作動方式複動・片ロッド
・ダブルガイドタイプは回転機構部にガイドローラを採用し不回転精度を向上。
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)50
シリンダストローク(mm)50
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)25
シリンダストローク(mm)30
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)25
シリンダストローク(mm)50
作動方式複動片ロッド
最大吸込流量100/300/600L/min(ANR)の3タイプを用意
空気消費量90%削減(ZL3、ZL6の場合)
質量最大60%削減[ZL1:180g→ZL112(従来品):450g]
3段ディフューザ構造採用(ZL1の場合メーカー比)
吸込流量250%向上
3種類の真空圧力検出部
工具不要!メンテナンス工数の削減が可能
磁石で重量物を吸着・保持が可能
保持力:最大1000N(Φ50、ワーク厚さ6mm時)
真空を使用せず、鋼板を搬送
穴あき、凹凸および複雑な形状ワークに対応
保持力(吸着力)の調整が可能
落下防止:エア遮断時もワークの保持が可能
作動方式複動形
作動方式複動
作動方式複動・片ロッド
チューブ内径(Φmm)50
シリンダストローク(mm)50
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)50
シリンダストローク(mm)20
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)50
シリンダストローク(mm)175
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)40
シリンダストローク(mm)125
作動方式複動片ロッド
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)40
シリンダストローク(mm)25
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)50
シリンダストローク(mm)50
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)25
シリンダストローク(mm)50
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)32
シリンダストローク(mm)25
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)25
シリンダストローク(mm)20
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)40
シリンダストローク(mm)200
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)50
シリンダストローク(mm)25
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)40
シリンダストローク(mm)50
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)25
シリンダストローク(mm)100
作動方式複動片ロッド
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)32
シリンダストローク(mm)250
作動方式複動片ロッド
作動方式複動・片ロッド
チューブ内径(Φmm)25
シリンダストローク(mm)40
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)40
シリンダストローク(mm)60
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)63
シリンダストローク(mm)100
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)32
シリンダストローク(mm)75
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動片ロッド
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ