チューブ内径(Φmm)250
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)250
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)250
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)250
シリンダストローク(mm)800
作動方式複動片ロッド
タイプ(-) 給油タイプ
クッション(-) 両側クッション付 (エアハイドロタイプ)
ジャバラ(J) ナイロンターポリン
ねじの種類(TN) NPT
1個
¥249,800
税込¥274,780
14日以内出荷
・ロッド先端金具にロッドエンド付を標準化
・既存製品と取付互換
・豊富な取付支持金具
設置状況に合った取付支持が可能
取付け自由度の向上
・ロッド先端金具、揺動受け金具付の品番を追加
シリンダと金具を別々に手配する手間が省けます。
・オートスイッチ位置微調整が容易
・ボスカットタイプによる全長短縮
・オートスイッチ付 (CDM2-Z1)
・ロッド先端金具にロッドエンド付を標準化
・既存製品と取付互換
・豊富な取付支持金具
設置状況に合った取付支持が可能
取付け自由度の向上
・ロッド先端金具、揺動受け金具付の品番を追加
シリンダと金具を別々に手配する手間が省けます。
・オートスイッチ位置微調整が容易
・ボスカットタイプによる全長短縮
・オートスイッチ付 (CDM2-Z1)
用途食品機械用グリース仕様(-XC85)
形式片ロッド
最高使用圧力(MPa)1.0
作動方式複動
使用流体空気(無給油)
チューブ内径(Φmm)40
保証耐圧力(MPa)1.5
最低使用圧力(MPa)0.05
RoHS指令(10物質対応)対応
ポートねじの種類G
取付支持金具ヘッド側トラニオン形
・ロッド先端金具にロッドエンド付を標準化
・既存製品と取付互換
・豊富な取付支持金具
設置状況に合った取付支持が可能
取付け自由度の向上
・ロッド先端金具、揺動受け金具付の品番を追加
シリンダと金具を別々に手配する手間が省けます。
・オートスイッチ位置微調整が容易
・ボスカットタイプによる全長短縮
・オートスイッチ付 (CDM2-Z1)
用途食品機械用グリース仕様(-XC85)
形式片ロッド
最高使用圧力(MPa)1.0
作動方式複動
使用流体空気(無給油)
チューブ内径(Φmm)25
保証耐圧力(MPa)1.5
最低使用圧力(MPa)0.05
RoHS指令(10物質対応)対応
ポートねじの種類NPT
取付支持金具ヘッド側トラニオン形
・ロッド先端金具にロッドエンド付を標準化
・既存製品と取付互換
・豊富な取付支持金具
設置状況に合った取付支持が可能
取付け自由度の向上
・ロッド先端金具、揺動受け金具付の品番を追加
シリンダと金具を別々に手配する手間が省けます。
・オートスイッチ位置微調整が容易
・ボスカットタイプによる全長短縮
・オートスイッチ付 (CDM2-Z1)
用途食品機械用グリース仕様(-XC85)
形式片ロッド
クッションラバークッション
最高使用圧力(MPa)1.0
作動方式複動
使用流体空気(無給油)
チューブ内径(Φmm)20
保証耐圧力(MPa)1.5
最低使用圧力(MPa)0.05
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料カタログ(9.18MB)
ポートねじの種類G
取付支持金具ヘッド側トラニオン形
取扱説明書取扱説明書(1.61MB)
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
作動方式複動片ロッド
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)160
作動方式複動片ロッド
・質量軽減により装置の軽量化を可能にしました。
・ロッドカバー、ヘッドカバーダイカスト成型により質量低減。
・使用方法にあった適切なロッド径変更により質量低減。
・揺動金具使用時の最大ストローク1.6倍拡大(CS1シリーズと比較)。
・使用方法にあった適切なロッド径に変更してもCS1シリーズと同等な性能を確保しました。
作動方式複動片ロッド
・質量軽減により装置の軽量化を可能にしました。
・ロッドカバー、ヘッドカバーダイカスト成型により質量低減。
・使用方法にあった適切なロッド径変更により質量低減。
・揺動金具使用時の最大ストローク1.6倍拡大(CS1シリーズと比較)。
・使用方法にあった適切なロッド径に変更してもCS1シリーズと同等な性能を確保しました。
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)140
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)160
作動方式複動片ロッド
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
タイプ(-) 給油タイプ
ねじの種類(-) Rc
材質(チューブ)(-) アルミ
チューブ内径(Φmm)200
作動方式複動片ロッド
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
チューブ内径(Φmm)300
作動方式複動片ロッド
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
チューブ内径(Φmm)140
作動方式複動片ロッド
タイプ(-) 給油タイプ
ねじの種類(-) Rc
材質(チューブ)(-) アルミ
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
チューブ内径(Φmm)180
作動方式複動片ロッド
タイプ(-) 給油タイプ
ねじの種類(-) Rc
材質(チューブ)(-) 鉄
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
チューブ内径(Φmm)160
作動方式複動片ロッド
タイプ(-) 給油タイプ
ねじの種類(-) Rc
材質(チューブ)(-) アルミ
チューブ内径(Φmm)140
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(TN) NPT
チューブ内径(Φmm)125
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)300
作動方式複動片ロッド
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
チューブ内径(Φmm)300
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)200
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)140
作動方式複動片ロッド
タイプ(-) 給油タイプ
ねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)140
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)180
作動方式複動片ロッド
作動方式複動・片ロッド
・ロッド先端金具にロッドエンド付を標準化
・既存製品と取付互換
・豊富な取付支持金具
設置状況に合った取付支持が可能
取付け自由度の向上
・ロッド先端金具、揺動受け金具付の品番を追加
シリンダと金具を別々に手配する手間が省けます。
・オートスイッチ位置微調整が容易
・ボスカットタイプによる全長短縮
・オートスイッチ付 (CDM2-Z1)
・ロッド先端金具にロッドエンド付を標準化
・既存製品と取付互換
・豊富な取付支持金具
設置状況に合った取付支持が可能
取付け自由度の向上
・ロッド先端金具、揺動受け金具付の品番を追加
シリンダと金具を別々に手配する手間が省けます。
・オートスイッチ位置微調整が容易
・ボスカットタイプによる全長短縮
・オートスイッチ付 (CDM2-Z1)
・ロッド先端金具にロッドエンド付を標準化
・既存製品と取付互換
・豊富な取付支持金具
設置状況に合った取付支持が可能
取付け自由度の向上
・ロッド先端金具、揺動受け金具付の品番を追加
シリンダと金具を別々に手配する手間が省けます。
・オートスイッチ位置微調整が容易
・ボスカットタイプによる全長短縮
・オートスイッチ付 (CDM2-Z1)
・ロッド先端金具にロッドエンド付を標準化
・既存製品と取付互換
・豊富な取付支持金具
設置状況に合った取付支持が可能
取付け自由度の向上
・ロッド先端金具、揺動受け金具付の品番を追加
シリンダと金具を別々に手配する手間が省けます。
・オートスイッチ位置微調整が容易
・ボスカットタイプによる全長短縮
・オートスイッチ付 (CDM2-Z1)
・ロッド先端金具にロッドエンド付を標準化
・既存製品と取付互換
・豊富な取付支持金具
設置状況に合った取付支持が可能
取付け自由度の向上
・ロッド先端金具、揺動受け金具付の品番を追加
シリンダと金具を別々に手配する手間が省けます。
・オートスイッチ位置微調整が容易
・ボスカットタイプによる全長短縮
・オートスイッチ付 (CDM2-Z1)
・ロッド先端金具にロッドエンド付を標準化
・既存製品と取付互換
・豊富な取付支持金具
設置状況に合った取付支持が可能
取付け自由度の向上
・ロッド先端金具、揺動受け金具付の品番を追加
シリンダと金具を別々に手配する手間が省けます。
・オートスイッチ位置微調整が容易
・ボスカットタイプによる全長短縮
・オートスイッチ付 (CDM2-Z1)
関連キーワード
1
2
3
次へ