4プライ。水や油の拭き取りに適した紙ウエス。毛羽立ちが少ない。キムタオルホワイト4つ折りよりも大きいシートサイズ。衛生面を重視する現場で活躍するホワイトカラーのキムタオル。シートサイズが均一で無駄なく使用可能。蛍光染料不使用なので安心。ピンエンボス加工。接着剤不使用。食品衛生試験実施済み。
用途機械部品工具などに付着した油汚れの拭き取り。インク塗料薬液などの拭き取り
材質パルプ
質量(g)890
枚数50
サイズ(mm)380×600
1束
¥1,060
税込¥1,166
翌日出荷
EA305HE-11用。
低温で使用可能なので、安全性が高いホットメルト接着剤。
低温での接着が可能で、基板や電子部品の固定に最適。
省エネ。作業者への負担も軽減。
低温なので発泡スチロール、プラスチックにも使用可能。
食品衛生法準拠。
用途ダンボールの封函、電子部品の固定、 緩衝材の接着、化粧箱の封函、 家具の接着や補修、ジャンパー線、 部品、ケース等の固定や接着、 人形、造花、民芸品の接着
色淡黄褐色
エスコ品番EA305HE-6
材質EVA
長さ(mm)200
直径(Φmm)11.5
主な用途アクリル、ABS樹脂、発泡スチロール、金属、タイル、木、皮革、紙
軟化点(℃)約82
危険物の類別非危険物
オープンタイム(秒)約50
溶融粘度(mPa・s)3500(120℃)
引張剪断強度(MPa)鋼板:1.5、ポリカーボネイト:2.0、ABS:1.7、木材(ブナ):1.5
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1個
¥4,780
税込¥5,258
当日出荷
健康住宅対応。弾力性。耐震性。耐熱。耐寒。4VOC基準適合。JSIA F☆☆☆☆。1液無溶剤常温硬化型で肉やせがない。耐熱・耐寒性(-40℃~90℃)に優れ、温度差による接着強さの変化が少ない。片面塗布のため、はり合わせ時の位置修正が可能。部材の膨張・収縮の応力を緩和する。
用途内装材とステンレス板の接着キッチン食品工場インテリア内装壁面へのステンレス板の接着 ステンレス板をモルタルコンクリートせっこうボードスレートALC板合板などの下地材へ接着する。ステンレス製笠木の補強接着。表面強度の弱い材料同士の接着(けい酸カルシウム板せっこうボードALC板)
材質変成シリコン樹脂系無溶剤形
色ホワイト
使用温度範囲(℃)5~35
内容量(mL)333
耐熱温度(℃)範囲:-40~90
可使時間(分)30(20℃)
完全硬化時間24時間
粘度(Pa・s)900~1300
危険物の類別非危険物
1本
¥1,980
税込¥2,178
翌日出荷
荒目
手になじみやすく持ちやすい細長サイズ。
食品には少ない「青色」のがんこたわしで、異物混入のリスクを低減します。
太・細繊維と特殊接着剤で、ほつれにくく、型くずれしにくい構造となっています。
材質ナイロン不織布
エスコ品番EA928AS-9
寸法(mm)60×125×25
質量(g)25
1個
¥350
税込¥385
翌日出荷
ポリプロピレン製の独立気泡の発泡シートです。平滑性や柔軟性に優れています。加工性も良く、シート内部に水やゴミ・埃の侵入を防ぐため、より衛生的に使えます。食品や医薬品向け等、異物やゴミの付着・混入を嫌う箱材用途に適しています。コロナ処理を施しており印刷性と接着性を高めています。
用途工業用包材(通函、仕切り、パット)
梱包用の保護緩衝材
ガラス搬送用の当て板、緩衝材
絶縁素材としての仕切り材(パット)
看板
畳の芯材
建築用資材(スペーサーとして)
養生用シート(間紙や床養生として)
材質ポリプロピレン
寸法(mm)1500×900
入数(枚)1
発泡倍率3
用途機械・部品・工具などに付着した油汚れの拭き取り
インク・塗料・薬液などの拭き取り
仕様1束100枚入キムタオルホワイト4つ折りの1/2サイズピンエンボス加工水や油の拭き取りに適した紙ウエス毛羽立ちが少ないシートサイズが均一で無駄なく使用可能蛍光染料不使用なので安心接着剤不使用食品衛生試験実施済みRoHS指令適合
材質パルプ
質量(g)430
シートサイズ(mm)380×155
アズワン品番64-7951-51
入数4枚重ね100枚×24束
1ケース(24束)
¥16,800
税込¥18,480
当日出荷
用途機械・部品・工具などに付着した油汚れの拭き取り
インク・塗料・薬液などの拭き取り
仕様1束100枚入ピンエンボス加工水や油の拭き取りに適した紙ウエス毛羽立ちが少ないシートサイズが均一で無駄なく使用可能蛍光染料不使用なので安心接着剤不使用食品衛生試験実施済みRoHS指令適合
材質パルプ(未晒し)
質量(g)430
シートサイズ(mm)380×155
アズワン品番64-7951-49
入数4枚重ね100枚×24束
1ケース(24束)
¥14,900
税込¥16,390
当日出荷
関連キーワード