材質ステンレス鋼
型式ALIP1000-01・ALIP1100-01
1個
¥89
税込¥98
10日以内出荷
・独自のシール機構による全長の短縮化、および防塵対策により、工作機器
からのワークの取出しや保持に使用可。
・シリンダの全範囲で計測可能
・シリンダストローク内の任意の位置を原点にできます。
基準面にシリンダのロッドを押し当ててカウンタを
リセットすると、その位置が原点になります。
・液体(水、油、クーラント液等)のかかる環境でご使用の場合、
スクレーパ付を特注品で用意しています(CEP1は特殊スクレーパー付き)。
・分解能 0.01mm(精度±0.02mm)
・外部出力機能 RS-232C BCD
・多点出力 5点(バンク切換にて20点)31点(バイナリー出力)
作動方式複動
・シリンダの全範囲で計測可能
・シリンダストローク内の任意の位置を原点にできます。
基準面にシリンダのロッドを押し当ててカウンタを
リセットすると、その位置が原点になります。
・液体(水、油、クーラント液等)のかかる環境でご使用の場合、
スクレーパ付を特注品で用意しています(CEP1は特殊スクレーパー付き)。
・分解能 0.01mm(精度±0.02mm)
・外部出力機能 RS-232C BCD
・多点出力 5点(バンク切換にて20点)31点(バイナリー出力)
作動方式複動
・シリンダの全範囲で計測可能
・シリンダストローク内の任意の位置を原点にできます。
基準面にシリンダのロッドを押し当ててカウンタを
リセットすると、その位置が原点になります。
・液体(水、油、クーラント液等)のかかる環境でご使用の場合、
スクレーパ付を特注品で用意しています(CEP1は特殊スクレーパー付き)。
・分解能 0.01mm(精度±0.02mm)
・外部出力機能 RS-232C BCD
・多点出力 5点(バンク切換にて20点)31点(バイナリー出力)
作動方式複動
・シリンダの全範囲で計測可能
・シリンダストローク内の任意の位置を原点にできます。
基準面にシリンダのロッドを押し当ててカウンタを
リセットすると、その位置が原点になります。
・液体(水、油、クーラント液等)のかかる環境でご使用の場合、
スクレーパ付を特注品で用意しています(CEP1は特殊スクレーパー付き)。
・分解能 0.01mm(精度±0.02mm)
・外部出力機能 RS-232C BCD
・多点出力 5点(バンク切換にて20点)31点(バイナリー出力)
作動方式複動
・シリンダの全範囲で計測可能
・シリンダストローク内の任意の位置を原点にできます。
基準面にシリンダのロッドを押し当ててカウンタを
リセットすると、その位置が原点になります。
・液体(水、油、クーラント液等)のかかる環境でご使用の場合、
スクレーパ付を特注品で用意しています(CEP1は特殊スクレーパー付き)。
・分解能 0.01mm(精度±0.02mm)
・外部出力機能 RS-232C BCD
・多点出力 5点(バンク切換にて20点)31点(バイナリー出力)
作動方式複動
・シリンダの全範囲で計測可能
・シリンダストローク内の任意の位置を原点にできます。
基準面にシリンダのロッドを押し当ててカウンタを
リセットすると、その位置が原点になります。
・液体(水、油、クーラント液等)のかかる環境でご使用の場合、
スクレーパ付を特注品で用意しています(CEP1は特殊スクレーパー付き)。
・分解能 0.01mm(精度±0.02mm)
・外部出力機能 RS-232C BCD
・多点出力 5点(バンク切換にて20点)31点(バイナリー出力)
作動方式複動
・シリンダの全範囲で計測可能
・シリンダストローク内の任意の位置を原点にできます。
基準面にシリンダのロッドを押し当ててカウンタを
リセットすると、その位置が原点になります。
・液体(水、油、クーラント液等)のかかる環境でご使用の場合、
スクレーパ付を特注品で用意しています(CEP1は特殊スクレーパー付き)。
・分解能 0.01mm(精度±0.02mm)
・外部出力機能 RS-232C BCD
・多点出力 5点(バンク切換にて20点)31点(バイナリー出力)
シリンダ内径(Φmm)20
作動方式複動
・シリンダの全範囲で計測可能
・シリンダストローク内の任意の位置を原点にできます。
基準面にシリンダのロッドを押し当ててカウンタを
リセットすると、その位置が原点になります。
・液体(水、油、クーラント液等)のかかる環境でご使用の場合、
スクレーパ付を特注品で用意しています(CEP1は特殊スクレーパー付き)。
・分解能 0.01mm(精度±0.02mm)
・外部出力機能 RS-232C BCD
・多点出力 5点(バンク切換にて20点)31点(バイナリー出力)
シリンダ内径(Φmm)12
作動方式複動
・クサビ形カム駆動方式。
・すべりタイプのガイドにより高剛性。
・防塵、防滴、耐外力、耐環境タイプで多用途に使用可。
・環境に応じ、ダストカバー材質(クロロプレンゴム、フッ素ゴム、シリコンゴム)
およびステンレス(SUS304)フィンガの選択可。
シリンダ内径(Φmm)12
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)20
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)20
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)12
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)12
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)20
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)20
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)20
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)12
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)20
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)12
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)12
作動方式複動
MSQsiries用交換部品
用途ガスケット(1)
ウエアリング(4)
ピストンパッキン(4)
シールワッシャ(2)
付属品グリースパック(10g)
RoHS指令(10物質対応)対応
許容モーメント最大2倍以上向上
高剛性 新リニアガイド採用
各許容モーメント向上
高剛性 新リニアガイド、ピストン部変更により質量削減
質量19%削減(20-10ストローク)
3方向からの配管が可能
最高使用圧力(MPa)0.7
作動方式複動
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)6
最低使用圧力(MPa)0.15
給油不要(無給油)
配管接続口径M5×0.8
・許容モーメント最大2倍以上向上
・高剛性 新リニアガイド採用
各許容モーメント向上
・高剛性 新リニアガイド、ピストン部変更により質量削減
質量19%削減(20-10ストローク)
・3方向からの配管が可能
最高使用圧力(MPa)0.7
作動方式複動
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)10
最低使用圧力(MPa)0.06
給油不要(無給油)
配管接続口径M5×0.8
ピストン部フローティング構造・グリース保持溝により、寿命向上。
切換弁の衝突部分にダンパ装着により金属音低減。
高消音サイレンサにより排気音低減。
INポートにメッシュフィルタ内蔵で、異物混入による作動不良を防止。
導空管と本体チューブが一体構造なので、排気膨張時の冷却による導空管の結露を防止。
・ 最大ピストン速度:2500mm/s。・ 最大作動頻度:15Hz。・ 運動エネルギー1.5倍(標準品比較)。・クッション構造の見直しにより衝撃を緩和。・可動部(ピストンロッド、ピストン等)質量の削減
クッションラバークッション
使用ピストン速度(mm/s)750~2500
最高使用圧力(MPa)0.7
作動方式複動片ロッド
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1
最低使用圧力(MPa)0.05
給油不要(無給油)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料カタログ(2.57MB)
取扱説明書取扱説明書(1.17MB)
・ 最大ピストン速度:2500mm/s。・ 最大作動頻度:15Hz。・ 運動エネルギー1.5倍(標準品比較)。・クッション構造の見直しにより衝撃を緩和。・可動部(ピストンロッド、ピストン等)質量の削減
・ 最大ピストン速度:2500mm/s。・ 最大作動頻度:15Hz。・ 運動エネルギー1.5倍(標準品比較)。・クッション構造の見直しにより衝撃を緩和。・可動部(ピストンロッド、ピストン等)質量の削減
仕様オートスイッチ用磁石内蔵
クッションラバークッション
使用ピストン速度(mm/s)750~2500
最高使用圧力(MPa)0.7
作動方式複動片ロッド
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)20
保証耐圧力(MPa)1
最低使用圧力(MPa)0.05
給油不要(無給油)
RoHS指令(10物質対応)対応
・耐摩耗性が向上
ロッドカバーやクレビスの軸受部の耐摩耗性を向上させ、
シリンダの長寿命化を計りました。
・高速駆動が可能
使用する駆動速度条件によってラバークッションとエアクッションを
選べますから、高速の駆動に対応できます。
●ラバークッション……50~750mm/s(標準装備)
●エアクッション……50~1000mm/s(オプション)
・簡単な取付作業
取付け時に工具をカバーに直接かけて作業ができますから取付けが
簡単に行うことができます。
・少ないピストンロッドのダレ
ピストンロッドとロッドカバー軸受部の精度をあげて、クリアランスを小さくし、
ピストンロッドのダレを少なくしました。
・ 最大ピストン速度:2500mm/s。・ 最大作動頻度:15Hz。・ 運動エネルギー1.5倍(標準品比較)。・クッション構造の見直しにより衝撃を緩和。・可動部(ピストンロッド、ピストン等)質量の削減
ダブルピストンにより推力2倍
デュアルロッドにより不回転精度±0.1°
許容運動エネルギー:0.016J(従来比:7倍)
最高使用ピストン速度:800mm/s(従来比:2.6倍)
最大標準ストロークを拡大
取付寸法は既存製品CXSシリーズと互換性あり
クッションラバークッション
使用ピストン速度(mm/s)30~600
最高使用圧力(MPa)0.7
使用流体空気(無給油)
チューブ内径(Φmm)25
保証耐圧力(MPa)1.05
最低使用圧力(MPa)0.05
配管接続口径Rc(NPT, G)1/8
RoHS指令(10物質対応)対応
軸受種類ボールブッシュ型
関連資料カタログ(4.2MB)
ポートねじの種類NPT1/8
ダブルピストンにより推力2倍
デュアルロッドにより不回転精度±0.1°
許容運動エネルギー:0.016J(従来比:7倍)
最高使用ピストン速度:800mm/s(従来比:2.6倍)
最大標準ストロークを拡大
取付寸法は既存製品CXSシリーズと互換性あり
クッションラバークッション
使用ピストン速度(mm/s)30~600
最高使用圧力(MPa)0.7
使用流体空気(無給油)
チューブ内径(Φmm)25
保証耐圧力(MPa)1.05
最低使用圧力(MPa)0.05
配管接続口径Rc(NPT, G)1/8
RoHS指令(10物質対応)対応
軸受種類すべり軸受型
関連資料カタログ(4.2MB)
ポートねじの種類G1/8
・ダブルピストン機構で把持モーメント大。
・可変絞りを内蔵。
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大24%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ