「18l缶」の検索結果
特価
本日7月13日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
外観茶褐色不透明
容量(L)18
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
蒸気圧が低く、到達真空度はポンプのもつ限界まで期待できます。
抗乳化性に優れており、水の分離が容易です。
熱安定性が優れ、長期にわたって使用できます。
用途ロータリーポンプ全般、キニー型
仕様【熱安定度(170℃/24hr)】合格
容量(L)18
引火点(℃)256
流動点(℃)-17.5
動粘度(mm2/s)40℃:73.51、50℃:46.01
蒸発量(%)0.001以下
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
粘度指数98
密度(g/cm3 at15℃)0.8834
色(ASTM)0.5
酸価(mgKOH/g)1
1缶(18L)
¥19,980
税込¥21,978
4日以内出荷
非塩素系不水溶性切削油。
タイプ不水溶性
容量(L)18
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
JIS C 2320 1種2号に適合する絶縁油。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
界面活性剤を主成分とし、水に希釈すると透明または半透明になる液体です。
耐腐敗性に優れています。
用途鋼・鋳鉄・アルミの切・研削加工に
仕様【泡立ち試験(24℃)】合格、【乳化安定度(室温/24hr)】合格
容量(L)18
不揮発分82
外観40℃:32.96、100℃:5.678
危険物の類別非危険物
希釈液(×10)pH9.8
希釈液(×10)表面張力 10-3N/m36
密度(g/cm3 at15℃)0.96
耐食性鋼・アルミ・銅:変色、亜鉛:変化なし、鋳鉄:変色する場合がある(室温/48hr/10倍希釈)
使用濃度【鋼・銅・アルミ・ステンレス】10~30倍
1缶(18L)
¥18,980
税込¥20,878
4日以内出荷
界面活性剤を主成分とし、水で希釈すると透明または半透明になる液体です。
油剤寿命が長く防腐性や防錆性に優れ、清潔な作業環境が保てます。
用途ケミカル型の非塩素系水溶性切削油剤で、鋼や鋳鉄の研削加工液として最適です。
pH10.6(×50希釈倍率)
不揮発分原液/34%
密度(g/cm3)原液/1.132(15℃)
外観(原液)無色透明
希釈の目安鋼、鋳鉄/30~50倍
硫黄分(%)原液/-
仕様表面張力(10-1N/m)/65(×50希釈倍率)泡立ち試験(24℃)/合格乳化安定度(室温 24hr)/合格耐食性(室温 48hr)10倍希釈:鋼・鋳鉄/変化無し、アルミ・銅/変色する場合がある、亜鉛/変色
容量(L)18
危険物の類別非危険物
1缶(18L)
¥28,980
税込¥31,878
4日以内出荷
鉱油および脂肪油を主成分とし、水に希釈すると乳白色のエマルションとなります。
用途鉄・鋳鉄の切・研削加工に
仕様【泡立ち試験(24℃)】合格、【乳化安定度(室温/24hr)】合格
容量(L)18
不揮発分0.965
外観黄褐色
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
希釈液(×10)pH9.3
希釈液(×10)表面張力 10-3N/m35
密度(g/cm3 at15℃)0.9227
硫黄分(%)0.46
耐食性鋼・銅・鋳鉄:変色、アルミ・亜鉛:変化なし(室温/48hr/10倍希釈)
使用濃度【鋼・銅・ステンレス】10~30倍
危険物の性状水溶性
1缶(18L)
¥22,980
税込¥25,278
4日以内出荷
高度に精製された鉱油基油をベースに、摩耗防止剤、腐食防止剤、粘度指数向上剤、極圧剤、粘着向上剤などの各種添加剤を効果的に配合したチェーンソー専門油です。
用途冬期用
仕様【糸引き性】2.3sec
容量(L)18
引火点(℃)252
流動点(℃)-22.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:105、100℃:11.48
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
銅板腐食(100℃×3H)1
密度(g/cm3 at15℃)0.885
色(ASTM)1.5
酸価(mgKOH/g)0.4
反応中性
危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
¥13,980
税込¥15,378
4日以内出荷
比較的低粘度で極圧潤滑性に優れています。
広範囲な極圧切削加工の使用が可能です。
用途一般切削、穴あけ、ねじ切り、タップ、リーマ加工に
容量(L)18
引火点(℃)182
流動点(℃)-15
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:10.78
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.8797
色(ASTM)L2.0
硫黄分(%)2.1
危険物の性状非水溶性
銅板腐食(100℃×1H)4
1缶(18L)
¥16,980
税込¥18,678
4日以内出荷
低温特性が優れています。
化学的安定性が優れており、長期間の使用に耐えます。
炭化傾向が少なく、硬質カーボンの生成は全くありません。
水分が少なく、冷媒に対して安定です。
絶縁耐力が高く、電気的特性が優れています。
用途冷凍、冷蔵、製氷および空調用各種冷凍機・電気冷蔵庫、ルームクーラー、パッケージ型エアコンなどの密閉型冷凍機・極低温で使用される機器の軸受油、ギヤー油、作動油
酸価(mgKOH/g)0.01
仕様【熱安定度(170℃/12hr)】合格
銅板腐食(100℃×3H)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
生分解性に優れた脂肪酸エステルを基油とする油圧作動油です。
用途建機、農機など、河川、湖沼、海、土壌などに影響を与えるおそれのある機械の油圧装置に
仕様さび止め性能(蒸留水)さびなし、泡立ち性:(Seq.1)10-0/(Seq.2)10-0/(Seq.3)10-0、生分離率:64.4%、急性毒性試験(魚類):100mg/L以上
引火点(℃)308
流動点(℃)-32.5
動粘度(mm2/s)100℃:11.01、40℃:58.02
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
粘度指数185
銅板腐食(100℃×3H)1
密度(g/cm3 at15℃)0.9263
酸価(mgKOH/g)1.1
水分離性(O-W-E mL/分)40-40-0(20)/54℃
1缶(18L)
¥24,980
税込¥27,478
3日以内出荷
半乾燥性透明、薄油膜のさび止め油
仕様脱脂性:あり
タイプ【被膜】半乾燥性透明油膜
容量(L)18
目的洗浄兼一時防錆
引火点(℃)96
防錆可能年月3か月
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:4.504
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.8481
JIS分類NP3-2相当
特性潤滑性
危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
¥16,980
税込¥18,678
4日以内出荷
安定性に優れた高度精製基油にメーカー独自の冷却性向上剤を添加することにより、高度の焼入強烈度を付与した商品です。
用途一般に硬化しにくい鋼材の焼入に・油噴射焼入に
容量(L)18
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
¥13,980
税込¥15,378
3日以内出荷
比較的中粘度で潤滑性に優れています。
広範囲な切削加工に使用が可能です。
用途旋削、穴あけ、フライス加工、非鉄のタップ加工ボルトのねじ転造に
容量(L)18
引火点(℃)200
流動点(℃)-15
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:24.17
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.8819
色(ASTM)L3.5
脂肪油分(%)5.1
硫黄分(%)1
危険物の性状非水溶性
銅板腐食(100℃×1H)1
1缶(18L)
¥15,980
税込¥17,578
4日以内出荷
比較的低粘度で洗浄性に優れています。
広範囲な切削加工の使用が可能です。
用途一般切削、穴あけ、ねじ切り加工およびねじ転造に
容量(L)18
引火点(℃)180
流動点(℃)-12.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)17.5
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.8812
色(ASTM)L3.5
脂肪油分(%)5.1
硫黄分(%)1.1
危険物の性状非水溶性
銅板腐食(100℃×1H)1
1缶(18L)
¥16,980
税込¥18,678
4日以内出荷
中粘度で潤滑性に優れています。
広範囲な一般切削・旋削加工に使用可能です。
用途超硬工具による低炭素鋼・非鉄金属の切削に
容量(L)18
引火点(℃)220
流動点(℃)-15
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:20.14
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.8658
色(ASTM)0.5
脂肪油分(%)10
危険物の性状非水溶性
銅板腐食(100℃×1H)1
1缶(18L)
¥15,980
税込¥17,578
3日以内出荷
界面活性剤を主成分とし、水に希釈すると透明または半透明になる液体です。
油剤寿命が長く防腐性や防錆性に優れ、清潔な作業環境が保てます。
用途鋳鉄の一般切削に
仕様【泡立ち試験(24℃)】合格、【乳化安定度(室温/24hr)】合格
容量(L)18
外観黄褐色
危険物の類別非危険物
希釈液(×10)pH9.2
希釈液(×10)表面張力 10-3N/m31
密度(g/cm3 at15℃)0.9697
耐食性鋼・アルミ・銅・鋳鉄:変色、亜鉛:変化なし(室温/48hr/10倍希釈)
使用濃度【鋼・アルミ・銅】10~30倍
1缶(18L)
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
極圧性が非常に優れています。場合によっては指定粘度グレードより1グレード下げて使用することで省エネルギー効果が期待できます。
酸化安定性が優れていますので、高温でのスラッジ析出や粘度増加を抑制し、長期間の使用に耐えます。
耐腐食性が優れていますので、金属の腐食を抑制いたします。消泡性に優れています。
用途各種圧延機の減速機・ピニオンスタンドの潤滑・各種産業機械の減速機の潤滑・高温・高荷重の工業用各種ギヤー
色黒
銅板腐食(100℃×3H)1
仕様【さび止め性(蒸留水法)】さびなし
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
中程度の粘度で潤滑性に優れています。
広範囲な重切削加工の使用が可能です。
用途難削材の加工、高合金鋼のブローチ加工に
容量(L)18
引火点(℃)198
流動点(℃)-15
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:31.78
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.9074
色(ASTM)L7.5
脂肪油分(%)14.7
硫黄分(%)1.5
危険物の性状非水溶性
銅板腐食(100℃×1H)4
1缶(18L)
¥16,980
税込¥18,678
3日以内出荷
塩素、硫黄を含んでいませんので廃油処理が容易です。
切削油と潤滑油の混合がある程度予想される歯切り加工に於いて、油を統一する事により特に効果を発揮します。
低ミスト、低臭気で作業環境を良好に保ちます。
用途鋼・合金鋼・鋳鉄・銅・銅合金の切削加工および歯切りに
色淡黄色透明
容量(L)18
引火点(℃)212
流動点(℃)-22.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:26.44
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.8729
危険物の性状非水溶性
銅板腐食(100℃×1H)L0.5
1缶(18L)
¥19,980
税込¥21,978
4日以内出荷
油圧バルブの作動不良、フィルターの目詰まりなど、スラッジによる油圧装置のトラブルを防止するとともに、タンクや配管内の汚れを除去する油圧系統内のフラッシング強化剤です。
容量(L)18
引火点(℃)186
流動点(℃)-27.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)100℃:81.43、40℃:49.10
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
粘度指数138
銅板腐食(100℃×3H)1
密度(g/cm3 at15℃)0.8671
酸価(mgKOH/g)0.3
危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
¥52,980
税込¥58,278
3日以内出荷
特性温度が十分に高く、対流段階における冷却速度が遅いので、歪の少ない理想的な焼入が可能です。
本油は焼入時の光輝性、洗浄脱脂性、水分離性に特別な配慮をしています。
用途油温80~140℃で処理する焼入作業に
容量(L)18
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
¥13,980
税込¥15,378
4日以内出荷
高粘度で極圧性・潤滑性に優れています。
広範囲な重切削加工の使用が可能です。
高引火点で、消防法危険物の第4類第4石油類に属します。
用途ブローチ、タップ、ねじ切りに
容量(L)18
引火点(℃)222
流動点(℃)-7.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:33.4
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.901
色(ASTM)L3.5
脂肪油分(%)28.8
硫黄分(%)1.9
危険物の性状非水溶性
銅板腐食(100℃×1H)4
1缶(18L)
¥17,980
税込¥19,778
4日以内出荷
低粘度で浸透性・潤滑性に優れています。
難削材など広範囲な切削加工の使用が可能です。
用途炭素鋼・高合金鋼のねじ切り、タッピング、リーマ加工に
容量(L)18
引火点(℃)168
流動点(℃)-10
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:14.34
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.8902
色(ASTM)L1.0
脂肪油分(%)11.2
硫黄分(%)2.3
危険物の性状非水溶性
銅板腐食(100℃×1H)4
1缶(18L)
¥19,980
税込¥21,978
4日以内出荷
長時間使用に於いてもタール状の析出物の発生が少なく、錆の発生や非鉄金属の変色もありません。
用途銅・鋳鉄・非鉄金属の一般切削に
容量(L)18
引火点(℃)188
流動点(℃)-10.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:11.59
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.869
色(ASTM)L1.0
脂肪油分(%)8.8
危険物の性状非水溶性
銅板腐食(100℃×1H)1
1缶(18L)
¥17,980
税込¥19,778
4日以内出荷
温度変化による粘度変化が少ないので、あらゆる使用温度において常に適正な粘度を有します。通常の運転温度では、グレード100Kを、酷寒時及びエアモーターにはグレード46をご使用下さい。
金属面への付着性がよく、しかも高い油膜強度を有しています。
乳化性がよく、しかも潤滑性が優れています。
さび止め性能が優れています。
流動点が低く、寒冷地の使用にも適しています。
用途ジャックハンマー、ドリフター、ストーパ等各種さく岩機・各種エアーモーター・その他圧縮空気を動力源とする空気機械
仕様【乳化性】合格
容量(L)18
耐荷重性能(MPa)【四球式】0.37
引火点(℃)248
流動点(℃)-12.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:101、100℃:11.48
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数100
密度(g/cm3 at15℃)0.8898
色(ASTM)L6.0
摩擦係数【振子Ⅱ型】0.1260
危険物の性状非水溶性
ケン化価(mgKOH/g)10
1缶(18L)
¥15,980
税込¥17,578
4日以内出荷
関連キーワード