6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
エレガンスとパフォーマンスを追求したミドルタワーケースです。 シックなウッドデザインを施したフロントのメッシュパネル裏に3基、ケース後部に1基の120mmARGBファンが標準搭載されています。 トップパネル下、サイドパネル、M/Bトレイ裏を利用すれば、合計11基の120mmファンが設置可能です。 さらなる冷却性能を求める場合は、ファンに代えて長さ360mmまでのラジエーター2基を取り付けることも可能です。 別売りでグラフィックスカードを縦置き設置するための「Revel C Series VGCK 4.0」(オプション)も用意されています。 ボトムパネルに取り外し可能なダストフィルターを装備しており、内部コンポーネントをホコリから保護します。
寸法(mm)ファンサポート(M/Bトレイ裏):120×1、ファンサポート(サイド):120×3、又はラジエーター、ファンサポート(トップ):120×2、又は140×2、ファンサポート(フロント):120mm×3、又は140mm×2(120mmARGBファン×3 標準搭載)、ファンサポート(リア):120mm×1(120mmARGBファン×1 標準搭載)、ファン搭載ラジエーター制限:高さ60まで、ラジエーターサポート(トップ):240 質量(kg)9.3 サイズ(mm)W230×H495×D479 サイドパネル強化ガラス 対応マザーボードATX/Micro-ATX/Mini-ITX ドライブベイ3.5インチHDD×3、又は2.5インチSSD×3
1個
24,980 税込27,478
5日以内出荷

最新の大型グラフィックスカードや大型ラジエーターといったパワフルなハイエンドハードウェアに対応したATXケースです。 フロント3基+リア1基のARGBファンを標準搭載しているだけでなく、内部に余裕を持たせた設計になっており、最大11基のファン又は2基の360mmラジエーターを搭載可能です。 標準装備された4基のファンには3列のLEDイルミネーションが取り付けられており、鮮やかなイルミネーション効果でケースを彩ります。 標準でRGBコントローラーを搭載しており、プリセットされた22種のイルミネーション効果を利用するだけでなく、マザーボードメーカー各社のイルミネーションにも対応しています。 市場に出回っているほぼすべてのBTFフォーマットにも対応しています。 各種コネクタを基板裏面に配置したBTFフォーマット仕様のマザーボードを使用できるため、ケーブルマネージメントをより効率的に行えるでしょう。 トップはメッシュパネルになっており、ケースに導入されたエアーをすみやかに上方へ排出できます。 フロントパネルはイルミネーション効果を視認しやすい強化ガラスになっています。
仕様●RGBコントローラー:アドレッサブル対応 4ポート/手動設定 22モード●ファンサポート(サイド):120mm×4、、又は140mm×2、又はラジエータ 360mm●ファンサポート(トップ):120mm×3、又は140mm×2、又はラジエータ 360mm●ファンサポート(フロント):120mm×3(ARGB 120mm×3標準搭載)●ファンサポート(ボトム):120mm×2●ファンサポート(リア):120mm×1(ARGB 120mm標準搭載)●ファン搭載ラジエーター高さ制限(トップ/フロント):~60mm 質量(kg)7 サイズ(mm)485×225×465 サイドパネル強化ガラス 対応マザーボードATX/Micro-ATX/Mini-ITX ドライブベイ3.5インチHDD×2、又は2.5インチSSD×4
1個
17,980 税込19,778
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

最新の大型グラフィックスカードや大型ラジエーターといったパワフルなハイエンドハードウェアに対応したATXケースです。 フロント3基+リア1基のARGBファンを標準搭載しているだけでなく、内部に余裕を持たせた設計になっており、最大11基のファン又は2基の360mmラジエーターを搭載可能です。 標準装備された4基のファンには3列のLEDイルミネーションが取り付けられており、鮮やかなイルミネーション効果でケースを彩ります。 標準でRGBコントローラーを搭載しており、プリセットされた22種のイルミネーション効果を利用するだけでなく、マザーボードメーカー各社のイルミネーションにも対応しています。 市場に出回っているほぼすべてのBTFフォーマットにも対応しています。 各種コネクタを基板裏面に配置したBTFフォーマット仕様のマザーボードを使用できるため、ケーブルマネージメントをより効率的に行えるでしょう。 トップはメッシュパネルになっており、ケースに導入されたエアーをすみやかに上方へ排出できます。 フロントパネルは通気性に優れたメッシュデザインです。
仕様●RGBコントローラー:アドレッサブル対応 4ポート/手動設定 22モード●ファンサポート(サイド):120mm×4、、又は140mm×2、又はラジエータ 360mm●ファンサポート(トップ):120mm×3、又は140mm×2、又はラジエータ 360mm●ファンサポート(フロント):120mm×3(ARGB 120mm×3標準搭載)●ファンサポート(ボトム):120mm×2●ファンサポート(リア):120mm×1(ARGB 120mm標準搭載)●ファン搭載ラジエーター高さ制限(トップ/フロント):~60mm 質量(kg)6.6 サイズ(mm)485×225×465 サイドパネルメタル(メッシュ) 対応マザーボードATX/Micro-ATX/Mini-ITX ドライブベイ3.5インチHDD×2、又は2.5インチSSD×4
1個
17,980 税込19,778
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

印象的なフロントパネルデザインとハイエンドハードウェア用に十分なスペースを兼ね備えたミドルタワーケースです。 ガラスフロントパネル裏に3基、ケース後部に1基の120mmARGBファンが標準搭載されており、さらにトップパネル下、サイドパネル、M/Bトレイ裏を利用すれば、合計11基の120mmファンを設置できます。 さらなる冷却性能を求める場合は、ファンに代えて長さ360 mmまでのラジエーター2基を取り付けることも可能です。 ボトムパネルに取り外し可能なダストフィルターを装備しており、内部コンポーネントをホコリから保護します。 トップパネルにはUSB 3.2 Type-Cポートを搭載してあります。 グラフィックスカードを縦置き設置するための「Revel C Series VGCK 4.0」(別売りオプション)も用意されています。 PCケースとしてのパフォーマンスを十二分に発揮しつつ、前面の印象的なデザインにより、よりゲーミングPC的な雰囲気を醸し出します。「個性のあるデザインとハイパフォーマンスを両立したい」といった繊細なニーズにも応えうる製品としてお勧めします。 ファンとは別にHDDとSSDもモジュール式に取り付けることができ、取り付けブラケット上に配置し、束ねてメインボードトレイの後ろに挿入できます。 最大3台の3.5インチHDDまたは最大3台の2.5インチSSDを搭載するスペースがあります。 最大400mmのグラフィックカードと、高さ最大165 mmのCPUクーラーを内蔵可能です。 長さ最大270mmの電源ユニットをケースに収納することもできます。
仕様●RGB機能/コントローラー:アドレッサブル対応 8ポート/手動設定 22モード●ファンサポート(M/Bトレイ裏):120mm×1●ファンサポート(サイド):120mm×4、又はラジエータ●ファンサポート(トップ):120mm×3、又は140mm×2●ファンサポート(フロント):120mm×3、又は140mm×3(ARGB 120mm×3標準搭載)●ファンサポート(リア):120mm×1(ARGB 120mm標準搭載)●ファン搭載ラジエーター高さ制限(トップ):~60mm サイズ(mm)D489×W230×H495 対応マザーボードATX/Micro-ATX/Mini-ITX ドライブベイ3.5インチHDD×3、又は2.5インチSSD×3
1個
22,980 税込25,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

外部からの空気の流入を容易にすることで、ケース内の空気の流れを最適にサポートするように設計されています。 コンパクトなmicro-ATXフォームファクターにもかかわらず、大型のハードウェアにも対応できる十分なスペースと最大11台のファンを設置できるスペースを備えているため、拡張性が高いのが特徴です。 フロントとリアに120mm冷却ファンを1基づつ標準搭載しており、さらにトップパネル・サイドパネル・ボトムパネルを利用すれば、合計11基の120mmファンを設置できます。 冷却性能を求める場合は、ファンに代えて長さ360 mmまでのラジエーター2基を取り付けることも可能です。 デュアルラジエーター構成にも対応しており、より冷却にこだわりたいユーザーに最適なケースとなっています。 I/OポートにはUSB 3.0 Type-Aポートだけでなく、 USB 3.2 Gen.2 Type-Cポートも装備しています。 RGBモデルにはグラフィックスカードを支えるためのグラフィックスカードホルダーが付属しています。 mini-ITXおよびmicro-ATXメインボードに加え、市場に出回っているほぼすべてのバックコネクトフォーマットにも対応しています。 バックコネクトマザーボードを使用することで、ケーブル類が表に出ることなく、背面でまとまることでケース内をより奇麗にまとめることが可能です。
寸法(mm)ファンサポート(サイド):120×2、又は140×2、又はラジエーター、ファンサポート(トップ):120×3、又は140×2、又はラジエーター、ファンサポート(フロント):120 PWMファン(標準搭載)、ファンサポート(リア):120 PWMファン(標準搭載)、ファンサポート(電源シュラウド上):120×2、ファン搭載ラジエーター厚さ制限:フロント/トップ 60 質量(kg)5.1 機能RGB:アドレッサブル対応 4ポート サイズ(mm)L460×W225×H445 素材サイドパネル:スチール 対応マザーボードMicro-ATX(バックコネクト対応)/Mini-ITX ドライブベイ3.5インチHDD×2、又は2.5インチSSD×3
1個
11,980 税込13,178
5日以内出荷

通気性の高いフロントパネルと高い機能性を備えた、クラシックなミニマルデザインのPCケースです。 外部からの空気の流入を容易にすることで、ケース内の空気の流れを最適にサポートするように設計されています。 格子状のデザインからフロントのARGBファンのライティングも見ることが出来るので、イルミネーション効果も楽しむことが可能です。 コンパクトなmicro-ATXフォームファクターにもかかわらず、大型のハードウェアにも対応できる十分なスペースと最大11台のファンを設置できるスペースを備えているため、拡張性が高いのが特徴です。 フロントに120mm ARGBファンを3基、リアに120mm ARGBファンを1基の合計4基を標準搭載しており、さらにトップパネル・サイドパネル・ボトムパネルを利用すれば、合計11基の120mmファンを設置できます。 冷却性能を求める場合は、ファンに代えて長さ360 mmまでのラジエーター2基を取り付けることも可能です。 デュアルラジエーター構成にも対応しており、より冷却にこだわりたいユーザーに最適なケースとなっています。 I/OポートにはUSB 3.0 Type-Aポートだけでなく、 USB 3.2 Gen.2 Type-Cポートも装備しています。 RGBモデルにはグラフィックスカードを支えるためのグラフィックスカードホルダーが付属しています。 mini-ITXおよびmicro-ATXメインボードに加え、市場に出回っているほぼすべてのバックコネクトフォーマットにも対応しています。 バックコネクトマザーボードを使用することで、ケーブル類が表に出ることなく、背面でまとまることでケース内をより奇麗にまとめることが可能です。
仕様ファンサポート(フロント):120mm ARGBファン×3(標準搭載)、ファンサポート(リア):120mm ARGBファン(標準搭載) 寸法(mm)ファンサポート(サイド):120×2、又は140×2、又はラジエーター、ファンサポート(トップ):120×3、又は140×2、又はラジエーター、ファンサポート(電源シュラウド上):120×2、ファン搭載ラジエーター厚さ制限:フロント/トップ 60 質量(kg)6 機能RGB:アドレッサブル対応 4ポート サイズ(mm)L460×W225×H445 素材サイドパネル:スチール 対応マザーボードMicro-ATX(バックコネクト対応)/Mini-ITX ドライブベイ3.5インチHDD×2、又は2.5インチSSD×3
1個
13,980 税込15,378
5日以内出荷