剤)等の基油として最適です。
用途各種工業製品の原料(工作油剤)、希釈剤(インキ・各種添加剤・界面活性剤)、ゴム配合油など ASTM:L1.5 容量(L)200 引火点(℃)180 総抽出物【DMSO】2.0% 化学組成CA:9.6%、CN:28.3%、CP:62.1% 流動点(℃)-7.5 屈折率1.4857(20℃) 危険等級 動粘度(mm2/s)40℃:21.1、100℃:4.25 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 密度(g/cm3 at15℃)0.881 酸価(mgKOH/g)0.01以下 アニリン点88.8℃ 硫黄分(%)0.35(X線法) 平均分子量377 危険物の性状非水溶性 蒸留性状(℃)【初留点】241、【95%留出温度】525 残留炭素分(%)0.01以下
1缶(200L)
87,980 税込96,778
5日以内出荷

コスモピュアスピンは、水素精製装置で精製したパラフィン系の潤滑油です。 この安定した品質は、ユーザーニーズに充分マッチするものと確信しており、特に、工業潤滑油(工作油剤、インキ溶剤)等の基油として最適です。
用途各種工業製品の原料(工作油剤)、希釈剤(インキ・各種添加剤・界面活性剤)、ゴム配合油など セーボルト:+30 容量(L)200 引火点(℃)174 総抽出物【DMSO】1.8% 化学組成CA:9.3%、CN:31.8%、CP:58.9% 流動点(℃)-5 屈折率1.4768(20℃) 危険等級 動粘度(mm2/s)40℃:9.37、100℃:2.49 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 密度(g/cm3 at15℃)0.864 酸価(mgKOH/g)0.01以下 アニリン点83.1℃ 硫黄分(%)0.092(X線法) 平均分子量286 危険物の性状非水溶性 蒸留性状(℃)【初留点】245、【95%留出温度】452 残留炭素分(%)0.01以下
1缶(200L)
87,980 税込96,778
5日以内出荷

コスモピュアスピンは、水素精製装置で精製したパラフィン系の潤滑油です。 この安定した品質は、ユーザーニーズに充分マッチするものと確信しており、特に、工業潤滑油(工作油剤、インキ溶剤)等の基油として最適です。
用途各種工業製品の原料(工作油剤)、希釈剤(インキ・各種添加剤・界面活性剤)、ゴム配合油など セーボルト:+28 引火点(℃)154 総抽出物【DMSO】1.8% 化学組成CA:9.2%、CN:30.3%、CP:60.5% 流動点(℃)-2.5 屈折率1.4709(20℃) 危険等級 動粘度(mm2/s)40℃:6.74、100℃:2.05 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 密度(g/cm3 at15℃)0.851 酸価(mgKOH/g)0.01以下 アニリン点82.5℃ 硫黄分(%)0.133(X線法) 平均分子量259 危険物の性状非水溶性 蒸留性状(℃)【初留点】238、【95%留出温度】420 残留炭素分(%)0.01以下
1缶(16kg)
12,980 税込14,278
3日以内出荷

増ちょう剤にウレア系化合物、基油に高粘度合成油を用いたグリースです。
混和ちょう度370(25℃) 増ちょう剤ウレア系化合物 仕様【軸受防錆(52℃/48hr)】合格 滴点(℃)280以上 外観黄褐色軟膏状 蒸発量(%)0.1(99℃/22hr) 危険物の類別非危険物 粘度(mm2/s)【基油】55.91(100℃) 銅板腐食合格(100℃/24hr) 酸化安定度(kPa)20(99℃/100hr)
1缶(16kg)
18,980 税込20,878
3日以内出荷

耐熱性、極圧性に優れたアルミニウムコンプレックスタイプのグリースです。
用途圧延機、乾燥炉、焼却機、製紙機などの高温部・潤滑個所・電動機ベアリング、シールドベアリングなどの長寿命を要求する潤滑個所・水、水蒸気と接触する潤滑個所 使用温度範囲(℃)-20~150 潤滑性A級(14日) 外観黒褐色軟膏状 耐荷重(N)【チムケン式】196 危険物の類別非危険物 銅板腐食合格(100℃/24hr)
1缶(16kg)
19,980 税込21,978
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

コンクリートポンプのピストン駆動部や開閉弁の駆動を円滑に行うために開発された専用グリースです
増ちょう剤リチウム石けん 外観淡褐色軟膏状 危険物の類別非危険物 銅板腐食合格(100℃/24hr)
1缶(15kg)
11,980 税込13,178
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1缶(16kg)
23,980 税込26,378
3日以内出荷