チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(TF) G
オートスイッチ種類(-) オートスイッチなし
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動
配管形式(-) 標準形
ポートねじの種類(TF) G
シリンダ内径(Φmm)63
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)32
作動方式複動
ポートねじの種類(TF) G
ガイド追記号(A) ショットタイプ(ラバークッション)
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動
配管形式(-) 標準形
ポートねじの種類(TF) G
・メカジョイント式ロッドレスシリンダMY1Bシリーズと比較し、高さ最大36%減、長さ
最大140mm短縮した省スペースシリンダ。
チューブ内径(Φmm)63
作動方式複動
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)20
作動方式複動
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)63
作動方式複動
配管形式(-) 標準形
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)63
作動方式複動
配管形式(-) 標準形
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動
配管形式(-) 標準形
ポートねじの種類(TF) G
シリンダ内径(Φmm)25
作動方式複動
ポートねじの種類(TF) G
ガイド追記号(A) ショットタイプ(ラバークッション)
【軽量化】
ボディ、ヘッドカバー形状および
マグネットカップリングにより質量削減。
質量16%削減(1.35kg→1.13kg)
【潤滑性向上】
ピストン部に潤滑保持用ルブリテーナを配置し、
常に潤滑膜が形成され潤滑性向上。(チューブ内径Φ15~Φ63)
【安定作動】
ボディ側ウェアリングを最大30%長くすることで
スムーズな作動を実現。
仕様、磁石保持力、取付寸法は既存製品CY3Bシリーズと同一
使用ピストン速度(mm/s)50~500
最高使用圧力(MPa)0.7
使用流体空気
保証耐圧力(MPa)1.05
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料カタログ(1.32MB)
取扱説明書取扱説明書(10.73MB)
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)20
作動方式複動
・メカジョイント式ロッドレスシリンダMY1Bシリーズと比較し、高さ最大36%減、長さ
最大140mm短縮した省スペースシリンダ。
チューブ内径(Φmm)63
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動
ポートねじの種類(TF) G
作動方式複動・片ロッド
リード線(m)-
オートスイッチ追記号-
作動方式複動・片ロッド
チューブ内径(Φmm)160
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)80
作動方式複動片ロッド
軸受種類(M) すべり軸受
ポートねじの種類(TF) G
オートスイッチ種類(-) オートスイッチなし
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動
配管形式(-) 両側配管タイプ
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)63
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)32
作動方式複動
配管形式(-) 標準形
ポートねじの種類(TF) G
チューブ内径(Φmm)25
作動方式複動
シリンダ内径(Φmm)40
作動方式複動
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)50
作動方式複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)40
作動方式複動片ロッド
シリンダ内径(Φmm)63
作動方式複動
関連キーワード
1
2
3
4
5
次へ