作動方式複動
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)50
周囲温度および使用流体温度(℃)5~60
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動
使用流体空気
周囲温度および使用流体温度(℃)5~60
作動方式複動
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)80
周囲温度および使用流体温度(℃)5~60
作動方式複動
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)40
周囲温度および使用流体温度(℃)5~60
チューブ内径(Φmm)100
作動方式複動
使用流体空気
周囲温度および使用流体温度(℃)5~60
作動方式複動
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)63
周囲温度および使用流体温度(℃)5~60
作動方式複動
使用流体油圧作動油
周囲温度および使用流体温度(℃)5~60
作動方式複動
使用流体空気
チューブ内径(Φmm)100
周囲温度および使用流体温度(℃)5~60
・幅:14mm
・2種類の取付方法が選択可能。
ダイレクト取付、DINレール取付。
・逆流機能標準対応。
・ワンタッチ管継手サイズの選択が可能。
駆動方式ボールねじ
駆動方式ボールねじ
モータ種類(S3) ACサーボモータ (インクリメンタルエンコーダ) 出力200W
・モータレス仕様追加でさまざまなサーボモータの搭載が可能
・対応モータ
三菱電機(株)、(株)安川電機、山洋電気(株)、オムロン(株)、パナソニック(株)
ファナック(株)、FASTECH Co.,Ltd.、Rockwell Automation, Inc. (Allen-Bradley)
駆動方式ボールねじ
サイズ(mm)63
エジェクタシステム/真空ポンプシステムに対応
モジュール設計による必要機能・組合せが可能
ダブルソレノイドによる自己保持機能
マニホールド化可能
デジタル真空スイッチ、電磁弁等の機能の選定が可能
■生産停止/設備待機時の低圧化によりエア消費を削減■設備停止状態によりバルブを遮断し、エア消費を削減■生産設備状態を可視化■SMC無線システムに対応
RoHS指令(10物質対応)対応
取付け方法(A) ダイレクト取付
LEFBシリーズ ACサーボモータ
・ボールねじ駆動
・最大速度:2,000mm/s
・最大ストローク:3,000mm
・最大加減速度(20,000mm/S2)
・パルス入力タイプ/アブソリュートエンコーダ搭載
・繰返し位置決め精度:±0.06mm
・対応ドライバ:LECSA,LECSB,LECSC,LECSS
駆動方式ボールねじ
サイズ(mm)32
・単体仕様
・幅:14mm
・2種類の取付方法が選択可能。
ダイレクト取付、DINレール取付。
・逆流機能標準対応。
・ワンタッチ管継手サイズの選択が可能。
取付け方法【レギュレータ】(A)ダイレクト取付
エア消費量:最大62%削減。設備待機(生産停止時)の状態を監視し、自動で低圧化。 不要なエア消費を削減。OPC UAに対応。ダイレクト接続による容易なデータ通信が可能。無線システムに対応。通信ケーブル不要。独自の暗号化による高いセキュリティ。IO-Linkに対応
用途2次電池対応シリーズ
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料カタログ(4.29MB)
取扱説明書取扱説明書(1.51MB)
通信距離(m)最大100
関連キーワード